食命係長 食野太さんの行った(口コミ)お店一覧

食野太の食レポ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

ネパールカレー 奈央屋

西八王子/カレー、ネパール料理

3.52

120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時半に来店 ランチセットも良かったけど、チキン好きな自分はタンドリーチキンセットをキーマカレーで注文 頼んで5分後、到着 キーマの香ばしい匂いが食欲をそそる 食べるとスパイスの旨味、鶏肉のジューシーさが滲み出て美味しい タンドリーチキンも歯応えがよく食べやすかった 西八王子駅から徒歩5分、甲州街道沿いにある店 アクセスもいいから次も機会あったら来ようと思う

2023/10訪問

1回

洋食おがわ

西八王子/洋食

3.44

95

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

12時前に来店 今回食べたのはオムライス コスパは最高 大きさは30センチ弱 デミグラスソースとケチャップのハーモニーが素晴らしい トロトロな卵ではなく昔ながらの硬めの卵 個人的にこれこそがオムライスだと感じる ここはエビフライも美味いので是非 エビフライ定食を食べたのですが、身が大きくぎっしりしててしかもプリプリで美味しかったです!今度は他のメニューも試してみたいです☺️

2023/12訪問

2回

麺笑 巧真

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺笑 巧真

京王八王子、八王子/ラーメン

3.82

804

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

午後1時半に到着して10人くらい並んでいた。15分くらい待って店内へ。ちなみに食券は並ぶ時に事前購入。テーブル拭いて着席3分で着丼。飲みやすいスープ、啜りやすいストレート麺、ボリュームある肉ワンタン、とても良かったです

2023/06訪問

1回

ステーキ・テキサス

国立/ステーキ、ハンバーグ

3.33

60

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11時半すぎに到着 この手の店はやはりコスパが高く、ステーキランチも1900円という高さ そこで自分は225gのハンバーグランチを注文。お値段1200円 注文して5分くらいで到着。その間ハンバーグの空気抜いてる音が食欲をそそる 肝心の味は肉の感触を感じ、デミグラスソースも甘辛の味付け ただ備え付けのアメリカンコーヒーが薄すぎたのが残念 もしも値段に余裕が出来たら次はステーキに挑戦してみたいと思った夏の昼下がりだった

2023/07訪問

1回

ニャウ 西川口店

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ニャウ 西川口店

西川口/ベトナム料理、ダイニングバー

3.48

107

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11:30、開店と同時に入店 有名なベトナム料理店と聞いて興味を持って西川口までやってきた 頼んだのは牛肉ビーフンのランチセット 香りはスパイスの香りがほのかに匂って、スープは薄口で飲みやすい ビーフンはもちもちで噛みごたえ抜群 牛肉は硬かったものの旨みが出ていた 備え付けの揚げ春巻きはサクサク、生春巻きも野菜とエビがマッチしてて美味しかった ただ、接客は少し残念か。セットのドリンクを忘れたり厨房で話混んでたりして

2023/10訪問

1回

讃岐うどん いわい

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

讃岐うどん いわい

十条、東十条/うどん

3.70

827

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11:00 来店 小ぢんまりとした店内のカウンターに座り、ひやあつあどん(大盛り)と天ぷら(とり•ちくわ•かぼちゃ)を注文 店内は老若男女いろいろな客が座っていた 5分程度でうどんが着丼 器からはみ出しそうなうどんのボリューム感 スープはあっさりとした味わいで飲みやすい。生姜を足して飲むと味のハーモニーがとても素晴らしいので是非 うどんもコシがあり、すすりやすくてとてもうまい 天ぷらはサクサクで、とり天は肉汁を上手く閉じ込められていて、かぼちゃもホクホク、ちくわも食べ応え抜群 コスパよし、対応よしのいい店だった

2023/10訪問

1回

魚々輝

狭間、高尾/居酒屋、海鮮

3.11

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

12時半前に入店 噂に聞いてたまかない海鮮丼を注文 他にも唐揚げ定食などそそられるものがあったものの今回は海鮮丼が目当て 到着した丼は一面に広がる刺身が綺麗 付け合わせも健康志向のきんぴらと野菜たっぷりの味噌汁 味も脂が乗っていて濃厚で美味い わさび醤油をかけて食べたらアクセントがつく さすがは海鮮ものを売りにしているだけのことはあった

2023/12訪問

1回

宇明家 東京タワー店

赤羽橋、神谷町、御成門/ラーメン

3.21

62

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

東京タワーの観光を終えて、フードコートへ 目を引いたのは宇明家さんの厚切りもち豚チャーシュー麺 豚骨ベースのスープは濃厚な味わい スープに麺が絡んでこちらも美味い キクラゲやチャーシューも素晴らしい味わい 食べててとても満足がいった チャーシュー丼も手を抜かず、タレとのハーモニーがよかった ここのラーメン屋はフードコートで1番人気になってもおかしくないって思わせる味だった

2023/12訪問

1回

あまご茶屋 修善寺店

修善寺/日本料理

3.33

58

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

正月なので修善寺へ遠征 昼ごはんはいろいろ悩んだ結果、このあまご茶屋さんに決定 1番人気の紅姫あまご漬け丼とわさびコロッケを注文 丼に入った薄いピンクのあまごの刺身にあまごの卵が乗った親子丼 あまごの卵が黄金に輝いてびっくり 食べたらプチプチと弾力のある味わいが素晴らしい あまごも透き通る味わいで美味しい 付け合わせも、わさび漬けが乗った蒲鉾や大根と人参の甘酢和えがとても美味 後から来たわさびコロッケのボリュームさには驚いた 断面を見るとわさびとじゃがいもの境がはっきり分かる驚きの姿 食べたらツーンとくる味わいが癖になる ただ駆け込んで食べるのは…危ない 遠出に来てわさびとあまごの味わいを楽しめて良かった 温泉でも入って最高の1日にしたい

2024/01訪問

1回

栄茶屋 本店

高尾山口/そば、かつ丼

3.49

365

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

高尾山に初詣に行ったので自然薯そばで有名な栄茶屋さんへ 注文するのはもちろん自然薯そば そして締めで使う麦飯 注文したものが届くとそばにドロッとした自然薯がかかっててこのままでも美味そうだが、店員さんから底にスープが溜まっているから下からかき混ぜて泡立つくらいになったら食べ頃と教えてもらったので言う通りにする 自然薯が全体に行き渡り、泡立った所ですするとそばの風味が失われておらず、自然薯もいいアクセント そばも丁度いい硬さで啜りやすい そばを食べ終わり、締めの麦飯をダイブ やはり自然薯には麦飯だなって思う味だった 高尾山に来た時は高橋屋さんが有名だが、ここも負けず劣らずの味で良かった

2024/01訪問

1回

韓国酒場マショマショ&マショチキン 八王子店

八王子、京王八王子/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.24

26

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

11時半に入店。KPOPが流れる明るい店内 頼んだのは石焼きビビンバ 到着すると、来たのはビビンバと味噌汁、サラダ、付け合わせといたせりつくせり 最初は混ぜていただく チーズの濃厚さがビビンバと合っている キムチはコリコリとして辛みはある 韓国海苔を散らして食べたら塩みが増して食欲が進む けど結構ボリュームがあり予想外に苦戦した

2024/01訪問

1回

鶏五味 グランデュオ立川店

立川、立川南、立川北/鳥料理、親子丼、ラーメン

3.10

33

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鶏料理専門店「鶏五味」さんへ いろいろ美味そうなものがあったものの、親子丼と半ラーメンセットを注文 料理が運ばれてくると、黄金色に輝く親子丼がとても美しい 箸を運べば、ほろほろの卵と柔らかい鶏肉がマッチしている 口に運べば柔らかい食感がたまらない 鶏白湯ラーメンも出汁がしっかり出てて美味い これは鶏料理専門というだけはある ただ気になったのは鶏五味丼というもの 今度来た時はそれを頼んでみたい

2024/02訪問

1回

大進亭

西八王子、高尾/ラーメン、中華料理

3.49

234

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

噂に聞く大進亭さんへ 行列が出来ていてゲームをしながら待つと、カウンター席へご案内 いろいろ迷ったけど、ウェブで見た鳥からあげ定食のボリュームに惹かれて注文 どうせ時間かかるだろうと待っていたら、3分も経たずに到着! あまりの早さに驚く 噂の唐揚げはもはや岩石! これ食い切れるのかと不安になった 1個食べるのにも苦労、苦労、大苦戦! しかしお残しは自分のポリシーが許さない 作ってくれた方たちのためにもなんとか完食! 外の自販機で買ったからだすこやか茶を飲みながら、戒めのウォーキングをしつつ店を後にした

2024/02訪問

1回

三番亭

武蔵砂川/ラーメン

3.51

150

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仕事の休憩中に近くの店を探し、ここに到着 地元に愛される店らしく、常連がぞろぞろ来ていた 自分はメンマチャーシュー麺を注文。するとすぐ着丼!これにはたまげた 八王子ラーメンでスープは濃厚醤油 麺はストレート。歯応えがとてもよい 玉ねぎもメンマも瑞々しくてうまい でもチャーシューが一番うまかった 柔らかく、肉の旨さがぎっしり凝縮していた

2024/03訪問

1回

ラーメン あらしん

立川南、立川、立川北/ラーメン

3.60

153

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

1年半前にオープンしたあらしんさんへ ここは背脂たっぷりのラーメンが有名らしいのだが、今日は背脂ラーメンを注文 国分寺のムタヒログループが運営している店らしくて、系列のポイントカードがテーブルにあった 食券を渡して5分で着丼! 美味さを極めた見た目におののき、麺を上げる 太め縮れ麺に辛めのスープが混ざり合いスパイシーな味わい チャーシューや卵もいい味していた 注文したライスとの相性も抜群で腹が充分満たされた1杯だった

2024/04訪問

1回

あげもんや

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

あげもんや

高円寺、新高円寺、東高円寺/食堂、とんかつ、串揚げ

3.55

363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

現場近くの飯屋を探してあげもんやさんへ まるでバーのような入り口に大柄な男性と女性が切り盛りする店 迷った挙句、メンチカツ定食を注文 出てきたメンチカツはサクサクジューシーでとても美味 ご飯や味噌汁もおかわり自由なんだとか(お残し厳禁ではあるが) 個人的に気になったのは納豆フライなるもの 今度訪れた時には、それに挑戦してみたい

2024/04訪問

1回

めだかタンタン

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

めだかタンタン

東中神、中神、西立川/ラーメン、汁なし担々麺、担々麺

3.73

653

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

昼に近くにあっためだかタンタンさんへ こじんまりとしながらもホッとするカウンターに座る。ここはやはりと担々麺(汁あり)を注文 着丼してスープを啜れば豆乳と辛さのハーモニーが抜群。麺は細ストレート。花椒の風味が効いた後に辛さが追いかけてきてとても美味い ピリピリとした刺激と時々現れる甘みのコントラストがとても良かった

2024/05訪問

1回

ロージナ茶房

国立/喫茶店、パスタ、カレー

3.58

502

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11:00 開店と同時に入店 一番人気のザイカレーをランチセットで注文 届いたカレーはコクがありそうなビーフカレー。横にはゆで卵とピクルスのセット さらにコーヒーもついてくる カレーはコクがあり、玉ねぎの甘さとスパイスの辛さのハーモニーがとても素晴らしい! 子供には少し辛いかもだけど、パクパクと食欲が進む辛さはたまらない 普段はハンバーガーに入ってるピクルスは縦に切られており、味は爽やかな酸っぱさ ここは市民から愛されてる喫茶店であり、いろいろクラシックな所が見える場所でした

2024/05訪問

1回

ラーメン英二

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン英二

北府中/ラーメン

3.67

344

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12時頃店内へ 近くに強力な店が構える中、若い店主1人で切り盛りしている二郎インスパイア店 ラーメン(豚2枚)を注文すれば出てきたのはわしわし麺に盛られた野菜とアブラ(仕事中なのでにんにくはなし) 野菜はシャキシャキ、アブラは濃厚、乳化スープもなかなかまろやか、わしわし麺もクセはあるけどなかなかボリュームあった チャーシューはとても厚く切られており、トロトロにとろけててうまい 長年やってる地元の店っぽいですが、ライバルに負けず頑張ってください

2024/06訪問

1回

みんみんラーメン 本店

西八王子、八王子、京王八王子/ラーメン

3.71

760

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

人生2回目のみんみんラーメンさんへ なんやかんやあって店に来れば予想通りの大行列! なんとか15分待って店内へ 頼んだのは欲張りセットのネギバラチャーシューメン(メンマ)大盛り 待つ事5分で着丼!やはり圧倒的なボリューム まずはメンマ。味が染み染みでとても美味い! ネギもシャキシャキ、玉ねぎもアクセントが効いてる 麺は中太ストレートか、コシがある味わい深さ チャーシューは柔らかく全てにおいてレベル高いラーメン またこの店に来てみたい あっさりしてて毎日でも全然行ける旨さでした

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ