zawazawa0914さんの口コミ投稿したお店一覧

zawazawa0914のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 160

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.9
      • |酒・ドリンク 3.4

2023/11訪問

サンショウミズビジン
ソーダ割りで。とても山椒が感じられて美味しかった。空港価格なのが残念。

もっと見る

  • これっと九州沖縄 阿蘇くまもと空港店 -

2023/11/23更新

掲載保留 おいも堂(川越、本川越、川越市/スイーツ)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

2023/10訪問

紅あずまの大学芋
素朴な芋
シルクスイートの大学芋
甘くてねっとり
スイートポテト
もちもちしてる

もっと見る

  • おいも堂 -
  • おいも堂 -
  • おいも堂 -

2023/10/09更新

閉店 備長扇屋 犬山店(羽黒/焼き鳥、居酒屋、鳥料理)

1

  • 夜の点数:3.3

      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

もっと見る

  • 備長扇屋 犬山店 -

2023/12/31更新

小さな韓国 あぷろ 東京渋谷店(神泉、渋谷/韓国料理、冷麺)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

激辛チヂミとタコの辛いやつとあぷろサラダとモクサルとチャスミルザクロ
チヂミたまにめっちゃ辛い部分あったけどもちもちで美味しかった。ザクロ結構あまい。
2階の画面いっぱいK-pop見れる席だと良か...

もっと見る

  • 小さな韓国 あぷろ 東京渋谷店 -

2023/11/25更新

松露庵 出雲大社店(出雲大社前/スイーツ)

1

  • テイクアウトの点数:3.3

小を購入
勾玉型と俵形があります。祭りの屋台と比べるととてもしっとりもっちりでおいしかったです。

もっと見る

2023/11/04更新

フレッシュベーカリー神戸屋 高田馬場駅店(高田馬場、西早稲田、下落合/パン、サンドイッチ)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

    • ~¥999 / 1人

2023/10訪問

メープルとくるみのクイニーアマン

前日のパンで、6割引くらいで買えた。
デニッシュ部分は昨日のものだからかパサパサしていた。カラメル部分はカリカリでくるみの食感も良かった。

もっと見る

  • フレッシュベーカリー神戸屋  高田馬場駅店 -

2023/10/21更新

おべんとうのヒライ 大津室店(肥後大津/弁当)

1

  • テイクアウトの点数:3.2

2023/11訪問

サラダちくわ
中のポテサラがなめらかなのが特に良かった。ちくわとポテサラの組み合わせ、美味しかったです。

もっと見る

  • おべんとうのヒライ 大津室店 -
  • おべんとうのヒライ 大津室店 -

2023/11/22更新

宮崎ひでじビール(延岡/その他)

1

  • テイクアウトの点数:3.6

2023/11訪問

栗黒
蒲郡のお酒屋さんで購入。珍しいから買ってみた。
黒ビールで1番おいしい。口の中が甘い香り。栗の香り。4ヶ月しか経ってなくてのんだけど、おすすめの5ヶ月以上熟成だとどうなるんだろう。飲みやすく...

もっと見る

  • 宮崎ひでじビール -
  • 宮崎ひでじビール -

2023/11/26更新

モグモグ(星ケ丘/その他、惣菜・デリ)

1

  • テイクアウトの点数:-

2018/05訪問

黒ゴマアイス

もっと見る

  • モグモグ -

2023/10/09更新

彩雲堂 神門通りAel店(出雲大社前/和菓子、パン)

1

  • テイクアウトの点数:3.3

2023/11訪問

ぜんざいあんぱん
求肥が入っていた。おいしい。

伯耆坊
食感びっくり。表面が寒天でパリパリ。中の餡子の小豆の豆の粒がしっかりしてて良かった。求肥が入っていて、いろいろ楽しいお菓子。

だ...

もっと見る

  • 彩雲堂 神門通りAel店 -
  • 彩雲堂 神門通りAel店 -
  • 彩雲堂 神門通りAel店 -

写真をもっと見る

2023/11/27更新

ハマーズ(浜金谷/惣菜・デリ、洋菓子)

1

  • テイクアウトの点数:3.4

2023/10訪問

房州玉子焼
硬めのプリンみたい。あまくてプリっとしてておいしい。スイーツ。表面は森永やオハヨーの焼きプリンみたい。

天ぷらなす
まだ

ひじきパン
あんまりひじき感じない。良くも悪くも...

もっと見る

  • ハマーズ -

2023/11/27更新

千代むすび じげの物産店(境港、馬場崎町/カフェ、バー、ソフトクリーム)

1

  • テイクアウトの点数:3.1

2023/11訪問

糀甘酒
○永の甘酒とか、あまり好きじゃないけど、飲みやすくておいしい。あまい。

もっと見る

  • 千代むすび じげの物産店 -

2023/11/27更新

道の駅 やす(夜須/その他)

1

  • テイクアウトの点数:3.4

2023/12訪問

焼きナスのアイス
まず香ばしさを感じる。そして野菜の青臭さが若干(まずいとかではない)。すごく面白い。他の店は300円だけどここは250円。

もっと見る

  • 道の駅 やす -

2024/01/07更新

小江戸 憩処 こえどん(本川越、川越市/カフェ、バー、居酒屋)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

2023/10訪問

たまこん
ちょうど品切れで待ったが出来立て食べられた
味が染みてて美味しかった

もっと見る

  • 小江戸 憩処 こえどん -

2023/10/09更新

開運堂(出雲大社前/和菓子、その他)

1

  • テイクアウトの点数:3.2

2023/11訪問

因幡の白うさぎ
かわいい。中は白あん。そとはしっとり生地。似たようなお菓子はよくあるけど、安定しておいしいです。

もっと見る

  • 開運堂 -
  • 開運堂 -

2023/11/15更新

ハンド イン ハンド(高瀬/パン、カフェ)

1

  • テイクアウトの点数:3.0

2024/01訪問

三豊レモネード
生姜とシナモンがきいているレモネード。美味しかったです。

もっと見る

  • ハンド イン ハンド -

2024/01/07更新

トミー(楽田、田県神社前/喫茶店)

1

  • 昼の点数:2.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

何回もランチを利用しているが、炭水化物率が高い。ちょっと残念。味は普通においしい。家の味。

もっと見る

  • トミー -
  • トミー -

2023/12/31更新

五木屋本舗 熊本空港店(益城町その他/惣菜・デリ)

1

  • テイクアウトの点数:3.2

2023/11訪問

山うに豆腐 オリジナル
食感がもちっと?ねちっと?してる。チーズに似てる食感。味は味噌。
おつまみで食べたけど濃いからご飯に合いそう。

もっと見る

  • 五木屋本舗 熊本空港店 -

2023/11/23更新

旨くて お手あげ屋(境港、馬場崎町/せんべい、ハンバーガー)

1

  • 昼の点数:3.0

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.9
      • |雰囲気 2.9
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/11訪問

鶏ライスバーガー
味はおいしいけど具が少なくてちょっと残念、、、

もっと見る

  • 旨くて お手あげ屋 -

2023/11/27更新

大山パーキングエリア(上り線) スナックコーナー(岸本/食堂、ジェラート・アイスクリーム、ラーメン)

1

  • テイクアウトの点数:3.3

2023/11訪問

大山ソフト
かなり甘め。同じ日に食べた大山ソフトより蒜山ソフトの方が素材を味わえて好き。甘いのが好きな人はこっち。

もっと見る

  • 大山パーキングエリア(上り線) スナックコーナー -

2023/11/27更新

ページの先頭へ