ランニングリュックさんの行った(口コミ)お店一覧

熱田区限界独身エンジニアの備忘録

メッセージを送る

ランニングリュック (20代後半・愛知県) 認証済

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

みどりや

熱田、神宮西、神宮前/とんかつ

3.45

68

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コスパ爆発みそかつ

2024/06訪問

1回

居酒屋 るいじんえん

尾頭橋、金山/居酒屋、海鮮、鳥料理

3.22

10

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.7

主役から脇役まで光る居酒屋さん

2024/06訪問

2回

すし酒場 まつばら

東別院、大須観音、上前津/寿司、居酒屋

3.09

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

一品料理もうまいお寿司屋さん

2024/05訪問

1回

麺屋優光 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/ラーメン

3.35

60

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

穴場!ガツンと京都BLACK

2024/05訪問

1回

東京下町もんじゃ屋Rikyu

金山、東別院/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.31

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

酒がひたすら進むうまもんじゃ!

2024/05訪問

1回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1940

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

■食事 ★特製白湯麺 1500円 ■感想 - 最初に前菜チックにお料理が出てくる。ここはラーメン屋か?ってなる - 野菜がおいしい。春ですね。ヤングコーンお気に入り。 - 牛肉のデミグラス煮込み、おいしいけどちと塩辛い。 - ラーメン到着。外観、非常に美しい。 - スープはさらさら系。かなりバランスよく仕上げている印象。そこまで鶏のうまみは感じない。 - 麺はストレート、小麦感を強く感じる。自家製麺とのこと。ちゅるちゅる系。 - 鶏チャーシューめちゃくちゃ柔らかくて美味~ - 豚チャーシューは特に感想なし。 - 味玉完璧。 - メンマ妙にうまい。 - 赤いコショウの粒、噛むと味わいが口いっぱいに広がる。 - 味変用にペッパーオイルが置いてある。にんにくとオリーブオイルとコショウを混ぜたもの。これめちゃくちゃうまい。 ■その他 - 1242並び開始⇒1330着丼

2024/04訪問

1回

グリシーヌ

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/フレンチ、イタリアン、ダイニングバー

3.61

96

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

彼女の誕生日でお邪魔しました。 栄の夜景が見える窓際でゆっくり食事を楽しめます。 ★「満天和牛」フルコース ■季節のアミューズ スナップエンドウの冷製スープです。味付けは非常にシンプルで、スナップエンドウの旨味を存分に感じることができます。 ■最中とフォアグラプリン フォアグラをプリンに!?しかもベリーソース!?と半信半疑でしたが、めちゃくちゃ合いますね。天才です。 ■グリシーヌ「八寸」 いろんな食事を少しずつ楽しむことができます。 ギャルソンさんに、この八寸に合う白ワインをお願いして持ってきていただきました。 教えていただいたアリゴテというワインと、ハマグリのキャビア乗せを合わせた時の感動が忘れられません。 ■春キャベツのスープ 実は大好きなキャベツ。お抹茶に見立てて、スプーンを出さないのも遊び心があって楽しいですね。 ■旬鮮魚 キンメダイとアスパラです。アスパラの火入れが上手・・・。 ■満天和牛 正直に言うと普通でした。 ■ バーミキュラで炊きたての龍の瞳 ■スペシャリテ・デセール ■Mignardisest ワゴンから好きなだけお茶菓子を頂けます。マカロンなんて久々に食べました・・・。おいしいですね。 雰囲気と接客が非常に素敵でした。 あまりワインはこれまでの人生でたしなんでいませんでしたが、お食事と合わせたときのパフォーマンスに驚き、新たな世界の扉が自分の中で開きそうでした。 大切な時間はプライスレスですね。

2024/04訪問

1回

はなぶさ精肉店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.54

86

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

■ 食事 - ハンバーグ定食_ランチ限定 140g+70g - キリンラガー中ビン ■ 感想 - ハンバーグはレア系。自分で切って好みの焼き加減まで焼けるのが楽しい。 - つなぎは少なめで、肉のうま味をしっかり感じられる。 - ソースはガーリックソース、特製ブレンド塩、高菜ワサビの三種類。こだわりを感じる。 - おばんざい二皿選べるのと、ご飯お代わりし放題がうれしい。 - 繁華街のお店だが、土曜昼でも結構空いているので使いやすい。

2024/04訪問

1回

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

769

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

- 特製つけ麺 1400 - かまゆでオプション 100 - 紙エプロン 10 - 1130に並び始めて、着丼は1245。 - アツモリが好きなのでかまゆでにしてもらったが、ややかまゆでのお湯でつけ汁が薄まる感じがしたので、ない方がいいかもしれない。 - スープがうますぎる。麺にくぐらせたときと、直接飲むと味わいが違って面白かった。塩味がつよすぎずバランス良し、甘みもしっかり感じる。 - 麺の満足感すごい。普通盛でおなか一杯。こういう太麺をがつっと味わえるのがつけ麺の醍醐味の一つだなと思った。

2024/03訪問

1回

スシロー 熱田店

西高蔵、金山、日比野(名古屋市営)/回転寿司

3.08

66

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

コスパ爆発寿司店

2024/03訪問

2回

麺処 素和

金山、西高蔵/ラーメン

3.56

168

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

朝からハーフマラソン大会に出場し、目標(80分切り)を達成しほくほく気分。 さて何を食べようかという日曜日の昼下がり。 肌寒かったのでラーメンやろ!と素和さんに二回目の突撃です。 ★特製濃厚煮干しラーメン 1100 ★アサヒスーパードライ 350 ★チャーシューおかかめし 380 以下は当日のメモです。 - 前回より確実に旨くなった、煮干しの臭みがなくなり旨味だけ。非常に旨い! - スープ完飲 - チャーシュー普通。なくてもいいかなー - ラーメンの量は少ない。ラーメン普通盛のみだと確実に物足りないと思う。 - チャーシューおかかめし普通サイズでめちゃくちゃでかwwドカ食いです。 - ラインで会員になると5回来店でラーメン一杯無料。激アツ - 初回登録でどんぶり一杯無料。激アツ 名古屋はあまり煮干しラーメンがない気がしており、 おいしい煮干しラーメン屋さんは貴重だなと感じています。 初訪問に比べあきらかに美味しくなったので星を増やさせていただきました。 どんぶりのクーポンの期限が切れる前にもう一度行きたいですね。 ■お店に行くまで 金山に朝ラーメンをできるお店があると知って、以前から気になっていたお店。 学生時代、下北沢の凪が好きでよくいっていたが、それ以来煮干しラーメンをほぼ食べていなかったので無性に食べたくなり、お盆休み最終日、散歩がてらぶらっと向かう。 ■雰囲気、システム 気取らない雰囲気だが、店内が綺麗なため居心地は良い。女性も入りやすい。 カウンターが10席ほどと、テーブルが1席。 タッチパネルで食券を購入し、店員様に渡す。電子マネーも使えて今風。 メニューは英語もすべて書いてあり、外国の方も入りやすそう。 ■食事、感想 特製濃厚煮干しラーメン@1100円 濃厚煮干しラーメンに温玉とレアチャーシューを追加したもの。 本当は煮干しガリペパを頼みたかったが、売り切れのため断念。 濃厚と書いてあったので、ドロリとしたスープを想像していたが、実際はさらりとしたスープ。 煮干しの香りはしっかりしていておいしい。が、ややコクを感じなかったのと、後味が気になった。シンプルに濃厚煮干しが苦手なのかもしれないので、今度は淡麗を頼んでみたい。 麺は中細麺。歯ごたえがあって小気味良い。 レアチャーシューはめちゃくちゃおいしかった!!お肉のうまみも柔らかさも素晴らしい! 味玉も完璧でした。 ■その他 お酒を350円で頂けるらしい。たしかに焼酎と煮干しラーメンって合いそう・・・。 ■まとめ 家の近所の貴重な煮干しラーメン屋さんということで、きっとリピートすると思います。

2024/03訪問

2回

あつた蓬莱軒 神宮店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

あつた蓬莱軒 神宮店

伝馬町、神宮前、神宮西/うなぎ、日本料理

3.72

1438

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

熱田の誇り

2024/03訪問

1回

鶏そば天翔

車道、千種、今池/ラーメン

3.43

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

友人とほかのラーメン屋さんに行くつもりで約束していて、いざ現地集合したらまさかの臨時休業。 完全にラーメンの口になっていたので、マップでラーメン店を検索して近くのこのお店に入店しました。 日曜日の夜、お客さんは二人のみでした。 店内はかなり綺麗です。女性も来やすいと思います。 食券を購入し、店員さんにお渡ししてラーメンを待ちます。 ★鶏そば【醤油】全乗せ 鶏白湯ラーメン大好きな僕。 このアワアワした見た目も好きです。 わくわくしながらいただきます。 スープを一口、うまい!!鶏の旨味がしっかり出ていながらも全くくどくなくて最高です! 麺はやや幅広のちぢれ麺です。めずらしいですね。スープと絡んでおいしくいただけます。 具材はすみません、正直あまり覚えていません! ただスープがとっても美味しかったので非常に満足です。 自分の中で愛知で一番旨い鶏白湯ラーメンに出会いました。 狙ってたお店が閉まっていていったんガックシ来てしまいましたが、結果的には思いがけずハッピーな週末の締めくくりになりました。 みなさんもいつでもポジティブに生きていきましょう。

2024/03訪問

1回

ラ・ピエドラ 栄店

栄(名古屋)、矢場町、栄町/ダイニングバー、パスタ、スペイン料理

3.27

62

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

ガウディ展に行く前におなかが空いていてお邪魔したお店です。 せっかくガウディ展に行くからパエリアを食べられそうなお店を探していて、ここだ!!と思って突入しました。 パエリアはありませんでした。 ★ドライカレー 温玉トッピング 写真を見てもドライカレーとは思わないと思いますが、立派なドライカレーです。 サラダの下にドライカレーが隠れています。 まずはサラダを頂きます。フレンチドレッシングとクルトンの組み合わせが食べていて楽しいです。 サラダを少しずつ崩すと、ドライカレーが現れます。 久々に食べるなぁと思って一口食べてびっくり。カレーの辛さとお肉の甘みがマッチしていてとっても美味しいです。 給食でよく出ていた記憶がありますが、比べ物にならない(比べるのが失礼)ほどうまかったです。さすが名物。 カレーがしっかり辛いので、温玉を溶かして、まろやかになってもうまいっす。 サラダと食べるこの店名物のドライカレー、ぜひ食べてみてください!

2024/03訪問

1回

あんかけスパゲティの店 ユウゼン 金山店

金山、東別院、西高蔵/パスタ

3.47

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

金山駅すぐのあんかけパスタ屋さんです。名古屋に来て4年目、実は初めてのあんかけパスタです。 ★ポパイ チーズトッピング ★瓶ビール 食券制です。ほうれん草がすきなのでポパイを選択しました。 一口食べて、あんのガツンとしたしょっぱさと太麺のパスタが抜群のインパクトで僕を叩きのめします。最初はインパクトにやられ、正直旨いとは思えませんでした。 しかし食べ進めていくとどうでしょう、なぜか手が止まりません。ビールも止まりません。チーズを溶かし進めてまろやかさも加わり、バクバク食べていたら無くなってしまいました。 かなりお腹が空いていましたが、普通盛でボリューム満点でした。小サイズにするとサラダがつくので、女性やそこまでおなかが空いていない人は小でいいと思います。 なんとなく次行ったらハマる気がしました。

2024/02訪問

1回

人類みな麺類 JR名古屋駅・幻の1番線

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン

3.52

322

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

名駅に期間限定でオープンしている人類みな麺類さんです。 大阪では超人気店らしいですが、ホーム上にお店があってこの季節はちょっと寒いのもありすぐに頂くことができました。 ★macro 厚切りチャーシュー 本店に複数回訪問している友人がおすすめしていた貝だしのラーメンを注文です。 食券で注文し、お盆におはしれんげおしぼりを載せて店内に案内されるのを待ちます。 店内でラーメンを受け取り、席に移動していただくスタイルです。 スープの甘さに驚きました。何の貝を使っているのでしょうか?正直、ちょっとインスタントというか、ケミカルな感じがしました。 麺はモチモチしていて美味です。 チャーシュー、めちゃくちゃおいしかったです!!薄切りチャーシューも選べますが、これは厚切り一択な気がします。 醤油ラーメン好きとしては、原点も食べてみたいですね。

2024/02訪問

1回

炭火ホルモンじょう

熱田神宮伝馬町、神宮前、熱田神宮西/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

3.14

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

近所のもくもく系焼肉屋。 飲み放題が90分2000円で悪くないコスパだが、俺は飲みたい酒を飲みたいのでつけない。 【料理】 - とんちゃん盛り合わせ(味噌) - センマイ刺し - チャンジャ - スタミナ牛タン - 牛ホルモンから揚げ - 豚ハツ - 豚バラトマト串焼き - 牛ハラミ 【酒】 - 生ビール - じょうハイボール(メガ) - 角ハイボール×3 - 白州ハイボール ウーロン茶、キャベツ、鶏ガラスープがお代わり自由なのが嬉しい! 肉は全部安くてうまい。豚ハツは初めて食べたがいい歯応え。今日頼んだ肉の仲では一番だと思う。 センマイはうーん・・・。ほかのお店と比べると・・・って感じ。つけ合わせのお野菜が沢山あるのは野菜好きとしては高ポイント。 とんちゃん盛り合わせ、これこれ!という感じ。The 愛知のおいしいホルモン。個人的に本当に旨い愛知めしはホルモン焼肉だと思う。多分味噌一択。 酒もしこたま飲んだ。山崎が白秋と同じ値段で椅子から転げ落ちそうになりながら注文したが、 「すんませんけどありません!」と言われておとなしく角ハイボールを頼んだ。 久々に飲んだ白州ハイボールはうますぎてひっくり返りそうになった。 ジャパニーズウイスキーは世界の宝。 じょうハイボールはおそらくウイスキーを三ツ矢サイダーで割っている。 甘めではあるが意外と焼肉には合う。

2024/01訪問

1回

らぁ麺 あおば

日比野(名古屋市営)/ラーメン

3.66

237

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

至高の醤油ラーメン@熱田

2023/12訪問

2回

鶏そば 那ご乃樹

国際センター、丸の内、名鉄名古屋/ラーメン

3.58

195

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大好き那古野・円頓寺エリアで気になっていたラーメン屋さんへ突撃です。 店内、非常にきれいです。 女性も入りやすいですね。 土曜日のお昼ですが、外は寒かったため、店内で待たせていただき助かりました。 ☆鶏そば 全部乗せ カキのラーメンも気になりましたが、まずは王道やろ!ということで看板商品を頂きます。 とっても見目麗しいラーメンが届き幸せな気持ちになります。 鶏脂でしょうか、かなり脂が浮いています。 非常に優しい味わいです。 醤油のキレというよりは、だしや脂で優しく包み込むような味わいといえばよいでしょうか。 鶏のチャーシューがおいしいですね。鶏のもも肉のジューシーさと、皮の焦げ目の香ばしさのバランスが良いです。 豚のチャーシューもジューシーで好みでした。 ねぎはもっと香り高くてもいいのかな~と思ってしまいました。 ラーメンの種類が豊富だったので、次は別のラーメンを頂きたいなと思いました。

2023/12訪問

1回

駅前酒場あもり

熱田、熱田神宮西、神宮前/食堂、居酒屋

3.22

12

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

冷蔵庫の中身がない夜。 前から気になっていたあもりさんへ突撃です。 金夜ということもあり、店内にぎわっております。 15名ほどお客さんがいたでしょうか。 一人です、というと「お時間いただきますが・・・」とのこと。 ご夫婦でしょうか、お二人で切り盛りされているのでさもありなんですね。 全然急いでないのですみませんがお願いしますと着席です。 とりあえずビールを注文させていただき、本をゆったり読みます。 ☆豆腐とじゃこのサラダ ☆手羽先(塩・たれ) ☆エイヒレ 手羽先のおいしさに感動しました。 多分レンジかな?中が妙に熱かったですが、味付けがめちゃくちゃいいです。 個人的にはめちゃくちゃ満足でした。お酒進みます。 サラダはボリューム抜群です。 なかなかおうちでは作らないので、こういうお料理はうれしいですね。 エイヒレの炙り、最高ですね。 酒のつまみとしては最高峰です。 ゆっくりお酒を飲みながら良い時間を過ごすことができました。 お忙しい中失礼いたしました。 でもまた行こうと思います。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ