khbsjさんの行った(口コミ)お店一覧

khbsjのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 554

柳家

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

柳家

瑞浪市その他/郷土料理、日本料理、海鮮

4.39

1028

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.4

本日は、瑞浪 お客さんとの会食️ 一見さんはご遠慮のお店です またなかなか予約も取れません 瑞浪駅到着後、送迎バスがやって来た️ バスでおおよそ30分 いよいよ到着️ 半個室に通され、宴の始まりです️ ⭐️鱒のお刺身 ➡️かなり脂が乗ってます️ ⭐️へぼ ➡️この地域のタンパク源。少し塩味がきついかな ⭐️筍 ➡️そろそろの季節です️まだ芽が出てない時に収穫️ ⭐️猪と葱 ➡️脂がヤバい歯応えもすごい⤴️ ⭐️大根を塩で ➡️お口直しにちょうど良い ⭐️鹿の心臓 ➡️これが一番美味しかったです️臭みが一切ありません ⭐️鹿のヒレ ➡️弾力ありまくり ⭐️猪バラ ➡️だんだん味がわからなくなってきます美味しすぎて ⭐️赤味噌鍋 ⭐️ムカゴのジネンショご飯 ⭐️みかん ⭐️ビール、ワイン5本くらい とにかく、このお店は、ジビエが最高です️ また、お店の人が、囲炉裏につきっきりで、焼いてくれますので、かなりのパフォーマンスが良いね また来れるかな ご馳走さまでした

2023/03訪問

1回

くいしんぼー山中

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

くいしんぼー山中

/ステーキ、ハンバーグ、洋食

4.26

657

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味しいお肉が食べたくて 市内から少し離れたところにあります️ 名店です️ お店は地元のお客さんがほぼ。 満席です️ ⭐️じゃがいもバター 食べごたえありです ⭐️ポタージュスープ 熱い。普通だね ⭐️サラダ これも普通だね ⭐️ハンバーグ ¥3080 ➡️お肉があんまり美味しくないねとっても残念でした ⭐️和風ステーキ ¥7700 ➡️これは、今まで食べたステーキの中でも一番美味しかった️ とにかく、お肉が柔らかい️ 脂身はほぼありませんが、お肉の美味しさが口の中に広がります️ しかし、値段が高い ちょっと驚きの値段です てもまた来たいお店でした️ ご馳走さまでした

2022/08訪問

1回

鮨 大門

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 大門

魚津、新魚津/寿司

4.07

171

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

本日は、魚津 お客さんとの会食です️ 魚津、いや富山でもかなりの有名店 会食でしたので、写真は1枚のみ お寿司はもちろん、香箱カニが最高でした️ ボリュームも 又来たいお店でした️ ご馳走さまでした

2023/02訪問

1回

開化亭

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

開化亭

名鉄岐阜、岐阜、田神/中華料理

4.06

677

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.0

お客さんとのランチ。 岐阜の開化亭さんへ。 ⭐️担々麺セット ¥880 和風担々麺。

2022/03訪問

1回

日の出製麺所

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

日の出製麺所

坂出/うどん

3.98

1661

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日は、うどん 日の出製麺所とは言っても、香川には行ってません名古屋高島屋の物産展の中のイートインコーナーに、なんと日の出製麺所が入っておりました さすがに、行列が出来ております️ 待つこと20分 これくらいで入れたら上出来 本日のメニューは ⭐️ぶっかけ(冷) ¥440 直ぐに着丼 うどんのこしは、ハンパない️ 固いくらいだね しかし、量が少ないかな もう一人前は行けましたでもダイエットだから仕方ないね 本場にも行ってみたいな ご馳走さまでした

2022/07訪問

1回

仲佐

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

仲佐

下呂/そば

3.85

547

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、有休頂き、下呂温泉、飛騨高山の2泊3日の小旅行 1日目は、下呂温泉 ランチは、下呂でも有名なお蕎麦屋さん 11時10分お店に到着️ 既に4人のお客さんが開店待ちです。 その後もお客さんが並び始めます 11時30分入店️お店は意外と広し ⭐️蕎麦三昧 ¥2800 蕎麦の実と茸の冷たいの。寒かったから余計に体が冷えました 里芋と葱の温かいの。寒かったから助かります️ 出汁も良し ざる蕎麦は、香りが良いね蕎麦の香りがしっかり。ニ八蕎麦かな。喉ごしが良いね 手挽きするとやはり違いがわかります️ 少し高いかな ⭐️かけそば ¥1500 シンプルな出汁と蕎麦のみ。具材はありません 良い出汁だけど、少し物足りないな 蕎麦が、温になると、やはり蕎麦の香りが消えるねコスパ悪し やっぱりこのお店は、ざるに限ります️ とっても美味しかった️ 14時30分くらいにお店の前を通ると既に蕎麦売り切れの看板が 有名店です️ ご馳走さまでした

2022/12訪問

1回

美はる

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

美はる

尾張旭、三郷、はなみずき通/とんかつ

3.85

517

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、愛岐トンネルに紅葉を狩りに行ってきました️ 最初は、車で駐車場を探したんだけど、出遅れてどこも満車 やむなく、隣駅の高蔵寺駅のAcoopに車を停め、電車で、定光寺まで そこからは、人人人 行列のなか、紅葉狩りをしてからの、ランチです 前から行きたかったお店 13時25分入店だったので、待つことなくお店には入れました️ だけど、このお店、ここからが時間がかかる。 揚げてから蒸らしているんだって 故に、サーブされるのが、オーダーしてからの約20分後。 ⭐️ロースかつ定食 ¥2090 ➡️ここのとんかつムチャムチャ柔らかい️ 豚本来の甘味もあり、食べごたえあります️ ⭐️ひれとんかつ定食 ¥2140 ➡️これも柔らかく、あっさり食べられます️パン粉が細かいからあっさり。 どちらも待ってでも食べる価値あります️ 今まで食べたトンカツの中でも上位だね 値段もいいけどね ご馳走さまでした

2022/11訪問

1回

しげ吉

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

しげ吉

関、せきてらす前、関市役所前/うなぎ

3.83

580

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

ここは本当に美味しい️ 11時50分にお店到着️ 受付済ますと、13時20分くらいには着丼出来るとのこと とっても混んでますしばらく時間潰し、 お店から連絡あり、やっとのことで、着丼 うなぎ丼上¥3750 かなりハリコミマシタ️ うなぎの量は、一匹とよんぶんのいち。 ご飯もタップリ うなぎ、ご飯共にボリュームたっぷり 昨日に続いて、2日連チャンうなぎデーです ここのうなぎは焼き方がすごい️ かなりのパリッと感。しかも焼き方が綺麗 食感も良く、兎に角うまい ご飯の中にも鰻が 値打ちあります️ 混んでる理由が分かりました また来たいお店ですね ご馳走さまでした

2022/07訪問

1回

メゾン・ダーニ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

メゾン・ダーニ

白金高輪、泉岳寺/ケーキ、パン

3.78

766

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

本日は、白金高輪 美味しいケーキが食べたくて 港区立郷土歴史館に行く前に、このお店に寄りました️ 店内は、甘い匂いでとっても満足️ いろんなケーキがあって、相当迷った結果、 ⭐️モンブラン ¥650 ➡️場所柄にしては、お安い値段設定です️ 和栗とイタリア栗を使用したモンブラン️ 見た目もスッゴクキレイです️ 甘すぎず、あっさりとした美味しさです️ コーヒーにもとっても合いますよ ご馳走さまでした

2024/01訪問

1回

八雲

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

八雲

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、つけ麺

3.78

1682

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、池尻大橋 美味しいラーメンが食べたくて かなり昔から気になっていたお店です️ 池尻っていう土地柄なかなか行くタイミングが無かったのですが、今回、ようやく行くことが出来ました️ 11時40分くらいに向かうも、意外とお客さんの混みはなく、前3組くらいの待ちでした️ まずは、食券にて、 ⭐️特製ワンタン麺 黒だし(肉、エビ3ケずつ) ¥1350 ⭐️支那そば 白だし¥950 ➡️特製ワンタン麺の方は、平打ちちぢれ麺に変更しました️黒だしと言うものの、そこまで濃く無く、でもしっかりと味が残っております️平打ちちぢれ麺にもしっかりとスープが絡んでおり、チャーシュー、メンマ、ネギなどが廻りをしっかりサポートしてます️ ワンタンは、なんちゃってではなく、かなりの本格派ボリュームもしっかりでした️ 支那そば、白だしは、動物系、魚介系のどちらもしっかりと感じられるスープ️細麺は、かなりのツルツルで喉ごしがとっても良い️ どちらが美味しいかは、個人の好みによりますね なかなかの名店️ しかし、最後の方は、ちょっと飽きてきたかな しかし、訪問できて、満足満足️ ご馳走さまでした

2024/01訪問

1回

うなぎ料理 あつみ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ料理 あつみ

新浜松、第一通り、浜松/うなぎ、日本料理

3.77

995

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.3

本日は、浜松 今日も大雨 関東風のうなぎを食べたくて 何軒か周り、最終的にこのお店に ⭐️上丼(2段丼) ¥6000 肝吸い付き ➡️かなりのボリュームです うなぎが、1匹半 ご飯の中にもうなぎが隠れています️ お米の量も半端ない 関東風の蒸しからの焼きですが、それ程蒸されているって感じはしませんでした️ 若干、パリッと感もありました️ タレは少し濃いめかな お腹いっぱい ご馳走さまでした

2023/04訪問

1回

手挽きそば 一心

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手挽きそば 一心

港北/そば、天ぷら

3.77

658

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日は名古屋でも蕎麦の名店 11時18分お店に到着するも、既にお客さんの行列が。 駐車場は、タイミングよく、直ぐに停めることが出来ました️ お店の中の、ウェイティングシートに、名前と人数を記載️ 前に8組待ち結構時間かかりそうな予感 車の中で、待ち12時05分様子を見に行くと、次の呼び出しでした️慌てて、店前に❗️ 思ったよりも早く入店出来ました️ ⭐️味くらべ ¥2100 田舎ニ八ざる(北海道産) がんこざる(伊吹在来種) 在来種十割ざる(鹿屋在来種) 3種類の蕎麦の食べ比べです やっぱり十割は、ボソボソ感ありますね。噛んで食べてるって感じ 個人的には少しつなぎがあるお蕎麦が好きかな ⭐️小エビ天ざる¥2000 田舎ニ八ざるを、江戸十割ざるに変更️(プラス¥200)丸抜き手挽き(常陸秋産) 天婦羅はボリュームタップリ️小エビもいっぱい本当にお腹いっぱいになります️ 兎に角、人気のあるお蕎麦やさんでした️ 次は、美味しいニハ蕎麦を食べに行きたいなぁ ご馳走さまでした

2022/08訪問

1回

中国飯店 麗穂

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中国飯店 麗穂

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/中華料理

3.77

389

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.7

昼の点数:4.7

本日は、ミッドランド 美味しい中華が食べたくて お客さんとの会食ですね 個室 琥珀コース ¥12100 ⭐️焼味特品盆 焼き物入り前菜盛り合わせ ➡️豚の皮がパリパリとってもジューシークラゲの頭は、コリコリモロヘイヤも味がしっかりと伝わってきます ⭐️椒塩双鮮 海鮮二種のスパイスソルト揚げ ➡️烏賊、海老の塩揚げ。エリンギ、アスパラの野菜もシャキシャキ感満載です️ ⭐️上海元壺 ふかひれの上海風濃厚醤油煮込み ➡️ふかひれの食感がコリコリです少し醤油が濃厚すぎるかな ⭐️北京ダック ➡️1匹丸っと北京ダックその後、特製の大根でくるんでサーブされます️残りはどうなるのかしら⁉️ ⭐️豉汁蒸鮮魚 鮮魚の黒豆味噌蒸し ➡️魚は何か忘れましたこれも少し味が濃ゆいかなこの辺りでお腹が一杯に❗️ ⭐️麗穂双點心 麗穂特製点心二種 ➡️海老のプリプリ、ニラの食感がとっても旨し ⭐️枝豆干貝炒飯 枝豆と干し貝柱入りチャーハン ➡️貝柱のエキスがたっぷりボリュームもたっぷり ⭐️即日凍甜品 ➡️杏仁豆腐 全体的にとっても美味しいけど、少し味がきつかったかな雰囲気、ホスピタリティーは最高です️ ご馳走さまでした あいち県ゴートゥーイートキャンペーンで訪問しましたゴートゥーイートの期限が最終日でした ギリギリ間に合った。 前から気になっていたお店です️ 『中国飯店 麗穂』さん ミッドランドスクエアの41階。やはり高い 水仙コース ¥6050(税込み)サービスは別 ⭐️季節の前菜四種盛り合わせ 蜂蜜のチャーシュー カモのロースト クラゲ モロヘイヤ ➡️全部がとっても美味しい。 ⭐️本日の点心二種 海老シウマイ 春巻き ➡️海老がプリっぷり。春巻きも具材の豚がぎっしり。火傷しないように、わざと包丁目を入れてくれてるところも粋だね ⭐️ホタテ入り黄ニラと豆腐のとろみスープ ➡️食材がほぼ同じ大きさ食感が分かりやすい️ 優しい味がまた良い️ ⭐️北京ダック ➡️ここの北京ダックは変わってます️しっかりとお餅に巻かれて。中身が分かりにくいが、とってもシャキシャキ感があって量は少ないけど、楽しめます️ここのスペシャリテかな⁉️ ⭐️イシモチのグリーンチリソース蒸し ➡️中国では高級魚のイシモチ。蒸しているから、ホロホロ感がたまりません。少し味付けがきついかな⁉️ ⭐️茄子と海老すり身の煮込み 山葵風味 ➡️ちょっと残念です海老のプリ感がなく、少し固い。味付けも醤油ベースで少し塩味がきつかったかな ⭐️豚肉と枝豆入りチャーハン これが食べたかったんで、このコースに決めましたパラパラ感は⤴️⤴️豚肉の脂がしっかりとご飯に絡んでます️ ⭐️本日のデザート 杏仁豆腐。かなりスッキリ、あっさり。 今までの料理が濃かったのでちょうどよいバランスでした サーブの方々もしっかりとしており、心地良い空間でした。 また来たいお店ですね とってもご馳走さまでした

2023/05訪問

2回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5415

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、東京 新幹線で東京駅から直行です️ 12時40分くらいに到着️ 覚悟はしていたけど、やはり行列が 床におおよその待ち時間が表記されています️ 僕が並んだところは、約45分待ち しかし、男性が多く、回転はかなり早く、約20分くらいで食券にありつけました️ ⭐️生七味つけめん ¥990 なぜこのメニューにしたかは、食券機の一番左上にあったから ここの麺はかなりの極太しかも、もっちり❗️ 生七味は、味、香りは良いけれど、概念が変わるほどではなかったかな 基本、生七味が無くても美味しいから 中国人のお客さんが多かったかな ご馳走さまでした

2023/02訪問

2回

パティスリー レザネフォール 恵比寿本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー レザネフォール 恵比寿本店

代官山、恵比寿、中目黒/ケーキ

3.76

920

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

恵比寿の有名店 ⭐️ベリークラフティー ¥645 ➡️ラズベリーとキルシュ風味のアパレイユ アパレイユとは、フランス料理において、卵やバター、小麦粉など数種類の食材を混ぜ合わせた生地のことを言います️ 苺とブルーベリーとシャンティ シャンティとは、泡立てた生クリームの一種のこと。 口当たりが良くって、さっぱり感があります️ とっても上品なお味でした️ ご馳走さまでした

2023/01訪問

1回

りきどう

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

りきどう

名鉄岐阜、岐阜、田神/ラーメン、つけ麺

3.76

590

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は、岐阜 美味しいつけ麺が食べたくて 久しぶりの りきどう さんへ️ 11時40分くらいに訪問️ 8席のカウンター お店の中には、6名程度待ち客が お店の外には、3名程度待ち客が 今日は、メッサ暑い 店外で、10分程まち、からの入店️ お店の中も、エアコンはあるものの、効きが悪く、暑い 食券買い、店内で10分程度待ち、いよいよ着席️ ⭐️焙煎2色つけ麺 ¥1000 タマゴ無料券を前回頂いていたので、それを使用️ 1人無料券を持っていると、メンバー全員このサービスが受けられます️ また、無料で、小盛り~大盛りまで選ぶことが出来ます 私は、前回と同じ大盛り(300g)に かなりのボリュームと察し、中盛りくらいにしてといた方が良かったかな ➡️ここの麺は 喉ごしが凄い ツルツル入っていきます️ 2色の垂れ比べも出来、小麦の香りも感じられます️ 大盛りにして、後悔してましたが、ツルツルの喉ごしで、ペロッと完食出来ちゃいました️ ちょっと食べ過ぎだなぁ でも美味しかったよ 少し値段が高いかな ご馳走さまでした 岐阜挨拶廻りの途中でのランチです。 いつものルーティーンである、堀川、稲場屋、味噌カツやらは止めて、今回は新規店です。 『りきどう』さん。 11時オープンのお店です。平日の10時45分頃に伺いましたが、もう列をなしていました お店の駐車場に車を停め、いざ。 列に突入です。お店はカウンターのみ。1回目でプラチナシートに座れるのは、8名のみ。案の定1回目で座れず、3回目でやっと着座できました。まずは、自販機でチケットの購入です。 ⭐️焙煎2色つけ麺。¥950 ネーミングが良いね いかにも焙煎って感じしかも二つの味が堪能出来ます☺️そこに+凄平麺¥200を追加してやりましたさらに、つけ麺は、大盛り(300g)まで無料ときました。ダイエット中だが、思わず、発注。 ほどしばらく待つと、いざ目の前に❗️かなりのボリュームです。凄平麺は今まで見たことの無いパフォーマンス。チャーシューも良い感じ。 しかし、少し麺に拘り過ぎているのか、麺とスープの馴染みが今一かも。 もう少しスープに絡み付く麺であったら嬉しかったな でもできました。 ご馳走さまでした

2023/07訪問

2回

末廣鮨

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

末廣鮨

清水、新清水、入江岡/寿司

3.76

288

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

全国でも有名なお寿司屋さん。末廣鮨さんです。 ⭐️中上寿司¥3960(込) ⭐️特上寿司¥6380(込) 特上寿司は、マグロ2種(部位違い)、平目、いか、赤貝、あなご、いくら、ウニ、車海老、玉子、トロ鉄火、梅きゅう巻き、味噌汁 中上寿司は、マグロ2種(部位違い)、平目、いか、あなご、海老、かつお、玉子、鉄火、梅きゅう巻き、 味噌汁 マグロは確かに美味しい️今まで食べたマグロの中でも一番に美味しかったです✨ イカは微妙。固いかな 平目は、柚子の香り、塩で。さいこー⤴️⤴️ 穴子もふっくら美味しい️ 車海老は甘さがあり、柔らかい️ カツオは新鮮なのが分かる トロ鉄火も問題なし。 味噌汁は❓️❓️❓️ 良く分からん。 全体的にはとっても美味しいお寿司屋さんでした また来たいお店に入りました

2021/09訪問

1回

極

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/立ち食い寿司、寿司、日本料理

3.75

475

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

本日は、名古屋 本格的なお寿司を食べたくて 事前に予約をしておりました️ 7名のカウンター 11時30分のオープンと共に ⭐️¥1980のランチコース ⭐️石鯛➡️甘い ⭐️鰊➡️歯応えがあり、これが一番美味しかった️ ⭐️カマス➡️少し炙ってます。ミカンの香りが爽やかです️ ⭐️鰯➡️梅肉と合えてます️海苔の風味が良いね ⭐️中トロ➡️かなり熱めのシャリとの相性がバッチリ ⭐️帆立➡️普通 ⭐️ミニ海鮮丼➡️イカの歯応えが良いね量がかなり少ない ⭐️鉄火巻き➡️安定の美味しさです️ ⭐️赤だし このコースだとかなりボリュームが少ないです 我々は、これで打ち切りましたが、回りの人はみんな、追加で注文していましたよ 追加料金は、一貫400円~800円くらいかな 我々の感覚では、少しコスパが悪いかな でも本格的なお寿司を頂きました️ 所要時間約30分️ ご馳走さまでした

2023/03訪問

1回

辻屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

辻屋

せきてらす前、関/うなぎ

3.75

545

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

岐阜方面です️ 本日は最初からお店は決めておりました 2回目の訪問 兎に角暑いお店の前には、行列が。 しかし、このお店、相当広いんで、回転は良いね 本日は、うなぎ4切れ️¥2660 かなりのこんがり焼かれております️ このパリッと感じが良いね 4切れでも十分だね とっても美味しい️ ご馳走さまでした 出張中のランチです。 辻屋さん。鰻の名店です。 関市は鰻の名店が揃っていて、全国でも有数の鰻屋さんが多い町です。 ⭐️上丼 ¥3250 鰻五切れ。肝吸い、奈良漬け。 鰻はかなりしっかり目に焼いてあります。 タレは少し濃いめ。ご飯の方にもしっかりタレが効いています。 肝吸いの肝は肉厚。肝が感じられます☺️ 奈良漬けも良い味出してます☺️ 建屋が良い感じ ご馳走さまでした

2022/07訪問

2回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4730

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

出張前のランチ。久々に第一旭に来ました。ちょっと並んで待ちましたね。 いつの味です。 美味しいけど、最近ではどこにでもある味だね。

2021/02訪問

1回

ページの先頭へ