シャルルオルゴールさんが投稿したFrancais La Porte(神奈川/武蔵溝ノ口)の口コミ詳細

シャルルオルゴールのレストランガイド

メッセージを送る

シャルルオルゴール

この口コミは、シャルルオルゴールさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Francais La Porte武蔵溝ノ口、溝の口、梶が谷/フレンチ、ビストロ、パスタ

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 3.6
1回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

料理好きな私ですが、この店の味を目標には到底できません!


今日は川崎北税務署に確定申告に行ったら、あまりに混んでおり、対応いただく時間までに2時間半ほど時間ができました。

昼時でもあり、付近でゆったりできる食事どころを探したところ、ありましたよ。おしゃれレストラン集結施設が!!

中庭に面したいくつかの店を見て回り、今日は奥様同伴ということもあり、せっかくなのでフレンチに!

メニューを見て、2人でランチのBコース(前菜とメイン付き)を頂くことに。

まずはスープの雪下にんじんのポタージュ!

そして前菜!
家内はパテドカンパーニュ(我が家風 豚肉パテ)、
サラダとピクルスとパテで美味かつボリューミー!!
私は、京鴨パテアンクルート(パテをパイで包んだもの)、これも相当に美味!! いちじくが混ぜてあるソースをつけて食べると、美味しくて、口を開きたくなくなり、首を縦に振りながら、んーんーとしか声が出ません。前菜でこんな感じです。

軽く流れましたが、器も趣向が相当に凝らされており、フレンチの芸術的なこだわりが感じられます。写真も載せたので見て下さいね。

パンは外側固めの中が柔らかいきめ細やか系のバター香る美味しいパンでした。

ギャルソン氏たちも気がきく接客をしてくれています。

さてさて、メインは
家内は鶏もも。これはクリスマスの市販の鶏ももより、洗練された香りが漂いつつ、鶏ももの物理的な重さがかなり軽い感じ。最初はどんな調理方法か分からず、オーブンか、圧力鍋ケンタッキーフライドチキンのような調理方法かわかりませんでした。でも、身が面白いようにホロホロと取れて、自分のフォークとナイフ捌きが上手くなったのでは?と誤解させるほど。関節周辺の骨の色だけが変わっている点から、何か特殊な調理方法かと思い、フロアスタッフに聞いてみると、80度の油で3時間かけて揚げるコンフィという調理法だとか!!!!
私は岩手の佐助豚、なかなかの素材感で、臭くなく、固くなく、ソースと合わせて大変美味しく頂けました。両メニューとも、ジャガイモを丹念にマッシュしたピュレ?が敷いてあり、最初はチーズ入りのマッシュポテト(ありえるメニューなのかは素人的には判断つかず)かと思っていたほどでした。最後にうっすらと青臭いジャガイモの香りを感じさせてくれるピュレであります。

申し遅れましたが、どのメニューも周囲の素材と調和がとれた、くどくない節度ある塩味も効いています。

昼にも関わらず、フランス人にリスペクトして、赤ワインのデカンタも注文。私はワインは門外漢のため、評価は家内の言葉を借りると、スーパーで売っているようなワインとは一線を画しているとの評価でありました。(どの銘柄を注文したか覚えていないところが、評価者たちの力量と思って下さい。たぶん安めなものだと思います。でも満足です!!)

それぞれコーヒーと紅茶を注文、ギャルソン氏がデザートを営業しに来たので、お腹いっぱいなのでと言ったら、クリームブリュレとアイスクリームを持ってきてくれました。クリームブリュレはコーヒー味でなかなか美味でありました。 もう満腹!!!

ワインを飲んで、デザート、コーヒー付けて、スープ前菜メインで平日ランチとはいえ、このクォリティ、オシャレ度で、2人で一万円ちょっと、ハッキリ言わなくても、すごいですよ。

お世辞抜きで、フレンチの奥深さ、楽しみ方を勉強させていただきました!!

60超えたので、たらふく食べれたり、お金をパンパン払える状況でもありませんが、一年とか半年に一度とか、来れると良いだろうなと思わせるお店です。

是非是非また足を運ばさせて下さい。


最後に、ほろ酔い、満腹となった今、
パリピーなセンセに一言!

ちゃんと、税務署に足を運び、そしてこの店へ!!

2024/03/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ