Lombrosoさんの行った(口コミ)お店一覧

Lombrosoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

トリユウ

徳和/鳥料理

3.60

119

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

地元で有名な店で、前々から行きたかったのですが、ついに先週行くことが出来ました。6時に予約して行ったら、店内は家庭的で店員さんもフレンドリーで落ち着ける感じ。さっそく壁のメニューから適当に注文すると、黒っぽいタレがついたかしわが来ました。肉厚でジューシーで、スーパーで買う鶏肉とは全然違う食べ応えで何しろ柔らかい。タレは甘いようで辛い味で食欲をそそる。火はガスの火力が強いので肉厚のかしわも火が良く通る。上手に焼けたのか、肉も焦げず煙も殆ど出ませんでした。予想通りに美味かったので生ビールを3杯飲んで、さすがに酔いましたが、最後のご飯と漬物も美味しく食べられました。持ち帰りも注文し、満足して家に帰りました。ご馳走さまでした。また、来まーす。

2020/07訪問

1回

中華料理 雅

掲載保留中華料理 雅

新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、四川料理、刀削麺

3.32

26

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

新宿駅西口のビッグカメラの裏側の方にあり、わかりやすく近い、日曜日の夜8時、他のお客さんは誰もいませんでした。店員さんも不慣れな感じで、一瞬躊躇しましたが、食べログの点数もよく、料金も高くなさそうなのでそのまま席につきました。メニューを見るとやはり値段は手頃で、品は多めでした。2人で五目チャーハンと焼売、麻婆豆腐に黒酢豚を注文しましたが、チャーハンは薄味で2人シェアで十分な量でした。麻婆豆腐は四川風らしきピリ辛で黒酢豚は厚めの肉をカリカリに揚げて黒酢餡を絡めたもの。焼売は結構大きめで肉厚の熱々です。尚、食べてる間にウーバーの配達員が何人も来てました。今時珍しい安くてお腹一杯になる街の普通の中華屋という印象でした。

2022/02訪問

1回

そば寄席 もりしょう

西巣鴨、新庚申塚、庚申塚/そば、天ぷら、居酒屋

3.41

105

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

挽きたての蕎麦と揚げたての天ぷらが楽しめる。サイズも価格も良心的。 都営西巣鴨駅から白山通りを巣鴨方面に向かって1分ほど歩いた右手にあります。3人くらいしか入れない狭い店にカウンター越しで寡黙そうな主人がせっせと調理している昭和チックな蕎麦屋さん。注文を受けて手作りしているせいか蕎麦がイキイキしており、天ぷらもサクサクしている。更に、価格も手頃でサイズが大きい。もっと点高くてもいいと思う。

2022/03訪問

1回

らーめんブッチャー 函南店

伊豆仁田、大場/ラーメン、つけ麺、餃子

3.09

80

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

日曜日の正午に入店しましたが並んでいる人はおらずほっとしましたが、空きは3席で、すぐ満席になりました。初めてだったので、まずはフジソバの食券を850円で買いカウンターでラーメンを待ちました。ネットで静岡東部の二郎系を検索して美味しそうだったので、富士市からJRと伊豆箱根鉄道を使ってやって来ました。食べてみると、多くの人の口コミ通り、食べやすい二郎系ラーメンですね。スープは甘めでドロドロじゃないが、脂がしっかり溶けてるので薄くは感じない。麺はなるほど極太でコシがあるが僕は好きかな。モヤシはシャキッとしてニンニクは多すぎない。チャーシューは大きく、照り焼き風に焼いてあるので、食べやすく、食感として新鮮ですね。量は二郎系の中ではさほど多くないものの、適度に満腹になるでしょう。さて、二郎系の定義として中毒性があると思うが、このラーメンにも中毒性を感じます。マスターの接客も良く、遠いけどまた来たくなる店ですね。

2022/12訪問

1回

麺屋 極鶏

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 極鶏

一乗寺、修学院、松ケ崎/ラーメン

3.75

2224

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都に家族旅行に行ったのですが、昼間に観光をして夕食を何処にするか?で迷ってたら次男が一人でもいいからラーメンを食べると言いだしました。話を聞くとどうも京都には有名なラーメン激戦区があるとのこと。こりゃ面白いと思い便乗しました。そこで選んだ店が極鶏でした。そこは一乗寺ラーメンストリートと呼ばれている様です。一乗寺清水町のバス停を降りて住宅地を暫く歩くと、それらしき若者がウロウロしている通りに出ましたが、そこは小さなラーメン屋がポツリポツリと点在しています。その中で極鶏は行列があったのですぐにわかりました。その日は夕方4時ころに行ったのですが、外にいた店員さんに整理券をもらいました。人気店だからといって店員さんの態度は決して上からではありませんでした。待ち時間を聞いて諦める人には丁重に謝っていました。整理券には時間帯が書いてあり40分後になってましたので、近くのコーヒー店で休んで再度行列に並び30分待って入店出来ました。整理券は10分刻みで何人かに渡しているので多少のバラツキはあるのでしょう。入店すると定番の鶏だく(大)の食券を買い、店員さんに渡すと2人なのに6人テーブルに案内され、まもなくラーメンが来ました。結構ゆったりした店内です。麺は細めでコシが強く歯応えが良い。スープはグラタンみたいに濃いけど脂味は軽く、意外と優しい鶏ガラベースで、辛味のあるネギと巨大な支那竹が味を引き立てます。食べ終わると二郎系とは違ういかも京都らしい満腹感が残りました。美味いが時間に余裕のある人向けです。

2022/12訪問

1回

ビーフクラブ ノエル

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ビーフクラブ ノエル

松阪/ステーキ、牛料理

3.66

235

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

年末に家族4人で行きました。11:30開店ですが20分前には県外ナンバーの車が続々と駐車場に到着して店の外は長蛇の列でした。開店と同時にお客さんが入店するも予約の無いお客さんは入口付近で待たされていました。自分は地元民ですが、こんなところにこんな店があるとは知りませんでした。子供の頃は近くにデパートがあって、旧歓楽街にも近い場所ですが、他にも焼肉の有名店もあり、ちょっと広いですが、牛肉等では知る人ぞ知る名店エリアと言っても良いのか?と思いました。さて、注文はステーキランチ100g(5000円)を頼みました。150gだと6500円です。スープ、サラダ、ライスorパンと飲み物が付いており計30分と少しのコースです。松阪牛にしては格安ですが、味はどれも美味しいです。ステーキは目の前で焼いており、店員さんの応対も良く、店内は明るい雰囲気です。家族で行くなら普段の食事には少し高いので、何かの記念日等に行くには良いと思います。予約をお勧めします。

2022/12訪問

1回

お好み焼き 鈴家

富士、柚木(JR)/お好み焼き、居酒屋

3.01

1

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

会社の忘年会でお邪魔しました。JR東海道線の富士駅北口徒歩7分にありますが、住宅街っぽくて店はわかりにくい。店も一軒家風の造りで、こじんまりとした感じです。駐車場はありますが、客が結構多いのですぐに一杯になりそうです。予約が必要で、車の人は早目に行った方が良いでしょう。飲み物は意外にもセルフの飲み放題制でした。基本はお好み焼きの店ですが、ソーセージやモンジャなどメニューは豊富で、全て客が焼く形式ですので、仕切る人が必要でしょう。熱々のお好み焼きにビールは最高です。さて、たっぷり飲んで食べてお会計がビックリ。一人5000円行ってない。間違いじゃないのかと思いましたが、次回確かめようと思います。

2022/12訪問

1回

自起屋

池袋、要町、北池袋/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.40

160

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜の昼に、池袋西口のエスニック街を通り過ぎて少し静かな通りの小さな韓国料理屋に入りました。ここは焼肉店ではなく、チゲやビビンバ、サムギョプサル等の普通の韓国料理を良心的な値段で提供する店との評判です。だからか若い客が多く、店内にはK-popが流れ、店員さんも学生みたいな人でした。対応は素朴ながらテキパキした感じ。メニューは豊富で、平日なら500円ランチがあるようですが、普通のメニューもほぼ700〜1000円ほどでライスや小皿付き。サイドメニューのキムチもあります。私はランチdeプデチゲとキムチを注文。チゲにソーセージ、チーズ、トッポギ、ラーメン等が入って結構量が多い。味はチゲだけに勿論辛いが、私には蒙古タンメンの北極ラーメン風の辛さを感じ、頭から汗が吹き出す感じでしたが、寒い日だっただけに気持ち良かったです。気軽に韓流のランチを楽しみたい方には持ってこいの店ですね。

2023/01訪問

1回

石松餃子 JR浜松駅店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

石松餃子 JR浜松駅店

浜松、新浜松、第一通り/餃子

3.49

1370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

浜松餃子が有名な様なので、旅の途中で浜松で下車して、食べて見ようと思いました。まず土曜の昼過ぎ、高評価だったむつぎくに行ったら凄い行列でしたので、やはり評価の高かった石松さんに入りました。ほぼ満席でしたが運良く入れました。店員さんは感じの良い若い女性で、対応よく、店内も綺麗でした。しかしメニューを見ると結構高いのに驚いた。1000円超えて餃子6個と味噌汁、ご飯、もやしに漬け物の定食。ハイボールも味は良いが500円で氷ばかりですぐ飲んでしまう。確かに餃子はそれなりに大きく皮がパリパリで中はジューシー、キャベツの甘みがあるが、名物と言われるほどの理由がわからなかった。上品な味かも知れないが、個人的にはラーメン屋で出される皮がモチモチ、中が脂でギトギトした餃子の方が、ご飯や酒に合うと思う。店を出る頃には列が出来ていたので、地域的には美味しい餃子なのは間違いない。自分の味覚がおかしいのでしょうが、誰か教えて欲しい。

2023/01訪問

1回

おにぎりぼんご 板橋店

新板橋、板橋、下板橋/おにぎり

3.53

305

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

以前、2時間並んでJR大塚駅の前のボンゴでおにぎりを食べましたが、あまりにも待たされてちょっと頭に来ました。列が長いのは仕方ないのですが、納得できないのは電話で注文されたテイクアウトのおにぎりがあまりに多いことです。やっと店内に入ってあと1組になったのに、既に着席したお客さんも待たされてました。でも、評判に違わぬ味と接客は大満足でしたので不満は残りません。ただ、2時間待つのはもう嫌なので板橋店に行って見ようと思いました。自論を言うと、味噌汁の味、お代わりは大塚店の勝ち、だが、おにぎりは同じ味なのに、ほぼ待たずに入れるのが大き過ぎるメリットです。細かく言うとトッピングが少ないように思えるが、自分はそこにお金を使うなら、梅や高菜等の普通のおにぎりを3個食べた方がコスパが良いと思ってますので十分です。大塚店の常連さんが流れて来ると嫌ですが、板橋店もいいですね。

2023/01訪問

1回

田島ラーメン

比奈、岳南富士岡/ラーメン

3.50

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

土曜日に11時開店の15分前に一番乗りで並び一番に入店しました。8席ほどのカウンターはみるみる内に満席です。ラーメンと餃子(1000円)を注文した。店の場所は工場地帯のど真ん中で交通の便も悪く、申し訳ないが立派な構えじゃないが、席についた時に浜辺の良い香りがしたので、これは普通じゃないと思ったが、期待を裏切ることのないラーメンと餃子でした。こんなところで、これだけ旨いものが食べられるのは信じられないですね。炒飯も評判が良い様ですが、餃子も大きめで熱々でジューシーでお薦め。自分の餃子が出されるのを見た隣席のお兄さんも追加注文してましたが、きっと満足したと思います。

2023/01訪問

2回

ラーメン鷹の目 西巣鴨店

西巣鴨、新庚申塚、庚申塚/ラーメン

3.48

159

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

煮干しスープとコシの強い細麺が旨い

2023/02訪問

1回

AMBER PLACE

西巣鴨、新庚申塚、庚申塚/カフェ、ハンバーガー、サンドイッチ

3.40

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、祝日

昼の点数:3.5

ちょっとお洒落な休日のランチに

2023/02訪問

1回

川豊 本店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

川豊 本店

成田、京成成田/うなぎ

3.64

1775

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

肉厚でジューシーな鰻がうまい。

2023/03訪問

1回

もつ焼 でん 水道橋店

水道橋、九段下、神保町/もつ焼き、居酒屋

3.52

624

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

別格の味とおもてなし

2023/03訪問

1回

ちゃん豚 新宿店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/韓国料理、焼肉

3.43

172

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

夜はワンドリンクでお通しあり

2023/03訪問

1回

中華料理 栄香楼

京成大和田/中華料理、ラーメン、餃子

3.25

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

地元に愛される安くて美味しい街の中華料理屋

2023/04訪問

1回

回し寿司 活 活美登利 西武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/回転寿司、海鮮、寿司

3.48

578

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

長い行列も納得。回転寿司の最高峰のコスパ。

2023/04訪問

1回

台湾料理 福福

本吉原/台湾料理

3.02

10

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

まずは税込715円のラーメンセットがお勧め

2023/04訪問

1回

茶寮 伊勢藤次郎

渋谷、神泉/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.40

328

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

都内50代男性ですが、妻と久々に渋谷に映画を見に行った帰りに、初めて行く渋谷ヒカリエでブラブラしていると6、7Fのレストラン街で他では見ない面白そうなレストランを沢山見つけました。そのフロアは飲茶、エスニックやフレンチとバラエティに富んでいましたが、7Fで何やら古風な和食店に若い女性が沢山入っているのが気になったのでこの店に入りました。店内は明るくガラスばりで、渋谷の街を上から見下ろす様にテーブルが配列されています。夜なら夜景が綺麗なんでしょうね。メニューを見ると随分と高級な品目もあり一瞬驚きましたが、手頃な定食等もあり安心しました。ランチはドリンク付きで1500円くらいでした。尚、店名の通り、メニューは三重県の伊勢市周辺の郷土料理が中心の様ですが、食材は凄く珍しいものではありません。松阪肉の様な高級食材もありますが、どちらかと言うと新鮮な肉や魚の素材を活かした普通の日本食ぽい気がします。デザートは抹茶や小豆を使った甘味喫茶風の品揃えですが若い女性が多かったのはこのためでしょう。さて、平凡ですが私は松阪ポークの定食に200円ほど足して生ビールを注文しました。ジューシーなポークを醤油ベースで香ばしく焼き上げ、少しマヨネーズをつけながら食べると最高に美味しかったです。味噌汁は珍しく赤味噌でしたが東海地方の味噌文化の誇りを感じます。その他、メニューは非常に豊富で、他にも伊勢うどんやてこね寿司等、地元に拘った品がありました。三重県出身者には嬉しいですね。渋谷でこれほどリーズナブルに、街の景色を見ながら、美味いものを食べられるとは驚き以外ありません。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ