よしよし。。さんの行った(口コミ)お店一覧

よしよし。。の至極の時間

メッセージを送る

よしよし。。 (40代後半・男性・徳島県)

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

南あわじらーめん

南あわじ市その他/ラーメン

3.07

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

津井 屋台のラーメン(仮名) やっと来れました(≧∇≦) なかなかタイミングが合わず辛い日々を過ごしていました 初訪問のお店は2杯食べるスタイルなので 今回も2杯お願いしました お願いしたのは… しょうゆ  鳥カプチーノ メニューの醤油系の強力ってカテゴリーは魚介が濃いスープだそうです 鳥カプチーノの魚介カプチーノも魚介のスープが入ります デフォだと魚介は入りません 先に、しょうゆをサーブしてもらいました これ美味い‼︎ 濃厚でしっかりと和風出汁のスープで麺は硬めで仕上げていてスープのボリュームを受けとめています 鳥カプチーノ 鳥パイタンベースにニンニクが効いていてこれも美味い‼︎ スープをエスプーマしただけのお店とは違って 想像していた味をはるかに超えていたので驚きました(゚Д゚) オープンして1年にもならないのにすでに人気店に なっているのが良くわかりますm(_ _)m 店主の人柄といいラーメンの味といい文句のつけどころが ないです! 元々は洋食屋さんのシェフらしいです (詳しくは神戸新聞等をご覧下さい) お店の名前も仮名らしいですが、すでに地元では有名で 土日祝日などは大行列 ツッコミどころ満載のラーメン屋さん 店名や場所など拘らないご店主の精神は 司馬遼太郎先生の  名こそ惜しけれ  の精神を 彷彿と思い浮かべることができました 営業日は、Facebook、Twitter、Instagramで 確認して下さいね〜 あと、常連さんも2杯食いしてたので安心して2杯オーダー 出来ますよ〜 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2022/10訪問

1回

ニューラーメンショップ オリジン

中央市場前/ラーメン

3.54

144

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

やっと来れた! 開店されてから3年ほどでしょうか? 今回やっと結願となりました♪ いただいたのは ネギチャーシューメン(小) 小サイズでも他店の並の量があります。とのことでしたが体感的にはそれ以上に多いかも… そしてラーメンはお好みで3つのカスタマイズができますので、小生は麺は、やわ 味は、普通 背脂、多め でお願いした次第です。 こちらのオリジンさんは数多あるラーショ。の中でも 高レベルとの呼び声があり楽しみにしていましたが、 ラーショ。マニアの方々が褒めるだけはあり美味しい‼︎ 全体のバランスが非常に良くスープもしっかりと出来上がっています。 やっぱりラーショさんのラーメンはネギとのバランスが良い‼︎ ラーメンを食べるためのネギなのかネギを食べるためにラーメンを食べているのかわからなくなるほどマッチしております 久しぶりの高レベルのラーショ。 大変美味しゅうございました‼︎ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2024/04訪問

1回

寿司一心

ハーバーランド、高速神戸、神戸/寿司

3.38

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

気になっていたお店 お昼のランチタイムにお邪魔しました。 いただいたのは… 帆立の貝柱塩焼き おどり 上にぎり かっぱ巻き 生ビール×2 焼酎×2 日本酒(香住鶴)×1 美味しかった‼︎ のひと言につきます。 小生が思うに、昼間のひと時に美味しくてゆったりと 過ごせれたお店。  自身の食いしん坊センサーはまだ鈍っていないと 確認できた次第でありますm(_ _)m 場所柄…昼飲みができて一品料理もOKで本格的なお寿司がいただける3拍子揃ったお店。 あ、コスパ良しなので 4拍子揃ったお店でした ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/10訪問

1回

三宮高架下酒場 茶々

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪神)/居酒屋、海鮮

3.46

187

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

超超人気店 湊山温泉で温活したあとの2件目は… 三ノ宮で人気のお店で美味しいものいただきましょ コチラのお店は超人気店ですので空いてすんなり座れれば、 一年中の運気と引き換えたようなもんですm(_ _)m いただいたのは… 穴子の薄造り、岩牡蠣、帆立のクリームコロッケ ハイボール×4 日本酒1合 人気店だけあって鮮度は抜群‼︎ しかも岩牡蠣が小生がオーダーした1個で完売。 また14時なのにww どんだけ人気なんだよ‼︎ と1人 ツッコミをしときました 都会って良いお店がいっぱいあって楽しいですね ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/09訪問

1回

中華そば 虎勝

出屋敷、尼崎(阪神)/ラーメン

3.17

38

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

A.R.Eしたので40年ぶりの尼崎へ 子供の頃以来の久しぶりの尼崎…阪神尼崎駅前が 随分と綺麗になってしもーて… 思い出に浸るのは後にして‼︎ 目指すのは深夜営業オンリーのお店 営業時間 21時〜5時という 訪問するにはかなりハードルが高い設定。 場所が尼崎という場所だけに狙っていかなければ… 今回の1泊2日のストレス発散旅行のメインに据えたお店! 今年は阪神タイガースがセ・リーグをA.R.Eしたので 縁起の良い店名は良いことのお裾分けで小生にも 何かしらの良いことがあることに間違いなし‼︎ と 勝手に思っているのです。   まぁ理由は置いといて、、 Aセット 中華そば+ヘタ丼 キムチ 生ビール×2杯 ハイボール×1杯 をいただきましたm(_ _)m 本日5件目になりますが、中華そばは豚骨ベースにスッキリ醤油味で美味しいやつ 深夜に食べてもこの味なら次の日に胃もたれしないことでしょう! ヘタ丼はチャーシューを食べやすく小さくカットして 魔法のタレがかかっていて、マヨネーズ好きならとことん 好きな味ww 評価が高いのも充分納得のお味です。 スケジュール調整してまで来て良かった‼︎ と思いました♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/09訪問

1回

ホルモン焼 しのぶ

新開地、高速神戸、ハーバーランド/ホルモン、居酒屋

3.44

41

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コラーゲンを摂取しましょ! 小生の悩みとして… ここ最近、年齢が進むと共にどーも不思議と… 乙女化が進んでおります。 普段から肌の手入れをする訳ではないのですがコラーゲンというワードに敏感になりつつありまして、、 何故なのか理由があって、それは経年劣化しつつある関節が痛くならない様にと心掛けていますので、何かと事あるごとにコラーゲンを摂取し関節の潤滑油に還元したいと思う日々です。 そういう考えですので、久しぶりの新開地での3件目は コチラの しのぶさんへ‼︎ 開店されてからずーっと来たかったお店。4年目にやっと結願叶ってのお邪魔虫となりました! いただいたのは… アゴ刺し(豚さんの顎の部分) 豚足 この後も控えておりますので控えめに… と、いうかアゴ刺しが思った以上の量でして、豚足も 結構なボリュームでした 立ち飲みのレベルを超えたお味と値段設定。 高コスパで間違いないお味のお店です‼︎ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/09訪問

1回

湊山温泉

大倉山、湊川、湊川公園/その他

3.08

10

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

源泉100%かけ流しの温泉 つい最近まで知らなかった温泉。 暇ができたのでチャンスとばかりに馳せ参じました! 湊山温泉さんの温泉は加熱処理こそしておりますが全浴槽 オーバーフローなので完全掛け流しスタイル! なので浴室のタイルもいい感じに変色と泉質が付着して変形しております 施設の2階はお洒落な雰囲気の休憩スペース。 利用するには別料金が必要ですが、レンタルタオル 館内着がついて、滞在中は何度も温泉に入れてしかも、 秘密基地みたいな場所で仮眠もできるし、なんなら 読書(文献、漫画、雑誌)も食事もできる。 そしてWi-Fiもあって、もぅ一生暮らせるレベルww 昭和スタイルの銭湯ながら完全掛け流し温泉。 開湯124年とのこと。 近所にあったら毎日通うことでしょう! 昨日は飲み歩きで心のリフレッシュはできたのでですが、 思いのほか足腰を酷使したので、今日はゆっくりと温泉に 浸かることができ身体のリフレッシュできました! 良質の温泉 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/09訪問

1回

丸高食堂

中央市場前/食堂

3.52

118

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

良い休みの日 休日の朝食はもちろん飲むことが前提です。が いかに美味しく飲むか!とこだわりたいところです! そんな訳でして20年ぶりにお邪魔したのは 神戸駅から何気に近いようで遠い(地下鉄で一駅) 中央市場にあります 丸高食堂さん。 地下鉄に乗れば4分程で着きますが、なかなかこの方面には縁がないのでご無沙汰しておりました。 いただいたのは… 刺身2種盛り(ブリ、マグロ中トロ) う巻き 瓶ビール×1本、焼酎水割り×2杯 刺身の鮮度は目の前が市場なので文句のつけようがありません! 刺身の脂はしっかりと甘くて身がしまっている。当たり前のようで当たり前ではないこのクオリティーは流石、市場の前にある地の利を活かしています。美味しいとしか言えないですww お父さん元気そうでなにより♪ 80歳になったと仰るけど、まだまだ蝶ネクタイ似合っていますよ♡ 朝からしっかりと出来上がったので〆にお隣のお隣さんへお邪魔したいと思います。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2024/04訪問

1回

ふなまち

山陽明石、明石、西新町/明石焼き、お好み焼き

3.70

1008

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

20年以上ぶり 久しぶりに明石焼きが食べたくなったので ふなまちさんへ 以前にお邪魔した記憶を掘りおこすと20年以上前に なりまして…随分と前だったとこに驚いた小生です。 今回いただいたのは… 玉子焼き タコソバそば ふなまちさんの玉子焼きは1人前が20個入り。 (これ以上もこれ以下もありませんが美味しいので足らないくらい) 外はパリっと焼かれていて中はとろ〜りとたっぷりの 出汁が含まれていて美味しいです 久しぶりのふなまちさんの玉子焼きですが、昔と全然 変わっていなくて嬉しかったです‼︎ タコソバは少し甘くなった気がしたので辛口ソースをかけていただきました。 久しぶりにきても変わらず味でいただけて最高な ひと時を過ごせました♪ ありがとうございます‼︎ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2024/01訪問

1回

サバス ブラジリアーノ

ハーバーランド、神戸、西元町/ブラジル料理、シュラスコ

3.47

228

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新年会旅行の最後の食事 今回の新年会食べまくり旅行の締めくくりの食事は 京都からの帰りの道中にあるコチラのお店へ シェラスコをいただきに参りました。 5人メンバーのうち小生含め4人が初シェラスコ‼︎ 胸が高まります いろんな部位を次から次へと運んでくださり テーブル上でギコギコとカットしてくださり焼きたてをストップというまでいただけます ブラジル出身のスタッフが多く陽気な接客に楽しくて いつも以上に食べてしまいお腹パンパンに… サイドメニューも充実しておりしっかりと堪能させて いただき、初シェラスコは非常に楽しかったです♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2024/01訪問

1回

いけや食堂 明石店

朝霧、大蔵谷/うどん、カレー、食堂

3.32

39

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

明石海峡大橋を眺めながら 今回はお邪魔したのには理由がありまして… 前回の入浴に際にお邪魔したときから気になっていた メニュー  柚月香る焼豚そば  をいただきに参りました。。 小生、柚子が好きでして焼豚と合わさったメニューは サウナ後のサ飯として美味しいに違いないと思い 訪問できるチャンスを伺っており結願となりました。 到着してすぐにでもいただきたいのですが、先ずは サウナでしっかりと整え、その後お風呂でこれでもかと清めてからいただいたのは… トロトロチャーシューが14枚の柚月香る焼豚そは せんべろセット(唐揚げ、串カツ2本=海老、帆立) 生ビール(追加の生ww) そばは、柚子の香りがよくてしっとりチャーシューが 美味しくて良いです♪ せんべろセットの唐揚げが大き過ぎるのは難点なところではありますが嬉しいってやつです。 串カツも揚げたてでプリプリして美味しかった‼︎ せんべろセットのおかずが美味しくて生ビール1杯では足らずにお代わりしてしまいましたww 晴れ渡った空と海と明石海峡を眺めながらの食事は 贅沢な時間で心身ともにリフレッシュできました サ活のあとに柚子とチャーシューと生ビールが染み渡りました。最高‼︎ ごちそうさまでしたm(_ _)m サウナと赤湯入りましょ せっかく明石まで来たので、龍の湯さんへ こちら名物?なお湯  赤湯 は鉄分をたっぷり 含んだお湯で入浴後はポカポカ&ツルツルになります。 サウナは温度がやや低めながら、こまめに足元や座る場所のタオル交換をしていただけるので気持ちよく ゆっくりと時間を過ごせます。 (水風呂の15℃はもう少し頑張ってもらえれば) 露天風呂から明石海峡大橋や、国内外を問わず行き交う多種多様な船を眺めながめられるのは良いです サウナと温泉で仕上げて熱った体内にキンキンに 冷えたソフトクリームが美味い‼︎ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2024/01訪問

2回

江洋軒

山陽明石、明石、人丸前/焼きそば、ラーメン

3.49

365

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ライフハック! やっと来れた‼︎ 食べてみたかったこのセットメニュー SNS等でバズりつつあります此方の江洋軒さん。 とんでもないことになる前に…早めのお邪魔虫です。 いただいたのは… 焼きそば、ワンタン麺、瓶ビール(大) 焼きそば 麺は太麺で、ソースがガッツリ効いております。 ビールが進むお味となっております。 野菜は多くはないですが、カップ麺の焼きそば等と 比べたら全然多いので問題ないです。 ワンタン麺 鶏ガラベースのあっさり味は優しい。 ワンタンは雲を呑むと書くように、ふわふわトロトロ 食感で美味しいやつ! しっかりめのチャーシューは 良いアクセントとなり、焼きそばを食べながらの ラーメンはちょっとクセになりそうww これは私生活でも簡単に役立ちそうです! カップ麺(焼きそば+ラーメン)を2つ食べる‼︎ 新たな発見  久しぶりに美味しい朝ご飯頂きました! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/12訪問

1回

来来

ハーバーランド、高速神戸、神戸/中華料理、台湾料理、ラーメン

3.51

145

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

町中華を堪能 先程の十三から移動しまして、今回のサ活の締めは コチラのお店  『 来来 』さんへ コチラの、にんにくそばを食べてみたくてお邪魔しました。 にんにくそば(汁なし) 醤油ベースのにんにくダレで思ったてた以上にマイルドな仕上がり。 麺は平打ち麺で、もやしとよく絡みます。 五目炒飯 関西でよくある目玉焼きが乗っかったやつ。 半熟でパラパラ炒飯とで美味しいの確定 ザ・町中華って感じでこの雰囲気は大好きです。 先程のイカさんのおかげであまり食べられなかったのですが、他にも気になったメニューがいっぱいあったので、再訪確定です! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/10訪問

1回

タリーズコーヒー 阪急三宮店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/カフェ

3.06

20

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鉄分補給には最高 小生、他の方よりは少しだけ鉄分が多めでして… 最近不足気味だったので補給しにきました。 コチラのタリーズさんは、今年4月に新たに建て替えられた阪急三ノ宮ビルの3Fにありまして、 カウンター席の窓の外にはJR三ノ宮駅のホームが見えます。言わずと知れた神戸線ですので全ての在来線と貨物列車が見れます。 そして手前の路線には阪急電車、山陽電鉄が走っており快適な空間にいながら鉄分補給ができる貴重でお得なスポットとなっています。 店内の席の利用時間は60分と決まっているのですが 鉄分補給するには満足度は高いです! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/10訪問

1回

博多ラーメン 幸一

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ラーメン

3.27

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの山笠ラーメン あっさりの豚骨スープにごま油の風味がよいのが 山笠系ラーメンの特徴でしょうか… いただいたのは、チャーシューメン 飲んだ後の締めに食べると、翌朝は胃もたれもせず 優しい朝を迎えれますが塩分はしっかりとあるので 確実にむくみますww (小生、今回は数時間後には起きてサ活をしたので気にはなりませんでしたし、逆に塩分が足らないくらいでした) もし、パンパンにむくんだとしても…美味しいので 諦めもつくってものです! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/10訪問

1回

丸萬

湊川公園、湊川、新開地/居酒屋、焼き鳥、寿司

3.39

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

25年ぶりのお店 小生が若いときに職場の先輩がよく連れてきてくれていたお店のひとつ。 お伺いすると創業75年以上とのこと。 令和の時代まで健在でいてくれて有難うございます♪ 若いときに衝撃を受けたのは… 焼き鳥が串に刺さっていない‼︎ ってこと。 そぅなんです! 串に刺さっていなくても鳥を焼くと焼き鳥なんやで‼︎ 兄ぃちゃん、よー覚えとき。社会に出たら知らんこと、 勉強せなアカンことギョーさんあるやろ⁉︎ ヨソのオッサンの話をよー聞いて頑張りーや‼︎ と、いまの大将に御鞭撻を承りましたww その話をすると、もちろん全く覚えておられませんでした。  そりゃそーですよね! その場限りのたわいない会話ですが、小生にしてみたらカルチャーショックに近い衝撃を受けたのを今でも覚えております。 なんやかんやで、いただいたのは… うなぎの肝焼き 若鳥の肝焼き ぶりカマ 生ビール×2 焼酎×3 とりあえず次回も来れるよう仕事頑張ります。 ほどほどに、、ゆっくりと、、 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/10訪問

1回

元町ふくおか屋

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/居酒屋、ホルモン

3.38

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高コスパのホルモン 湊山温泉で温活してから馳せ参じましたのは… 元町にあるコチラのお店 いつかは来たかったお店でしたので、ずーっと狙っていた 料理のをいただきました! 鳥のとろ肝刺し アブラ(豚の大腸) ホルモン(牛の小腸) 鳥のとろ肝刺しは… もぅ最高すぎてビールが進むやつ 言い表せないので、日本語の反則行為に値します‼︎ アブラは関西ではここ数年人気の部位。 西成の文化とSNSのおかげですかね… とまぁ人気が出ますと弊害が発生して、 元々希少部位ですので買い手が多くなり値段が高騰してしまったということでしょうか‼︎ それにしても、この値段で頂けるのはありがたい。 昼飲みに最高すぎて笑ってしまったお店 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/09訪問

1回

神戸サウナ&スパ

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/その他

3.16

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

モーニングビール 朝から飲めるのって幸せ 朝から飲める非日常的な時間は呑兵衛さんにとっては 至極のひと時だと思います。しかし、その非日常をより深く美味しく楽しく味わう為に… サウナにて前夜のアルコールを抜く作業を2時間ほどかけて行いました! なので…遠慮なく生ビール(大)をいただきました! 改めて思うことがもぅひとつあります‼︎ サウナ&スパさんのカレーは美味しい ごちそうさまでしたm(_ _)m サウナの神様トントゥ様のお招きm(_ _)m 久しぶりの神戸スパ&サウナ ひと昔前はサウナーの間でほ西日本の聖地といわれたお店 シングルの水風呂を兼ね備え他店よりいち早くアウスグースを取り入れて関西のサウナ業界をリードしてきたお店。 数年ぶりにお世話になります。 サウナの神様ぎ入口に鎮座しれておりますので縁がないと なかなかお招きいただくことが叶いません! 今回は数年ぶりにお招きいただけたので真摯にサ活に励み しっかりと恩恵を承りました‼︎ 小生は、朝からサウナ→水風呂で整えてからの朝食が 最高のご褒美でして、、そんな願いを叶えてくれる トントゥ様に感謝しかありません‼︎ でも、ご飯以外は基本茶色いもので良いと思っている、 いまだに部活動をしている学生の胃袋のままであることを 申し上げます。 ありがとうございましたm(_ _)m

2023/10訪問

2回

立ち喰い 浅草そば

大倉山、高速神戸、西元町/立ち食いそば、そば、うどん

3.39

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昼飲みの締めは蕎麦で… 先程のお寿司屋さんを後にして街を歩いていますと、 神戸特有の浜風が気持ちよくて次の目的地の大倉山の 『浅草そば』さんまお散歩がてらぷらぷら歩くことに… 距離にしても2kmもないので運動不足気味には ちょーどいいかと 浅草そばさんに到着していただいたのは… 肉カレーそば ねぎトッピング いい感じのスパイシーな出汁が堪りません! 肉は豚バラを使用されていて、豚肉の甘味と白ねぎとの 相性が良くて美味しい〜 白米にかけて食べても美味しいやつ‼︎ お腹いっぱいになったのでサウナで休憩します。 ごちそうさまでしたm(_ _)m 関東風のお蕎麦 関西でいて関東風のお蕎麦が頂けるお店! 小生、20年近く都内に生息しておりましたので、たまに 関東の濃い蕎麦が恋しくなります。(いまは徳島県で生息) こちらの浅草そばさんは開店当初から気になっていたお店。 本日4件目ですが、この後サウナにて小休憩をするので 腹ごしらえです! いただいたのは… ざる蕎麦と、かけ蕎麦ゲソ天トッピング 小生の座右の銘である『 麺は基本2玉 』 初見のお店だとだいたい引かれますww 周りの方々の視線が突き刺ささっているのは承知して いますが、まぁ馴れっこなんで気にもしません‼︎ お味のほうは… 麺はしっかりとエッジが効いていて出汁も良い感じ 関東風なので関東の濃い味には完全には振りっきてないですがこの値段で神戸でいただけるなら良いのではないのでしょうか! 店主の女将さんの気遣い心遣いがありがたかった。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/10訪問

2回

魚河岸の居酒屋 えびす大黒 新開地店

新開地、高速神戸、湊川公園/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.29

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝からやっています! 久しぶりの神戸での飲み歩き。スタートダッシュが肝心 なのでコチラのお店の胡麻さばを食べにお邪魔虫。 甘めの胡麻ダレがアルコールを誘います! 久しぶりのカニ味噌。最近見かけないと思っていましたが ここでのご対面となり思わずオーダーをお願いしました♪ 胡麻さば、カニ味噌、ビール×2杯、ハイボール×3杯 こんだけいただいて2,000円弱‼︎ もぅね、安いっていいことですよね… もちろん美味しかった 数年ぶりの再訪、そして新開地。 お店のすぐ近くにはボートピア。 オッチャン達が元気過ぎるくらい元気な街‼︎ 未だそこかしこに昭和ノスタルジーが漂う感じは いわゆる大人の遊園地ですww さぁ〜飲み歩き頑張ろう ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ