よしよし。。さんの行った(口コミ)お店一覧

よしよし。。の至極の時間

メッセージを送る

よしよし。。 (40代後半・男性・徳島県)

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県
  • 名古屋市
  • 一宮・稲沢・愛西
  • 犬山・瀬戸・愛知郡
  • 大府・常滑・知多
  • 豊田・岡崎・西尾
  • 田原・豊橋・新城

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

のんき屋

亀島、名古屋、名鉄名古屋/串揚げ、もつ焼き、居酒屋

3.49

328

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お隣さん 先程の八幡屋さんから徒歩3秒(体感的に) のんき屋さんへ‼︎ こちらのお店も名古屋に来たなら外すことが出来ません! (のんき屋さんが混んでいたので先に八幡屋さんへ行ってきました) のんき屋さんは店内だと座れてゆっくり飲めますが 小生、お外での立ち飲みスタイルが好きです! 出来れば、のんき屋さんの心臓部でもあるおでん鍋の前に陣取りたいのですが… 立ち飲み屋は幾つもあるけど、のんき屋さんのおでん鍋の前で飲むのがとっても好きでして… ここが私のアナザースカイ‼︎ って両手広げてドヤ顔で言いたいですww しかし今回は先客がいたので焼き台とフライヤーの前でいただくことに おでん鍋の前だとおでんの煮汁を直で掬えるお玉が ありまして… 何故お鍋の前がいいのかと申しますと、 のんき屋さんのおでんのお汁はごくごく飲めるレベルなので、小生、体内の血液をおでんのお汁と入れ替える勢いで飲むのでその行為がやり易いお鍋の前で陣取りたいものです。(場所取りに負けてもww 基本お鍋の前には常連さんがいらっしゃいますのでその方にお願いすればお皿に取ってくれます) 串カツはおでん鍋にドボン‼︎ とつけてから提供する スタイル。串カツはソースも美味いけど、個人的には この食べ方が1番好きです。 いただいたのは、、 おでん 豆腐 たまご 串カツ3本 肝焼き(塩)3本 焼酎×2 8年ぶりでも何ひとつ変わってないスタイル。 感服します。  そして何より… おでんの豆腐はやはり名古屋No.1だと思います。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

八幡屋

亀島、名古屋、名鉄名古屋/串焼き、串揚げ、もつ焼き

3.57

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

8年ぶりの訪問 名古屋に来たならここは外せません‼︎ 今やすっかり人気店となりました。 昔は若い人や海外の方なんかいなかったのに… 美味しいので仕方ない! コスパ良いので仕方ない! 接客が良いので仕方ない! いろんな仕方ないがあり人気店になるのも納得です! おでんはやや濃いめで歩き疲れた体に塩分補給としてまたはビールのお供にピッタリ! 肝焼きはもう最高の一言 名物料理のひとつです! 串カツは名古屋ならではの味噌味が良くて美味しい。 おでんの鍋にドボン‼︎とつける名古屋スタイル んー、8年ぶりの味噌味は痺れるくらい美味い‼︎ そして何より八幡屋さんの焼酎は濃くて好き 水割りってお願いしても水は殆殆ど入っていませんww 安くて濃くて酔える! この三拍子が良いお店の証拠だと思います。 そう、これぞ正しく呑兵衛の味方で正義のヒーローです! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

梅田屋

今池、千種、車道/ホルモン、鉄板焼き、焼肉

3.47

123

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

おめでとうございます 8年ぶりにきたらリニューアルオープンしてまだ2週間とのこと。おめでとうございますm(_ _)m 店内は今の時代に沿ったお洒落な雰囲気に生まれ変わりました♪(小生的には改装前の雰囲気が好きでしたが大切な思い出として心に留めときます) 注文の仕方やお母さんが作ってくれるところは何ら 変わっていませんので、食べ進むと懐かしさが甦って きました。 いただいたのは… 牛 レバ、ハチノス、カルビ 豚 ホルモン、コブクロ トッピング もやし、ニラ、豆腐(中) 甘辛のタレで焼かれたのは美味しいの一言。 お店は新しくなっても味は変わらずのまま! ありがたいです。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

人生餃子

六番町/中華料理、ラーメン、餃子

3.54

716

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ずーーーーっと来たかったお店 8年ぶりの名古屋です。 今回は名古屋でサ活しようと思い休みを利用して 馳せ参じましてでございます。 その8年ぶりの名古屋での1stテイク! 最初のスタートはこれだ‼︎ と決めていたお店へ それは… 人生餃子さんの皿台湾‼︎ もぅずーっと食べたかったのでやっとの思いで今回 結願となりましたm(_ _)m いただいたのは… 皿台湾(ちょい辛) ←まぁまぁ辛い チャーシュー2枚 ニンニク多め ←たっぷり多い 餃子 生ビール×2 ←足りません! 皿台湾(ちょい辛)は、ニンニクと唐辛子が頭のテッペンから足のつま先まで全身にガツン&ピリッとくる強烈な味‼︎ ここまで強烈だとは…小生は少し甘くみていました… メニュー表にしっかりと ちょい辛は 辛い と明記してあり、刺激に文句を言うなら食べなくていい! と、お店の意思表示みたいなものがハッキリ伝わるレベル。潔ささえ感じます! 小生、辛さと痺れにはある程度の強度はありますので、途中からテーブル上の花山椒をミルでゴリゴリ擦りおろして食しましたところ… 唐辛子+花山椒+にんにくが奏でる 辛 痛 熱 の 3連コンボは一度食べたら病みつきになります。 頭のテッペンから汗が噴き出て止まりません! この刺激は間違いないクセになりますね〜 餃子も屋号に餃子というネーミングがついている 看板メニューなので間違いなく美味しい‼︎ 餡は野菜はどこにいったのか?と思うくらいたっぷりのニンニクと粗挽きの豚肉。途中、コリコリとした 食感があるので軟骨も入っているのかな⁇ 肉汁もありジューシーで貴重な生ビール2杯が 速攻で無くなった罪なやつ。 ウェイティングボードに記入してから1時間ほど お外で美味しい香りを感じながら待ちました(待ち時間は最高の調味料)ので食べた瞬間から満足度MAXどころか小生の幸福度のメーターも同じく振り切ってしまいました。 次回、名古屋にきたら必ず再訪です! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

コロッケのころっ家 近鉄パッセ店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/コロッケ

3.03

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コロッケさんのコロッケ コロッケさんプロデュースのお店。 名古屋から大阪までの車内で飲むお酒のツマミとして買ってみることに… 期間限定のお得な商品があったので ラッキーと 飛びつきましたww 豚肉のとろとろコロッケ 名店の明太コロッケ 北海道産ほたてクリーミーコロッケ の内容です。 どれもパン粉はサクサク。味もしっかりとしていて ノーマルタイプのコロッケはじゃがいも感があり 明太コロッケ、クリーミーコロッケのベシャメルソースが何とも言えない風味で美味しい‼︎ 冷えていてもこのレベルは凄いと思います。 よくある芸能人のネーミングだけで商売されている 感じではありません。しっかりと正しく美味しい! コロッケさんのコロッケ 『名は体を表す』という意味を持つ慣用句がありますが 芸人コロッケさんのボキャブラリー溢れる誰も真似できない芸の境地。失礼ながら憶測するに… 拘りも凄いのでしょうがこのコロッケをいただくとその拘りというか お茶の間皆さんに楽しんでもらいたい‼︎ という考え方の一端に触れたと思えます。 そして特筆したいのは、このお店の店長さん。 小生が電車で食べるので、おしぼり頂けますか?と 聞いたところ… そうでしたら、食べやすいように袋に入れますね!  と、期間限定のキャンペーンで箱入りの商品なのに わざわざ箱から出してひとつひとつ丁寧に袋に入れてくださいました。おもてなしの心ハンパありません! 購買金額に左右されることなく、こういう気配り心配りが出来るのって素敵だなと思いました。 非現実の日々をサ活に求めていて、この4日間腑抜けになっている小生には凄く勉強になりました。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/おにぎり

3.47

187

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名物 名古屋に来たなら一度は食べとかないと… 帰りの電車でいただきました。 天むすって凄く相性の良い組み合わせですよね♪ 天ぷらの旨み、天つゆのほのかな味、ご飯、海苔 そして、きゃらぶき 正直なところ5個では足りませんが… コロッケも食べたことだし我慢しときます。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

立呑み 魚椿 栄店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/立ち飲み、居酒屋、海鮮

3.35

100

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

締めの天ぷら 名古屋駅駅前から移動してウエルビー栄さんに帰宅前に少し飲みたりないので寄ってみることに! お刺身は鮮度も良くて美味しい わさびは茎の部分が入っていて結構強烈なタイプ。 わさびだけで飲めそう 天ぷらは揚げたてサクサクで美味しいに決まってる! 明太子1本揚げ。 プリン体の過剰摂取だけど 美味しいから全然気にしない! ネギとろ巻きを天ぷらってどうなんだろう⁇って 思いましたが、周りは熱くて中は冷たくてネギとろ のレア感がクセになります! 飛び込みで入りましたが、、、 接客も良くていい感じのお店でした♪ 後で調べてみると結構な有名店で手広くやってらっしゃるみたい… 知らなくて失礼いたしました。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

ウェルビー 栄店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/その他

3.16

71

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

朝から美味しい 今日も朝からビールが美味い‼︎ 朝から飲める幸せを感じるために今日も5時起きです! ウエルビー栄さんの朝食バイキング… 昨日のウエルビー今池さんと同じ系列店ですので料理の内容は変わりません。違いがあるとすれば、、、 栄店にはキムチがあるのとカレーの味の違いがある くらいでしょうか?   小生は栄さんのカレーが好きです。 朝からビール飲めたので素敵な1日になりそうです ごちそうさまでしたm(_ _)m 名古屋最後の夜なので ウエルビー栄さんに帰宅 飲酒後の入浴はあまり良くないのですが、、 さっと汗を流すつもりで入浴。 入浴したついでにサウナも少しだけ入りました。 すると不思議とお腹が空いてきたではありませんか⁉︎ まぁ思い返してもアルコールとおつまみ程度だったので腹もちは悪いですよね!   やはり炭水化物を摂取しないと安心して眠れません! いただいたのは… 1,000円セットの生ビールと鉄板ホルモン焼き 特性味噌ラーメン、ごはん(中) ホルモン焼きは濃いめの味付けでビール1杯では足りません! 仕方なくビールをお代わりすることに… しかしながら、濃くて美味しいホルモン焼きを食べ進めるうちにビールが無くなってしまったので仕方なくハイボールをもらいました。 特性味噌ラーメンは野菜が多めでヘルシーなやつ! 罪悪感を払拭してくれる優しい料理。 そしてご飯。炭水化物に炭水化物。永遠の愛で繋がる最高のカップルだと思います! 炭水化物の過剰摂取で血糖値爆上がりです! 名古屋最後の夜なので気が緩んだのかどうなのか⁇ 意外といっぱい食べれて幸せでした そして安心してぐっすり眠れました‼︎ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

2回

芳乃家

桜山、御器所、荒畑/うどん、そば

3.50

257

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

来たかったお店 ざるきしめん この幅広い麺に一目惚れしていたのでやっとの想いで 出逢うことができました。 麺は幅広いだけではなく案外厚みもあり、啜ることは難しいですが、口の中に小麦の香りが広がります。 つゆは鰹ベースの甘めなで万人向け。麺が食べ応えあるので濃いめで甘めなのは合っていると思います。 味噌煮込みきしめん こちらの麺も幅広い麺。しかも煮込んでいるので ざるきしめんとは食感が違ってモッチモッチ状態 そして、煮込まれて麺が柔らかくなっているので切れやすくて食べにくい! でもそれが良くて美味しい! 出汁はスッキリとした味噌味でごくごく飲める。 最初2品を食べようと注文をお願いしたところ、 お店のお母さんに2回ほど聞き直されましたが、、、 麺は基本2玉の考え方ですし、聞き直されるのも、 周りの目も慣れているので気にはしません。 ご飯ものは好きなのですが、、、 滅多に来れない場所なので食べとかないと! 麺だけでお腹いっぱいになるなんて幸せ ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

珍々亭 支店

今池、池下、千種/中華料理、餃子、ラーメン

3.34

51

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

雰囲気で美味い 15年ぶりにお邪魔しました。 飲み屋さんで閉店時間早くなっているとの情報を仕入れたので飲むのを早々に切り上げてコチラへ せっかく今池に来ているのだから食べないと! 迷いに迷ってのオーダーは… 天津飯、餃子 天津飯はたっぷりの餡が嬉しい 卵はかた焼きでこれも昔ながらでほっこりします。 餃子は小ぶりですが、珍々亭さんの餃子は焼き始めるときにお湯は使わず、他の料理などで使用する 鶏ガラスープで焼き始めるので、皮にも味がしっかりと入っています。久しぶりに食べれて嬉しい やっぱり雑多な感じが好き! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

ウェルビー 今池

今池、池下、千種/ホテル

3.21

49

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

やっぱりこれ‼︎ 朝5時起きで早朝サウナ5セットからの早朝ビール! 朝食に間に合わせようとして逆算するとやはり5時には 起きないて準備しないと… 宿泊者には無料の朝食バイキング。品数はあまり多く ありませんが、これはこれで良いです。 8年ぶりのウエルビー今池さん 施設もリニューアルされていて楽しいサウナがいっぱいで満喫しました。名駅店さんが無くなってしまったので寂しいですが… (昔のように、3店舗巡りが出来なくなってしまったのが辛い!) 2店舗体制で頑張っていただきたい思いです。 (3店舗巡りは出来なくなったので明日から栄さんで2泊します) 朝からサウナ入って飲める。 こんな最高で幸せな時間はありません! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ