リリィsndさんの行った(口コミ)お店一覧

食べロガー派?食べロギスト派?

メッセージを送る

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 85

くるくるパァーマちゃん

広瀬通、あおば通、勾当台公園/居酒屋

3.24

19

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:1.0

換気最悪 ご飯イマイチ カルーアミルクをオーダーしたら白い液体が出てきました え!?ってなって飲んでみたら牛乳でした 半分飲んでリキュール追加でお願いしたらまた白い液体が出てきました え!?ってなって飲んでみたら牛乳でした もう一回半分飲んでリキュール追加でお願いしたらほんの少しだけ茶色かかった白い液体が出てきました え!?ってなって飲んでみたら牛乳でした 飲み放題で牛乳を飲みました

1回

肉のはせ川 利府店

岩切、新利府/ハンバーグ、ステーキ、ファミレス

3.02

41

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

個人的にハンバーグ過去最高かもしれない もう高級ハンバーグじゃなくてこれでいい、むしろこれがいい(高級ハンバーグ食ったことないけど) ここも気になってたけど訪問はしてなかったお店でした 店舗数が多くないにしてもチェーン店だったもので少々舐めてましたが初訪問で虜になりました ぜひ訪問する際は合い挽きじゃなく、牛100%のものを召し上がってください わって肉汁出てくるの見て「ワ〜」とかいらねぇんだよ!!と言わんばかりの肉でした 後から来て私の後ろに座られた家族のお母様が合い挽き頼んでて、もどかしくなりました 本当に牛100%くってほしい ソースはもちろん美味しいけど塩胡椒が圧倒的に美味い ハンバーグ屋に行くとチキンを頼むクセがありますが今回ばかりはチキンいらなかったです チキンの分ハンバーグ食いたかった

1回

たべにおいで

仙台市太白区その他/中華料理、ラーメン

3.36

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

スノボいく途中に怪しすぎる看板があってかれこれ3年ほど気になっていましたが、なかなか訪問する機会がなく、やっと訪問 昼時ということもありなかなかの混みよう 店の外観で想像するより店内は広い 店員さんとお客さんのやり取りを聞いていると常連の方が多いように感じました 私はラーメンと麻婆丼のセット ツレは中華丼てきなやつをオーダー どれもふつーに美味しい いわゆる中華料理屋の味 冬スノボ終わりにこのラーメン食べたら生き返るだろうなぁとは思いました また機会があれば訪問したいです

1回

手ぶちうどん 吉平

北山、東北福祉大前、国見/うどん

3.48

119

-

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

スーパーハードな噛み心地 ハリボー並みの噛み心地 コシのあるうどんと濃いめのつけ汁が最高 (つけ汁にはネギが本来入ってますが、ネギ食べられないのでツレのつけ汁にオールインしました) 強いコシと太めのうどんなので一回で1本か2本しか口に入れられませんでした かなりの満足感

1回

CHUNK BURGER STAND

北四番丁、勾当台公園/ハンバーガー

3.32

23

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

東京に住んでいる時に行ったことのあるファイヤーハウス出身の方がやられているらしい 前情報なく訪問して食べてびっくりマジで美味い パティが今まで食べたハンバーガーと違いました、、、 牛肉100%とか粗目に挽いた挽肉とかを売りにしてるところも美味いけど、ちょっとレベルが違すぎる 言い表すならステーキをバンズで挟んでるハンバーガー 肉感、肉肉しさとかそんなんじゃない あ、いま肉食ってる!!そう感じるパティでした 正直、パティのインパクト強すぎて他覚えてないくらいにすごかったです 他に覚えていることは2人で¥5,000オーバーして驚愕したことですかね でもコスパ悪いとかそんなこと言うつもりなく、圧倒的な美味さ&満足感でした すごい!!

1回

江戸家

長町南/そば、丼、居酒屋

3.43

99

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

妻の紹介で訪問 駐車場少なめ、中はなんか落ち着く感じ 建物は古いかもしれないけど不潔さは感じない そばとネギトロ丼オーダー 本当に良い意味で普通に美味しかったです よっぽどめっちゃ美味いもん食いたいって時じゃなければ、価格帯も味もここが良いなと思いました 日や時間帯によってちょこちょこできないメニューもあるようですが、メニューが豊富で選ぶ楽しさもあり再訪間違いなしでございます 以前、妻がソロで訪問した際に団体のお客さんがいて、それを気にしてか、ちょっとしたおもてなしもあったようで、人情味もあるお店なのかと思います。 昼時ずらして訪問しましたがひっきりなしにお客さんがいらっしゃってて、その人気も伺えました

1回

ハンバーグ&カレー専門店 919

八乙女、黒松、泉中央/ハンバーグ、カレー

3.32

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ずーっと気になっててやっと訪問 ハンバーグとカレー専門店ということで悩みましたが、何か+カレー=カレーという個人的な方程式によりハンバーグ。欲張ってチーズと目玉焼き乗ってるやつをオーダー 率直に満足できました。 肉らしいハンバーグでありながら変な臭さもなく、ハンバーグソースも控えめでありながらしっかり味があって美味しかったです。 ボリューミーだけどチーズや目玉焼きで味変を楽しみながら食せました。 ツレはハンバーグカレーをオーダーしてましたがカレーが不要と言ってました。 カレーはまぁまぁ辛味があるようでしたので辛いの苦手な方は注意かな?

1回

飛天

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/中華料理

3.41

64

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチで利用 酢豚定食的なのをオーダー 値段覚えてませんがサラダ、焼売、水餃子(?)、杏仁豆腐ついてこの値段!?と思った記憶 ボリュームもさることながら味もかなーり美味しかったです。 店内の雰囲気もとてもよく、また来たいと思いました。 食事後に店外のメニュー見てみると食べ放題もやっているようで、それもそれで安くね!?って思いました。 また訪問していろんなものをいただいてみたい。 あと店名かっこよすぎ 御剣流かよ

1回

ジェラテリア リベルタ

泉中央/ジェラート・アイスクリーム

3.40

38

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

圧倒的ナンバーワン ツレがジェラート好きで一緒にいろんなところでいただいたのですが、個人的には比類なき美味しさでした アイスっぽさやシャーベットっぽさがない これぞジェラートって感じです 私はアールグレイ、ツレがくるみ 紅茶のお菓子が好きなのもありますがアールグレイの美味しいこと ほどよい甘さにしっかりとした紅茶の香りがしていつまでも飽きずに食べられます くるみはお団子のくるみ味の上に乗ってるくるみペーストの味を薄くしたような味わい こちらも美味しいので、悪い意味じゃなくダブルでオーダーして少し濃いめorすっぱいといったテイストの違う他の味と一緒に食べると良さそう また食べたい

1回

山形蕎麦 やま久 六丁の目店

仙台市若林区その他/そば

3.16

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

前を通るとよく混んでいるので山形そば好きとしては気にならないわけがなく遂に訪問 本場山形のお店ではないようなので仕方ないのかも知れませんが山形そば感はあまり感じませんでした(残念) 冷たい肉そばとミニ天丼、ゲソ天オーダー そば:少し太めで色が濃い見た目は山形そば 味や香りはほぼない そばつゆ:しょっぱさが前面に出てしまっている。鶏などの旨みはイマイチ感じなかった ミニ天丼:これはまぁ普通に美味しかったです。特筆することはなし ゲソ天:これがイライラした。小さすぎるわ!!見た目がとにかく貧相!!びっくりドンキーのイカゲソ唐揚げよりも小さい。 蛇足的に書くと、ミニ天丼セットについてくるのであろうお新香は天丼のタレやそばつゆよりもしょっぱかった 塩の分量間違ってるんじゃないかと思うレベル 正直再訪はないであろう

1回

GRUN

六丁の目/ケーキ、カフェ

3.48

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

フィナンシェ、紅茶クッキー購入、ケーキ2種購入 フィナンシェ:外ガリ中モチ食感 とってもおいしかったです。甘さ控えめでアーモンドの香りがしっかりしてました。中はタピオカ粉とか入れてるのかと言う感じのモッチリ食感。他で食べたことのないフィナンシェでした。 紅茶クッキー:こちらも甘さ控えめ。おいしかったです。 ラフランスケーキ:前述のお菓子に比べたら甘さはあるけど他店に比べるとこちらも甘さ控えめ。ラフランスの味がしっかりしていて美味。 サターン(チョコのケーキ):割と甘さしっかりめ。見た目も高級感ありました。 ケーキ2種に共通して下のタルトがかなり美味しかったです。しっとり系ではなくザックリ系でした。 また食べたい

2023/11訪問

1回

自家製麺 ラーメンが止マラナイ

六丁の目/ラーメン

3.34

40

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ずっと気になってて訪問 ラーメン並 追加トッピングで野菜 「敷地内駐車場停めないでください。発見したら食事中でも移動してもらいます。」「(コールの際)マシは使わないでください」「ティッシュは移動させないでください」などの注意書きが多く身構えてしまいました。店主が宮沢賢治なのかと思いました。 味は二郎インスパイアの中でも美味しいほうかなと個人的には思いました。 野菜はシャキシャキで美味しかったです。(クタクタのやつも好きですが) 二郎インスパイア食べたくなったら候補に入るレベルではあるけど、また絶対行きたいというような新しさがあったわけでもなかったのが正直なところ

1回

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/ラーメン

3.75

1213

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仙台でかなりの有名店へ初訪問 自身の顧客で「仙台行くんだけど何食えばいいかな?」と言われると行ったことはないけど美味しいらしいですよと紹介はしてました 昼時行って何組かの並び 一緒に行ったツレが「この並びなら少ない方だよ」というので待ち 回転はけっこうよくそんなに待たずに席に座れました 以前、醤油もうまいけど塩もうまいよと聞いてましたが初訪問ということで醤油 あと鶏飯てきなのオーダー 美味いけど個人的にはもう少し味濃くても良いなぁと思いました 他の客の中には味濃いめでオーダーしてる人もおり、次回以降は濃いめでオーダーすることでしょう 鶏飯はなくてもいいかな、、、不味いわけじゃなく普通!!

2023/06訪問

1回

竹亭 本店

黒松/うなぎ、どじょう、天ぷら

3.26

51

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ツレが鰻食いたいというので訪問 正直小さな味の違いは分からないがやっぱ鰻は美味い 昼時訪問も駐車場いっぱいで一旦スルー 14時手前訪問でも割とお客さんがいて人気なんだなーと思いました 客層も老若男女世代を問わずという感じでした

1回

ポリー プット ザ ケトル オン

北四番丁、勾当台公園/カフェ

3.24

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

雰囲気からスコーンからなんでも良き!! 11月中旬訪問でお店の中はクリスマス仕様 外が曇りだったのもあってか店内は暗くて落ち着いててとっても良かったです 仙台のスコーン屋数カ所行ったけどここが一番好きでした 何よりクロテッドクリームがあるのが本当にありがたい スコーン屋やっててクロテッドクリーム無いとこが多いこと、、、 あとスコーンをオーダーする時にお店のお兄さんが「クロテッドクリームは付けて良いですね?」と言ってくれるのが痺れた スコーンとクロテッドクリームは切っても切れないものという信念を感じました 当たり前なんだけど前述のようにクロテッドクリームが無いのを普通と思うな!! ツレが一緒にオーダーしたアップルジンジャーもめちゃ美味しかった 当然のようにスコーンとクロテッドクリームをテイクアウトしたでござる 帰りに気づきましたが出入り口の上にある避難口マークの顔がティーポットになってて可愛かった また行きたい

1回

広島風おこのみ焼 珠芽

仙台市泉区その他/お好み焼き

3.47

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ツレが職場の方におすすめされたようで、訪問 広島風お好み焼きのみで勝負してるとか痺れるでございます 各テーブルやカウンターに鉄板は無く、オーダーしたものを焼いて持ってきてくれました 今回は、そばスタミナ焼きオーダー(広島風お好み焼きにニラやニンニクが入ってました) そのほかのメニューはそば部分がうどんになってたり、変わったものもありました。 味はめちゃ美味しい広島風お好み焼きでした。 今度オーダーするときは胡麻抜きにしましょうかね っぱおたふくソースとマヨのコンビは最高よね

1回

支那そば 分田上 仙台本店

北四番丁、勾当台公園/ラーメン

3.32

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

スーパーハズレ まだ仙台で、つけ麺といえばここ的なところがみつからないなか期待して訪問もハズレ つけ麺を多加水麺にする理由があるなら教えていただきたい。 スープは味の特徴も無ければ温くてぜんぜん美味しくない スープの中にあるチャーシューは脂多すぎ、しょっぱすぎで食えたもんじゃない マジで幸楽苑のほうが美味い

1回

おかって

宮城野通、仙台、榴ケ岡/スイーツ

3.03

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

焼き芋ブームさまさまでございます 焼き芋が大好きでよく買って食べておりましたが昨今の焼き芋ブームでスイーツのような扱いになり、普通の焼き芋とはヒト味変わった楽しみができて嬉しいなか、ここの焼き芋ブリュレは何度食べただろうか。 美味しいものを食べた後の「追い」美味しいを求めた時、不味いもんを食べた後の口直しを求めた時、 どんな時も美味しうございます。 焼き芋ブリュレといいながら焼き芋の皮にカスタード乗せただけとか、これは焼き芋ブリュレじゃなくてただのブリュレやろとツッコミを入れたくなるお店もある中、ここのメインはなにがなんでも焼き芋。 その焼き芋にアクセントをくれるのがブリュレである。 あくまでもブリュレは脇役なのである。 甘味の強い焼き芋に香ばしいカラメリゼが美味いんだなぁ 味もさることながら、初めて訪問した際に、カラメリゼする時に店員さんが「いまからバーナーで炙ります」と声をかけてくれて「ほい」とだけ答えたら、 (え?動画撮らへんのかいな?)みたいな間が空いて、思わず動画を撮ったという思い出補正込みで好きなお店です。

1回

イタリアン厨房 マデーニ

六丁の目/パスタ、イタリアン、牛タン

3.24

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

めちゃ美味しいイタリアン 私はマルゲリータ 連れはなんかのパスタ 写真撮り忘れたので連れの写真を拝借 ピザはもっちり生地にたくさんのチーズ、トマトでシンプルながらも美味しい。王道マルゲリータでありながらまた食べたいと思うレベル パスタもしっかりとした味付けながらくどくなくてとても美味しかったです。 デザートもイタリアのかき氷(名前忘れました)となかなか食べることのないもので楽しめました。 また他のものもいただいてみたいです

1回

imamoファーム

卸町/ジューススタンド

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

連れと2人でスムージー2個オーダー グランドオープンしたばかりだったからなのか、ただ手際が悪いのか知らないけどスムージーの提供だけで15分待たされる しかも我々よりも後にオーダーしたお客さんのパフェの方が先に提供される始末。 スムージーよりパフェの方が早く作れるんか?お? スムージーもスムージーで全くスムージーじゃない サラッサラのジュースしかもヌルい まじで酷評とかそんなんじゃなく、カゴメのスムージーの圧勝 この値段でアホほど待たされてこの程度のスムージーを飲んだ自分の情弱さに腹が立つ 月額で1日1杯飲み放題というプランがあるが、これを経験した以上誰が月額払うねんと思わざるを得ない

1回

ページの先頭へ