リリィsndさんの行った(口コミ)お店一覧

食べロガー派?食べロギスト派?

メッセージを送る

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 85

GELATO BASE

仙台市泉区その他/ジェラート・アイスクリーム

3.00

2

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

うまジェラート チョコのやつめっちゃ美味

1回

キミとホイップ 富谷店

仙台市泉区その他/カステラ、スイーツ

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

これが流行りの台湾カステラ?これもうわかんねぇな 長崎カステラがNo.1 ハッキリわかんだね

1回

肉のはせ川 利府店

岩切、新利府/ハンバーグ、ステーキ、ファミレス

3.02

41

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

個人的にハンバーグ過去最高かもしれない もう高級ハンバーグじゃなくてこれでいい、むしろこれがいい(高級ハンバーグ食ったことないけど) ここも気になってたけど訪問はしてなかったお店でした 店舗数が多くないにしてもチェーン店だったもので少々舐めてましたが初訪問で虜になりました ぜひ訪問する際は合い挽きじゃなく、牛100%のものを召し上がってください わって肉汁出てくるの見て「ワ〜」とかいらねぇんだよ!!と言わんばかりの肉でした 後から来て私の後ろに座られた家族のお母様が合い挽き頼んでて、もどかしくなりました 本当に牛100%くってほしい ソースはもちろん美味しいけど塩胡椒が圧倒的に美味い ハンバーグ屋に行くとチキンを頼むクセがありますが今回ばかりはチキンいらなかったです チキンの分ハンバーグ食いたかった

1回

京都勝牛 ララガーデン長町店

長町南、長町、太子堂/牛料理、揚げ物

3.03

37

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

めっちゃ久しぶりに牛カツ とても美味しかったです。 いろんな調味料あって味変楽しめたけど山椒塩が一番美味しい!! (京都の方って薄味すきとかぬかしてるけど絶対嘘だよな)と京都のお店行くたびに思います

1回

おかって

宮城野通、仙台、榴ケ岡/スイーツ

3.03

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

焼き芋ブームさまさまでございます 焼き芋が大好きでよく買って食べておりましたが昨今の焼き芋ブームでスイーツのような扱いになり、普通の焼き芋とはヒト味変わった楽しみができて嬉しいなか、ここの焼き芋ブリュレは何度食べただろうか。 美味しいものを食べた後の「追い」美味しいを求めた時、不味いもんを食べた後の口直しを求めた時、 どんな時も美味しうございます。 焼き芋ブリュレといいながら焼き芋の皮にカスタード乗せただけとか、これは焼き芋ブリュレじゃなくてただのブリュレやろとツッコミを入れたくなるお店もある中、ここのメインはなにがなんでも焼き芋。 その焼き芋にアクセントをくれるのがブリュレである。 あくまでもブリュレは脇役なのである。 甘味の強い焼き芋に香ばしいカラメリゼが美味いんだなぁ 味もさることながら、初めて訪問した際に、カラメリゼする時に店員さんが「いまからバーナーで炙ります」と声をかけてくれて「ほい」とだけ答えたら、 (え?動画撮らへんのかいな?)みたいな間が空いて、思わず動画を撮ったという思い出補正込みで好きなお店です。

1回

クレープハウス グリーンズ

卸町/クレープ・ガレット

3.04

5

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仙台市中倉の4号沿いTSUTAYAの裏にあるこじんまりとしたクレープ屋さん。 駐車場も3台ながら完備。自販機も完備。 メニューは ホイップにチョコorキャラメルorブルーベリーorストロベリー各¥250 +¥40でバナナが入る。 ホイップ倍などのカスタムも可能な模様。 毎度毎度¥250のチョコを頂くが、奇を衒った感じではなくTHEクレープ(不慣れなやつほど奇を衒うらしい) バナナが入っていないクレープを食べると、クレープにおけるバナナの存在感や必要性を感じるも、同時にこれでも充分だなとも思わせてくれる。 サイズは手に乗るサイズながら、クレープ生地がもっちもちで食べた感・満足感は十二分にある。 ホイップも甘ったるかったり、脂肪臭かったりせず、すっきりしている。 近くにある、メリーゴーランドをメニューから抹消する無能さにビックリするびっくりドンキーや、蕎麦屋さんの食後に食べたくなる一品 手乗りクレープ くってみー

2020/07訪問

1回

ツヤパンバーガー

仙台、宮城野通、あおば通/パンケーキ、ハンバーガー

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

米粉のバンズで作ったグルメバーガー スイーツものやハンバーガーてきなもの全部で15種類くらいかな? いわゆるハンバーガー程の大きさはなく ひとつの値段は¥300から¥500弱だったかと思う ちょっと高いかなと思ったけど 18時以降は半額になるらしい。時計をみたら18:05 ラッキー 4つ買って¥670だったかな? 私が頂いたのはテリヤキとアボカドグラタン アボカドグラタンは んー味がボヤッと、、、ただ温めて食べればまた違ったはずだなぁ テリヤキは冷えた状態でも美味い 温めて食べたらもっと美味いんだろうなぁ 他のいろいろたべてみたい ツヤパン くってみー

2021/02訪問

1回

前田屋仙台福室店

陸前高砂、荒井/麺類、かつ丼

3.06

34

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2度目の訪問 1度目は天蕎麦いただいてあまり印象に残らなかったのだが、暑い日に近くを通り冷たい蕎麦が食べたく訪問。 たぬき蕎麦大盛オーダー。 蕎麦はコキコキしてうまぁい 天かすは油くさくなくてうまぁい なんか1度目の訪問よりだいぶ美味しく感じました。 また食べたい 前田屋 くってみー

1回

パンセ 遠見塚本店

薬師堂、卸町、河原町/パン

3.07

50

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仙台のパン屋といえば、、、みたいなブランド的パン屋 宮城県では高い知名度を誇るパンセ たいがいなんでも美味いが特に、ちくわパンがオススメ!! ど定番のツナinちくわでマヨをかけて焼き上げられている。 味はど定番でありながら、パンはふわもちでとても美味しい。 あとは最近初めて食べたがクリームチーズクランベリー!! これも美味しかった。 というかほんとなんでも美味しい。 ちくわパン くってみー

2020/07訪問

1回

どないや 仙台国分町店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/たこ焼き、居酒屋

3.07

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ずっと気になってたお店 明石焼食べたくて色々調べてたらヒットして気になっておりました。 ただ、場所が場所なもんで最近飲みもないもんで行く機会が無かったのだが、 さまざまな要因があって訪問。 いろんなタコ焼きがあって明太マヨとかめっちゃ惹かれたけど明石焼をテイクアウトでオーダー。 テイクアウトが正義とは言わないけど、同伴のおじじとか二件目必死で探してる奴ら横目に外で待つ事10分くらいかな。 出来立ての明石焼食べられるなんて幸せだね 味は美味しいよ タコ焼きと明石焼は作り分けしてるわけじゃないから 明石焼にしては中トロだったけど、ちゃんと明石焼でした。 今度はタコ焼き食べに行こう。 どないや くってみー

2021/04訪問

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

長町、長町一丁目、長町南/担々麺、ラーメン

3.08

112

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに当たりを見つけた 私が買ったファイテンと全く同じものを買ってしまうストーカーに教えてもらったお店 タンタン麺ニンニクプラス卵W半ライス 優に¥1,000オーバー まずはタンタン麺が着丼するが、目を疑った 「ニンニク多すぎやろ…」さすがにちょっと引いた 明日仕事なのにorz オーダーしてしまったものは仕方ない食す とても美味しい。ニュータンタン麺というかニンニクラーメンでした。再び明日仕事なのにと涙を流す。 だがものすごく美味い。また来ようと数口食べて思った。 卵やニンニクを少し避けて食べてラーメン完食。残った卵ニンニクと一緒にスープをご飯にかける。 めっちゃ美味い。明日仕事なのにと心臓震える 米粒なのかニンニクなのか分からんくらいニンニク入ってる。明日仕事なのにと足を震わす。 ライス完食後でもまだ卵やニンニクが残ったスープを頂く。はぁ美味い!!明日仕事なのにと歯をガタガタ言わせる。 気休めで少し酢を入れてみる酸辣湯麺みたくなって、さらにスープを飲んでしまう。明日仕事なのにと白目をむく 店を出てすぐにガムを噛む。消えない匂いに心躍る 終わったと思ったが意外と匂い消えてくれました。良いニンニク使ってますね!! 日曜日に食べても大丈夫そう。 ただ当日にディープな予定のある方は控えた方が良さそう 匂い消えて良かったけど明日仕事じゃんと吐き気を催す ニュータンタンメンニンニクプラス卵W くってみー

2020/08訪問

1回

imamoファーム

卸町/ジューススタンド

3.09

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

連れと2人でスムージー2個オーダー グランドオープンしたばかりだったからなのか、ただ手際が悪いのか知らないけどスムージーの提供だけで15分待たされる しかも我々よりも後にオーダーしたお客さんのパフェの方が先に提供される始末。 スムージーよりパフェの方が早く作れるんか?お? スムージーもスムージーで全くスムージーじゃない サラッサラのジュースしかもヌルい まじで酷評とかそんなんじゃなく、カゴメのスムージーの圧勝 この値段でアホほど待たされてこの程度のスムージーを飲んだ自分の情弱さに腹が立つ 月額で1日1杯飲み放題というプランがあるが、これを経験した以上誰が月額払うねんと思わざるを得ない

1回

長尾中華そば 仙台名取店

館腰/ラーメン

3.13

135

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

なんやかんや1年半くらい気になっていてやっと訪問 並んでいるところは見たことないけど見てくれと煮干しってのが気になるんだなぁ 写真はツレが頼んだあっさり系。私は極煮干してきな濃い奴。写真撮り忘れたけどスープが緑がかってるやつで、着丼した瞬間「あ、失敗したな」と思った。 がしかし、魚の苦々はほぼ無い。少なからずあるけどアクセントになるレベル。これは美味い!! 煮干し系ってなんか濃いやつは苦々してて、店員さんもなんか上からな店が多いイメージだったけど ここは美味いし店員さんも普通の方々でした。 煮干し系でまた来たいと思ったのは初めてだなぁ 長尾中華そば くってみー

1回

山形蕎麦 やま久 六丁の目店

仙台市若林区その他/そば

3.16

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

前を通るとよく混んでいるので山形そば好きとしては気にならないわけがなく遂に訪問 本場山形のお店ではないようなので仕方ないのかも知れませんが山形そば感はあまり感じませんでした(残念) 冷たい肉そばとミニ天丼、ゲソ天オーダー そば:少し太めで色が濃い見た目は山形そば 味や香りはほぼない そばつゆ:しょっぱさが前面に出てしまっている。鶏などの旨みはイマイチ感じなかった ミニ天丼:これはまぁ普通に美味しかったです。特筆することはなし ゲソ天:これがイライラした。小さすぎるわ!!見た目がとにかく貧相!!びっくりドンキーのイカゲソ唐揚げよりも小さい。 蛇足的に書くと、ミニ天丼セットについてくるのであろうお新香は天丼のタレやそばつゆよりもしょっぱかった 塩の分量間違ってるんじゃないかと思うレベル 正直再訪はないであろう

1回

ばーすでい 名取本店

杜せきのした/パン、サンドイッチ、カフェ

3.17

52

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

フルーツサンド食べたくて15時頃訪問も売り切れ残念 メロンパンと明太子のパンめちゃうま 期待してた揚げまんじゅうは揚げまんじゅうじゃない。 これは、あんドーナツや

2021/03訪問

1回

サムザーナ 富沢店

富沢/インドカレー、居酒屋、ダイニングバー

3.17

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

個人的にインドカレー屋ナンバーワン どのカレー食べても美味しい あとナンが他のお店よりバター多いのかめっちゃコクあってすごく美味しい。 チーズナンにする必要ないくらいコクがある ただ、ランチの飲み放題で出されるラッシーは 何倍に希釈してんねんって言うぐらい サラッサラで味薄い それ以外はカレー、ナン、ティッカ、鶏皮とか全て美味しい

1回

TAKA

薬師堂、長町一丁目、河原町/焼肉

3.17

14

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

焼肉good 冷麺bad カルビ、ハラミ、コブクロ、センマイ刺し、トントロ、ホルモン3種とライスやスープがつくホルモンセット、他サラダやライスや冷麺オーダー どいつもこいつも美味い。ホルモンセットのホルモン3種がめっちゃ多い!! ライスも多い!! マジでホルモンだらけになったでござる。 ホルモン食べたくて訪問したから良かったけども。 次回からは肉2皿、ホルモン1皿、ライスくらいで良いなと思いました。 店内はかなり家族連れが多く、ワイワイとしておりました。 どれだけ騒いでも注意はされない模様 うるっさい子供連れた家族が帰った後に感じたことは、料理は味だけじゃない。むしろ周りの環境・雰囲気の方が大事なのかもしれない。 それはさておき、ここの肉安くて美味しいです。 また来たい。 期待してた冷麺はナンセンスかなぁ スープが甘ったるくて、それに引っ張られてか麺も甘く感じてしまいました。 辛味もプラス料金しないと足りない。デフォは辛味ほぼ無し。 他店では当たり前のように出てくる酢も無い。 トッピングされてる肉も冷麺に乗せて良いような肉ではなく脂が固まりまくった状態で鎮座。 トマトはフレッシュさがなくてぶにゅぶにゅ 後ぬるいとは行かないまでも冷えてなかった感覚。 冷麺の口コミ良かったんだけどなぁ たまたまかなぁ、、、

1回

富寿司

宮城野原、陸前原ノ町、卸町/寿司

3.19

15

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

非の打ちどころが無い 毎回ランチで利用するお店 ランチはにぎり、ちらしともに¥990 2019年の9月頃に¥950から値上げしたがそれでも¥1,000いかない。 味は最高!! 写真のにプラスで5〜6貫くらい追加で握ってくれる。 (うには別オーダーです) さらに毎日変わる味噌汁が頂ける このレベルこの量の寿司がこの値段かよと頭が下がる。 毎日でも食べたい!! 基本的には海苔巻きは干瓢だが、たまに鉄火の日がある。どのネタも本当に美味しい!! あとここは海苔がめちゃくちゃ美味い 富寿司 くってみー

2020/08訪問

1回

伊太利亭

閉店伊太利亭

泉中央/パスタ、イタリアン、ビュッフェ

3.20

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

パスタの美味しいお店 パスタ食べたくなって夜に訪問 メニューを見るとパスタにサラダバーとスープバー、デザートバー、ドリンクバーがついて¥1,200。安!! ぺらぺらとメニューをめくると、パスタ&ピザ食べ放題でサラダバー、スープバー、デザートバーついて¥1,300。安!!ドリンクバーは別 パスタ&ピザ食べ放題の方をオーダー パスタもピザも数種類から選べる。 この日2名で頂いたのは、パスタ:ガーリックアンチョビ、ボロネーゼ、明太子パスタ、自家製ベーコン入ペペロンチーノ ピザ:マルゲリータ マルゲリータは正直美味しくなかった パスタはどれもうまぁい!!特にガーリックアンチョビは絶品でした。自家製ベーコン入ペペロンチーノも期待していたが脂が多すぎるかなぁ、、、ベーコン無しのもあるので、そちらをお勧めしたい。食べてないが サラダバーはキャベツサラダやマカロニサラダがあってパスタとかピザ待ちにちょうど良い。 フライドポテトまであって至れり尽くせり。 デザートバーはあまり頂かなかったが100個/日限定の生シュークリームが気になったので頂いてみた。 カスタードシュー>>>>>>生シューの私には、まぁ美味しいかなっくらい 全体的に味は良いのだが、パスタすすって食う豚とか店員さんにすごい横柄な態度のド底辺家族とか客層のレベルが低い奴がおるなと感じた。もちろん皆んなではないが もう一回行ってパスタ食べたいドン ガーリックアンチョビパスタ くってみー

2020/09訪問

1回

いとう

川内/うなぎ

3.20

22

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

うな重オーダー うな重では初めて拝見する、上段うなぎの・下段米という感じ。 うなぎの見た目はタレにひたひたなってて美味そう 一発目、漬物で米を頂く。米が二段の下段にあるためか、水滴でべっちょべちょ。 二発目、うなぎで米を頂く。うなぎ薄!!味はタレひたひたなためか、しょっぱい、、、 ちゃんと炭で焼いてんのか?と疑問になる程、香りせずタレの味のみ!!(帰る時にチラと焼いてるところを見ましたが遠赤っぽかったかな) ここの価格がリーズナブルなのかどうかは知らないが、この程度なら、すき家のうなぎの方が効用は高いかな。 帰りに店先でうなぎ屋あるあるの焼いてる匂いを外に飛ばしてて、その前を通ったらちゃんと良い香りしたからやっぱタレの量が問題なのかなと感じた。 二段にしないで直でうなぎ乗せてタレかけてくれれば、 米べちょ香り無し味濃いをある程度解消できるんじゃないのかなぁ、、、 肝吸は美味しかったです

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ