NanaGourmetさんが投稿した自家製麺 MENSHO TOKYO(東京/後楽園)の口コミ詳細

都内大学生の食べ歩き日記

メッセージを送る

この口コミは、NanaGourmetさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

自家製麺 MENSHO TOKYO後楽園、春日、水道橋/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3

  • 夜の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラム煮干しレビュー

【場所や待ち】
後楽園駅から徒歩2分ほど
平日18時に入店し、先客3名待ち無しで入店
店内はカウンター8席、テーブル2卓
食券制で電子マネー、クレカで支払い可能。
””現金は使えないので要注意”””
すっかりファンになり今月三度目の訪問です!
ラム豚骨、ラム醤油つけ麺を頂いたので今日はラム煮干しを頂くことにしました!

●ラム煮干し中華そば 950円
●全部のせセット 500円

うひょー!チャーシューの存在感半端ないですw具沢山でスープが見えない圧巻のビジュアル

少しとろみのあるスープはマイルドな口当たりで煮干しがフワッと香ってラムの重厚感のある香りが後に広がります。今回はラムの主張は控えめですね。煮干しのビターな味がします。旨味より風味で食べてるようなスープでした。
麺はやはり秀逸。独特のもにゅ、ぷつん、という食感。コシがあるのに歯切れが良い美味しい麺。麺を啜ると煮干しよりラムの風味を強く感じる不思議。
バラチャーシューは非常に柔らかく、歯がなくても食べれるほど。ラムチャーシューはクセがなくシルキーな舌触り。
味玉は噛むとじんわり味が広がって美味しいです!

ラム煮干しも美味しかったけど最後のほう若干くどさを感じました。ラムと煮干、どちらのクセの強い部類だからでしょうか?
個人的にはラム豚骨の方がおすすめです!!
今日もおいしかったです。ご馳走様でした。

2024/05/16 更新

2回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラム好き必見!つけ麺、ラーメン共に最高のお店!

【場所や待ちなど】
後楽園駅から徒歩2分ほど
平日の18時半に訪問し、待ち無しで入店
ちょうど私で満席になりました
先週ここでラム豚骨ラーメンを食べて感動して再訪しました!!
先週はラム豚骨ラーメンを頂いたので、本日は一番人気っぽいラム醤油のつけ麺を頂きます。
小200g、中250g、大300gが同一料金で選べるのは嬉しいですね。

●ラム醤油つけめん 1000円
ツヤツヤに輝く麺が綺麗に整えられており、チャーシュー、メンマ、レモン、パクチーの彩り豊かな見た目からもう美味しい丼が来ました!カレーのようなつけ汁には小ネギや香辛料が浮かんでおります。

全粒粉入りの麺はツルツルモッチモチで微かに甘味を感じて単体でも超美味しい!ラーメンの麺も美味しかったけどコチラも引けを取らないくらい美味しいです。
つけ汁はラーメンと違って香りの主張が控えめだなぁと思っていましたが、一口啜ってみるとぶわァ〜!っとラムの香りと旨みが広がります!これこれ、本当に美味しい。ラム豚骨ラーメンのスープよりラムの輪郭がはっきりしていて、旨味と風味がとどまることを知りません。塩味のバランスもちょいど良い。
麺をつけ汁にディップして頂くと、幸せってこういうことだなぁ〜!とニタニタせざるを得ませんでした。誇張では無く本当にニタニタしながら食べちゃった。風味豊かなつけ汁に引けを取らない存在感のある麺のバランスがとても良かった。
真ん中のレアチャーシューはペッパーとの相性が良く小粒ながらジューシーで美味しいです。

レモンを絞って頂くと、まったりしたスープを爽やかなレモンの香りに。味変にオススメです。

初回のラム豚骨ラーメンが美味しかったからつけ麺はどうかなぁ…と少し不安でしたが杞憂だったようでどちらも本当に美味しかったです!
今日もご馳走様でした!また来ます。

2024/04/25 更新

1回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラム×豚骨がこんなに美味しいとは…!

【場所や待ちなど】
後楽園駅から徒歩2分。
平日の18時過ぎに訪問し待ち無しで入店できた。
店内はカウンター8席、テーブル2卓。
定休日は無く、営業時間は11時〜23時。
ラム豚骨が頂けるとのことで、気になっていました!
ラム×豚骨という味わったことのない味のためスープがしっかり味わえるラム豚骨ラーメンを頂きました!

●ラム豚骨ラーメン 950円
●肉増しセット 400円

うぉ〜。泡立っていてなんとも濃厚そうだ。肉増しにしたことで一枚でも存在感のある大きなチャーシューがドドんと鎮座している迫力あるビジュアル。なんとも良いラムの香りが漂ってきます!

少しとろみのあるスープを頂くと
…!!?うま!!?
最初塩味薄めかな?と思っていたら旨味が広がる広がる。まったりと濃厚なスープでとにかく旨味が凄いです。ラム独特の良い香りが広がって、豚骨だけでは出せない味の深みがあって凄く美味しいスープです。もうスープ一口飲んでリピ確定しました。
麺も逸品で、全粒粉入りの細麺です。よくある細麺かなぁっと思っていたらその食感の良いこと…。細麺なのにコシがあるのに歯切れも良い。モニュ、ぷつん。っといった食感。今まで食べた細麺の中で一番美味しいと感じた。
チャーシューはバラの方は香ばしく柔らかい。味もしっかり付いていて美味しい。レアのチャーシューはローストビーフみたいにしっとりしていて柔かいのに歯切れが良い。
穂先メンマは言わずもがな美味しい。

飽きることは無かったけど濃厚な煮干ラーメンにあるように玉ねぎがあったらより良いかなと思った。

久しぶりに感動するようなラーメンに出会えました。ラムが苦手な人にはオススメできませんが、ラムのクセが好きという方には本当にオススメします!どれをとっても美味しいラーメンでした。絶対にまたきます!

ご馳走様でした!

2024/04/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ