井上頼玄さんの行った(口コミ)お店一覧

今井四郎兼平の末孫によるグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

東京 竹葉亭 名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、日本料理

3.56

252

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

前回は天皇誕生日の御祝に、今回は母の日で、美味しい食事を堪能しました。 江戸前ひつまぶしと名古屋ひつまぶしとが選べますが、名古屋ひつまぶしを頂きました。 天皇陛下のお誕生日を御祝して、家族で美味しい鰻を食べました。ひつまぶしの「江戸焼き」と「名古屋焼き」とが選べるのが面白く、食べてみて、「東京でいつも食べに行くとある鰻の名門店を超えたかも」と話題になりました。

2024/05訪問

2回

あつた蓬莱軒 松坂屋店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 松坂屋店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/うなぎ、日本料理

3.74

2004

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

夜の点数:5.0

ひつまぶしの味が他店とは全然違いました。私の好みの味で大変美味でした。 天婦羅の天つゆの出汁も美味しく、鰻肝唐揚げも珍しく、またうまきも大きくて美しい器でした。

2023/12訪問

1回

美酒人路まるゆう

下呂/居酒屋、日本料理、海鮮

3.01

5

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

美味でした。 下呂温泉の美味しい居酒屋です。

2023/12訪問

2回

御所南 かまた

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/日本料理

3.18

16

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:5.0

祇園「楽楽」で腕を振るった名板長が令和元年に開いた京料理の名店。 一、先附 一、御凌ぎ 一、椀替り 一、向附 一、焼きもの 一、強肴 一、御飯 一、水物 春には熊鍋が美味だというのでいつか行ってみたい。

2021/03訪問

1回

高松

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

高松

四条(京都市営)、烏丸、大宮/日本料理

3.72

47

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

もしも海外からの御客様に「美味しいお店を紹介して下さい」と言われたとすると最初に思い浮かぶ、京都の料理店です。 お料理の味覚は勿論、大将も女将さんも素敵なお洒落な方々で、お酒も自慢のお店。ミシュランも伊達ではないと思いました。

2021/04訪問

1回

懐韻

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

懐韻

丸の内、国際センター、浅間町/日本料理、海鮮

3.68

138

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

夜膳を初めて頂きました。価格も外に掲示されており、安心して入れる料理屋さんです。令五、五、十一。 昼膳を堪能しました。「懐韻」は京料理なので、「もっと名古屋らしい味覚を」と言われれば特に「鯛めし楼」をオススメしますが、「とにかく美味しいランチを」と言われれば、私にとっては「懐韻」が特にお気に入りのお店の一つです。 八寸 薄い豆、人参鱈子、赤大豆、高野豆腐、蓬麩、信太巻、南瓜、茄子、人参、薩摩芋檸檬煮、ベビー帆立、鶉卵、稚鮎、金平桜海老、マンゴー酢の物、小松菜 蒸物 馬鈴薯団子、挽肉、玉葱 焼物 万願寺味噌焼鮭 食事 御飯、留椀、香の物 甘味 醤油麹氷菓 令ニ、五、二十七。

2023/06訪問

4回

ページの先頭へ