K-Oneさんの行った(口コミ)お店一覧

K-Oneの浅草でぶらりグルメ遍歴

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 157

アトリエ ダイジロー

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/ケーキ、パン

3.32

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

パン屋さんが作るチョコレートケーキ♪しっとり食感です

2022/02訪問

7回

ブラカリイタリア料理店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.52

81

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

浅草でイチオシのイタリアンの名店♪間違いのないおいしさ

2022/05訪問

6回

並木藪蕎麦

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

並木藪蕎麦

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/そば

3.71

1904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:4.2

並木藪蕎麦といえばざるそば♪シンプルながら間違いのない逸品

2022/05訪問

5回

NOURA

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

NOURA

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/ビストロ

3.70

251

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:3.8

浅草でも指折りのビストロ♪完成度の高い逸品揃いです

2022/02訪問

4回

サバイチャイ タイ料理

錦糸町/タイ料理、居酒屋

3.46

163

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

本日はどうしてもカオマンガイが食べたい気分になったので、サバイチャイさんにお邪魔しました。開店直後を狙って入店、黙食、不織布と布マスクを二重にしてます。 しばしまって配膳。おいしいですね。シンガポールのホーカーズで食べたあの味がよみがえります。蒸し鶏、タイ米、タイソースがよくあいます。ワンプレートですが、意外とボリュームがあってお腹がいっぱいになります。食べ終わる頃はお客様もチラホラ、サッサと撤退します。こちらトムヤムラーメンもおいしいんですよね、今度はそっちかな。 ごちそうさまでした。 緊急事態宣言が延長されていよいよ厳しい感じですが、タイ料理が食べたくてサバイチャに伺いました。お客も少ないですね。 ガバオライス680円をオーダーすると、すぐに配膳されました。安定のおいしさですね、現地の味を思い出します。 さっさと食べて撤退。女将さんが帰り際にコップンカーと挨拶してかれました。大変でしょうががんばってほしいお店です。 この前ランチで立ち寄ったこちらのお店、おいしかったので今回は夜にリピ。平日の18時すぎはお客様も少なくすんなり入店。 こちら夜も680円税別でオーダーできるんですね、コスパよい。悩んだあげく、ソフトシェルクラブのカレー煮込みプーパッポンカリー680円、カオマンガイ680円、シンハービール500円をオーダー。店内はカップルが楽しそうに歓談してます。 すぐにシンハービールがきました。タイらしく、ほどよく冷えた金属のコップがビール瓶に被さってでてきます。さっそく一杯。うーん、おいしい。シンハーは爽やかな味わいで食欲をそそりますね。 しばし待ってソフトシェルクラブが配膳。さっそく一口、おいしいですねー。タイカレーにミルクや香辛料がブレンドされたようか複雑なソースに、しっかりと柔らかい蟹が殻ごとサクサクいただけます。アクセントとして炒めた玉ねぎや、シャキシャキ感が残るセロリとか何種類かの野菜がはいっていて、箸休めにもいいですね。これだけでビール何杯も行けそう。蟹を食べ終わる頃を見計らったかのようにカオマンガイが配膳。こちらアジアンエスニックソースでいただきます。鶏肉は茹でたのかな、臭みや油はとんでいて肉感が強いです。ちびちびビールをやりながら気持ちよく完食。 これで2000円強て驚きのコスパです。 ランチの弁当は580円だって。はまりそうです。 ごちそうさまでした。 錦糸町オリナスまでゴルフグッズを買いに行った帰り道にふらっと見つけました、こちらのお店。なにやら雰囲気があって、店内もお客様がいっぱいで気になってしまいつい入店。 こちらランチは690円でいろいろな種類のタイル料理がいただけます。見渡してみると、アラカルトを頼んでいる家族連れ、女子会らしき二人組、テイクアウトを頼むお父さん、実に雑多で何となくアジアな感じ。ランチはみなさんカオマンガイを頼んでる人が多そうでした。本場でも食べたことあるけれど、鶏肉は鮮度とかもあるし厨房は狭い感じなのでここはメニュー表の一番手、ガパオライスをオーダー。タイ人のお父さんがなにやらタイ語を話ながら作ってくれます。 まずは卵と豆腐のスープとサラダが配膳。スープはきちんとネギはシャキシャキで、スープもほどよく煮込まれていてシンプルだけれど深い味わいですね、これは期待できます。 しばしまって、ガパオライスが配膳。パクチーやスパイスが効いていて、タイ米もほどよくもちもち、味付けはあっさり系でありながら魚介系の香辛料もあいまっておいしいですね。意外とボリュームがあってお腹いっぱいになります。食べているあいだにもどんどんとお客様がきます。納得の人気店です。 コスパいいです、おいしいです、ごちそうさまでした。

2021/08訪問

4回

塩パン屋 パン・メゾン

本所吾妻橋、浅草(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー/パン

3.67

663

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

こちら有名な塩パン屋さんではありますが、個人的におすすめなのが珈琲。焼きたての塩パンとの相性が抜群であります。本日も3時のおやつにと塩パン100円と珈琲50円をいただきました。 珈琲はすっきりした味わいながらほどよい酸味とコクがあって美味。塩気のあるパンとよくあいます。セブンコーヒーとは比べられません。淹れたての爽やかなテイストです。 もちろん塩パンはおいしさですが、立ち寄られた際はぜひ珈琲もテイクアウトしてみてください。 レビュアーさんの投稿を見ていたら、さつま芋の塩パンというものがどうしても気になってしまったなあということで買いに行ってきました。 日曜の朝8時すぎでしたがお店の外には行列ができてます、さすが人気店。といってもみなさんテイクアウトなのでほどなくして入店。変わり種にチャレンジしたいなあと、さつま芋塩パン150円に加えてえび塩パン100円、あとブレンドコーヒー50円をテイクアウト。 ブレンドコーヒーが、、、おいしい。どうしてパン屋さんがサーブしてくれるコーヒーはうまいのか。きっと普段からスタッフさんが自ら塩パンにあうおいしいコーヒーを探して楽しんでいてそのエッセンスが販売されているからだろう。 エチオピアとケニアの風合いのあっさり爽やか、酸味がほのかなライトボディでいいお水を使っているのかな、すごくさっぱりした水感であります。50円という値付けはホントに塩パンのおまけって感覚でしょうが、これだけでも満足できます。個人的にはマックやスタバよりおいしかった。 さあ、お目当てのさつま芋の塩パン。こちらは良くも悪くも期待を裏切らない味ですね。お芋の甘さと塩加減が楽しいです。ほっとする味。えび塩パンは、想像以上に、色からして海老でした(写真取り忘れました)ピンク色の生地ははたして海老の発色だかなのか?!と疑うほどにピンク、味わいも海老煎餅を塩パンにしたらこんな味なんだろうかなというくらいに海老が主張していました。 今日も安定のおいしさです。 ごちそうさまでした。 今朝の松山英樹プロすごかったなあ。今朝もゴルフレッスンの後に寄り道してしまいました、こちら塩パン屋メゾンさん。 朝から入れ替わりお客さんが来店しています。この前はやきしも塩パンを買ってみましたがやはり定番が一番と、本日は塩パン100円×2個をテイクアウト。さっそくいただきます。 バターが練り込まれていて、中身はジューシー。皮はサクッきじはもちっ。塩加減も控えめでいておいしいですね。 二個は多かったかな。それでもペロリと食べられてしまいます。 浅草界隈は小腹を満たすおやつやパンなどは枚挙に暇がありませんが、ピンポイントに塩気がほしくなるときはこちら是非おすすめですね。しっかり甘味は仲見世のあげまんじゅう屋さん、ふんわり甘味は亀十さん、やさしい甘味は舟和さん、まったり甘味は興信さん、他にも抹茶アイス、プリン、アンパン、デニッシュ、コロネ、お安く満たしてくれる人形焼きなどなど。 塩パンから外れてしまいましたが、なんでも揃っていますね。 ごちそうさまでした。 ご近所にあるこちらのお店、通りかかるといつも賑わっていて気になっていました。本日は定番の塩パン100円と焼き芋塩パン150円をテイクアウト。店内ではたくさんのスタッフが忙しく塩パンを作ってますね、きっと作るそばから売れるんでしょうね。 さっそくできたての塩パンをいただきます。一口、思ったより生地がしっかりともっちりしていて噛みごたえがあって驚きました。それでいてなかには空気がたくさん含まれていて、柔らかくてしっかり噛める不思議な味わいです。塩気はあまり強くなくてほんのり塩がふってある感じですかね。これは何個もいけていますやつです。 続いて焼き芋塩パン、こちらは想像通りの味ですね。おいしいですが、塩ぱんというより芋アンパンですね。あまり塩パンは食べないのですが、さすがの人気店でおいしかったです。 ごちそうさまでした。

2021/08訪問

4回

フグレン ASAKUSA

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/カフェ、バー、パン

3.57

372

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

異国情緒溢れる店内♪おいしいサードウェーブコーヒーがいただけます

2022/02訪問

4回

うさぎや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや

上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き

3.84

2798

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

安定のおいしいどら焼き♪ほんのり上品な甘さがいいですね

2022/02訪問

3回

ローヤル珈琲店 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ローヤル珈琲店 本店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.69

785

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

安定のおいしさ♪浅草のモーニングの定番

2024/02訪問

3回

むうや

本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、浅草(東武・都営・メトロ)/パン、サンドイッチ

3.57

264

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.5

東京ミズマチのおいしいパン屋さん♪こだわりのフワフワ食感

2022/05訪問

3回

亀十

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀十

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、どら焼き、大福

3.79

3085

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

テイクアウトの点数:3.8

おいしい和菓子がいただけます♪松風もおいしい

2022/02訪問

3回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1450

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

浅草にすんでいると定期的に食べたくなる味です、こちらのハンバーグ。今日は初めてのオランダ風にチャレンジ。ゴーだチーズたっぷりのソースにハンバーグがこれまたあいますね。鉄板の上でチーズが踊っております。こちら味噌汁もついてきますし、箸を使ってハンバーグを切ると肉汁が溢れてきます。この肉汁をチーズと混ぜて、ご飯にダイブさせると幸せのお味の完成です。 安心の味、おいしいですね。 お昼どきは賑わっているので、早々に完食して退散いたしました。 ごちそうさまでした。 次回は和風にチャレンジしてみたい。 ひさしぶりにモンブランのハンバーグが食べたくなったのでいってきました。今日はトマト&チーズのハンバーグランチ1000円にしました。あいかわらず肉々しいハンバーグで肉食ってる感があっておいしい。ごはんで箸休めしながらあっという間に完食しました。 やっぱりチーズハンバーグが一番かなと思ったけど、またいこうと思います。 浅草では有名な洋食屋さん。ランチが終わる15時ギリギリに滑り込みに成功。ランチ6種どれもおいしそうだけど、口コミをみて人気なチーズハンバーグをオーダー。 しばし待って出てきたハンバーグ、鉄板の上でチーズがぐつぐつ煮えています。切ってみると肉汁がジュワ~とあふれてきますね。つけあわせのパスタやコーンに絡めて食べると、うまい! 味噌汁でお腹を休めながら、ごはんと一緒にメインディッシュをかきこんだらあっという間にお腹がいっぱいになりました。 リピ確定です。

2020/11訪問

3回

マメココロ ASAXA

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/カフェ

3.20

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.0

何回もリピートしてますこちらのお店。店内で生豆をその場でローストしてくれます。 ちょうどキャンペーン中のようで会員限定40%OFFでした。 浅煎りフルーティーなテイストが好みと伝えるときちんと提案してくれて早速用意してくれました。 待ち時間にはサービスでホットコーヒーをいただけます。こちらもおいしいですね。澄んだ深みがあって後味もビターかつマイルドなコーヒーでした。 浅草にはコーヒーの名店が多いですが、こちらは隠れた名店だと思ってます。地元に愛されるこちらのお店、おすすめです。 ごちそうさまでした。 セールやってると知ったので、いってきました。コーヒー豆を買うと、100円でアイスコーヒーを買えます。ここのアイスコーヒーはほどよく焙煎されていておいしいですね。またいきます。 浅草のひさご商店街の近くにある小ぢんまりとしたコーヒー専門店です。 お店の雰囲気もアットホームな感じです。 お豆は、生豆を選ぶとその場で焙煎してくれます。 スタッフさんも詳しいようで、相談すれば良い豆やその煎り方など提案してくれます。 お客様視点なので信頼できますね。 豆を購入すると、無料でコーヒー一杯いただけます(ただしアイスは有料) ルワンダなど珍しいお豆も扱っています。 いつ行っても、コーヒー好きな人で賑わっています。

2020/05訪問

3回

土手の伊勢屋

三ノ輪、三ノ輪橋、南千住/天丼、天ぷら

3.69

1022

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

サックサクでジューシーな天丼♪ボリューム満点で納得のおいしさ

2024/04訪問

2回

Ciccio tamaya

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/イタリアン、パスタ、ジビエ料理

3.50

87

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

コスパビストロランチ♪鹿肉の絶品ラザニアです

2022/07訪問

2回

ビストロ福昇亭

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.44

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

安定のコスパビストロ♪丁寧な仕事が光る、おいしいカニクリームコロッケ

2022/03訪問

2回

尾花

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

尾花

南千住、三ノ輪橋、三ノ輪/うなぎ

3.77

1368

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここは尾花のうな重♪関東風の味わいに舌鼓

2022/07訪問

2回

三島屋

入谷、浅草(つくばEXP)、三ノ輪/もんじゃ焼き、焼きそば、かき氷

3.45

176

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

安定のお好み焼きに…今川焼がおいしい♪おすすめです。

2023/12訪問

2回

福家

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、入谷/串焼き、居酒屋

3.19

23

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.7

おいしい串焼きとお酒♪奥浅草の楽しいひととき

2022/03訪問

2回

スイーツスタジオ ベルノート

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、入谷/ケーキ、パン、チョコレート

3.51

83

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:4.0

トリュフケーキ

2022/01訪問

2回

ページの先頭へ