K-Oneさんの行った(口コミ)お店一覧

K-Oneの浅草でぶらりグルメ遍歴

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 234

わびすけ

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/食堂、弁当

-

2

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

観音裏にある鳥きちさんの裏路地にあるこちらのお店、ランチの時間帯はお弁当町の列がたびたびできていて気になっていました。おかずは店内で作られていて、玄米も炊飯ジャーから盛り付けてくれます。 日替わり+ねかし玄米のお弁当550円をテイクアウトしました。 さっそく帰っていただきます。 期待どおりの優しい味です、家庭的な自然な味付けにこだわっていますね。明太子まで無着色でした。おひたしや煮付けもしっかり和の味ですね、ホッとします。あっさりしたランチが食べたいときにはいいですね。 おいしかったです、ごちそうさまでした。

2021/04訪問

1回

王牌厨房

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/中華料理

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

本日は雨ですね。 せっかくの満開の桜が散ってしまうのではないかと心配です。 雷門通りに昨年末に出来たばかりのこちらのお店で肉まんをいただにした。 こちら手作り肉まんという事です。 コンビニのような過剰な肉汁はなく、余計な添加物がはいっていない感じのシンプルな肉まんですね。 あのジュワッとした感じはないですが、それなりにボリュームがあるので小腹が空いたときにちょうどいいかな。 こちらマーラー肉まんやネギが入った肉まんなどの変わり種もあります。 シンプルな肉まんは、個人的にはセキネさんの方がジューシーで肉感が濃くて好みかな。 ごちそうさまでした。

2022/04訪問

1回

まき田

移転まき田

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/日本料理、ちゃんこ鍋

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おいしい和食ランチがいただけます♪元関取さんのお店みたいです

2022/06訪問

1回

浅草恵比寿餃子 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/餃子、中華料理、居酒屋

3.06

37

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ホッピー通りの少し外れにある居酒屋さんです。正ちゃんが満席だっのでお邪魔しました。至って普通の居酒屋さんでした。餃子、お通し、お通し、アルコールともに外れはありませんが、大当たりでもない感じです。食べて呑んで、コスパ相当のお値段でした

2020/08訪問

1回

佐藤精肉店

新御徒町、仲御徒町、稲荷町/コロッケ、惣菜・デリ

3.06

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

台東区界隈でナンバーワンの揚げ物屋さん♪なにを食べても間違いなし

2022/01訪問

2回

Tante

浅草(つくばEXP)/カフェ

3.06

6

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

特製シロップ漬けのレーズンパン♪気持ちいい朝のお供にピッタリ

2022/01訪問

1回

おいもやさん興伸 浅草新仲見世通店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、ジェラート・アイスクリーム

3.07

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スイートポテト280円。 一口サイズのかわいいフォルム。 香ばしい香りとなつかしくもおしゃれな味。 コンビニのスイートポテトより 濃厚で自然な味、さすが別格です。 ちょっと高いけれどおいしいです また買おう。

2020/05訪問

1回

タリーズ コーヒー 神保町三井ビルディング店

神保町、竹橋、小川町/カフェ

3.07

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コロナの影響でのきなみカフェが閉まっているなか、都内でオープンスペースで静かにくつろげるカフェはないものかと探していたら見つけました。 このお店、神保町から一本入って静かだし緑もあるし、お手軽価格でのんびりできます。 入り口には、アルコールスプレーがあるので気を付けつつ入店。スクリーン越しなので接客は分かりませんが、特に気にはなりませんでした。 また来ます。

2020/05訪問

1回

食処酒処いいおか

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/居酒屋、焼酎バー、ラーメン

3.07

5

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ひさご通りに新しいお店がオープンしたので、気になって行ってみました。こちらのお店は6月15日にひさご通りに移転したばかりようですね。 もともと浅草3丁目から移転したらしく、気さくなご夫婦がやっています。 メニューは、定食やお酒など居酒屋さんの感じ。 豚の角煮定食をオーダー。 待つこと約15分、でてきました。しっかり味が染みた大ぶり大根にキラキラ光る角煮。お味噌汁も出汁が効いてホッとする味です。 丁寧に味付けされている感じが伝わってきます。 おすすめのお店ですね。

2020/06訪問

1回

鳥高

田原町、浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/焼き鳥、鳥料理

3.07

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

お散歩帰りに佐藤精肉店でコロッケを買って帰ろうと思ったところ売り切れとの事であきらめて帰る途中に気になるお店をみつけました。夕方からテイクアウトのみ営業しているようで、田原町駅前にいい焼き鳥の香りが漂っています。 いかにも年期がはいった焼き鳥屋さんで、老年のご夫婦が営んでいます。懐かしい感じ。 レバー、モツ、つくねをテイクアウトして帰っていただきます。オーソドックスな焼き鳥ですね、お酒のつまみにあいます。甘辛いタレがあっています。 ごちそうさまでした。

2021/08訪問

1回

とんかつ いとう

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/弁当、とんかつ、かつ丼

3.07

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

揚げたてのホッカホカのお弁当♪たっぷりボリューム満点

2022/04訪問

2回

スターバックス・コーヒー 神田小川町2丁目店

小川町、新御茶ノ水、淡路町/カフェ

3.08

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

定番のスタバ。店内はソーシャルディスタンスのため座席は間引かれています。入り口にはアルコール消毒、カウンターはビニール越しの接客です。 静かな店内は、ゆっくりコーヒーをいただきながらのんびりできます。ガラス越しの席からは靖国通りを道行くさまざまな人々。都会の喧騒を忘れたのんびりしたい方にはおすすめかも。

2020/05訪問

1回

デリカぱくぱく 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/弁当、惣菜・デリ

3.08

106

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

とにかく安い、ボリューム満点。これにつきます。学生さんみたいな大ぐらいにはもってこいだと思いますが、おじさんにはちょっと(かなり)くどい。食べると胸焼けします。 焼き肉弁当食べましたが、何の肉かわからないうえにタレがやたらと辛い。大人の駄菓子みたい、いったい何が入っているのか。。 コスパはいいと思いますが、わざわざ買って食べようとは思いません。 安くお腹を満たしたい人にはおすすめできるかな。

2020/06訪問

1回

カフェ珈琲館 浅草店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/喫茶店、カフェ

3.08

69

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ゆったりした空気が流れる喫茶店♪おいしいコーヒーがいただけます

2022/02訪問

2回

くら吉 松屋銀座店

銀座、銀座一丁目、東銀座/洋菓子、和菓子

3.08

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

どこかで目にして、気になっていたこちらのお店に銀座にきたついでにと寄ってみました。やはり銀座のデパ地下に出展するお店はどこもおいしそうですね。目移りしながら見つけました。 お目当ての 季節限定のウィッチ、はちみつ、ほおづき、抹茶などあるようです。生地は普通のものと、さっくり感があるものとが選べるとのこと。 定番?のほおづきウィッチをオーダー。 さっそくいそいそといただきます。 なるほど、生地はパイ状でかなり柔らかい生地ですね、ホワイトクリームはこちら駄菓子(失礼!)も思い出すような半固の甘さが強いクリームです。なかにほおずきと思われる果実が入ってアクセントになっていますね。 夏を感じさせるお菓子ですね、糖分も補充できそうです。ありそうでないお菓子なので、手土産にもって行くと喜ばれると思いました。

2020/08訪問

1回

肉汁餃子のダンダダン かっぱ橋店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/餃子、居酒屋、弁当

3.08

34

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

仕事帰りにふらっと立ち寄りました、こちらのお店。餃子が売りのようですが、油淋鶏が食べたくて油淋鶏弁当のご飯大盛り750円をテイクアウト。さっそく帰っていただきます。 買ってから15分くらいでしたが、油淋鶏は冷めてしまっています。というか、油淋鶏というか唐揚げですね、これ。つけあわせのメンマは自家製な感じでおいしかったです。明太子が乗ったご飯は、大盛りでボリュームがありますがまあ普通ですね。 ダダンダンさんはチェーン展開しているんですね、ラーメン屋のような感覚ですね。 うーん、リピートしたいとまでは思いませんが、お腹は満たされました。コスパは微妙かなあ。 ごちそうさまでした。

2021/05訪問

1回

INOUT COFFEE LAB

東向島、曳舟、京成曳舟/カフェ

3.08

7

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

おしゃなアウトドアグッズ&カフェ♪ドリップしたての珈琲がいただけます

2022/05訪問

1回

ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ

銀座、東銀座、銀座一丁目/その他

3.09

19

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2020.06.11追記 居心地がよくて何度もリピさせてもらってます。 平日は空いていてのんびりできます。 カフェラテ、カプチーノ、ブレンドどれをとってもおいしいですよ。スタッフの方々もいつも品のある接客をしてくださいます。 ----------- 銀座に立ち寄るとほぼ必ず寄ってしまいます。今はコロナのため席数が減らされ、待合はなくチケット順に音声案内での来店となっています。 営業時間も短縮されているため、土日はかなりの混雑(というか音声案内させるまでは街歩き)となります。 それでも、しばし待って案内があり、来店するとそこはさすがのホスピタリティーです。ゆったり銀座の大通りを眺めながらいただくコーヒーは格別です。昨年から楽しみにしていた夏のアイスクリームのサービスがなくなってしまい残念だったのですが、今日は銀座千疋屋のフルーツ羊羮をいただき、満足。カフェラテもとてもおいしかったです。 帰りがけに、スタッフの方に申し訳ないと謝られましたが、我々のためですから。 また遊びに来たいと思います。

2020/06訪問

1回

白か黒か 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/パン

3.09

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

浅草界隈で有名な高級パン屋さん。いつも行列ができています。何度か並んでは、食パンやレーズン食パン、ずんだジャムをいただきました。食パンは一斤1000円くらいと決して安くありませんが、おいしいですよ。生食パンらしくしっとりふっくらとしていて、食べて幸せになります。レーズン食パンも上品なかつ自然な甘さです。ずんだジャムは、おすすめです。こちらも上品で優しい甘さです。 ただ、お高いのでコスパを考えたらペリカンさんやマトバさんの食パンでも満足できちゃいます。

1回

楽山居

閉店楽山居

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/四川料理、担々麺、居酒屋

3.09

8

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

虎ノ門で仕事をしたついでに寄ってみました。早めのランチにありつくサラリーマンたちならうまい店を知っているはずだとアとをつけて入店。 サラリーマン以外にも老夫妻など客層はさまさまです。 メニュー表の左上(お店イチオシ?!)を頼むと決めていたので、そのまま、肉と野菜の四川風激辛炒め880円をオーダー。 ラーメンのようやフォルムに、四川のタレが注がれて、豚肉と野菜が泳いでますね。なかなかのプレッシャー。 覚悟を決めて頂いてみると、意外とイケる。四川の麻の辛みは強いですが後をひきません。舌も痺れることなく心地よい辛味ですね。 脂身の多い豚肉が吸った四川タレも、意外とマイルド。なかなかおいしい。 完食いたしました、ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ