えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 220

もつ焼けんぱち

南栗橋/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

居酒屋です。 仕事終わりに来ました。 生ビールを飲んでから焼酎のボトルを頼みながら白ホッピを。 食べ物でキャベツや焼き鳥、ポテトフライを、 駅から直ぐで手軽に飲んで食べるお店です。 もつ焼きのお店です。 駅のロータリーにあるお店です。 とりあえず生ビールを。 ポテトサラダ、串で銀杏、レバー、イカのくちばしを 生ビールのお代わりを挟みながら、その後は白ホッピセットを。 ゆっくりと、のめるお店です。 もつ焼き屋です。 駅前にあるお店です。 何とかカウンターが空いてましたので入りました。 とりあえず生ビールから黒ホッピー、ビンビールの大瓶を飲みました。 食べ物でごぼうチップス、やきとりのレバーやカシラ、ぽんじり、ねぎまの塩を。 またポテサラ、もつ煮を。 ちょっとした飲み会で使えるお店でした。 もつ焼き居酒屋です。 週末ということで飲みに来ました。 お得な価格で飲んだり食べたり出来ます。 サワー系は瓶と焼酎で提供されます。 駅からも近いので気楽飲めるお店でした。 もつ焼き屋さんです。 とりあえず生ビール「550円」を。 食べ物で大根サラダ「350円」、梅きゅう「290円」、とりねぎの塩「130円」、レバーのタレ「130円」、スタミナ焼き「140円」を。 お代わりで生ビールを。 焼酎のボトルを入れたので、割って飲みました。 モツからあげ「330円」、ポテトフライ「390円」、ぽを。 若鳥のからあげ「360円」、なんこつ「160円」を。 楽しい飲み会をしました。

2023/08訪問

5回

かごや 杉戸高野台店

杉戸高野台/焼き鳥

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

炭火焼きの居酒屋です。 まぐろの刺身「750円」、サバ焼き「480円」、谷中しょうが「420円」を。 生ビールから赤星の大瓶、その後に鏡月のボトルを頼んでホッピーを。 ねぎま、豚レバー、ぽんじり、砂肝を。 炭火焼きの焼き鳥を食べながら飲めるお店です。 0次回です。 行事終了が早かったため、空いてるお店に。 とりあえず生ビール「485円」とガツ刺し「400円」、冷奴「290円」を。 ガツ刺しは特製みそになります。 手頃に飲みました。 焼鳥のお店なので今度は焼鳥を食べたいと思いました。 今宵は過去を浸ろうと思い、浸り酒です。 どこで浸ろうと思い、たまたま立ち寄ってた近くのかごやに来ました。 焼鳥のお店です。 とりあえずホッピー「黒 340円」と焼鳥で白もつ「130円、ハツ「130円」、豚レバー「130円」を。 味はたれ、塩、みそ味で選べます。 焼鳥は130円か140円になります。 お店は広く一階と二階があり、一回はカウンターと二人席と四人席以上のテーブルが多くあります。 みそ味で頼むとレバーと白もつは本当に素材の味を堪能できる感じでみそを付けると濃厚になります。 ハツはそのままでもしっかりとした味が。 七味も置いてあり、 乾燥ネギっぽいのも入ってるのは珍しいと思いました。 中のお代わり「185円」と鳥チンミ「350円」を。 中はシングルとダブルを選べます。 鳥チンミはチャンジャのように甘辛のたれに鳥肉が。 中々、辛めで色々な食間も味わえます。 細ネギもあり、さっぱりかんも。 今宵は堪能しました。

2023/08訪問

3回

鳥良商店 春日部西口店

春日部、八木崎/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.04

34

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

居酒屋です。 もう少し飲もうということで来ました。 お店は遅くまで営業してます。 とりあえず生ビールを。 お通しでもずくととろろの合えが来ました。 さっぱり系がいいかと思い、漬け物盛り合わせとつまめるものということでポテトフライを。 漬け物盛り合わせはきゅうり、なす、白菜になります。 夜遅くまで堪能できるお店でした。 同僚に飲みに誘われたので春日部の鳥良商店に。 とりあえず生ビールを。 着いたときにはポテトサラダ「399円」、胡麻塩きゅうり「399円」が頼まれてました。 ポテトサラダはポテトの上に玉子の半分に切ったのが乗ってます。 大人数で行った際は分けるのは無理ですね(笑) きゅうりは味が染み込んでいてしっかりと味わえます。  お代わりでホッピーの黒セットを。 その後、洋風唐揚げ「589円」とお好み焼き「688円」が。 唐揚げは一つが大きめで食べ応えがあります。 お好み焼きも上に目玉焼きが乗っており、ボリューム感と味が加わってます。

2021/10訪問

2回

まぐろやモンキー せんげん台店

せんげん台/海鮮、焼き鳥、居酒屋

3.07

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

まぐろ、焼き鳥のお店です。 駅から近くのところにあるお店です。 注文はQRコードで行います。 串焼きは何点か売り切れがありました。 それ以外から焼鳥のねぎま「100円」の塩、やきとんの豚バラ「100円」のタレ、やきとんのテッポウ「100円」の塩と白ホッピーセット「450」、やきとんのたん「100円」の塩、焼鳥の砂肝「100円」のタレを。 焼酎の中身は200円になります。 やきとりもやきとんもかなり大きめです。 タレにはカラシが、塩には味噌が付きます。 テッポウは大きすぎて噛みきるのが大変なぐらいです(笑) 豚バラは焼肉のような串です。 ねぎまはジューシーで味わえます。 満足感のある串でした。 今度は売り切れてたメニューやまぐろ系の食べ物も食べてみたいと思いました。 せんげん台のまぐろやもんきーに行ってきました。 ここはお通しがなく気軽に好きなメニューを食べれます。 焼鳥は豚等のメニューを食べられ、焼鳥は一本100円で安くて目の前で焼いています。 マグロ系のメニューもあり、マグロほほ肉のねぎま串を本日いただきましたが肉もネギも厚く満足出来ました。 お客様が多くて時間がかかっても遅くなってすいませんとお客に言えるのは感動を覚えました。 今度は違うマグロ系の料理や手作りタルタルを食べてみたいです。

2023/09訪問

2回

やきとり 虜 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.01

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

居酒屋です。 駅から近めのところにあるお店です。 黒ホッピーセット「400円」ともつ煮込み「390円」と串焼盛合せを。 ホッピーの焼酎のナカは200円になります。 串焼きの盛合せは塩かタレで選べましたので塩にしました。 もつ煮込みは野菜などが色々な種類があり、具沢山です。 串焼きの盛合せはもも、ぼんじり、砂肝、つくね等が提供されました。 ちょっとさした飲みができるお店でした。

2024/06訪問

1回

やきとり にしだ家 西所沢店

西所沢/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.08

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

居酒屋です。 外出の出先に寄りました。 駅から直ぐのところにあるお店です。 黒ホッピーセットと串揚げ五種盛「660円」と唐揚げを。 唐揚げ3個を。 五種盛はレンコン、紅しょうが、うずらの卵、いか、ハムカツが提供されました。 単品で注文するより中々、お得でした。 唐揚げはジューシーで表面がかりっとしています。 リーズナブルに駅近なので、気楽に飲めるお店でした。

2024/06訪問

1回

綾瀬 加賀廣

綾瀬、小菅/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.08

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

居酒屋です。 ちょい飲みで誘われて来ました。 もつ焼き等色々なメニューがあるお店です。 黒ホッピーセットも煮込み鍋とレバーの塩とひざなんこつの塩を。 煮込み鍋は煮込み鍋でもつ煮が提供されます。 もつがたっぷりと入っています。 その下には大きめの豆腐が入っています。 その上にはねぎがトッピングされています。 熱々で提供されます。 柔らかい感じになっています。 レバーはレアめです。 風味を味わえます。 ひざなんこつはコリコリ感がよく味わえます。

2024/06訪問

1回

酒処 五泉

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

酒処 五泉

大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.57

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 焼鳥の盛り合わせ「1,450円」とバイスサワー「500円」を。 追加の焼酎の中は250円になります。 お通し「300円」でしらすと竹輪とねぎ、もやし、ワカメの和え物が提供されました。 お酒のお供に行けます。 一本目でささみが提供されました。 ふっくらとしていてわさびがアクセントになります。 二本目は砂肝の塩が提供されました。 コリコリ食感が行けます。 三本目はればのタレが提供されました。 表面がかりっとめで中はフワッとしています。 香ばしタレです。 四本目はぼんじりが提供されました。 ジューシーです。 五本目ははつが提供されました。 もちもち食感で口のなかで肉汁が広がります。 六本目はねぎ間が提供されました。 鶏肉はジューシーでネギの甘さが箸休めになります。 七本目は限定の稀少な串でキンカンのタレが提供されました。 食べた瞬間にぷりっと割れます。 一気に味が広がります。 八本目はえんがわでした。 ハラミの部分です。 お肉感が味わえます。 お得な盛り合わせです。 追加の焼酎で最初を含めて4杯も飲んでしまいました(笑) 焼鳥以外にも一品メニューもあるので早めに行くときは予約して行きたいと思いました。

2024/05訪問

1回

やきとり にしだ場 三郷店

三郷/焼き鳥、居酒屋

3.02

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

やきとり系の居酒屋です。 ちょい飲みと思っていたところもう一件行こうということで来ました。 黒ホッピーセット「490円」と唐揚げ3個とアジフライを。 アジフライはふっくらとしていて大きめです。 唐揚げは表面がかりっとしていて中のお肉はジューシーです。 やきとり以外のメニューも色々とあるお店でした。

2024/05訪問

1回

鳥貴族 日比谷店

日比谷、銀座、有楽町/焼き鳥、居酒屋

3.01

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

鳥貴族です。 食べ飲み放題で来ました。 最初にお店の選んだメニューが提供されてからそこから好きなメニューを注文できます。 始めに塩キャベツともも貴族、皮くしのたれ、とり釜飯、ホルモンねぎ塩ポン酢が提供されました。 とりあえず飲み物はプレミアムモルツを。 追加で三角のぼんじり、つくね塩、ささみ塩焼きつくねチーズ、つくね塩、和風とりポテトサラダ、北海道海と大地のポテトサラダ、ねぎ塩昆布 キモヤキ、牛串焼き、ふんわり山芋の鉄板焼、タコワサを。 色々と食べて飲めるコースでした。

2024/05訪問

1回

鳥貴族 駒込店

駒込、巣鴨、千石/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.02

36

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

鳥系の居酒屋です。 駅から近くにあるお店です。 料金は全て同一料金です。 メガ金麦ともも貴族焼のたれとチキン南蛮を。 チキン南蛮はかりっとしている唐揚げの上にたっぷりのタルタルソースとネギがトッピングされています。 甘酸っぱのたれと絡みます。 もも貴族焼は大きなももにくとネギを刺して焼いています。 食べごたえがあります。 飲み物でお代わりでメガ金麦を。 手軽にも飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

やきとりの扇屋 浦和美園店

浦和美園/焼き鳥、居酒屋、串揚げ

3.03

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

居酒屋です。 駅近めにあるお店です。 飲み放題ビールあり、2,000円を。 生ビールはアサヒスーパードライになります。 始めに生ビールの大を。 お通しで枝豆が提供されました。 うなぎ釜飯「909円」とバリテバ4本「555円」の秘伝のタレとうま塩とさくら肉の塩ユッケ「799円」、もも串のたれと塩にねぎまのたれと塩に極上レバーを。 追加でパリンコチーズ「439円」とフライドポテト「399円」とチーズじゃがもち「329円」を。 色々と食べて飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

串焼亭ねぎ 浦和店

浦和/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.05

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

居酒屋です。 ねぎがおすすめのお店です。 黒ホッピーセット「430円」とねぎ天「350円」とおつまみ鶏皮酢「190円」を。 焼酎のなかは220円です。 鶏皮酢は鶏皮を揚げたものにねぎ酢を和えています。 衣のカリカリ感と皮のジューシーな部分を味わえます。 ねぎ天は太めのねぎを天婦羅にしています。 ねぎの甘さを味わえます。 天つゆ付きです。 たっぷりと皿に乗っています。 ホッピーで三杯飲んだ後に緑茶ハイ「190円」とねぎま「150円」とまるはつ「150円」の塩を。 塩で注文すると味噌が付きます。 ねぎまのねぎや肉は大きめです。 串焼きやねぎ料理でお酒を味わえるお店でした。

2024/05訪問

1回

こまちゃん

川越、本川越、川越市/もつ焼き、焼き鳥

3.15

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

居酒屋です。 飲み会で来ました。 キリン一番搾りの生ビールとまぐろの中落ち竜田揚げと刺身三点盛りともつ煮込みを。 エクストラゴールド「638円」を。 エクストラゴールドはグラスでの提供になります。 刺身の盛り合わせはまぐろ、〆鯖、ダイ、イカなのでされています。 3品以上になります。 効果のおさしみです。 色々なメニューでお酒とつまみを味わえるお店でした。 その後白ホッピーセットを。 、

2024/05訪問

1回

やきとり にしだ場 五反野店

五反野、小菅/焼き鳥

3.03

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

やきとりや揚げの居酒屋です。 鶏皮ポン酢「330円」とつくね「130円」と唐揚げ「90円」を2個、チキン南蛮を。 飲み物で黒ホッピーセット「490円」を。 中の焼酎は250円になります。 チキン南蛮にはタルタルソースがたっぷりと乗っています。 大きめのチキンでジューシーです。 鶏皮ポン酢はスライスオニオンの上に鶏皮をのせて小ネギをトッピングしています。 少しずつつまみながら酒が飲めます。 つくねはふっくらとしています。 唐揚げにはカットレモンが付きました。 手頃に飲めて食べれるお店でした。

2024/04訪問

1回

串焼亭ねぎ 上尾店

上尾/串焼き、居酒屋

3.07

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

居酒屋です。 ねぎ料理がおすすめのお店です。 名物のねぎ天「350円」ととり紅天「170円」としいたけ焼き「140円」を。 ねぎ天は大きくて太めです。 ねぎが甘めです。 とり紅天はとりにくに紅生姜を付けて揚げています。 紅生姜の風味を味わえます。 焼酎かこおりが多めなのかホッピーで中の4杯飲めました。 ねぎ料理や串焼きを味わえるお店でした。

2024/04訪問

1回

酒場 ハコザキ

上野、京成上野、御徒町/居酒屋、もつ焼き、焼酎バー

3.38

63

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

もつ焼きのお店です。 飲みで来ました。 パイカ煮「430円」と焼物でかしら「170円」とねぎま「170円」に名物刺しから刺し3種盛り「1,080円」を。 刺し3種盛りはタン、のど軟骨、レバーになります。 にんにくおろしと特製生姜味噌が付きます。 ネギがたっぷり乗っています。 パイカ煮は軟骨付きの肉の煮込みになります。 濃厚です。 お酒が進みます。 刺しの低温調理で行っています。 風味が口の中で広がります。 焼鳥は大きめです。 かしらはジューシーです。 ねぎまのネギも大きめです。 お代わりでバイスサワー「490円」を。 色々なもつ等が味わえるお店でした。

2024/04訪問

1回

酒蔵 力 池袋西口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.43

200

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

居酒屋です。 はしご酒で来ました。 駅近にあるお店です。 白ホッピーセット「400円」と力特製メンチカツ「420円」と本日のおすすめの厚切りハムカツ「320円」を。 お通しでインゲンの白和えとひじき?煮付けが提供されました。 メンチカツは大きめでボリュームがあります。 千切りキャベツとカットレモン付きです。 千切りキャベツにはドレッシングがかかってます。 ジューシーで肉のがじゅっわと味わえます。 厚切りハムカツは厚めで一個を半分に切って提供されます。 パセリとカットレモン付きです。 焼酎の中は「290円」になります。 プラスでカットレモンを入れてくれます。

2024/04訪問

1回

とり鉄 御徒町店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.04

47

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

居酒屋です。 二次会で来ました。 とりあえず生ビールを。 食べ物でバリバリキャベツ「355円」と奥州美鶏のゴロゴロ鉄板焼き「982円」と青唐たけのこ「291円」等を。 バリバリキャベツには味噌などが付きます。 再度お代わりで生ビールを。 青唐たけのこ等のちょっとした料理は小鉢での提供でした。 鶏料理などが食べれるお店でした。

2024/04訪問

1回

炭火串焼き 安全+第一

せんげん台/焼き鳥、居酒屋

3.03

5

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

焼鳥居酒屋です。 たまたま歩いてたところにお店を見つけましたので、入ってみました。 お店は暗めで雰囲気のあるお店です。 とりあえず黒ホッピーセット「430円」を。 中の焼酎は200円になります。 カットレモン入れますかと言われましたのでお願いしました。 お通しで柚子大根が。 焼鳥をということで鶏レバーの塩炙り「160円」とひらひら「130円」とネック「150円」を。 珍しめの焼鳥を頼んでみました。 注文してから串打ちをしますので提供されるまで少し時間がかかります。 ネックはももよりは弾力はありませんが、食べやすい感じです。 ひらひらはコリコリで食感を堪能できます。 今日のひらひらは砂肝の部分もついています。 鶏レバーはレアめで風味が口の中に広がります。 追加でねぎま「160円」とこめかみ「150円」とピーマン「100円」を。 ピーマンは半分に切ったものを串に刺して焼いて提供しています。 こめかみは豚のコメカミ部分になります。 弾力あり、ジューシーです。 ねぎまはなかなか大きめです。 肉の部分はジューシーです。 ねぎは甘さを感じます。 串を堪能しました。 焼鳥系以外も色々なメニューがあるお店でした。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ