えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

新潟県

開く

エリアから探す

すべて 新潟県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「新潟県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

ぽんしゅ館 唎き酒番所 新潟驛店

新潟/日本酒バー

3.63

665

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ぽんしゅ館です。 500円で利き酒ができるお店です。 コインが5枚貰えますので最大5杯飲めます。 おちょことコインが貰えますのでセルフで購入出来ます。 プラスできゅうり一本「100円」を。 味噌がもらえるということでもらいました。 一杯めで弥彦極を。 10月の人気No.1です。 辛めですが飲みやすいお酒です。 二杯めは10月の人気No.2のつなん極を。 甘味のあるお酒です。 3杯めはイットキーを。 コイン2枚分になります。 こんなに甘いお酒って感じです。 最後は適当にこれと思った巻機を。 呑み口柔らかいお酒です。 いろんな日本酒をお手頃に味わえるお店でした。

2023/11訪問

1回

古川鮮魚

新潟、白山/海鮮、海鮮丼

3.55

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鮮魚店です。 鮮魚店ですが席があり、そこで飲むことが出来ます。 ちょいのみセット「1,500円」を。 お好きなドリンク1杯とバイガイの煮付けとお刺身盛合せになります。 ドリンクはおすすめということでプラス100円で佐渡の金鶴を。 バイガイはコリっとしていて、肝の部分まで取れる嬉しい感じで食べれます(笑) お刺身は南蛮海老、のどくろ、ほたて、平目、ぶりになります。 お刺身はどれも厚めに切ってあり、食べごたえがあります。 お酒の追加で麒麟山のワンカップを。 飲み口キリッとしたお酒です。 食事からのみまで味わえるお店でした。

2023/11訪問

1回

新潟本町 鈴木鮮魚

新潟、白山/食堂、海鮮丼、海鮮

3.56

227

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

鮮魚店です。 中にイートインがあり、そこで食べることや飲むことが出来ます。 瓶ビール「550円」と刺し盛り「1,100円」を。 瓶ビールはアサヒスーパードライの大瓶です。 刺し盛りはこの価格で7品も付きます。 甘海老、たこ、真鯛、はまち?、とろ、平目、のど黒かなと全部、合っている可能性は薄いです(笑) 追加でつけそうだらの煮物「550円」を。 上の部分かしっぽの方か選べましたのでしっぽの方を。 肝の部分も入っており、甘くとろけます。 身も柔らかく、味が染みてます。 続いて日本酒をと思い、地元の酒で佐渡の北雪「400円」を。 お酒は冷蔵されており、そこから自分で取ります。 飲み終わったらそのまま机に置いておき、最後に清算になります。 北雪はあっさりめの飲み口です。 色々な魚やお酒を味わえるお店でした。

2023/11訪問

1回

ばるむ食堂

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ばるむ食堂

越後石山/ハンバーグ、ラーメン、カレー

3.52

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2023百名店のお店です。 洋食のお店です。 ランチで来ました。 開店ギリギリに来ましたがすんなりとお店に入れました。 店長おすすめのカリーらー麺にするかお店おすすめの国産牛ハンバーグステーキか迷いましたが、国産牛ハンバーグステーキのAランチ「967円」を。 ライス、スープ付きです。 ライス、スープはおかわりできます。 国産牛は150gになります。 スープは玉子スープでした。 お店のハンバーグはミディアムでの提供になります。 鉄板での提供です。 ペレットという丸い石で焼いてオリジナルソースでいただきます。 ハンバーグ以外にポテトフライ、にんじん、コーン、ブロッコリーの野菜も一緒に提供されます。 ハンバーグはジューシーで肉汁が溢れます。 オリジナルソースとよく絡みます。 箸で食べる形なので少しコーンを食べるのが大変だと思いました。 今度はカレーらーめんも食べてみたいと思いました。

2023/11訪問

1回

おにぎりの寿屋

新潟/おにぎり、たい焼き・大判焼き

3.31

84

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

おにぎり、大判焼きのお店です。 おにぎりが気になったのでたらこのおにぎり「200円」を購入しました。 沢庵付きです。 たらこはたっぷりとおにぎりの中に入っています。 ご飯とよくあうたらこのおにぎりでした。

2023/11訪問

1回

名物 万代そば

新潟/立ち食いそば、カレー、カレーうどん

3.49

1835

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

そば、うどん、カレーライスのお店です。 バスセンターの一階にある立ち食いのお店です。 新潟のB級グルメということで食べに来ました。 始めに券売機で食券を購入します。 そのまま、券を渡します。 食事が提供されたら、空いてるところで食べます。 普通盛りのカレーライス「530円」を。 普通盛りでも中々の量です。 玉ねぎやお肉は大きめです。 カレーは黄色みが濃く、どろっと系です。 ほとんどのお客がカレーを食べていました。 手軽に味わえるお店でした。

2023/11訪問

1回

新潟かつ一 新潟内野店

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

新潟かつ一 新潟内野店

新潟大学前/とんかつ

3.55

151

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

2022百名店のお店です。 とんかつのお店です。 ランチで来ました。 大人気の極上熟成ロースかつランチ「1,450円」を。 ソフトドリンク付きでしたのでホットコーヒーを。 また、漬物、デザート付きです。 みそ汁はとん汁か選べましたのでとん汁を。 ご飯、みそ汁、キャベツはおかわりできます。 来る前にゴマをすります。 とん汁の具材が大きくお肉も豚ばらではなくロースでした。 千切りキャベツは細切りで食べやすいです。 ドレッシングでごまクリーミードレッシングと津南産雪下人参ドレッシングがあります。 ロースかつはジューシーで柔らかいです。 満足ランチでした。

2023/11訪問

1回

寿し処恵

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿し処恵

関屋/寿司

3.56

65

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022百名店のお店です。 お寿司屋です。 駅から近めのところにあるお店です。 お店はこじんまりしています。 現在は予約が多いところと海鮮の高騰で特とおまかせのみということでした。 トロ、赤身、海老

2023/11訪問

1回

NIGATA SAKE BAR

小針、青山/バー

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

酒バーです。 新潟ふるさと村の中にあるバーです。 地酒セット「500円」で3杯選んで飲めます。 紙に番号を書いてスタッフに渡します。 新潟ふるさと村30周年記念酒の万と新潟限定酒の越乃梅里と新潟ふるさと村25周年酒の嬉嬉とおつまみでするめ巻「100円」を。 万は滑らかな口当たりであっさりと飲めます。 越乃梅里は深い味わいがあります。 嬉嬉は本当に林檎のような甘めで飲みやすいお酒です。 お酒を注文すると別でカニ味噌とサーモンの塩辛のおつまみが付きます。 するめ巻は新潟の郷土料理で大根にするめを巻いた漬物になります。 日本酒とつまみを手軽に味わえるお店でした。

2023/11訪問

1回

gelateria popolo.

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

gelateria popolo.

白山、関屋/ジェラート・アイスクリーム

3.55

177

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2023百名店のお店です。 ジェラートのお店です。 ジェラートはシングル、ダブル、トリプルで選べます。 ダブルのコーン「450円」を。 ジェラートはおすすめのしぼりたて牛乳と季節限定の和栗を。 しぼりたて牛乳は濃厚な牛乳の風味でコクがあります。 和栗は和栗の風味がよく感じられます。 色々なジェラートを食べれるお店でした。

2023/11訪問

1回

ヤスダヨーグルト CoCoLo南館店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

閉店ヤスダヨーグルト CoCoLo南館店

新潟/ソフトクリーム

3.63

301

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2023百名店のお店です。 ミルク、ヨーグルトのお店です。 レストラン街にあるお店です。 ミルクソフトクリーム「350円」のコーンを。 ミルクは濃厚で味が凝縮しています。 駅から近いので手軽に来れるお店でした。

2023/11訪問

1回

風蓮

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

風蓮

北長岡、長岡/中華料理

3.51

61

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2023百名店のお店です。 中華料理のお店です。 ランチで来ました。 駅からバスで近くまで行こうと思いましたが行ったばかりなので歩いてきました。 長岡駅から3キロぐらいです。 やっとの思いで着いたところ、直ぐに入れました。 土鍋入りマーボー定食「990円」とこぼれ日本酒「500円」を。 プラス50円で大辛にしました。 日本酒は吉乃川になります。 のみやすい日本酒です。 定食には玉子スープ、杏仁豆腐、ザーサイ、サラダ、ライスが付きます。 マーボー豆腐はコクがしっかりしていてスパイスが効いています。 お得な定食でした。

2023/11訪問

1回

いち井

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

いち井

宮内/ラーメン

3.73

809

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

2022百名店のお店です。 ラーメン屋になります。 新潟に旅行にと思い、まずは人気のラーメンを求めに来ました。 平日の10時50分頃に到着したところ、7組程先客が居ました。 その後も続々と増えてきました。 11時頃に準備ができたということで早めのオープンで1組ずつ案内していきます。 ラーメンは焼きあご塩のみになります。 順番に呼ばれ、中の券売機で食券を購入します。 追加でトッピング出来ますがシンプルに何も無しの焼きあご塩「970円」を。 スープがコクがあり、染み渡ります。 麺はぷりっとしてます。 麺の上にはきくらげ、メンマ、干しエビ、白髪ネギ、チャーシューになります。 チャーシューはジューシーです。 干しエビが風味にアクセントを加えます。 満足できるラーメンでした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ