えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 139

日高屋 蕨東口店

西川口/ラーメン、中華料理、食堂

3.03

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

烈々中華食堂です。 ホッピーセット「400円」と餃子6個「246円」と明太子ポテトサラダ「164円」を。 明太子ポテトサラダはごろっとしたじゃがいものポテトサラダです。 明太子の風味が加わっています。 餃子はリーズナブルに食べれます。 いいお酒のあてです。 手軽に飲めるお店でした。

2024/01訪問

1回

吉野家 せんげん台西口店

せんげん台/牛丼、カレー、食堂

3.03

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:1.0

吉野家です。 テイクアウトで寄りました。 注文をしましたら、会計も注文出来ましたか何も言われなかったので会計準備をしながらずっと立ちながらレジの前に立って待ちました。 その後も出来あがりを持ってきて会計が分かってるでしょみたいな雰囲気でマニュアル通りなかんしで持ってきました。 何かしらお待ちくださいや会計します等言ってもらえればとか離れてお待ちくださいって言ってもらえればレジの前から離れられたのにと思いました。 他のお客様に申し訳ございませんでした。 もう、行くことを諦めようと思います。

2024/05訪問

1回

ココス 春日部大枝店

せんげん台/ファミレス

3.03

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

出掛けところで、ココスの朝バイキングとありましたので寄ってみました。 感染症対策ということでアルコール消毒や料理を取る際にビニール手袋着用なので対策がされております。 バイキングは「830円」となり、食べ物、スープ、ドリンクバーも込みになります。 ココスの料理は和洋中とあり、カレーからパンまであるので好きなものを食べれるっていいですね。

2020/07訪問

1回

築地屋 春日部店

春日部、八木崎/居酒屋、食堂

3.08

26

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

二次会で来ました。 居酒屋です。 早めの時間にちょっと飲んだ後にもう少し飲もうかなと春日部に途中下車です。 散策してお店探しをしようとしてましたが天気も微妙だったのその前のお店で焼き鳥を食べたので海鮮と思い駅近くのお店であったのでそのままお店に。 飲み物と思い、生ビール「300円」を。 生ビールが300円は安いですね。 ホッキ貝刺し「390円」、川エビの唐揚げ「290円」を。 ビールはスーパードライになります。 ホッキは3、4切れぐらいかなと思ってましたがいい意味で裏切られ5切れ以上あり、ワカメ、ツマ、大葉、かいわれと。 ワカメがもう少し水で戻してあればなお、よかったです。 川エビは可愛いサイズで味が凝縮してあります。 ちょっと塩が多めかなです。 お代わりでチューハイ「250円」を。 甘さ押さえ目であっさり目です。 ちょっと飲むにはいいですね。

2023/06訪問

2回

あげかま屋 すず天

風祭、入生田/レストラン

3.36

51

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

地ビールを飲みに来ました。 箱根の地ビールということで足柄下ヴアィツェン「580円」を。 飲みやすくて甘めでテラスに飲んでゆっくりとしました。

2020/08訪問

1回

日高屋 エキア東武動物公園駅店

東武動物公園/ラーメン、中華料理、食堂

3.01

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

改札出てすぐの中華食堂です。 小腹が空いてたので改札を出てすぐの日高屋に来ました。 とりあえずビール「264円」と餃子6個「210円」、中華風味付けメンマ「119円」を。 ビールはキリンの一番搾りになります。 味付メンマは結構、量が入ってます。 コリコリしておりいいおつまみになります。 餃子は多少表面がパリっとしており程々に具が詰まってます。 お代わりでビールを。 ちょっと飲んでつまんで千円ならいいせんべろになりますね。

2020/12訪問

1回

焼肉ライク 大宮東口店

大宮/焼肉、ホルモン、食堂

3.07

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

焼肉屋さんです。 平日18時までアルコール半額の文字に誘われて入ってみました。 注文はタッチパネルで行います。 とりあえず生ビールのジョッキを。 半額で260円になります。 それと牛、豚カルビセットの100g「580円」を。 注文をしたら着火を行って待ちます。 ご飯は出来たらタッチパネルで案内されるので自分で取りに行きます。 セットはライス、スープ、キムチ、牛、豚のカルビになります。 焼肉のタレは卓上に六種類あります。 ちなみに11時から17時の間はライスがお代わり無料になります。 一人でゆっくりと焼きながら飲むのもいいですよね。 飲み物でレモンサワーを。 半額で210円になります。 お店が空気の循環なのか空気の入れ替えなのか中々、冷えます。

2021/07訪問

1回

松屋 草加店

獨協大学前、新田、草加/牛丼、カレー、食堂

3.03

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

牛丼のチェーン店です。 お土産に買っていこうと思い、来ました。   テイクアウトメニューに牛丼並盛三点で1,000円がありましたので購入しました。 牛丼は牛とご飯が別容器になります。 並盛なので牛のところは少なめです。 3つもあってこの値段はかなりのお得だと思いました。

2022/06訪問

1回

ケンタッキーフライドチキン 野田店

野田市、梅郷、愛宕/レストラン

3.00

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ケンタッキーフライドチキンです。 お裾分けで貰いました。 ケンタッキーは色々な部位で風味も変わりますので、好みでどこを食べたいか迷います。

2022/10訪問

1回

ケンタッキーフライドチキン 武蔵浦和マーレ店

武蔵浦和/レストラン

3.00

13

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ケンタッキーフライドチキンです。 ケンタッキーを買ってきてもらいました。 フライドチキンフェス1500円パック「1,500円」を。 オリジナルチキン5ピースとポテトのボックスになります。

2022/11訪問

1回

さくら水産 大宮西口店

大宮/居酒屋、海鮮、食堂

3.04

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

魚系の居酒屋です。 はしご酒で来ました。 注文はタブレットで行います。 とりあえず飲み物で白ホッピーセット「455円」を。 中の焼酎は182円になります。 お通しであん肝ポン酢が来ました。 このお通しのあん肝ポン酢だけで飲めそうです(笑) わかめとスライスキュウリ入りです。 あん肝ポン酢は食べると口の中で風味が広がっていきます。 食べ物であわびメニューがありましたので、あわびと海老の天ぷら盛合せハーフ「728円」を。 天ぷら盛合せはあわびと海老の天ぷら以外にも舞茸、ニンジン、春菊の天ぷらも付きます。 岩塩付きです。 中々、色々な天ぷらが食べます。 あわびは弾力感があり、貝の風味を味わえます。 海老はちょっと小さめですが、値段を考えればお得です。 ニンジンは薄切りで甘さと柔らかさがあります。 春菊は大きめのを揚げています。 苦味でお酒が進みます。 手軽に飲めるお店でした。

2023/01訪問

1回

ステーキガスト 岩槻インター店

岩槻/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.03

22

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ファミレスです。 テイクアウトで来ました。 チキンガーリックと春巻きのセットを。 ご飯とセットになります。 チキンと春巻きのセットです。 適度によれるお店です。

2023/01訪問

1回

日高屋 浦和東口店

浦和/ラーメン、中華料理、食堂

3.03

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

中華食堂です。 ホッピーセット「420円」と餃子「250円」とメンチカツ「260円」を。 おかわりの中の焼酎は240円になります。 メンチカツは二個となり、千切りキャベツが付きます。 小さめですが、二個も付いているのでおつまみにちょうどいいです。 餃子は六個になります。 具材の風味を味わえます。 がっつり食べやちょい飲みにも使えるお店です。

2023/01訪問

1回

ガスト 東岩槻店

東岩槻/ファミレス

3.02

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ファミレスです。 テイクアウトで寄りました。 コーンマヨピザを。 折角なのでお土産にピザにしました。 コーンマヨの風味と食感を味わえるピザです。 テイクアウトでもお店でも食べるお店です。

2023/02訪問

1回

ほっきょ荘

轟、越前野中、光明寺/日本料理、郷土料理、食堂

3.12

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

お土産ところです。 ケンミンショーに出たという谷口屋のおあげ大「500円」と餅を。 おあげは軽く焼いて食べると美味しいと言われましたので焼いて食べました。 表面はさくっと中はふわっとしています。 お酒にあうおあげでした。

2023/02訪問

1回

ガスト 草加松原

獨協大学前/ファミレス

3.03

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ファミレスです。 アプリでピザのテイクアウト予約が出来ましたのでマルゲリータを注文しました。 期間限定でアプリからのテイクアウトで500円となります。 マルゲリータは中々の大きさなのでシェアして食べれます。 使い方も様々に出きるお店でした。

2023/03訪問

1回

吉野家 戸田喜沢店

西川口/牛丼、カレー、食堂

3.01

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

吉野家です。 テイクアウトで寄りました。 豚丼を。 七味と紅生姜を貰えました。 気軽に寄れるお店でした。

2023/04訪問

1回

池田湖パラダイスレストラン菜の花

指宿/食堂、丼、郷土料理

3.09

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

池田湖パラダイスです。 レストラン、売店があります。 中にはうなぎの観賞ができます。 売店にてクラフトチューハイがありましたので、桜島小みかんと九州レモンを。 どちらも九州限定とありました。 桜島小みかんはみかんの甘さと風味を味わえる飲みやすめのチューハイです。 九州レモンはさっぱりめのレモンチューハイです。 うなぎや買い物に食事と色々と出来るお店でした。

2023/04訪問

1回

松屋 吉川店

吉川/牛丼、カレー、食堂

3.03

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

松屋です。 牛めしロカボ野菜「364円」と生ジョッキ缶「264円」を。 牛めしロカボ野菜はサラダに牛皿のセットになります。 提供されての驚きで牛めしロカボ野菜には味噌汁が付かないことを初めて知りました。 ちょい飲みにはいいのかもというメニューでした。

2023/06訪問

1回

吉野家 4号線春日部緑町店

一ノ割/牛丼、カレー、食堂

3.03

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

吉野家です。 久しぶりに吉野家で食べようと思い来ました。 とりあえず缶ビール「357円」を。 缶ビールはアサヒスーパードライになります。 350㎜になります。 食べ物で牛皿「332円」とねぎ玉子「118円」を。 ねぎ玉子はねぎと生卵で別にきます。 ねぎには味付けがされており甘めのタレです。 一緒に付いてくる使い方が分からない道具が来ました(笑) 牛皿に紅生姜とねぎ玉子をトッピングしてお酒と一緒に食べました。 初めての吉野家飲みはまあまあでした。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ