えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 3544

炭火やきとん 肉刺しジョニー

春日部/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.07

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

同僚との飲みで来ました。 生ビールからの黒ホッピーと白ホッピーセットを。 食べ物でポテトフライ、鶏皮ポン酢、ハムカツを。 お通しで筑前煮っぽいのが。 無料のガリでお酒を飲めます。 駅からもちかいので手軽に飲みに行けるお店です。 肉刺しの居酒屋です。 仕事終わりに来ました。 生ビール「479円」と黒と白ホッピーセット「399円」タン、はつ「549円」とがり「無料」、なすの浅漬け「279円」を。 お通しであん肝ポン酢が来ました。 席感覚も離れているので飲みやすいお店です。 やきとんのお店です。 2日連続で来ました。 とりあえず生ビール「479円」と無料のがりを。 低温肉刺しではらみ、はつ、たんを。 全て549円になります。 それとなす漬け「279円」を。 ホッピーセット「399円」を。 中「249円」を。 ホッピーセットはお代わりで頼みました。 駅からも近いので、行きやすいお店です。 やきとり居酒屋です。 生ビール「」とがりの無料を。 ポテサラ「349円」、油淋鶏「449円」、しいたけ串「181円」、なす漬け「249円」を。 黒ホッピーセット「399円」と白ホッピーセットを。 ポテサラにはソースが付いてきます。 枝豆も入っています。 油淋鶏にはマヨネーズと千切りキャベツが付いてきます。 手頃に飲めて食べれるお店です。 やきとんのお店です。 仕事終わりに飲みに行こうという話になりましたので、駅から近いこのお店に来ました。 とりあえず生ビールからお代わりとホッピーセットを。 お通しで煮物が。 食べ物でとりかわポン酢、ポテトフライ、焼鳥でぼんじりを。 ぼんじりは中々の大きさになります。 駅から近いので行きやすいお店でした。 モツ焼き居酒屋です。 飲みで来ました。 始めに埼玉では珍しい黒生があったので黒生から生ビール、黒ホッピーと飲みました。 食べ物でガリは無料で入門できました。 店員さんおすすめで生ピーマンとつくねを。 生ピーマンが4等分にカットされており、そこにつくねをのせて食べます。 その他で枝豆、ポテサラ、ハムエッグ、レバーの塩を。 モツ焼きは大きいです。 色々なメニューがあるお店でした。 駅近くの焼きとんのお店です。 春日部に飲みに来ました。 どこで飲もうかと考えてたところ焼き鳥が食べたくなりましたので来ました。 お店は外からの見た目と全然違いバーみたい綺麗な雰囲気です。 始めに黒ホッピーセット「399円」を。 中の焼酎「199円」を2杯頼みました。 焼き鳥は豚と鳥があります。 豚でレバー、豚バラねぎま、かしらを塩で。 焼き鳥はALL139円になります。 ガリの無料サービスがありましたので頼んでみました。 甘酸っぱくお酒が進みます。 席にはコンセントがあり、ケーブルがあれば充電も出来るサービスがあります。 お通しは湯で鳥?になります。 キャベツも付いているので野菜も摂取出来ました。 ドレッシングが付いています。 クミンスパイスが今だけサービスで0円とありましたので頼んでみました。 焼き鳥は大きく食べ応えがあります。 お盆に焼き鳥が乗っているので彩りがあります。 塩の焼き鳥は味噌が付いてきました。 クミンスパイスを付けて焼き鳥を食べると一気に味付けが変わり、エスニック風になります。 次にししゃもの塩焼き「359円」を。   ふっくらとしたししゃもでマヨネーズが付いてきます。 ホワイトホースのハイボールがあり、飲んだことがなかったので頼んでみました。 クセが少なく飲みやすいハイボールでした。 帰り際にお菓子のサービスも。 メニューが豊富で焼き鳥からバルで出てきそうなメニューやおじさんが好きそうなメニューがあり、使い勝手が良さそうなお店でした。

2022/10訪問

7回

もつ焼けんぱち

南栗橋/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

居酒屋です。 仕事終わりに来ました。 生ビールを飲んでから焼酎のボトルを頼みながら白ホッピを。 食べ物でキャベツや焼き鳥、ポテトフライを、 駅から直ぐで手軽に飲んで食べるお店です。 もつ焼きのお店です。 駅のロータリーにあるお店です。 とりあえず生ビールを。 ポテトサラダ、串で銀杏、レバー、イカのくちばしを 生ビールのお代わりを挟みながら、その後は白ホッピセットを。 ゆっくりと、のめるお店です。 もつ焼き屋です。 駅前にあるお店です。 何とかカウンターが空いてましたので入りました。 とりあえず生ビールから黒ホッピー、ビンビールの大瓶を飲みました。 食べ物でごぼうチップス、やきとりのレバーやカシラ、ぽんじり、ねぎまの塩を。 またポテサラ、もつ煮を。 ちょっとした飲み会で使えるお店でした。 もつ焼き居酒屋です。 週末ということで飲みに来ました。 お得な価格で飲んだり食べたり出来ます。 サワー系は瓶と焼酎で提供されます。 駅からも近いので気楽飲めるお店でした。 もつ焼き屋さんです。 とりあえず生ビール「550円」を。 食べ物で大根サラダ「350円」、梅きゅう「290円」、とりねぎの塩「130円」、レバーのタレ「130円」、スタミナ焼き「140円」を。 お代わりで生ビールを。 焼酎のボトルを入れたので、割って飲みました。 モツからあげ「330円」、ポテトフライ「390円」、ぽを。 若鳥のからあげ「360円」、なんこつ「160円」を。 楽しい飲み会をしました。

2023/08訪問

5回

大衆酒場 和来 野毛店

日ノ出町、桜木町、関内/居酒屋

3.26

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

競馬が観れる居酒屋です。 馬券場からすぐの場所にある居酒屋です。 競馬を見ながらお酒を楽しめます。 とりあえず馬券を買ってから来ました。 白菜とバラ肉ミルフィーユ「420円」、鶏南蛮「680円」を。 エビマヨ「580円」、まかないのグラタンと海鮮納豆を。 鶏南蛮は二個で柔らかいです。 サラダ付きでタルタルソースもありますのでタルタルを堪能できます。 ミルフィーユは白菜の甘さを感じます。 色々なメニューがありますので楽しめるお店でした。 競馬が、見れる居酒屋です。 馬券を、購入して来ました。 とりあえず生ビール「550円」を。 次からボトルで抹茶割で飲みました。 お通しでワカメのナムルが来ました。 食べ物で手作りとうふハンバーグ「480円」とごぼうと海鮮納豆を。 とうふハンバーグにはインゲンの焼きやレタス、ミニトマトも付きます。 海鮮納豆はサーモン、まぐろ、たこが入ってました。 ネギとのり、わさびもあります。 大衆居酒屋です。 競馬を先輩とやりに来たのでそのまま居酒屋に来ました。 とりあえず生ビール中「550円」と三点盛「980円」とスタッフオススメのカシラ串「350円」とハラミ串「350円」、イカ納豆の生卵付けを。 三点盛はタコらサーモン、イカになります。 どれも大きいです。 串は天然物ということで頼みました。 取立て限定です。 緑茶ハイ「300円」を。 緑茶の風味がよく感じます。 その後にポテトフライとエンガワユッケを。 競馬を楽しみながら飲めるお店でした。 居酒屋です。 競馬のなかではしご酒出来ました。 とりあえずビールを飲んだあとにホッピーセットを。 競馬を買うのに近くにあり、テレビで見ることご出来ます。 刺身の三天盛り「1,080円」等を。 ゆっくりて飲んだり競馬を楽しめるお店でした。

2022/12訪問

4回

いづみや 第二支店

大宮/居酒屋

3.49

377

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

居酒屋です。 はしご酒で来ました。 駅からすぐのところにあるお店です。 瓶ビールの大瓶「550円」と厚揚げ「320円」、肉豆腐「250円」、煮込み「170円」を。 肉豆腐は大きめの豆腐とその上に豚バラ肉が乗ったものが提供されます。 あっさりめです。 厚揚げには大根おろしと生姜がトッピングされてます。? 煮込みはコンニャクと色々な部位のもつが入っています。 色々な部位を味わえます。 飲み物でうめわり「250円」を。 梅割はこぼれでいれてくれます。 お得に飲めて食べれるお店でした。 居酒屋です。 駅前にある居酒屋です。 ビンビールの大瓶「550円」と厚揚げ「330円」と肉豆腐「250円」ともつ煮込み「170円」を。 ビールはサッポロラガーになります。 肉豆腐は染みた豆腐の上に豚バラ肉が乗っています。 煮込みは小鉢での提供になります。 コンニャク、もつ等になります。 続いてにごり酒「270円とあじの南蛮つけ「350円」を。 あっさりと食べれます。 ワイワイと飲んでるお店でした。 大宮駅前のお店です。 先輩と飲みに来ました。 とりあえずホッピー「430円」を。 白ホッピーです。 厚揚げ「330円」、肉豆腐「250円」を。 厚揚げは大きく六等分に分かれており、大根おろしと生姜が付いてきます。 表面がカリカリで食感も楽しめます。 肉豆腐は豚こまがちょっとだけ豆腐に乗っています。 あっさり味です。 焼酎の中を。 更に中のお代わりを。 安くて手頃に飲めます。

2023/09訪問

3回

ふなと

森林公園、つきのわ/うどん、丼

3.19

20

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

うどんのお店です。 うどんは手打ちになります。 ミックス天丼「850円」を。 プラス100円でうどんが付きますのでセットにしました。 うどんは冷たいのをお願いしました。 天丼は大葉、インゲン、海老、いか、キスと天ぷらが色々と付きます。 味が染み込んでいています。 うどんは100円でこの量なのという感じでふつうもり並が来ます。 こしもあります。 駅から離れますがお昼頃はどんどん客がくるお店でした。 手打ちうどんのお店です。 ランチを食べに来ました。 手打ちうどんのお店なのでうどんを食べようと思い、かき揚げうどん「580円」を頼みました。 出てきた丼が中々、大きさでした。 中のうどんの量もかき揚げの大きさもボリューム感があります。 うどんは手打ちで平べったい感じの麺です。こしがあります。 かき揚げはタマネギや長ネギ、ニンジン、おくら等の色んな野菜を使用してかき揚げにしてます。 満足感のあるうどんでした。 森林公園に外出に来て、ランチどころを探してたところうどん屋さんを発見しましたので入ってみました。 どんぶりやうどん、単品メニューも沢山ありました。 そこからかき揚げ丼「680円」とセット「100円」でうどんの温かいのか冷やしを選べます。 今回は温かいのにしました。 かき揚げ丼もうどんもなかなかの量で食べ応えがありました。 かき揚げは二枚入っておりタレが少々付いています。 うどんは手打ちの感じがよくするようなふろぞいの大きさの麺です。 ネギと白ごまが横に別できて、お新香もついてきます。 この安さで中々、美味しく満足でした。

2023/06訪問

3回

かごや 杉戸高野台店

杉戸高野台/焼き鳥

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

炭火焼きの居酒屋です。 まぐろの刺身「750円」、サバ焼き「480円」、谷中しょうが「420円」を。 生ビールから赤星の大瓶、その後に鏡月のボトルを頼んでホッピーを。 ねぎま、豚レバー、ぽんじり、砂肝を。 炭火焼きの焼き鳥を食べながら飲めるお店です。 0次回です。 行事終了が早かったため、空いてるお店に。 とりあえず生ビール「485円」とガツ刺し「400円」、冷奴「290円」を。 ガツ刺しは特製みそになります。 手頃に飲みました。 焼鳥のお店なので今度は焼鳥を食べたいと思いました。 今宵は過去を浸ろうと思い、浸り酒です。 どこで浸ろうと思い、たまたま立ち寄ってた近くのかごやに来ました。 焼鳥のお店です。 とりあえずホッピー「黒 340円」と焼鳥で白もつ「130円、ハツ「130円」、豚レバー「130円」を。 味はたれ、塩、みそ味で選べます。 焼鳥は130円か140円になります。 お店は広く一階と二階があり、一回はカウンターと二人席と四人席以上のテーブルが多くあります。 みそ味で頼むとレバーと白もつは本当に素材の味を堪能できる感じでみそを付けると濃厚になります。 ハツはそのままでもしっかりとした味が。 七味も置いてあり、 乾燥ネギっぽいのも入ってるのは珍しいと思いました。 中のお代わり「185円」と鳥チンミ「350円」を。 中はシングルとダブルを選べます。 鳥チンミはチャンジャのように甘辛のたれに鳥肉が。 中々、辛めで色々な食間も味わえます。 細ネギもあり、さっぱりかんも。 今宵は堪能しました。

2023/08訪問

3回

やきとり 麻生 春日部西口店

春日部、八木崎/焼き鳥

3.27

22

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

焼鳥のお店です。 0次会で来ました。 生ビール「650円」とつぶ貝刺「1,400円」と焼鳥のお任せと蓮根はさみ揚げ「450円」を。 お通しでクラゲとささみときゅうりの和え物が提供されました。 つぶ貝刺はコリコリです。 蓮根はさみ揚げは3個での提供です。 お任せはねぎま、ぽんじり、ナンコツの塩での提供です。 味噌付きです。 追加でせせりの塩と「190円」みの塩「170円」と鳥レバーのたれ「170円」を。 生ビールを3杯飲んでから梅干しサワー「520円」を。 レバーはぷりっとしています。 梅干しサワーはサワーの中に梅干しが入っています。 焼鳥を堪能できるお店でした。 やきとりのお店です。 飲みで来ました。 生ビール「600円」とくじらベーコン「720円」と茶まめやきとりでお任せで頼みました。 やきとりは塩で。 始めにタン「170円」とぽんじり「160円」が来ました。 その後に豚シロ「160円」とハツ「160円」とその他で。 飲み物で梅干しサワー、クエン酸サワーと飲みました。 早めの時間からやきとり等で飲めるお店でした。 金曜なので飲みに行こうと春日部に下車しました。   お店探しをしてたとこら赤提灯に誘われてました。 名物 やきとりとありますので焼鳥は食べなければと思い、砂肝「塩 130円」、豚シロ「140円」とレモンサワー「400円」を頼みました。 お通し「250円」はタコと玉ねぎのマリネで甘酸っぱさがいいですね。 焼鳥の提供は中々、早めで砂肝のコリコリ感は中々。 豚シロはまあまあかなって感じです。 キムチ餃子「300円」と珍しいのがありましたのでキムチ餃子と薩州宝山「芋 400円」の水割りを。 水割りは甘めで飲みやすく、キムチ餃子はキムチの甘辛さが感じられます。 焼鳥のはさみ「150円」と気になりましたので頼んでみたところねぎまでした。 ネギの甘さと食感はいい箸休めですね。 常連さんとが店員さんと話ししながらワイワイ飲んでるような感じでした。

2024/01訪問

3回

いづみや 本店

大宮/居酒屋、食堂

3.49

690

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

居酒屋です。 駅前にあるお店です。 生ビール「630円」と肉豆腐を。 肉豆腐はきぬ豆腐を使用しています。 その上に豚バラ肉が乗っています。 ちょい飲みでもタイミングで使えるお店でした。 居酒屋です。 駅前にある居酒屋です。 早めの時間から賑わってます。 ちょっと飲もうということでよりました。 瓶ビールと煮込みと厚揚げを。 煮込みは豆腐の上にちょっと豚バラが。 厚揚げは全面、カリカリに焼いています。 ちょい飲みでいいお店でした。 本店に初めて訪問。 値段は安くていつも混んでますがタイミングが、よくすぐに入れました。 煮込みは安くて美味しいです。 食べ物も色々と合って迷いますが厚揚げと豆腐を頼みました。 お客さんも常連さんが多いのか調味料とかもさりげなく渡してくれました。 初めて来るのはハードルが高いかもですけど慣れてくれば色んな一品料理から定食もあるので満足しそうです。

2023/10訪問

3回

亀松 日ノ出町店

日ノ出町、桜木町、伊勢佐木長者町/居酒屋

3.08

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

居酒屋です。 駅近にあるお店です。 テレビが設置してあり、土日は競馬観戦が出来ます。 野球のベイスターズの試合のときは観戦もできます。 テラスもあり、ワンちゃんもテラス大丈夫なお店です。 始めに白菜の柚子入りの漬け物に干し大根のカクテキに焼売を。 焼売は大きめです。 ポテサラ「400円」は玉子や具材を多く使っていて食べごたえがあります。 にんじんが形とられていて可愛い感じです。 ぶりの照り焼き「580円」は肉厚で味が程よく染み渡ります。 高知県産の天然のものになります。 グラタン「500円」はブロッコリーとにんじんが入っています。 チーズがとろりと味わえます。 じゃがバター「450円」を。バターが、風味を加えていきます。 ホタテ入りの刺身の盛り合わせを。 ホタテ刺し「880円」になります。 大きめです。 また、刺し盛りで、たこ、インドマグロ、鯛が提供されました。 厚めです。 焼きそば2人前を。 中々、盛っています。 盛りもいいので色々と味わえます。 色々なメニューがあり、お酒を味わえるお店でした。 居酒屋です。 昼からの飲みに来ました。 料理やスタッフ話しが上手でゆっくりと話ながら飲めます。 メニューも見やすい場所に張ってあるのでどれにしようかと確認しやすいです。 焼酎のボトルを頼みながらお茶割りを。 食べ物は女将さんのおすすめを教えてもらいながら、魚系やおでんの盛り合わせをいただきました。 会話上手で色々と飲めました。 楽しい雰囲気で飲めて食べれるお店でした。

2024/03訪問

2回

本格シュラスコ×肉バル Gabutto 新宿本店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/シュラスコ、居酒屋、ビュッフェ

3.12

101

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.1

居酒屋です。 飲み会で来ました。 飲み放題で来ました。 とりあえず生ビールを飲みながら宴会のコースを。 お摘まみからサラダ、お肉等が来ました。 中々のボリュームがあるコースです、 お肉食べれるお店です。 コースの飲み放題で来ました。 とりあえずプレミアム・モルツの生ビールをずっと飲んでました。 食べ物はサラダから盛り合わせ、お肉、〆のチャーハン、デザートと来ました。 ボリューム感のあるコースでした。

2023/10訪問

2回

ホテルクラウンヒルズ 金沢

野町、北鉄金沢、金沢/ホテル

3.07

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ホテルの朝食バイキングです。 連泊で使用しました。 前日と代わり、アジの南蛮漬けやさば味噌がありました。 サラダやウィンナー、筑前煮、ポテトフライ、肉じゃが等があります。 飲み物はほうじ茶、牛乳、コーヒー等が。 種類は少ないですがパンもあります。 ホテルの朝でした。 ホテルの朝食バイキングです。 そんなメニューはありませんが、朝食っていったパン、ウィンナー、スクランブルエッグ、焼魚等はありました。 石川県っていったものでは加賀ほうじ茶が飲めます。 後はご飯が石川県産でした。 ちょっとしたバイキングでした。

2023/02訪問

2回

本格シュラスコ&新鮮お野菜食べ放題 NIKU ROCK 新宿西口店

西武新宿、新宿西口、西新宿/バル、シュラスコ、居酒屋

3.14

62

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

居酒屋です。 飲み会で来ました。 コースの飲み放題です。 生ビールを最後までいただきました。 コースは前菜からサラダ、肉の盛り合わせとチャーハン、ミニチーズケーキと提供されました。 ボリューム感があるコースです。 肉を堪能できるお店でした。 手作り本日のオードブル盛り合わせ ・オリーブの生ハム巻き・たっぷりトマトのキッシュ ・シュリンプカクテル・ピクルスの盛り合わせ 【2】季節野菜をふんだんに!特製シーザーサラダ《食べ放題》 当店オリジナル創作サラダ。朝摘みレタスと旬野菜で。 濃厚ドレッシングでどうぞ♪ 【3】厚切りチキンステーキ 自慢の厚切りチキンを豪快にステーキに♪ シンプルな味付けで素材の旨味を活かします! 【4】和牛サガリのシュラスコ とろける柔らかさがたまらない♪ 【5】国産牛イチボのシュラスコ 極上の赤身肉をご堪能ください! 【6】国産豚ロースのシュラスコ 肉の旨みと脂の甘味が自慢です♪ 【7】肉バルが作ったガーリックライス 本日の素材で頂くヤミツキの逸品 シェフの力作をご堪能! 【8】特製ドルチェ お食事の後は、至極のデザートでお楽しみ下さい♪ 優しい口溶けの味わいが最後を締めくくります 飲み会で使用しました。 中々のお肉の厚さとかありました。 コースで一気にメニューが出てきました。 色々なおにくが食べれます。 お酒はたまに間違えて持ってきますが飲み放題なので気にしないです。

2023/12訪問

2回

路地裏酒場 仲よし

亀戸、亀戸水神/居酒屋、海鮮、日本料理

3.02

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

居酒屋です。 以前、来たさいに面白かったのでまた、来てみました。 とりあえず生ビール「450円」と人気No.1のポテサラ「500円」を。 お通しで豚バラ煮込みが来ました。 前回と同じでボリュームがあります。 お代わりで中身の焼酎「250円」と外の黒ホッピー「300円」を。 いい感じに飲めるお店です。 居酒屋です。 楽しい雰囲気のある居酒屋です。 入り口にはいろいろな缶ビールが置いてありました。 部屋には野球のユニフォームやカードが置いてありました。 中身「250円」と赤ホッピー「300円」と人気No.1のポテトサラダ「500円」を。 氷は使い放題になります。 焼酎は瓶に入れて持ってきてくれます。 100cc入っています。 お通しで肉豆腐が。 豆腐入り、お通しからこのまま飲めます。 かなり盛ってあります。 追加で焼酎を。 ポテトサラダは量が多めにあります。 トマト付きです。 具だくさんのポテトサラダで食感も味わえます。 宴会でも使えるお店です。

2023/02訪問

2回

ホテルめぐま

南稚内/ホテル

3.12

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

ホテルの朝飯です。 和食のセットになります。 ご飯、味噌汁、生卵、納豆、昆布、漬物、梅干し、焼鮭、等と豆腐鍋、寒天になります。 豆腐鍋は滑らかです。 濃くがあります。 ご飯のおともがたっぷりの朝飯でした。   ホテルのディナーです。 ツアーでの使用で来ました。 食前酒で赤しそのワイン 先付でぼたん海老と彩野菜スティック雲丹蟹味噌ソースとホワイトソース お造りで声問産たこ頭、サーモン 鍋物で宗谷産たこしゃぶしゃぶと紅ズワイガニしゃぶしゃぶ 小鉢でたらばがにフンドシの餡かけ茶碗蒸し 酢物でたらばがに酢和え かにでけがに 鍋物でたらば鍋 香物で大根彩付け 飯でずわい蟹飯 デザートで牛乳プリン日高産クリームチーズと稚内豆腐のムースになります。 追加で中瓶「800円」を。 サッポロ黒ラベルになります。 先付の雲丹蟹味噌ソースは濃厚です。 けがには一体になり、味噌も堪能できます。 かにとたこを堪能できるコースでした。

2022/12訪問

2回

ぽか羅

川越市、本川越、川越/インドカレー、カレー

3.48

131

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

カレー屋です。 川越市の駅から近くのところにお店はあります。 梅チキンカレー「1,030円」を。 ライス、辛さが選べましたのでライスを普通で辛さが辛口にしました。 カレーには大きめの梅干しが丸ごと入っています。 カレーはさらさら系です。 チキンも柔らかくてジューシーです。 梅がカレーのアクセントになります、 色々なカレーがあるお店でした。 カレー屋さんです。 川越市駅から徒歩でちょっと行ったところにあるお店です。 チキンカツカレー「930円」を。 カレーはご飯の量と辛さを選べます。 また、トッピングも有料で追加できます。 ご飯の普通で辛口でお願いしました。 ご飯は中盛りまで無料です。 辛さは辛口まで無料です。 チキンカツは注文してから揚げます。 付け合わせは別容器に入れて提供されます。 ランチはサラダ付きです。 チキンカツは中々、大きくサクサクです。 ボリュームがあります。 カレーは濃くがあります。  ライスはサフランライスです。 満足感のあるカレーでした。

2024/01訪問

2回

やきとり にしだ場 春日部店

春日部、八木崎/居酒屋

3.03

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

やきとり系の居酒屋です。 夜飲みで来ました。 とりあえず黒ホッピーセット「420円」とつくねの塩「100円」ととり皮のタレ「100円」とタルタルカキフライ「380円」を。 中の焼酎は280円になります。 焼酎はヤカンで店員さんがストップと言うまで注いでくれます。 とりあえず半分ぐらいを。 つくねはふっくらとしています。 カキフライはカキフライを三個を串に刺して提供されます。 タルタルソースがカキの殻に入っています。 カキの風味が感じられます。 ちょっとしたしゃきしゃき感があるタルタルソースです。 皮は焼きめはかりっと焼いています。 2杯目の焼酎は半分ちょいまで。 氷もストップ制になります。 追加で唐揚げ一個「40円」を4個頼みました。 3杯目は7割りぐらいを。 お得に焼酎を堪能できます。 唐揚げは小さめですがほどほどの大きさでこれで40円ならお得だと思いました。 焼きとり以外にも色々と食べて飲めるお店でした。 やきとり居酒屋です。 新しくオープンしていて気になっていましたので来てみました。 とりあえず黒ホッピーセット「420円」を。 中の焼酎は280円になります。 焼酎ははじめからヤカンで提供され、ストップ制です。 串揚げ盛り合わせの五種盛り「660円」が気になりましたので串揚げとやきとんでかしら「150円」とやきとんに合うという秘伝の辛みそ「無料」を。 かしらはねぎまになります。 ねぎまのねぎは柔らかく甘さを感じますが辛みそで辛みを。 かしらはジューシーです。 串揚げ盛り合わせは玉ねぎ、レンコン、紅生姜、アジ、とんかつになります。 串揚げは大きめです。 春日部店特製で串揚げソースがありました。 甘さとコクのあるソースです。 レンコンはさらっと衣を付けて揚げてますのでレンコンのそのものの食感を味わえます。 玉ねぎははじめが小さめでさくっと後から大きめになって柔らかみを。 とんかつはさくっとジューシーに。 紅生姜は何も浸けなくても塩味で酒が進みます。 アジは魚の風味を口中で広がります。 醤油でもいけるかなと思いました。 3杯目の焼酎は少し入れすぎました(笑) いつもよりは焼酎を濃いめで飲みましたが、次の日が休みでしたら更に濃くして中、4杯でホッピー1本みたいに飲みたいと思いました(笑) また、食べ物も違うメニューも。

2022/11訪問

2回

鶏ぼうず

大宮/居酒屋

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

とり系の居酒屋です。 飲み物で来ました。 単品飲み放題「990円」を。 1人2品の注文になります。 梅水晶「480円」、もも串「380円」、砂肝串「380円」、かわ串「380円」とシーザーサラダ「680円」を。 お通しで塩ダレキャベツがきました。 タコの唐揚げ「580円」を。 適度に飲めるお店でした。 鶏系の居酒屋です。 用事が早めに終わりましたので、早めに空いてるお店を探して来ました。 ハッピーアワーが対象のドリンク300円でやってました。 ビール類、日本酒はダメということでした。 こだわり酒場のレモンサワーを。 お通しで塩だれキャベツが来ました。 ザク切りのキャベツに塩だれをかけてその上に鰹節が乗っています。 食べ物でやきもんの五種盛り合わせ「780円」を。 塩で頼みました。 みそ付きです。 ぼんじり、皮、ねぎま、ささみ、砂肝のみみという希少部位というのが出てきました。 砂肝のみみは初めて食べる部分でしたのでよかったです。 スライスめの砂肝が多めに刺さってます。 コリコリ感じを味わえます。 ぼんじりのコリっと感や皮の脂身感やささみのあっさり感など色々な風味と食感が違うのをチョイスしてくれました。 満足めの盛り合わせでした。 続いてよだれレモンサワーを。 最初は甘いと思ったところ、急にレモンの風味を感じます。 ちょいのみでも使えるお店でした。

2023/03訪問

2回

Cafe Papillons et nature 広尾店

広尾/カフェ

3.09

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

カフェです。 飲み会で来ました。 飲み放題付きです。 ジンリッキーやワインを飲みました。 チョコレート、ビスケット等が食べ放題になります。 ガレットやポテサラ、アヒージョ、ぱん、鳥とトマト、チーズのサンドが。 お洒落めのお店でした、 カフェです。 飲み会でコースで来ました。 そば粉チップス ソースが二種類付きます。 パリっとおつまみ感覚で食べれます。 ・厚切りベーコンとチーズのポテトサラダ 団子状にまとめてあります。 野菜ジュースや飾り付けでブーケみたいです。 ・砂肝とキノコのアヒージョとバケット キノコたっぷりで風味を感じます。 ・しっとり鶏むね肉のカルパッチョ 野菜と一緒に食べます。 ・オーガニックそば粉のミニガレット チーズたっぷりでメインを飾ります。 ・豆乳アイス 甘さ控えめのアイスです。 ※お菓子の食べ放題付 お菓子はセルフサービスになります。 本日はいちじくとチョコ、柿ピーでした。 ドリンクは飲み放題でビール等はプラス料金になります。 ジンリッキーや赤ワインのリンゴジュース割等を飲みました。 席はゆっくりと座れるソファーでしたのでゆっくりと出来るお店でした。

2022/12訪問

2回

渋谷 個室で楽しむ肉とチーズ食べ放題&3H飲み放題 SAKURA GARDEN 渋谷本店

渋谷、神泉/居酒屋、イタリアン、ダイニングバー

3.05

50

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

飲み会でコースで来ました。 アボカドムースとチーズのブル, パルメザンチーズたっぷりシーザーサラダ 新鮮素材のカルパッチョ トマトとモッツァレラのカプレーゼ ローストチキンのローズマリー風味 あつあつ♪揚げたてフライドポテト《食べ放題》 ・とろ~りチーズのチーズフォンデュ ・ほうれん草とサーモンのクリームパスタ 本日のデザート ポテトフライは、食べ放題でしたので、追加をお願いしました。 色々なメニューがあるコースでした。 1】アボカドムースとチーズのブルスケッタ しっとりアボガドと濃厚チーズのブルスケッタ 【2】パルメザンチーズたっぷりシーザーサラダ パルメザンチーズをたっぷりとかけたシャキシャキ野菜のシーザーサラダ 【3】新鮮素材のカルパッチョ 新鮮な食材を使った季節替わりのカルパッチョ 【4】トマトとモッツァレラのカプレーゼ モッツァレラチーズに新鮮なトマトが相性バツグン♪ 【5】ローストチキンのローズマリー風味《食べ放題》 鶏肉をローズマリーやハーブ調味料とともに焼き上げ 【6】あつあつ♪揚げたてフライドポテト《食べ放題》 宴会定番のお料理! 【7】3種類の選べるメイン♪どれか1つお選びください。 ・大人気!チーズタッカルビ《食べ放題》 ・とろ~りチーズのチーズフォンデュ《食べ放題》 ・ホームメイドローストビーフ《食べ放題》 【8】選べるパスタ 下記よりご予約時にお選び下さい。 ・茄子とベーコンのトマトソースパスタ ・アンチョビとキャベツのパスタ ・ほうれん草とサーモンのクリームフィットチーネパスタ 【9】本日のデザート 飲み放題 飲み放題メニュー60種類以上!プレミアム飲み放題+300円 ビールビール、シャンディガフ、パナシェ、カシスビール、カンパリビールウイスキーハイボール、コーラハイボール、ジンジャーハイボール、ウイスキー水割サワーレモンサワー、グレープフルーツサワー、オレンジサワー、ライムサワー、ライチサワー、ピーチサワー、カルピスサワー、ウーロンハイ、緑茶ハイカクテルジントニック、ジンバック、ジンフィズ、オレンジブロッサム、ウォッカトニック、モスコミュール、スクリュードライバー、ブルドックカシスソーダ、カシスオレンジ、カシスグレープフルーツ、カシスウーロン、ピーチソーダ、ピーチオレンジ、ピーチグレープフルーツ、ピーチウーロン、ライチソーダ、ライチオレンジ、ライチグレープフルーツ、ライチウーロン梅酒梅酒ソーダ、梅酒ジンジャー、梅酒水割モクテルライムトニック、グレープフルーツ&コーラ、オレンジジンジャ、ジンジャーエールティーソフトドリンクウーロン茶、緑茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、コカコーラ、ジンジャエール、トニックウォータープレミアム飲み放題!下記ドリンクを+300円でお楽しみいただけます。ジムビームジムビームハイボール、ジムビーム水割ワイン赤ワイン、白ワイン、キティ、キール、ワインクーラ、カリモーチョ、オペレーター、サングリア、ティントデベラーノ焼酎甲類・麦・芋カクテルラムコーラ、ラムトニック、ラムバック、ラムバック、モヒート、テキーラトニック、テキーラサンライズ、マタドール、マリブコーラ、マリブオレンジ、マリブグレープフルーツカンパリソーダ、カンパリオレンジ、カンパリグレープフルーツ、カルーアミルク、マルティーニトニック、マルティーニソーダ、マルティーニオレンジ、マルティーニグレープフルーツ メニューによってはお代わりも出来ますので足りなければおかわりも出来ます。 時間とタイミングもありますので、時間を見ながら調整をおすすめします、 ※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。 価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。 2022/07/20 更新 アジア系のご飯や飲み物和を、たのしるお店でした。 お店情報 店名500円飲み放題 渋谷個室で楽しむ肉寿司&チーズ&肉バルSAKURA GARDEN渋谷店 渋谷 個室 肉寿司 チーズ 食べ放題 エリア渋谷センター街ジャンル居酒屋予算 3001~4000円 501~1000円 スマート 支払い利用不可 関連リンク ジャンル 居酒屋 洋・和洋・各国料理・その他 渋谷 × 居酒屋 渋谷 × 洋・和洋・各国料理・その他 渋谷駅 × 居酒屋 渋谷駅 × 洋・和洋・各国料理・その他 ダイニングバー・バル 和風・創作 渋谷 × ダイニングバー・バル 渋谷 × 和風・創作 渋谷駅 × ダイニングバー・バル 渋谷駅 × 和風・創作 エリア 渋谷センター街 渋谷センター街 × 居酒屋 渋谷センター街 × 洋・和洋・各国料理・その他 渋谷センター街 × ダイニングバー・バル 渋谷センター街 × 和風・創作 東京 東京 × 居酒屋 東京 × 洋・和洋・各国料理・その他 東京 × ダイニングバー・バル 東京 × 和風・創作 Go To Eatキャンペーン Go To Eat対象店 × 渋谷 × 居酒屋 Go To Eat対象店 × 渋谷 × 洋・和洋・各国料理・その他 Go To Eat対象店 × 渋谷駅 × 居酒屋 Go To Eat対象店 × 渋谷駅 × 洋・和洋・各国料理・その他 Go To Eat対象店 × 渋谷 × ダイニングバー・バル Go To Eat対象店 × 渋谷 × 和風・創作 Go To Eat対象店 × 渋谷駅 × ダイニングバー・バル Go To Eat対象店 × 渋谷駅 × 和風・創作 駅 渋谷駅 キーワード エビ料理 カニ料理 ローストビーフ ソーセージ 焼きそば レバー シーフード バーニャカウダ パテ パスタ ピザ マルゲリータ ラムチョップ 生春巻き シュラスコ デザート アヒージョ 生ハム チーズタッカルビ 肉寿司    東京   渋谷   渋谷センター街   お店TOP   コース一覧   コース詳細 AIチャットでお店探し人工知能に話しかけてお店を探そう マイルがたまるお店特集!マイルがたまるお店をご紹介 今日明日予約できるお店急ぎの飲み会でもネット予約OK! ネット予約利用者数No.1!即予約可能な店舗数も日本最大級! 表示:PCスマホ [店舗の方へ]ホットペッパーグルメ掲載申込み よくある問い合わせ プライバシーポリシー 利用規約  (C) Recruit Co., Ltd. このコース

2023/02訪問

2回

まぐろやモンキー 春日部店

春日部、八木崎/居酒屋、海鮮

3.02

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

居酒屋です。 まぐろやもつ等のお店です。 早く仕事が終わったので、早めの時間からの飲みです。 お店の注文はQRコードを読み込んで行います。 ホッピーセット「400円」とあん肝ポン酢ハーフ「440円」ともつ焼きでレバー「110円」のタレ、塩とタン「110円」の塩を。 中の焼酎220円になります。 あん肝は思ったよりあさっりめの食べ口で後から口の中に風味が広がります。 もみじおろしや小ネギがトッピングされています。 もつ焼きはどれも大きめです。 レバーはレア目でぷりっと食べれます。 塩には味噌が付きます。 タレにはカラシが付きます。 タレは香りがいい感じです。 タンは食感等も味わえます。 ちょい飲みでもしっかり飲みでも味わえるお店でした。 居酒屋です。 ちょっと飲みたいと思い、寄ってみました。 とりあえずホッピーセット「400円」を。 中の焼酎は200円になります。 中の焼酎は最初は程々でしたがお代わりから量が多めになります。 お通しはなしになります。 食べ物でたっぷり野菜のモツ煮込み「380円」とヤキトンのレバー「100円」をタレと塩で。 モツ煮込みは思ったよりは野菜が入ってなかったです。 煮込んでいて溶けたのかなって感じです。 だいこん、にんじん、もつ、豆腐って感じでした。 上に大きめのネギがカットされています。 レバーは驚くほどに、大きく沢山刺さっています。 中はぷりっとしています。 塩には味噌が、タレにはカラシが付いてきます。 味を変えながら食べれます。 追加でやきとりのももニンニク「100円」とやきとんのトントロの塩「100円」を。 串は両方とも大きめです。 トントロは脂身を堪能できます。 ももニンニクはもも肉がぷりっとしてニンニクが、柔らかいです。 やきとり、やきとんは大きくお得なお店でした。

2023/11訪問

2回

ページの先頭へ