えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 786

ピッツェリア デ ナプレ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピッツェリア デ ナプレ

勾当台公園、大町西公園、青葉通一番町/ピザ、イタリアン

3.69

210

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

2023百名店のお店です。 ピザのお店です。 駅から少し離れたところにあるお店です。 夕方に行ったところ、すんなりと入れました。 シンプルにと思い、マルゲリータ「1,870円」を。 釜で焼き上げています。 マルゲリータはトマトソースやモッツレラチーズたっぷりで香りもいい感じです。 ミミの部分ももっちりといけます。 次来たときは違う味を食べてみようと思いました。

2024/06訪問

1回

韓国家庭料理 扶餘

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

韓国家庭料理 扶餘

宮城野通、仙台、あおば通/韓国料理

3.59

283

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2023百名店のお店です。 韓国料理のお店です。 ランチで来ました。 すんなりとお店に入れました。 注文はQRにて行います。 プヨ定食「1,100円」とサッポロラガーの瓶ビール「671円」を。 瓶ビールは中瓶になります。 プヨ定食はもやしのナムル、大根の漬物、干し豆腐の和え物とカクテキ、チャプチェ、スープにプルコギみたいのとライスのセットになります。 おかずが沢山あります。 プルコギみたいのは野菜など具沢山で甘辛で炒めています。 スープはピリ辛です。 ご飯やお酒が進むメニューになります。 満足定食でした。

2024/06訪問

1回

酒処 五泉

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

酒処 五泉

大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.56

62

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 焼鳥の盛り合わせ「1,450円」とバイスサワー「500円」を。 追加の焼酎の中は250円になります。 お通し「300円」でしらすと竹輪とねぎ、もやし、ワカメの和え物が提供されました。 お酒のお供に行けます。 一本目でささみが提供されました。 ふっくらとしていてわさびがアクセントになります。 二本目は砂肝の塩が提供されました。 コリコリ食感が行けます。 三本目はればのタレが提供されました。 表面がかりっとめで中はフワッとしています。 香ばしタレです。 四本目はぼんじりが提供されました。 ジューシーです。 五本目ははつが提供されました。 もちもち食感で口のなかで肉汁が広がります。 六本目はねぎ間が提供されました。 鶏肉はジューシーでネギの甘さが箸休めになります。 七本目は限定の稀少な串でキンカンのタレが提供されました。 食べた瞬間にぷりっと割れます。 一気に味が広がります。 八本目はえんがわでした。 ハラミの部分です。 お肉感が味わえます。 お得な盛り合わせです。 追加の焼酎で最初を含めて4杯も飲んでしまいました(笑) 焼鳥以外にも一品メニューもあるので早めに行くときは予約して行きたいと思いました。

2024/05訪問

1回

白雪

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

白雪

大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/居酒屋、創作料理、海鮮

3.63

120

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2022百名店のお店です。 居酒屋になります。 瓶ビール「700円」と刺身盛り合わせ1,800円~とホヤの三杯酢漬け「600円」を。 瓶ビールはアサヒスーパードライの中瓶になります。 お通しで白あえが提供されました。 色々な野菜とイカであえており、しっかりと味をつけています。 刺身盛り合わせはつぶ貝、甲イカ、スズキ、アジ、カツオになります。 色々綺麗に盛り付けてあります。 飲み物で日本酒で院殿「750円」の+250円で徳利を。 辛口の日本酒です。 ホヤは食べやすい形で提供されます。 スライス玉ねぎがトッピングされています。 食べ口はさっぱりめで食べているうちに風味が広がります。 海鮮以外にも色々なメニューがあり、飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

やきとり にしだ場 三郷店

三郷/焼き鳥、居酒屋

3.02

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

やきとり系の居酒屋です。 ちょい飲みと思っていたところもう一件行こうということで来ました。 黒ホッピーセット「490円」と唐揚げ3個とアジフライを。 アジフライはふっくらとしていて大きめです。 唐揚げは表面がかりっとしていて中のお肉はジューシーです。 やきとり以外のメニューも色々とあるお店でした。

2024/05訪問

1回

炉ばた家 阿吽

越谷/居酒屋、海鮮、肉料理

3.02

2

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

居酒屋です。 通りかかった際にお店が変わっていましたので、寄ってみました。 黒ホッピーセット「450円」と鶏レバたたき「780円」と名物備長炭火焼きのソーセージ「480円」を。 お通しが4種類から選べましたのでスジ煮込みにしました。 ホッピーの中の焼酎は300円になります。 スジ煮込みは塩風味です。 熱々での提供です。 大根と牛すじが入っています。 柔らかく仕上げています。 鶏レバは炙っての提供です。 その下にはネギが引いてあります。 薬味でレバの上にはニンニクチップスがかかっており、からしと白ごま、ねぎ塩があります。 香ばし感じのレバです。 ソーセージは5本になります。 鉄板での提供です。 ケチャップとマスタード付きです。 お酒のお供で食べれます。 色々なメニューがあるお店でした。

2024/05訪問

1回

日高屋 鶴瀬店

鶴瀬/ラーメン、中華料理、食堂

3.01

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

中華料理のお店です。 ちょっと飲んでいこうということで来ました。 駅から近くのところにあるお店です。 ホッピーセット「400円」と餃子6個「246円」を2人前とザーサイ「191円」を。 ホッピーのお代わりウォッカは228円になります。 ザーサイはそこそこ量があります。 おつまみにちょうどよくつまめます。 柔らかめの食感です。 餃子はリーズナブルに価格で食べれます。 手頃にちょっと飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

鳥貴族 日比谷店

日比谷、銀座、有楽町/焼き鳥、居酒屋

3.01

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

鳥貴族です。 食べ飲み放題で来ました。 最初にお店の選んだメニューが提供されてからそこから好きなメニューを注文できます。 始めに塩キャベツともも貴族、皮くしのたれ、とり釜飯、ホルモンねぎ塩ポン酢が提供されました。 とりあえず飲み物はプレミアムモルツを。 追加で三角のぼんじり、つくね塩、ささみ塩焼きつくねチーズ、つくね塩、和風とりポテトサラダ、北海道海と大地のポテトサラダ、ねぎ塩昆布 キモヤキ、牛串焼き、ふんわり山芋の鉄板焼、タコワサを。 色々と食べて飲めるコースでした。

2024/05訪問

1回

らー麺 つやつや

南越谷/つけ麺、ラーメン

3.33

48

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ラーメン店です。 つけめんがメインのお店です。 ほとんどのお客がつけめんを食べていました。 夕方についたところ、満員で外まで列が出来ていました。 順番になり、入りました。 席についてからの注文になります。 塩つけめん「870円」を。 お冷やはセルフサービスです。 卓上には色々な調味料が置いてあります。 塩つけめんの汁にはカットレモンやチャーシューネギなどか入っています。 チャーシューは大きめです。 熱々の付け汁です。 醤油も気になるお店でした。

2024/05訪問

1回

和洋中創作料理 たまちゃん

南越谷/居酒屋、もつ鍋、創作料理

3.00

2

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

居酒屋です。 駅から少し離れたところにあるお店です。 黒ホッピーセット「490円」とプレンオムレツ「490円」、鶏のカラアゲ「690円」を。 ホッピーの中の焼酎は240円になります。 お通し「330円」できんぴらごぼうが提供されました。 プレンオムレツはとろっとしたオムレツで上にケチャップがかかっています。 横には千切りキャベツがあります。 キャベツにはドレッシングがかけてあります。 カラアゲは5個程です。 カットレモン付きです。 ジューシーです。

2024/05訪問

1回

酔香園 新館

春日部、八木崎/中華料理、担々麺、餃子

3.27

36

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

中国料理のお店です。 コースで来ました。 飲み放題はプラス1,500円になります。 生ビールや瓶ビール付きです。 瓶ビールはマルエフになります。 1、二種類前菜の盛り合わせ 2.フカヒレスープ 3.海老のチリソース 4.鶏肉のレモンソースかけ 5.季節野菜の炒め 6.ハルマキ 7.蒸し物二種類 8.あんかけチャーハン 9.デザート のコースを。 たっぷり食べて飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

炉端番や

新越谷、南越谷、蒲生/ろばた焼き、海鮮

3.13

14

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

炉端焼きのお店です。 駅から近くにところにある居酒屋です。 白ホッピーセット「450円」と炉端焼きで北海道ほっけ干し「650円」と八戸ホタテヒモ「238円」に本日の刺身から石持刺「380円」を。 ホッピーの中の焼酎は250円になります。 お通しでアサリと野菜と切り昆布の和え物が提供されました。 炉端焼きは真ん中で焼いています。 出来たらそのまま木のへら?のでかいので渡してくれます。 カウンターならではの特典の提供です。 ホタテヒモはかりっとめで焼いています。 お酒のお供に行けます。 石持刺は白身魚であっさりと行けます。 ほっけはふっくらとしていて身が厚めです。 大根おろし、カットレモン付きです。 雰囲気も味わえるお店でした。

2024/05訪問

1回

ガスト 和光市駅前店

和光市/ファミレス

3.02

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ファミリーレストランです。 駅から直ぐのところにあるお店です。 ちょい飲みで寄りました。 グラスワインの白(136円)、から好しのもも唐揚げ「455円」、山盛りポテトフライ「364円」を。 ポテトフライは大きめで表面がさくっと中がふんわりです。 卓上には塩とかも置いてありますので味を濃いめとかも出来ます。 もも唐揚げは大きめでジューシーです。 お代わりでグラスワインの赤「136円」に角ハイボール「273円」を。 お手頃に食べて飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

鳥貴族 駒込店

駒込、巣鴨、千石/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.02

36

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

鳥系の居酒屋です。 駅から近くにあるお店です。 料金は全て同一料金です。 メガ金麦ともも貴族焼のたれとチキン南蛮を。 チキン南蛮はかりっとしている唐揚げの上にたっぷりのタルタルソースとネギがトッピングされています。 甘酸っぱのたれと絡みます。 もも貴族焼は大きなももにくとネギを刺して焼いています。 食べごたえがあります。 飲み物でお代わりでメガ金麦を。 手軽にも飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

築地銀だこハイボール酒場 立川南口店

立川、立川南、立川北/たこ焼き、バー

3.07

38

~¥999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

銀だこハイボールのお店です。 ちょい飲みで寄りました。 駅から近くにあるお店です。 名前の通りメガジムビームハイボール「690円」とたこ焼き8個「580円」を。 メガジムビームハイボールは内容量が約2倍になります。 たこ焼きには鰹節、ソース、マヨネーズと食べれます。 たこ焼きは表面がかりっとしています。 中はとろっとめです。 たこ焼きでお酒を味わえるお店でした。

2024/05訪問

1回

やまや 新館

春日部/ホテル

3.17

17

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

宴会で来ました。 飲み放題で入りました。 ビールはキリンラガーの中瓶になります。 始めにしらすおろし、わかめときゅうりの和え物、酢の物、かぼちゃの煮付けが提供されました。 その後に刺身の盛り合わせ、天ぷらの盛り合わせが提供されました。 天ぷらは海鮮系から野菜など色々とあります。 その後に魚のフライと野菜スティックが提供されました。 タレ付きです。 最後にサラダや炊き込みご飯等が提供されました。 ボリュームはある宴会でした、

2024/05訪問

1回

やきとりの扇屋 浦和美園店

浦和美園/焼き鳥、居酒屋、串揚げ

3.03

26

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

居酒屋です。 駅近めにあるお店です。 飲み放題ビールあり、2,000円を。 生ビールはアサヒスーパードライになります。 始めに生ビールの大を。 お通しで枝豆が提供されました。 うなぎ釜飯「909円」とバリテバ4本「555円」の秘伝のタレとうま塩とさくら肉の塩ユッケ「799円」、もも串のたれと塩にねぎまのたれと塩に極上レバーを。 追加でパリンコチーズ「439円」とフライドポテト「399円」とチーズじゃがもち「329円」を。 色々と食べて飲めるお店でした。

2024/05訪問

1回

串焼亭ねぎ 浦和店

浦和/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.05

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

居酒屋です。 ねぎがおすすめのお店です。 黒ホッピーセット「430円」とねぎ天「350円」とおつまみ鶏皮酢「190円」を。 焼酎のなかは220円です。 鶏皮酢は鶏皮を揚げたものにねぎ酢を和えています。 衣のカリカリ感と皮のジューシーな部分を味わえます。 ねぎ天は太めのねぎを天婦羅にしています。 ねぎの甘さを味わえます。 天つゆ付きです。 たっぷりと皿に乗っています。 ホッピーで三杯飲んだ後に緑茶ハイ「190円」とねぎま「150円」とまるはつ「150円」の塩を。 塩で注文すると味噌が付きます。 ねぎまのねぎや肉は大きめです。 串焼きやねぎ料理でお酒を味わえるお店でした。

2024/05訪問

1回

大衆酒場 晩杯屋 亀戸東口店

亀戸、亀戸水神、西大島/居酒屋、立ち飲み

3.08

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

居酒屋です。 立ち飲み居酒屋です。 今はイスも置いてあります。 黒ホッピーセット「430円」を。 焼酎の中は250円になります。 食べ物の注文はご注文表に記載して渡します。 煮込みの玉子入り「190円」とまいたけ天「190円」と揚げカレー「190円」を。 煮込み玉子入りは30食限定です。 食べ終わった皿はセルフサービスで片付けます。 まいたけ天は4個になり、塩が添えられています。 さくさくです。 煮込みはもつ、コンニャク、大根などが入っており、よく煮込まれています。 揚げカレーはカレールーを包み込んで揚げています。 カレーコロッケっぽいです。 お得に飲める居酒屋でした。

2024/05訪問

1回

にだいめ野口鮮魚店 カメイドクロック店

亀戸、亀戸水神、西大島/海鮮丼、居酒屋

3.43

68

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

カメロックという飲食街にあるお店です 鮮魚のお店です。 ちょい飲みで来ました。 初代野口1938サワー「500円」とその日の鮮魚三点盛り「990円」を。 お通しでミニ炙り魚串とが提供されました。 この日の鮮魚は海老、カンパチ、鯛が提供されました。 いくら付きです。 見た目も豪華でお得メニューです。 飲み物の追加でメガこだまバイスサワー「780円」を。 一品料理以外も丼メニューもありました。 鮮魚を味わえるお店でした。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ