えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

ホリデー

鬼怒川温泉/その他

-

1

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ご当商品が販売しているお店です。 ホテルに向かい途中にコンビニっぽいお店がありましたので、入ってみました。 お店はコンビニっぽいですが栃木のビールやリキュール、梅酒、焼酎、お菓子等が販売してました。 そこからビールと宮のたれのポテトチップスとレモン牛乳のがぶ飲みを購入しました。 お得にご当地の物を買えるお店でした。

2022/03訪問

1回

キヌ川スーパー 松原店

鬼怒川温泉/コンビニ・スーパー

-

2

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

ご当地のお酒が販売しているお店です。 お惣菜やお惣菜等が販売しているスーパーがあるということで来てみました。 こじんまりしたスーパーな感じでした。 海鮮系のお刺身やお惣菜がお手頃な値段で販売してました。 中を見ていたとこら、栃木の地酒等が多数、置いてありましたので、まつかっぷとうまかんべ「1,200円」を。 駅からは少し離れていますが、お惣菜やお酒等が少々、お得に購入が出来ました。 お得に購入できるお店でした。

2022/03訪問

1回

KINU TERRACE

鬼怒川温泉/その他

-

1

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

お土産処です。 2023年1月にオープンした複合施設です。 お土産処やドックラン、飲食店等がある施設です。 旅酒というお酒が販売しているということで、来ました。 旅酒1番「900円」を。 純米酒になります。 ここでスタンプももらえます。 色々なお店がある施設でした。

2023/09訪問

1回

吉田屋酒店

東武日光、日光/その他

3.00

3

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

日光東照宮から日光駅に歩いていたところに酒屋を発見。 ご当地のお酒が無いかと探してたところご当地ビールが何種類も。 お土産と後で飲むようにということで栃木ゆずチューハイ二本入「570円」、日光寒ざらし麦酒「560円」、日光ベルジャンビールブランド「420円」、日光ベルジャンホワイト「420円」を。 流石、酒屋さんということでご当地のものがそろってました。

2020/09訪問

1回

ベーカリーポンヌフ 日光ランドマーク店

今市、下今市、上今市/パン、サンドイッチ

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

パン屋です。 スーパーの中にあるお店です。 飲み物を購入したときにパン屋があるのを発見して寄りました。 ウィンナーロール「108円」と芋クリームと餡クロワッサン「108円」を。 ウィンナーロールはウィンナーを柔らかい生地で包んでいます。 クロワッサンはしっとりめの感じで芋の風味を味わえます。 手軽に寄れるお店です。

2023/09訪問

1回

リオン・ドール 鬼怒川店

東武ワールドスクウェア/惣菜・デリ、パン、おにぎり

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.9

東武ワールドスクウェアから近くにあるスーパーです。 ホテルでの部屋での飲みとつまみをということで来てみました。 結構、大きなスーパーです。 ご当地のお菓子やお酒も販売しています。 お惣菜や刺身なども販売してますので、焼鳥モモの旨塩の小「220円」と野菜のかき揚げ天「278円」、さんまの刺身小「398円」、刺身の盛合わせ「598円」とビールを、 泊まる場所が良ければ使いやすいスーパーでした。

2022/10訪問

1回

やきとり家竜鳳 東武宇都宮駅前店

東武宇都宮/焼き鳥、居酒屋

3.03

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.0

焼鳥居酒屋です。 駅前に焼鳥のテイクアウトの文字が見えましたので、ホテルで食べるようにと思い、寄ってみました。 もも串が今だけテイクアウトで1本64円になります。 なのでもも串ととりもつ串が珍しいと思い、もつ串「140円」を。 もつ串ともも串は分けて袋に入れてくれました。 どちらもたれになります。 もも串は少し小降りですがジューシーな感じです。 もつ串は色んなもつの部分が刺さって焼いています。 色んな味が味わえるのはいいと思いました。 昼から飲めるとありましたので、早くから飲むのもいいですし他の焼鳥も気になりました。

2022/03訪問

1回

アクセス 鬼怒川温泉売店

鬼怒川温泉/その他

3.05

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

駅の改札前にあるお店です。 電車に載る前に飲み物をということで、寄ってみました。 栃木の地サワーのとちおとめチューハイと栃木ゆずチューハイを。 電車に載る前に気楽に購入できるお店でした。

2022/10訪問

1回

吉原精肉店

東武日光、日光/コロッケ

3.06

9

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

観光センターで寄った後にすぐ近くに有名人が来た感じの写真が。 せっかくなので。 唐揚げかメンチカツか悩みましたがせっかくなので数量限定で日光ひみつ豚と栃木和牛を使用しているメンチカツ「200円」にしました。 頼んでから揚げてくれます。 待つこと5分ぐらいで出てきました。 サクサクで中はにくにくしく、肉汁が凄く食べ応えがありました。

2020/09訪問

1回

豊華

東武宇都宮/中華料理、ラーメン

3.06

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

中華料理のお店です。 キリンの一番搾り中瓶「500円」とランチメニューのスブタ「750円」を。 ランチメニューは全品750円で提供していました。 ランチはサラダ、モヤシのナムル、玉子スープ、ライスも付いてきます。 ライスのおかわりは一回、無料になるらしいです。 スブタは甘めの味付けになります。 玉ねぎ、にんじん、ピーマン、たけのこ、キクラゲがおおきめです。 ボリュームがあるランチでした。

2022/03訪問

1回

一楽物産

鬼怒川温泉/その他、パン

3.06

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

物産展です。 ロータリーのところにある物産展です。 お土産と思い、寄りました。 甚五郎せんべい「594円」と温泉饅頭「80円」を。 温泉饅頭は温かいのが食べたいときは店先の温めているのを貰うことができます。 柔らかくちょっとした感じで食べれます。

2022/10訪問

1回

ホテルサンシャイン鬼怒川

鬼怒川温泉/その他

3.07

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

ホテルのブッフェです。 朝のブッフェで来ました。 定番のブッフェのメニューから茶碗蒸し、蒸し野菜等があります。 栃木名物のジャガイモ入り焼きそばや黄色いカレーとかもありました。 ソフトドリンクは飲み放題となります。 色々と食べれるブッフェでした。 ホテルのブッフェです。 ホテルの夕食で来ました。 ブッフェ方式になります。 ブッフェはサラダバーやお惣菜等が多数あります。 刺身やライブキッチンでステーキや天ぷら、揚げ物とかはライブキッチンで作ったものを食べることが出来ます。 栃木名物の湯葉やお肉を使った料理もありました。 ソフトドリンクは飲み放題で無料になります。 アルコールは単品と飲み放題で別途注文できます。 もちろん飲み放題「1,650円」を。 アルコールは生ビールや焼酎「麦、芋」、リキュール、梅酒、ワイン等があります。 熱燗だけは店員さんに頼みます。 その他はセルフサービスになります。 時間ギリギリまでお酒と食べ物を堪能しました。

2022/03訪問

2回

ほっかほっか大将 今市店

今市、下今市、上今市/弁当、おにぎり

3.09

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

弁当屋さんです。 テレビでも放映されたお店です。 テレビでも放映された唐揚げ弁当「550円」を。 お惣菜とご飯は別容器になります。 唐揚げの入れ物は唐揚げが多すぎて蓋がしまっていません。 唐揚げは何個も入っていてジューシーです。 唐揚げ以外に刻み沢庵や豆の煮、キャベツが入っています。 唐揚げを堪能できるお弁当でした。

2023/09訪問

1回

大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑

鬼怒川温泉/ホテル

3.11

36

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

本日は鬼怒川公園に泊まりに来ました。 ホテルの夕食はバイキングとなり、今はカニフェアをやっていました。 アルコール飲み放題「1,500円」をプラスで。 アルコール飲み放題は60分制となります。 ドリンクバーはアルコール飲み放題にしなくても飲み放題です。 ライブキッチンもあり、本日はステーキ、カニのあし、天ぷら、牛のお寿司となります。 バイキングのメニューには栃木のご当地のものや湯葉、宇都宮餃子等、ご当地の食べ物を満喫できるのはいいですよね。 デザートやソフトクリームのバニラ以外にもキャラメルとあり、最後まで満喫出来ました。

2020/09訪問

1回

富士屋観光センター

東武日光、日光/カフェ

3.12

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

日光に来ました。 日光東照宮や二荒山神社とか散策した後に休憩ということで観光センターに。 ゆばソフト「350円」がありましたので日光に来たということで。 ちゃんとゆばの味が。 甘さもあり、食べやすかったです。

2020/09訪問

1回

ホテル 万葉亭

東武ワールドスクウェア/ホテル、ビュッフェ

3.15

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ホテルのバイキングです。 ホテルの朝食バイキングになります。 定番のウィンナー、焼き魚、サラダ以外にも期間限定で魚のタタキが三種類ととろろ等がありました。 いか明太子もありましたので、朝から大人のジュースを飲みたくなるようは感じでした。 ドリンクバーや牛乳等も飲めます。

2022/10訪問

1回

栃木地酒館 登屋本店

鬼怒川温泉/日本酒バー

3.16

16

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

鬼怒川温泉に泊まりに来まして、鬼怒川のご当地のビールが無いかなと散策してたところお洒落の酒屋さんを発見しました。 このお店は飲み比べもできるお店らしいです。 ここでは鬼怒川温泉麦酒やキヌガワアワッシュトチオトメを買ってみました。 とちおとめは鬼怒川水系天然水と日光ストロベリーパークのとちおとめ果汁を使用しています。 始めにストロベリーの風味を感じた後に後から苦味を感じます。 面白い味でした。

2020/09訪問

1回

和風れすとらん こだか

鬼怒川温泉/うなぎ、麺類、日本料理

3.17

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

お土産も売っているお店です。 鬼怒川温泉を散策中にゆば揚げまんじゅう「220円」を。 上に湯葉をのせて揚げています。 サクサクとした食感でまんじゅうを食べれます。 手頃なおやつでも使用できるお店でした。

2022/03訪問

1回

すみ屋

鬼怒川温泉/和菓子、その他

3.19

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

お土産処です。 鬼怒川温泉のロータリーところにあるお店です。 お土産にと思い、寄ってました。 何を買っていこうかと見ていたところ、栃木限定とありましたのでとちおとめのいちごパイ「540円」を。 いちごの風味を感じられました。 お店は栃木限定の食べ物や飲み物、お土産等が販売しており、お土産を買っていくのに便利なお店でした。

2022/03訪問

1回

宇都宮東武ホテルグランデ

東武宇都宮/ホテル

3.20

24

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ホテルの朝ビッフェになります。 朝ビッフェ「1,650円」に来ました。 和洋中のメニューがあります。 また、ご当地メニューもありました。 玉子料理は注文すると目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、ポーチドエッグを作ってくれます。 オムレツは中の具材を選ぶことが出来ます。 味噌しるは青源の味噌しると同じらしいです。 ご飯は栃木のお米を使用していました。 ソフトクリームもあります。 ご当地グルメを味わえるブッフェでした。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ