えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 334

酒処 五泉

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

酒処 五泉

大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.57

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 焼鳥の盛り合わせ「1,450円」とバイスサワー「500円」を。 追加の焼酎の中は250円になります。 お通し「300円」でしらすと竹輪とねぎ、もやし、ワカメの和え物が提供されました。 お酒のお供に行けます。 一本目でささみが提供されました。 ふっくらとしていてわさびがアクセントになります。 二本目は砂肝の塩が提供されました。 コリコリ食感が行けます。 三本目はればのタレが提供されました。 表面がかりっとめで中はフワッとしています。 香ばしタレです。 四本目はぼんじりが提供されました。 ジューシーです。 五本目ははつが提供されました。 もちもち食感で口のなかで肉汁が広がります。 六本目はねぎ間が提供されました。 鶏肉はジューシーでネギの甘さが箸休めになります。 七本目は限定の稀少な串でキンカンのタレが提供されました。 食べた瞬間にぷりっと割れます。 一気に味が広がります。 八本目はえんがわでした。 ハラミの部分です。 お肉感が味わえます。 お得な盛り合わせです。 追加の焼酎で最初を含めて4杯も飲んでしまいました(笑) 焼鳥以外にも一品メニューもあるので早めに行くときは予約して行きたいと思いました。

2024/05訪問

1回

むなかた屋

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

むなかた屋

郡山/焼き鳥、鳥料理、水炊き

3.57

101

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 美味しい焼鳥を食べたいと思い、開店直ぐに駆け込みました。 焼鳥の盛合せ5本と瓶ビールを。 瓶ビールはアサヒスーパードライになります。 お通しでお新香の盛合せが。 お新香はきゅうり、かぶ、長芋等になります。 焼鳥は始めにレバーのタレが。 なめらかで口の中で溶けるみたいに感じます。 2本目にささみの黒胡椒が、 柔らかく黒胡椒の風味が合います。 3本目にせせりが。 こりっと感と柔らかみを感じます。 4本目に砂肝が。 コリコリと味わえます。 最後に鶏ももが、 弾力を感じます。 追加で瓶ビールとせりとはつを。 はつは柔らかいです。 せりはボリューム感を感じます。 美味しい焼鳥を堪能しました。

2023/09訪問

1回

串焼とこころ 克

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

串焼とこころ 克

新潟/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.58

130

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2023百名店のお店です。 新潟での人気の焼鳥のお店です。 旅行に来た際に折角だからと思い、来ました。 予約はしないで開店直ぐに入ったところ、19時から予約が入っているということでそれまで大丈夫ということで入ることが出来ました。 瓶ビール「680円」とおまかせ肉5本「1,000円」を。 瓶ビールはアサヒスーパードライの中瓶になります。 お通しで大根の麻辣が提供されました。 大根には焼き目を付けており、香ばしい風味です。 始めにレバーのたれが提供されました。 レアめでぷりっとしてます。 臭みも全然なく、食べやすいです。 2本目はももにくのたれになりました。 焼き目が香ばしくジューシーです。 3本目は砂肝の塩です。 コリコリと噛むと肉汁が染み渡ります。 飲み物のおかわりで黒霧島「380円」の水割りを2杯いただきました。 4本目ははつの塩でした。 柔らかく口のなかで味が広がります。 5本目はねぎまのたれでした。 しし唐も間に刺さっています。 追加でゲンコツ「150円」と生つくね「190円」を。 ゲンコツは軟骨でコリコリという食感を味わえます。 生つくねは塩での提供でした。 肉を感じます。 美味しい焼鳥をお得に食べて飲めるお店でした。 機会があればまた、来たいと思いました。

2023/11訪問

1回

もつ焼 ともや

せんげん台/もつ焼き、焼き鳥、居酒屋

3.09

21

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

せんげん台のともやに来ました。 お店には4、5組居ました。 飲み物は黒ホッピー「380円」と食べ物でレバー「タレ 240円」、タン「しお 240円」を頼みました。 このお店は串は二本からになります。 レバーもタンも大きめで食べ応えがあり、レバーはふっくらとした食感と甘めのタレを味わえタンも厚さがありました。 お代わりの中「220円」とイカのクチバシ焼き「しお 280円」を頼みました。 イカのクチバシはコリコリ感があり、イカの風味がよく伝わってきました。

2020/04訪問

1回

焼鳥に.comi

東武動物公園/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.05

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

御朱印をもらいながら散策してたところ美味しそうな焼鳥があったので入ってみました。 とりあえずホッピーセット「450円」を頂きながらメニューを見て牛スジ煮込みハーフ「300円」とタンシタ「塩こしょう 120円」とヒザ「塩こしょう 100円」を頼みました。 牛スジ煮込みはハーフなのに量が多くよく味が染み込んでいってとろとろでタンシタはBIG焼鳥とメニューにある通り大きく食べ応えがありました。 ヒザはコリコリ感凄く肉の部分との二つの食感かま楽しめます。 塩コショウは味が濃いめなので薄味派は止めておいた方がいいかもです。 お代わりしながら次はレバー「タレ 120円」と豚バラ「塩 120円」とレバー「タレ 120円」を頼みました。 レバーも凄く大きく食べ応えがあり、豚バラも大きく通常の焼鳥よりこんな大きいんだと思いました。 ボリューム感満点で焼鳥も一本ずつ頼めるので色んな種類を頼めます。

2020/04訪問

1回

鶏けん

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鶏けん

福島、曽根田/焼き鳥

3.70

137

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2023百名店のお店です。 焼鳥のお店です。 ホテル近くに人気の焼鳥屋がありましたので、来てみました。 一回目は満席でしたので、時間をずらして再度来ました。 飲み物でサッポロラガー赤星の瓶ビール「800円」を。 お通しでにらの和え物が来ました。 しゃきしゃきとしています。 焼鳥には大根おろしとカットレモンが付きます。 焼鳥は基本的にお任せでの提供になり、ストップ制です。 苦手なものは聞いてくれます。 苦手なものはないのでお任せで。 一本目はささみのわさびのせが来ました。 柔らかくわさびがアクセントになります。 二本目は砂肝が来ました。 コリコリ感がかなり感じます。 三本目はかしわが来ました。 かしわはもも肉になります。 タレでの提供です。 身が大きく凝縮しています。 四本目はかわになります。 焼き目はかりっと中はジューシーです。 最後で手羽先が。 いい照りで来ました。 皮の部分がかりっと行けます。 お代わりで生ビール「650円」を。 サッポロ黒ラベルになります。   伊達とりを堪能できるお店でした。

2023/09訪問

1回

山利喜 本館

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

山利喜 本館

森下、清澄白河、菊川/居酒屋、もつ焼き、ワインバー

3.63

820

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

やきとんのお店です。 有名なお店を目指して来ました。 開店前から行列が出来ていました。 開店間際に並んだため直ぐに入れました。 とりあえずキリンラガーの大瓶「660円」を。 食べ物で折角ならとやきとんを。 2本ずつになります。 1人場合は1本ずつでも頼めました。 軟骨タタキは1人2本までということでしたのでタレと塩を。 それとレバのタレを。 やきとんは2本で330円となります。 お通しでポテトサラダが来ました。 それと煮込みの玉子入り「715円」を。 煮込みは土鍋みたいので提供されます。 熱々です。 いい感じに煮込まれていてます。 色んなもつの部位が入っています。 その上にネギがトッピングされています。 軟骨タタキはつくねみたいな感じになります。 軟骨のコリコリ感じを味わえます。 レバーも中々、いけます。 続いてサッポロラガーの大瓶「660円」とやきとんでかしらの塩としろのタレを。 かしらの脂身をよく味わえます。 しろのコリコリ感じです。 やきとんを満喫できるお店でした。

2022/01訪問

1回

鶏 soba 座銀 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏 soba 座銀 本店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.73

1483

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

2020年百名店のお店です。 ホテル近くに人気のらーめん屋さんがあることが分かりましたので来てみました。 始めに食券を外の券売機で購入してから並びます。 鶏そばやつめけんがあるなかで鶏そば「900円」を。 券売機の隣に検温器とアルコール消毒があるのでそこで行います。 お冷やはセルフサービスになります。 お冷やは冷たいお茶になります。 スープは桜島鶏のみ使用しており、野菜等はスープに使用していないらしいです。 飲む鶏となります。 スープは鶏の風味を感じる濃厚です。 麺は細目です。 大きめの鶏のチャーシューやゴボウ揚げがトッピングされてます。 最後まで味わえるらーめんでした。

2021/10訪問

1回

大衆酒場 五の五 上野6丁目店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.39

225

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

はしご酒です。 次のお店と歩いていましたら名物レモンサワーやホルモンとかありましたので勢いで寄ってみました。 名物のレモンサワーがどれか分からない感じにレモンサワーの種類が四種類。 たぶんかちかちレモンサワー「390円」だと思われたのでこれを。 食べ物は名物のどてスジ串「130円」が売り切れでしたのでとりあえずチューリップ「ソースカツ 90円」、「唐揚げ 90円」を。 レモンサワーはジョッキもレモンも凍った中に酎ハイが。 キンキンに冷えてるので暑いときは最適です。 始めはレモンが溶けないので酎ハイの風味です。 チューリップは唐揚げは中々の肉厚でこの値段でいいのって感じです。 ソースもよく使っており風味がよく感じます。 チューリップは値段も安く味も上手いのでおすすめです。 追いチューハイ「280円」と名物のホルモン焼き「580円」を。 追チューハイの徳利の可愛いさが。 ホルモン焼きは割り下にキャベツとスライスのニンニク、大きめのホルモンが4つお卵が。 濃厚な味付けで輪切りの唐辛子で辛味が。 お酒が進みます。 周りを見渡すとかちかちレモンサワーを頼み追いチューハイのお客さんがチラチラとでした。

2020/06訪問

1回

もつ焼き 大統領 支店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.49

1154

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

上野に来てるのでもうちょっと飲もうと思い、散策していたところちょうどお店から出ていくのを見たので今なら入れると思い入ってみました。 とりあえず黒ホッピー「450円」と大統領特製煮込み「420円」ともつ焼きでふえ「180円」と珍しいのがありましたので頼んでみました。 お酒の焼酎は全てダブルになっているらしいです。 煮込みは馬モツを使用しているらしく食感がコリコリとして風味が濃厚です。 モツと角切りの白こんにゃくを使用してあり、 大きな豆腐が入ってます。 上にネギのトッピングが。 フエは塩味がよく伝わって凄いコリコリしてます。 焼鳥はもつ焼きとなり、二本からになります。 いつも混んでいるのでタイミングが良かったです。

2020/06訪問

1回

やき鳥 宮川

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

やき鳥 宮川

茅場町、八丁堀、日本橋/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.68

1230

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2021百名店のお店です。 人気の焼鳥を求めて来ました。 開店前から待機しましたが前客で二組、後客で一組いました。 まずはサッポロ大瓶「670円」を。 お通しで大根おろしとふきのとう?が出てきました。 注文は並んだ順に順序聞きにきます。 鶏系の焼物は1本240円でししとう、しいたけ、うずら卵は220円になります。 順番で注文を聞きに来てくれましたのでとりわさ「600円」と焼物でかしわ、レバ、合鴨を頼みました。 ふきのとう?は4個入っており、あっさりと食べれます。 根の方が歯応えがあり、葉の部分はしっとりとしています。 大根おろしにはうずらの卵がトッピングされています。 カウンターには焼く前の串が置いてあります。 どれも大きな鶏肉が刺さっており、ボリューム感を感じます。 とりわさは下にきゅうりと大葉が敷いてあり、低温で仕上げてある鶏の上にノリがトッピングされています。 新鮮な感じの鶏を味わえます。 かしわと合鴨が一緒に出てきました。 合間にねぎが、刺さっています。 塩で出てきました。 レバはタレで出てきました。 かしわは肉厚です。 合間のねぎが箸休めになります。 合鴨は弾力があります。 噛んでいるうちに味が口に広がります。 レバは表面を焼き目で中の方はレアの感じを残しています。 ぷりっとしています。 樽酒が美味しいそうに見えましたので。菊正宗の樽酒「480円」を。 マスの下にお皿があり、マスから溢れる感じで注いでくれます。 甘さを感じる日本酒です。 美味しい鶏肉を味わえるお店でした。

2022/02訪問

1回

もつ焼きおとんば 北千住店

北千住/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.49

273

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

眼鏡を買いに北千住に来ました。 待ち時間に飲む場所探し(笑) 探して直ぐにお店に入りました。 とりあえずしそバイスセット「400円」、豚白子揚げポン酢「380円」、焼鳥のきく「小腸付近らしいです 90円」 串焼きは安く90円で一本から頼めます。 きくはフワッとした食間でタレとわさびのトッピングがまたアクセントになります。 ポン酢は中は滑らかで外のカリカリ感がよくネギと南蛮酢が食欲をかきたてます。 豚白子ポン酢は人気なのかギリギリで頼めました。 中「200」、焼鳥のチレ「90円」を。 チレはプルプルしていて食感も楽します。

2020/06訪問

1回

やまちゃん

南越谷、新越谷/立ち飲み、焼き鳥、もつ焼き

3.47

92

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

やまちゃんに来てみました。 平日の夜など凄い混んでて休日の早い時間に空いてたので入ってみました。 立ち席のカウンターとテーブル席があり、カウンターで本日は入りました。 豚レバーとわかどり「120円」、数量限定のはらみそを頂きました。 一種類二本からになります。 レバーは大きく食べ応えがありはらみそは豚のはらみ部分を味噌漬けしてありましてタレで食べましてわかどりはタレでいただきました。 どれもジューシーです。 数量限定は六種類ありますが人気のため食べるためには早めとなります。 のどもとがあったので頼みましたが無くなっていました。 次は食べてみたいです。

2020/03訪問

1回

鶏翔

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/焼き鳥、居酒屋、串焼き

3.42

105

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

焼鳥のお店です。 駅から近くのところにあるお店です。 黒ホッピーセット「500円」と一番人気の白レバテキ「680円」白ればのはつもと「200円」と限定13本のジューシーつくね「250円」、韓国やっこを。 焼酎の中は250円になります。 お通しで味噌キャベツが提供されました。 白レバテキは低温調理されたレバの上に刻みネギをトッピングされています。 プルっとしています。 韓国やっこは冷奴の上にキムチと刻みのりがトッピングされています。 つくねはジューシーで肉汁が口の中で広がってきます。 はつもとは独特の食感を味わえます。 途中に刺さっているししとうがアクセントになります。 希少な焼鳥が低価格で味わえるお店でした。

2023/12訪問

1回

陽風水

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

陽風水

福島、曽根田/焼き鳥、鳥料理、親子丼

3.56

67

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2023百名店のお店です。 ラストオーダーギリギリで入店しました。 鳥系のお店です。 ラストオーダーでしたので串もあまりないと言われましたがそのまま、入りました。 生ビールと焼鳥を。 今度、来るときはもっと早めに来たいと思いました。

2023/09訪問

1回

屋台屋 博多劇場 大宮店

大宮/居酒屋、餃子、焼き鳥

3.07

34

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

南銀通りにある餃子屋さん。 二件目で南銀通りに来ました。 餃子もいいなということで入りました。 とりあえずホッピー黒セット「400円」を。 焼酎は凄いことに量がストップ制になります。 どれくらいにしようかと思い、とりあえず5分の2ぐらいで。 お通しは塩昆布のキャベツ「300円」でお代わり自由です。 この時点だけでコスパが凄いです。 とりあえず鉄板餃子「290円」を。 二人前から注文できます。 鉄板餃子は1つは小振りですが中のあんがつまってます。 柚子胡椒も付いてきましておすすめは柚子胡椒のみを付けてらしいです。 餃子は熱々で柚子胡椒でさっぱり目でも食べれますし通常のタレでも食べれます。 テーブルには餃子のたれと食べるラー油みたいのが置いてあります。 となりにウコンの粒も置いてありました(笑) これは飲んべえにはいいのかもですね(笑) 焼酎の中「200円」を。 今度は半分まで注いでもらいました。 いい感じに効いてきますね。 メニューには通常サイズとどでかジョッキがあり、1Lメニューがあります。 また、一人からでももつ鍋の食べ放題、明太もつ鍋の食べ放題「飲み放題付」が頼めるらしいです。 食べて飲める人ならいいかもです。 今回は二件目なので残念ながら止めました。 来るときは一人でお腹を減らした状態で来ようと思いました(笑) 更に焼酎の中を。 今度は半分ちょっとストップで。 店員さんに通常焼酎の中の量がどれくらいなのか聞かれましたがその時の調子次第と伝えました(笑) よく店員さんがみてるなと思うお店でした。

2020/12訪問

1回

もつ焼き つみき 千住本店

北千住、千住大橋、牛田/居酒屋、創作料理、もつ焼き

3.43

142

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

用事を済ませ、夜になったので真っ直ぐ帰らずお店探しを。 悩んだあげくもつ焼きを。 凄い混んでましたがギリギリ入れたのでそのまま中に。 とりあえず黒ホッピー「398円」と、もつ焼きのあぶら「98円 頭肉白」、たんすじ「98円」、レバテキ「300円」を頼みました。 ホッピーの中の量は中々、多めです。 レバテキは臭みが少なく中はレア目でレバー好きには中々いいですね。 おろしニンニクもついてくるのでいい味が(笑) 上のネギのトッピングが食感もいいですね。 もつ焼きは一本から頼め、全部98円という安さ。 味付けはおまかせしましたら、タレで来ました。 甘めのタレですね。 あぶらは本当に脂身の部分って感じでたまに食べたくなるやつです。 たんすじは肉厚でボリューム感があります。 中「239円」で量も多めで割り方を考えされます(笑) 次にたん「塩 98円」、たん「塩 98円」を。 どっちらも大きくたんの肉厚は食べ応えがあります。 レバーも塩でも臭みが少なくこの値段でいいのって感じですね。 平日の前半なのに混んでるお店でした。

2020/06訪問

1回

酒蔵 力 大宮南銀店

大宮/居酒屋、ホルモン、焼き鳥

3.34

99

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

南銀通りの酒蔵力に来ました。 レッズサワーとアルディージャサワーという面白いのがありましたのでまずレッズサワー「北海道しそ 350円」、レバー「タレ 110円」、トロカシラネギ間「塩 130円」を頼みました。 サワーはさっぱりとした酸っぱさがありました。 お通しにはザーサイがついてきました。 レバー表面はカリっと感で中はふんわりとしておりパサつきはありません。 カラシのトッピングもあります。 トロカシラネギ間はうなじの部分らしくぽんじりのようなコリコリ感もあり、大きめで肉厚で、ネギの箸休めも中々です。 味噌もたっぷりついており味変も。 お代わりでアルディージャサワー「350円」、バクダン「480円」を。 アルディージャサワーはオレンジサワーで甘めがあり、飲みやすいです。 バクダンはてっぽー入りでもやしやにらを炒めたものにネギがトッピングされてました。

2020/05訪問

1回

もつ焼き いしん 春日部本店

春日部、八木崎/居酒屋、もつ焼き、もつ鍋

3.35

32

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

御朱印を貰いにながら春日部に来ました。 春日部を歩いてたところもつ焼きが美味しそうなので入店しました。 始めに梅ホッピー「420円」という珍しいお酒があったので頼みました。 つまみはおすすめのレバーフライ「390円」とハツモト串「110円」をいただきました。 プラスお通し付きです。 味は染み込んで美味しいですがちょっと冷たいです。 南蛮漬け風と考えればそんな感じでしかすかね(笑) レバーフライは4本ありボリュームも味もよく千切りのキャベツと紅しょうがもついておりボリュームがありました。 ハツモト串も珍しく食間もコリコリでこれだけでお酒が進みます(笑) その後にホッピー黒セット「400円」をいただきながらちびちびとレバーフライとハツモト串を食べ終わった後にレバー串「110円」を頼みました。 カラシもついており味変もしながら中のお代わりを「200円」 串焼きは全て110円で一本から食べれて手軽に色んなものを頼めます。 オススメメニューも沢山あり、本日のオススメも教えてくれるので初めての人でもこれを食べようかなって思いますね。 もつ焼きのお店ですが魚系もあるので次はそちらも食べてみたいです。

2020/04訪問

1回

まぐろやモンキー せんげん台店

せんげん台/海鮮、焼き鳥、居酒屋

3.07

5

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

まぐろ、焼き鳥のお店です。 駅から近くのところにあるお店です。 注文はQRコードで行います。 串焼きは何点か売り切れがありました。 それ以外から焼鳥のねぎま「100円」の塩、やきとんの豚バラ「100円」のタレ、やきとんのテッポウ「100円」の塩と白ホッピーセット「450」、やきとんのたん「100円」の塩、焼鳥の砂肝「100円」のタレを。 焼酎の中身は200円になります。 やきとりもやきとんもかなり大きめです。 タレにはカラシが、塩には味噌が付きます。 テッポウは大きすぎて噛みきるのが大変なぐらいです(笑) 豚バラは焼肉のような串です。 ねぎまはジューシーで味わえます。 満足感のある串でした。 今度は売り切れてたメニューやまぐろ系の食べ物も食べてみたいと思いました。 せんげん台のまぐろやもんきーに行ってきました。 ここはお通しがなく気軽に好きなメニューを食べれます。 焼鳥は豚等のメニューを食べられ、焼鳥は一本100円で安くて目の前で焼いています。 マグロ系のメニューもあり、マグロほほ肉のねぎま串を本日いただきましたが肉もネギも厚く満足出来ました。 お客様が多くて時間がかかっても遅くなってすいませんとお客に言えるのは感動を覚えました。 今度は違うマグロ系の料理や手作りタルタルを食べてみたいです。

2023/09訪問

2回

ページの先頭へ