えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 335

串焼亭ねぎ 上尾店

上尾/串焼き、居酒屋

3.07

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

居酒屋です。 ねぎ料理がおすすめのお店です。 名物のねぎ天「350円」ととり紅天「170円」としいたけ焼き「140円」を。 ねぎ天は大きくて太めです。 ねぎが甘めです。 とり紅天はとりにくに紅生姜を付けて揚げています。 紅生姜の風味を味わえます。 焼酎かこおりが多めなのかホッピーで中の4杯飲めました。 ねぎ料理や串焼きを味わえるお店でした。

2024/04訪問

1回

やきとり にしだ場 五反野店

五反野、小菅/焼き鳥

3.02

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

やきとりや揚げの居酒屋です。 鶏皮ポン酢「330円」とつくね「130円」と唐揚げ「90円」を2個、チキン南蛮を。 飲み物で黒ホッピーセット「490円」を。 中の焼酎は250円になります。 チキン南蛮にはタルタルソースがたっぷりと乗っています。 大きめのチキンでジューシーです。 鶏皮ポン酢はスライスオニオンの上に鶏皮をのせて小ネギをトッピングしています。 少しずつつまみながら酒が飲めます。 つくねはふっくらとしています。 唐揚げにはカットレモンが付きました。 手頃に飲めて食べれるお店でした。

2024/04訪問

1回

居酒屋かっぱ

一ノ割/焼き鳥

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

本日は外出をしており、仕事終わりに途中下車をして一ノ割に。 ちょっと飲もうかと思い、歩いてたところ焼鳥の屋さんを見つけて入ってみました。 席はカウンターと座敷の四人席が2つあります。 とりあえずホッピー「450円」を。 ホッピーは白です。 お通しはとうもろこしとピーマンの揚げ煮と豚肉の炒めが。 お通しのボリューム感があります。 お代わりの中「200円」を頼みながらレバー「塩 120円」を。 レバーはちょっと固めで味はちょっとかなって。 続きましてかしら「塩 150円」を。 大きめで良かったんですが味は自分にはちょっとかなでした。

2020/07訪問

1回

浅草弥太郎

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/居酒屋、焼き鳥、もつ焼き

3.28

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:2.9

浅草に来たのでホッピー通りでもつ煮でも食べようかと思い、寄ってみました。 中か外か選べましたので外にしました。 ニューガナー「350円」と珍しいのがありましたのでこれと辛いもつ煮込みを「380円」を。 ニューガナーは味が分かりにくいですけどガラナ系かなって感じです(笑) もつ煮はたっぷりのもつが入っており赤い色をしていて辛そうです。 もつ煮はトッピングのネギや千切りの鷹の爪、こんにゃくもつが色々な食間と風味を出していた辛さもあり、中々でしたがもう少し温かさが欲しいところでした。 量も味も良かったので惜しいところです。

2020/07訪問

1回

居酒屋いなかっぺ

一ノ割/焼き鳥

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

駅前の居酒屋です。 駅前にありますので、いつかはと思い、入ってみました。 とりあえずアサヒスーパードライの中瓶「550円」を。 お通しでおでんが出てきました。ちくわ、しらたき、だいこん、さつま揚げとお通しだけでいい量でした。 メニューは壁や黒板にかいてあります。 お店はカラオケも出来るお店でした。 1,000円で6枚となるそうです。 メニューによっては無いということでギョウザ「450円」を。 イカ系はないとのことでした。 ギョウザは羽根つきになります。 6個でした。 お酒を飲む感じならいいと思いました。

2022/02訪問

1回

ダイニング居酒屋 Itawari

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/居酒屋、焼き鳥、イタリアン

3.03

3

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.9

新宿1番街にあるお店です。 コースで予約してきました。 厳選食材のカルパッチョ 鶏肉のカルパッチョでした。 本日のサラダ 美容にも良い有機野菜たっぷりのヘルシーサラダ♪ 緑系の野菜になります。 【揚げたてフライドポテト(洋風) お酒と相性抜群◎手が止まらなくなる逸品! 飲み会にはちょうどいいです。 低温調理でのローストビーフ 口に入れた瞬間に溶ける程柔らかい◎ 噛みきるのにちょっと。 本日のアヒージョ 旬の食材を使用した特選アヒージョ! 食材の味が染み出したガーリックオイルもバケットと共に。  若干パンに浸けるのには少なめでした。 ※パスタかピザをお選びください --------------------------------------------------------------------------------- 選べるパスタ(下記からお選びください) ・シラスパスタ ・明太パスタ ・ジノベーゼパスタ ・ペペロンチーノ 本日のピザ 旬の食材を使用した特選ピザをご用意!!   パスタかピザで選べたのでシラスのパスタを選びました。 --------------------------------------------------------------------------------- 【7】本日のデザート その日のオススメのデザートをご提供します! 二種類ありましたが、一人分足りなかったです。 飲み放題で頼みましたがQRで読み込んで注文します。 QRでの、注文は絵がないので文字のみで選んで注文をします。 たまに何のお酒が分からないのと飲み会で選ぶのは大変だと思いました。 土曜日はコースで300円のプラスになりました。

2022/05訪問

1回

シュラスコ 肉寿司食べ放題 夜景肉バル サルーテジャポン 渋谷店

渋谷、神泉/肉バル、シュラスコ、焼き鳥

3.10

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

居酒屋です。 屋内ビヤガーデンが出来るとありましたので、来ました。 ビヤガーデンプランを予約して来ました。 色々な種類が食べ放題になります。 下記のメニューが食べ放題になります。 BBQ肉18種】 ・ビーフ・ポーク・チキン ・スパイシービーフ・スパイシーポーク・スパイシーチキン ・ハーブビーフ・ハーブポーク・ハーブチキン ・ソーセージ・チョリソー・ウィンナー・バジルソーセージ ・ベーコン・手羽先・ハム 【BBQ海鮮4種】《+300円》 ・ホタテ・イカ・海老・サーモン 【BBQ野菜15種】 ・ピーマン・エリンギ・ジャガイモ・玉ねぎ ・トマト・キャベツ・かぼちゃ・エノキ ・ししとう・ナス・しいたけ・人参 ・長ネギ・マッシュルーム・しめじ 【前菜6種】 ・枝豆 イタリアンソルト・自家製ピクルスの盛り合わせ・彩りトマトスライス ・ソルティーキャベツ・きゅうりのさっぱりマリネ・ネギダレヘルシー冷奴 【サラダ6種】 ・ハワイアンコブサラダ・有機イタリアンサラダ・濃厚シーザーサラダ ・季節の和風サラダ・韓国風チョレギサラダ・なめらか黄金ゴマサラダ 【揚げ物6種】 ・山盛りフライドポテト・スパイシーフライドポテト・ハーブチキンフリット ・レッドホットチキンクリスピー・塩ダレ唐揚げ・濃厚タルタルチキン南蛮 【グリル4種】 ・MIXグリルソーセージ・ハーブ鶏のチキングリル ・和牛柔らかローストビーフ・ダイスカットビーフステーキ 【パスタ or ライス】 ・ライス・トマトクリームパスタ・ガーリックライス 飲み放題 豊富な飲み放題メニュー ハイボール角ハイボール/角コーラハイボール/角ジンジャーハイボール/ビームハイボール/ビームコーラハイボール/ビームジンジャーハイボールビールサントリー 中ジョッキサワーレモンサワー/うめサワー/グレープフルーツサワー/ウーロンハイ/緑茶ハイ/ジャスミンハイ焼酎芋/麦カクテルカンパリ(ソーダ・オレンジ・ラッシー)/カシス(ソーダ・オレンジ・ラッシー・ウーロン)/ライチ(ソーダ・ラッシー)/ピーチ(ソーダ・ラッシー)/スクリュードライバー/ジントニックワインカルロロッシ果実酒梅酒ソフトドリンクコーラ/ジンジャーエール/オレンジジュース/トニックウォーター/ラッシー/ウーロン茶/ジャスミン茶/アイスコーヒー 始めにシーザーサラダが。 次にお肉系の盛り合わせが。 その次にBBQっぽい串が。 最後にトマトクリームパスタガーリックライスということでガーリックライスを。 串はBBQらしさがありましたがそれ以外は皆無でしたが、ご飯はボリュームがあり、コスパを考えればとりあえず美味しかったです。 屋内ビヤガーデンやBBQにとらわれなければいいのかなって感じでした。

2022/08訪問

1回

千曲

掲載保留千曲

武里/居酒屋、串焼き、焼き鳥

3.14

4

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

武里第二段です。 駅前の千曲に来ました。 始めにホッピーセット「黒 360円」と合鴨つくね「塩 110円」、豚ハツ「塩 110円」、豚モツ「塩 110円」を頼みました。 全体的に塩感は少なめで味噌タレがついてきてます。 お通しは枝豆が出てきました。  中のお代わり「190円」おササミ串「塩 110円」、ぼんじり「塩 110円」を頼みました。 ササミは本当にササミって感じで大きめですが本当にさっぱり系で味噌タレがあるから美味しく食べれる感じです。 ぼんじりは間違いなくこれは塩感じが丁度良く良かったでした。

2020/04訪問

1回

串焼き 七味屋

越谷/鍋、居酒屋、焼き鳥

3.02

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

店頭に最初の一杯100円とあり、入ってみました。 始めに生ビール「通常530円」、レバー「タレ 140円」、タン唐揚げネギソース「450円」を頼みました。 お通しがあり、白菜とササミ和えみたいのでした。 レバーは、、、 タン唐揚げは肉厚でネギソースとネギのトッピングがよくあいました。 お代わりで黒ホッピー「450円」を頼みながら次のおつまみを。 中のお代わり「240円」、ヤゲンナンコツ「塩 130円」、タンもと「塩 140円」を。 ヤゲンナンコツはカリカリ感じです。 タンもとは肉厚で食べ応えがあります。 ことお店はゆず七味や京の七味、激辛一味、味噌だれのトッピングが机ごとに置いてあり、トッピングや味変で味わえます。

2020/05訪問

1回

やきとり栄

幸手/焼き鳥

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

歯医者がありましたので早めに仕事をあがり、終わった後に駅前でちょっと飲んでいこうと思い、散策しましたらすぐ駅前に焼鳥の看板を見つけ、すぐ決めちゃいました。 お店の中は手前にカウンターがあり、奥にテーブル席と座敷が。 テレビもあります。 昔ながらのお店の感じが。 カウンターのところには常連さんが多いのかボトルキープが沢山置いてあります。 とりあえず飲み物のいうことでホッピー「380円」を。 ホッピーは白になります。 メニュー表以外にもカウンターの奥に本日のオススメメニューがあります。 オススメメニューからシラスおろし「300円」と焼鳥のお店なのでレバー「130円」、鳥もも「120円」を。 両方とも塩にしました。 つくねだけはタレらしいです。 シラスおろしの大根をおろしてる音が。 食欲をそそりますね。 大根おろしもシラスもたっぷり入っており、おつまみとして中々です。 塩の焼鳥にはみそだれが付いてきました。 甘味噌ですね。 焼鳥は可もなく不可もなくですかね。 《自分だけかもなので》 中のお代わりを。 ドリンクメニューを見てるとウーロンハイ、水割りが250円で飲める安さ。 ちょっと軽く飲むならいいかもです。

2020/07訪問

1回

風来坊 名駅新幹線口店

名古屋、太閤通、名鉄名古屋/鳥料理、居酒屋、郷土料理

3.16

293

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

名古屋の居酒屋です。 出張の仕事後に名古屋の居酒屋に来ました。 とりあえず生ビールを。 それと名古屋名物の手羽先唐揚げ「500円」、手羽元唐揚げと刺し盛り「1,500円」、コーチン串「300円」を。 お代わりで生ビール。 それともろキュー「350円」と漬け物盛り「380円」とチキンみそ串カツ「二本 390円」を。 更に生ビールを。 とりあえずお酒と名古屋名物を堪能しました。

2020/11訪問

1回

鳥貴族 名駅西口店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.03

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

二次会で。 二次会で来ました。 とりあえず金麦のメガジョッキを。 中々、飲んでたのでおつまみをポテトフライを。 料金は飲み物も食べ物も同料金です。 軽く飲むのにはちょうどよかったです。

2020/11訪問

1回

新時代44 秋葉原2号店

秋葉原、岩本町、末広町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.16

100

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

新時代という居酒屋です。 フットサルをやった後に来ました。 伝串の盛り合わせやから揚げ等を、頼みました。 適度にお酒を楽しめるお店でした。

2021/06訪問

1回

串の蔵 新宿東口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、焼き鳥、郷土料理

3.12

102

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

信州炉端のお店です。 飲み会で来ました。 階段降りていくとサインが沢山ありました。 有名人が多く来るのかなと思いました。 飲み放題は生ビールからカクテル、サワー、ハイボール等があります。 コースには刺身や肉や野菜料理等があり、満足しました。

2021/07訪問

1回

和牛肉寿司としゃぶしゃぶ 個室居酒屋 遊山 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、焼き鳥、しゃぶしゃぶ

3.02

58

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

飲み会の二次会で来ました。 単品飲み放題が出来るということで入りました。 ビールは金麦です。 お通しでモヤシのナムルが出てきました。 食べ物で焼鳥の盛合せを。 いい感じに飲めるお店でした。

2022/06訪問

1回

鳥貴族 草加西口店

草加/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.02

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

鳥貴族です。 とりあえずメガ金麦を。 焼き鳥でもも貴族焼きのたれと塩とむね明太マヨ焼き、きも焼塩ごま油添えを。 全て319円になります。 鳥貴族焼きは量も大きさもあります。 途中にネギが刺さっています。 明太マヨはつぶつぶの食感とマヨと風味を味わえます。 きも焼きにはごま油が別途で付いてきます。 ネギとにんにくおろしが付いてきます。 そとの後にもメガ金麦を。 お手頃にのめるお店でした。

2022/06訪問

1回

てけてけ 池袋東口1号店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、焼き鳥、食堂

3.07

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

鳥系の居酒屋です。 飲みで来ました。 とりあえず生ビールから途中でメガを挟みながら生ビールをずっと飲みました。 お通しでキャベツの味噌つきが。 キャベツはおかわり出来ます。 食べ物で鴨のねぎ塩カルパッチョ、唐揚げ、皮の焼き鳥のタレ、スパイスともう一種類を。 鳥餃子を。 金土、祝前日は値段が上がりますがそれ以外は生ビールがお得に飲めます。

2022/07訪問

1回

やきとり大吉 春日部市役所前店

春日部/焼き鳥

3.03

10

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

焼鳥のお店です。 ザ、プレミアム・モルツの中瓶「580円」と百万馬力「200円」とレバー「140円」と数量限定のこころのこり「140円」を。 百万馬力は刻みしょうが味噌にんにくになります。 焼鳥は思ったより、若干小さめです。 こころのこりにはカットレモンが付きます。 弾力があります。 付け合わせにキャベツが出てきました。 続いてすっきりトマトサワー「380円」と小吉丼「400円」を。 小吉丼にはきゅうりと大根の漬物が付きました。 丼はねぎまが2本分ぐらい?ご飯の上に乗っています。 その上に刻みのりが。 タレがご飯に染みています。 焼鳥は味わえるお店でした。

2022/11訪問

1回

英

大袋/焼き鳥

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

カラオケ居酒屋です。 平日の夜でも中々、混んでいました。 カウンターが何とか空いてましたので入ってみました。 カウンター席とお座席のテーブルが3席辺りありました。 食べ物のメニューはカウンターの中にありましたが、飲み物のメニューがなかったのでホッピーはあるか聞いたらありましたのでホッピーを。 ホッピーは白で焼酎とホッピーの瓶のセットで来ました。 一杯めはママに作って貰えました。 お通しで冷やっこのとろみあんとさつまいもの天ぷらと白滝のたらこ和えの三点セットです。 つまみには中々、つまめます。 食べ物でいか天ぷら「400円」を。 値段に見合わないぐらいにいか天ぷらが出てきました。 天つゆか塩か聞かれたので塩でお願いしました。 いかの身の柔らかい感じと衣のさくっと感じが味わえます。 常連さんに好かれてるお店の雰囲気を感じましたお店でした。

2022/09訪問

1回

やきとりの扇屋 東浦和店

東浦和/焼き鳥、居酒屋、串揚げ

3.03

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

やきとりやです。 とりあえず生ビールを。 チキン南蛮と塩ユッケを。 その後にももやねぎまのたれを。 飲み物も焼酎のボトルを。 水とこおりと抹茶を、

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ