ptptgamさんの行った(口コミ)お店一覧

うさたんの口コミ

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

ブランジェリー ぱぴ・ぱん

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブランジェリー ぱぴ・ぱん

植田(名古屋市営)、原、塩釜口/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.67

381

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いやぁ外観からオシャレです。 お腹いっぱいでしたが入ってみました。 こちらは買いたいパンを言うシステムです。 自分でトングで買うタイプではありません。 ハードパンをひとつ購入。 うんうん、なかなか好きなパンです。 色々買ってみたかったのですが、なんせパン屋のハシゴをしており、お腹が限界になっておりひとつしか買えませんでした。 また色々試したいです。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

三河ラーメン 日本晴れ

岡崎/ラーメン、餃子

3.54

292

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ミシュランに載ったお店とか何とかで行ってみました。 岡崎ブラック¥950 三河式醤油¥900 チャーハン¥600 あらびき肉餃子¥500 三河式豆乳担々麺¥1100 濃厚とろ焼チーズリゾット¥350 三河式豆乳担々麺が人気のようですが、私には薄い優しい味のコーンスープのように感じました。 女の子ウケしそうです。 他のラーメンも普通に美味しい。 チャーハンもまぁまぁ美味しい。 餃子はダメでしたねー。 工場で作ってます、って感じの餃子。 〆のチーズリゾットは、それなりに美味しかった。 また行きたい程ではないですが美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

山田五平餅店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

山田五平餅店

犬山、犬山遊園/甘味処、かき氷

3.54

265

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

1本¥100です。 特別感は無かったですが美味しい五平餅でした。 食べ歩きには丁度良いサイズです。 また寄らせていただきます(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

2023/12訪問

1回

ぱん兄弟

塩釜口、植田(名古屋市営)、星ケ丘/パン

3.51

138

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

兄食パン¥200 フランスパンのような香り豊かな食パン。 これ好きです!! おいしぃぃ♪ ばけっと¥150 やっぱり美味しいわ〜 外パリパリ、中は水分感じるしっとりさ おいしぃぃ♪ 黒糖くるみ¥280 めちゃくちゃ美味しい! コレ一生食べられます! 好きすぎます!! メープルブレット¥255 クルミが香ばしくて美味しい。 やっぱり全部美味しいです!! ザーザー振りの雨の中、1時間かけて来たかいがありました。 また行きます!! ごちそうさまでした! バケット¥150:外がパリッパリで中がどうしてこんなに水分が多いんだろう、ってくらいしっとりで理想すぎるフランスパンでした。 感動しました! くるみいちじく¥270も美味しかった! マスカルポーネとミックスナッツ¥310も美味しかった! 私、ココのパンはたぶん全部好きだと思います。 ハードパンが多くて、いやぁたまらん♪ 絶対にまた来ます! ごちそうさまでした!!

2024/02訪問

2回

フレスカ

福地、碧南、西尾/ジェラート・アイスクリーム

3.51

91

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

さつまいも、甘栗、抹茶のトリプル¥600 さつまいものジェラートが美味しかったです。 甘栗は甘栗の味がそんなに活かされてない感じ。 ただ剥くのに1時間かかったそう。 で、その甘栗も買ってみました。 一袋¥1000 栗を煎る時間が少ないですね。 20個くらい剥きましたが、渋皮が身にくっついてるのがほとんどでハズレって感じの天栗です。 味もなんというか無いっていうか、、、

2023/12訪問

1回

和泉屋 本店

東岡崎、中岡崎、岡崎公園前/和菓子、かき氷、おでん

3.51

152

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

和栗deシュー その場で食べたらサックサクで栗のクリームも凄く美味しかったので追加でテイクアウトもしました。 おウチに帰って食べたら、先程のサクサク感は少し薄れましたが、それでもサクサクでやっぱり美味しかったです。 秋限定みたいです。 今は冬なのでギリギリ買えたって事かもしれません。 お団子もモチモチで美味しかったです。 また必ず寄らせていただきます。

2023/12訪問

1回

大光楼 本店

稲沢/ちゃんぽん、餃子、中華料理

3.49

382

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

醤油味のスタミナちゃんぽんを食べました。 もやしがたっぷり。 ちゃんぽんの定義が分かりませんが、ベトコンラーメンみたいな感じで美味しかったです。 私には小盛りでよかったかも。 おなかいっぱいで、この日はこの1食のみで夜もお腹空きませんでした。

2022/10訪問

1回

スパゲッ亭チャオ 本店

駅前、駅前大通、新豊橋/パスタ

3.49

405

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

PSで何度も放送しているのでドライブがてら2時間半かけて行ってきました。口コミを見ても、今までで一番美味しかった等書かれているので期待大!パスタは名古屋の星ヶ丘にあるパスタ屋さん以外美味しいと思った事が無いので本来はパスタでお腹を満たしたくないのですが、久しぶりにパスタを口にすると。。餡多めと頼んだのですが、多めでやっと全体が絡む量です。え?ただの餡になっているソーススパ。。スパイスも効いていない。餡自体が主張している味では無いので何度口に運んでも味が印象に残らない。そして上に乗っているクリームコロッケ。冷凍で買ってきた物を揚げて乗せているだけ。残念ですね〜。全くこだわっていません。あとお店の雰囲気ですが静かで小さい声じゃないと全員に聞こえてしまい居心地が悪かったです。苦手な雰囲気でした。そして女性店員さんの感じが雰囲気に合っていない。というか印象を悪くしているかなと思いました。声も大きくて苦手です。そしてテレビってやっぱり大袈裟なんだと思いました。

2021/10訪問

1回

オムライス専門店 エグロン

尾張一宮、名鉄一宮、妙興寺/オムライス、イタリアン、カフェ

3.47

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

スープ しょっぱい オムライス 少量のケチャップだけでご飯を混ぜていると思われ、白いごはんが所々ある。 おそらく炒めてない。混ぜただけ。ホントに少量で。 ごはんの匂いが数日炊飯ジャーに入れっぱなしにしたような匂いがする。何度嗅いでもジャーの匂いしかしない。 オムライスに具が一切ない。味もない。 パサパサパサパサパッサパサ 上のケチャップのみが味の頼み。 ハンバーグはよくあるスーパーのお弁当に入ってるあの味。既製品の味。 ジューシーさは一切なし。 こんなに味のないパサパサした炊飯ジャーオムライスは食べたことがない。もちろん残しました。食べられません。 こんなオムライスを家で出したらブーイングしかないでしょう。逆にこんな不味いオムライスが作れないw これでお金取れるんだ、と思った。 というかこれを提供するのってお客様に失礼すぎます。 二度と来ないのは勿論、友達に紹介するなんて恥ずかしくて出来ない。 どこが美味しいか教えてほしい。 プリンはトロトロしていて、生臭みも一切なく美味しかった。

2022/10訪問

1回

かゑで本舗 加東家

豊田市/和菓子、洋菓子

3.44

46

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

レアポテト¥470 パイ¥700 足助に来たらレアポテトは外せません。 昼過ぎに行くと売り切れの事が多いですが、今は丁度「中馬のおひなさん」というイベントをやっているからか(多目に作ってくれてるかも)15時くらいでしたが、沢山ありました! 間違いなく安定の美味しさ。 量り売りなので、大きさによって値段が違いますので「¥470の1個と¥440の1個ください」 みたいに注文します。 パイは最近販売されたのだと思います。 初めて食べます。 焦がし気味のパイが香ばしくて美味しいです。 クリームはかなりあっさり。 のんびり外を眺めながら美味しくいただきました。 その日によって違うと思いますが、コーヒー、ほうじ茶の無料サービスがあります。 ありがたい。 ごちそうさまでした。

1回

葵飯店

若林、三河八橋、三河知立/中華料理

3.43

81

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:2.0

①チャーハン、醤油ラーメン、唐揚げ3個セット ②餃子定食 を注文。 不味くはない。でも美味しくもない。 旦那と共に「もぉ行く事はないね」 ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

66DINER

若林、三河上郷/ハンバーガー、ダイニングバー、ハワイ料理

3.42

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

アボカドバーガー¥1280 ベーコンバーガー¥1180 フリードリンク¥480 (フライドポテトorサラダ付) 雰囲気が凄く良いです。 女性の店員さん凄く感じ良いです! どちらのバーガーもパテの味が無いです。 肉そのものの味です。 ん〜、、、、 口コミで「塩辛い」との投稿があったようで、それで塩を控えられたのかもしれません。 分かりませんが、、 塩コショウが効いていれば抜群に美味しいです! ケチャップとマヨネーズを追加でいただきました。 ん〜、、、ケチャップの味になってまう。。 マヨネーズつけてもマヨネーズ味になってまう。。 ん〜、、、味塩胡椒を追加すればよかったかも。 でも、肉肉しいパテと、香ばしいバンズ、トータルすると美味しいです! 次回は自家製ソースを使ったバーガーを食べに また必ず行かせていただきます! ごちそうさまでした!!

2023/10訪問

1回

えびのや サカエチカ店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/天ぷら、天丼

3.41

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

口コミが悪かったのですが、行ってみました。 口コミ通り、店内、古い油の匂いで充満しております。 失敗したか〜、と少し後悔。 明太子食べ放題に惹かれ入店。 入口の券売機で食券を購入して店員さんに券を渡してからテーブルに案内されます。 開店すぐだったので、テーブルに明太子が既に用意されていました。沢山入っています。 びっくりする早さでランチきました。 あれ?味は普通に美味しい。 味の口コミも悪かったけれど、私達は普通に美味しくいただきました。 エビ1本、分厚いかぼちゃ、なす、レンコンです。 明太子も美味しくいただきました。 あっという間に満席になり行列ができていました。 帰り、歩く度にねちゃねちゃ言わせながら帰りましたw ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

TODOC

豊川稲荷、豊川/洋菓子

3.40

33

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.0

GW。9:30頃着いた時10名くらい並んでいました。 9時開店とあったのですが開店は10時でした。 2回目の来店です。 カスタードパイ¥290 シュークリーム¥210 プリン¥260 全体的に優しい味です。 カスタードが得意なパティシエなんでしょう。 前回程の感動はありませんでしたが美味しかったです。 パリパリで美味しかったです。 店員さんがやたら多いです。 特に並ばずに店内も誰もおらずすぐに買えました。 外で立って食べないと酷いことになります。

2023/05訪問

2回

バプール

六名/パン、サンドイッチ

3.39

41

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

バプーラー ¥240 和三盆 ¥210 ドーナツカスタード ¥280 前はとても美味しかったのですが、あれ? 普通のドーナツやん。。 シナシナだから?なんだろう。。 ただ和三盆の砂糖は美味しい。 ドーナツは油っぽいドーナツでした。 バプーラーは、ほんの少しカリッとさせたドーナツといった感じです。 こちらも少し油っぽいです。 ドーナツカスタードは、カスタードがぎっしり入っていて、クリームもサッパリとした感じて美味しかったです。 和三盆ドーナツは、揚げたてならオススメします。 ごちそうさまでした。 和三盆、カスタードを注文。 揚げたてです、と言われたのですぐに食べたかったのですが、ランチでお腹パンパンだったので、購入後5時間後に食べました。 なのにめちゃくちゃ美味しい!! どっちもめちゃくちゃ美味しい! お値段はそこそこしますが買って正解です!! 皆様、食べてみてください!!

2023/12訪問

2回

バッカス トヨタ

豊田市、新豊田/イタリアン、洋食、バル

3.38

36

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

サラダランチ¥1500 +デザート¥500 パスタランチ¥1500 +デザート¥500 サラダランチおしゃれです。 こんなんじゃお腹いっぱいにならないなぁ と思っていたけれど、ゆっくり食べたからか 夜も食べられないほどお腹いっぱいになりました。 パスタランチ、前菜おしゃれです 全ての料理の説明をしてくださいます。 ケーキは かぼちゃのチーズケーキ 林檎と紅茶のタルト いちごとほうじ茶ミルクのタルト ティラミス いちごとほうじ茶ミルクタルトはすごく美味しかったです。また食べたいです。 店員さんも凄く良かったです 今回は平日の12時頃、予約なしで伺いました。 何度か来ましたがいつも満席で断られていて、今回初めて食べることが出来ました。 土日は予約なしでは難しそうです。 予約をお勧めします。 次回はジェラート、お肉、お魚料理もいただきたいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

きらく亭

貝津/日本料理、食堂

3.38

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

クリームコロッケ定食を注文しました。 行ったときは¥1000(税込)でした。 以前より値上がりしているようです。 お味噌汁に特別感はないです。普通です。 クリームコロッケは何の味かなぁ。胡椒かなぁ。 味は普通でした。 作業服を着られているお客様が多かったです。 待ち時間も15分程ありましたが、呼ばれてから注文、お料理が出てくるまで早かったです。 色んな車のナンバーが停まっていたので、皆さん、遠方から来られたのかな、と人気店である事は分かりました。 ごちそうさまでした。

2022/11訪問

1回

新京

日進、米野木/ラーメン

3.36

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ベトチャーセット¥1200 ベトギョーセット¥1200 一番人気のトリカラ定食¥930 前回、トリカラとゲソカラを食べなかったので、どちらも食べてみたかったのてすが、ベトコンラーメンとチャーハンが食べたかったので、ゲソカラは次回へ。 ベトコンラーメン、やっぱり美味しい。 チャーハンも美味しい。 餃子も美味しい。 トリカラは、単純に男の人が唐揚げが好きだから一番人気になったのでしょう。たぶん。。 ただ、付いてきた小皿の味塩コショウのめちゃくちゃ美味しいバージョンを付けると、すごく美味しくなりました。 この粉だけ売って欲しい。 次回はゲソカラ食べに行きたいです。 ごちそうさまでした。 ベトチャーセット¥1200 ベトギョーセット¥1200 を注文。 ベトコンラーメンは、それほどニンニクは入っていないかな。もっとゴロゴロゴロゴロ入っていて欲しい。 辛さはチョーマイルド。辛さがもっと欲しかった。 チャーハンが絶品でした。 これはみんなウナル美味しさでした! 餃子は理想の味では無いけど、ラーメン屋の餃子にしては美味しい方です。 こちらはトリカラ、ゲソカラが人気のようで、殆どの人が頼んでいました。 それを知ったのは注文後。 あれ?みんな同じ揚げ物食べてる、、、 今度来た時は絶対に食べます! また来たいラーメン屋さんです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

2回

ベルブレッド

南栄/パン、カフェ、サンドイッチ

3.35

34

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:1.0

めちゃくちゃ小さいパンです。 二口サイズです。 あんな小さいごま団子初めて見ました。 サイズからの値段がめちゃくちゃ高いです。 買う気が失せます。 写真では解りづらいですが実際に見るとめちゃくちゃ小さいです。 あんぱん、クリームパンを買いましたが、カレーパンの中があんとクリームになっている味です。 なんかどちらともカレーパンな感じがするんです。 同じ油で揚げているからかな? クリームも、あんこも美味しい!まではいかない味でした。 わざわざ2時間かけて来るまでもないパンでした。 やっぱりテレビは大袈裟でした。

2023/02訪問

1回

昇匠 SHOW BAKERY

豊田市その他/パン

3.35

34

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

食パン、メロンパン、ガーリックフランス、よもぎあんぱん、揚げ?クリームパンを買いました。 食パンは味がないですね。この値段で美味しくない食パンは初めてです。メロンパンは焼き立てだったので美味しかったです。ガーリックフランスは普通です。他と大差ないです。よもぎアンパンは、あんこがたっぷり入っています。よもぎの香りはさほどしません。クリームパンは主人が食べましたが、普通だったみたいです。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ