ptptgamさんの行った(口コミ)お店一覧

うさたんの口コミ

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

インドレストラン ナンハウス 豊栄店

末野原/インド料理、インドカレー、創作料理

3.04

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

エビマヨセット¥1500くらい(ハニーチーズナン、バターチキンカレー) ランチBセット¥1100くらい(+250でチーズナンに変更、キーマカレー) どちらもフリードリンク、アイスクリーム食べ放題が付いています。 やっぱりナンハウスのチーズナンは美味しい! チーズナンに差はないと思っていましたが、他の所で食べたら美味しくなくて、ナンハウスとスバカマナのチーズナンはめちゃくちゃ美味しいと気づきました。 エビマヨも美味しい〜。 店内満席でしたが提供時間早いです。 外国人のスタッフの方も優しく微笑んで接客してくださいます。 日本人のおばさん店員さんは怖いですが、、 辛さを聞くと、こちらは知りません! との事でした。 まぁ人によって辛さの感じ方が違うから仕方ないんでしょうが怒り口調で言わんでもエエやん。 ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

Cafe du un Son

男川/カフェ、フレンチ

3.24

17

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

お店の雰囲気はとても柔らかい感じの女の子が好きな雰囲気です。 ①魚貝のフライ盛り合わせ ¥1320 ②きのこの煮込みハンバーグ ¥1320 +デザートのバスクチーズケーキ ¥330 サーモンのフライ、帆立フライ美味しい! そして蟹爪のクリームコロッケが甘くてクリーミーでサクッサクでホント美味しかったです! 目をつぶって味わった程です。 あと20個食べられますw ハンバーグは赤ワインが効いた大人のハンバーグです。 サッパリいただけるハンバーグです。 上品な味わいでした。 そして前菜が可愛い〜。 ずっと見てたい! ひとつづつ丁寧に作られている感じです。 こちらもゆっくり味わいながらいただきました。 どれも美味しかったです! あと20皿食べられますw バスクチーズは食べたことが無かったので、そもそもどんなチーズケーキが分かりませんが、そんなに濃厚ではない、かといってサッパリでもない感じの美味しいチーズケーキでした。 次回はアフタヌーンティーセットもいただきたいと思います! ごちそうさまでした(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

2023/12訪問

1回

ソウルカルビ 葵湯はなれ

六名/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.28

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

雰囲気がとても良くて、2回目の訪問です。 前回と同じ「アジフライ&海老フライ定食」と「カレーうどん」と「カニクリームコロッケ」を注文。 カニクリームコロッケは期待してなかった通り、既製品を揚げただけの味でした。 カレーうどんは和風だしが効いて美味しかったです。 フライの定食はもちろん美味しかったです。 とにかくこちらのお店は雰囲気が良いです。 ずーっと居たくなる居心地の良さ。 今度は入浴ランチセットで来たいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

三代目ふらり寿司&お台所ふらり 豊田 T-FACE店

豊田市、新豊田/寿司、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.13

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

干物とおかず¥1408 干物から一品、おかずから一品選べます。 ご飯とお味噌汁はおかわり無料で出来ます。 四季握り¥1188 土日のランチは平日より高くなります。 ですがお得で美味しいです。 こちらのお店は雰囲気はすっごく良いのですが、音楽が無く、かなりシーーーーンとしていて喉を通る音が聞こえるのではないか、と少し気を使います。 ですがまた必ず行きます。 ごちそうさまでした! ここ、大好きなお店でよく行かせていただいています。 今回もやっぱり「白身魚黒酢あんかけ」¥950です! これ見ちゃうとコレばかり注文してしまいます。 だけれど、やはりコレにしてよかったと満足♪ もう一つは「炙寿司ランチ」¥1050 お寿司&天ぷらです。 こちらはおまけが、3種類から選べて、、 ドリンクor ネギトロ丼orシャーベットから一つ選べます。 シャーベットにしたら柚子シャーベットでした。 柚子がスゴイ香る本気の柚子シャーベットです! 美味しかったです!! 店内も落ち着いていてステキです。 店員さんも個性が溢れ出ていて元気もらえます! (行ったら分かりますwww) また行かせていただきます!!

2024/02訪問

2回

中国食堂はまゆう 豊田店

上挙母、三河豊田/中華料理

3.09

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

★こぼれ酢豚定食 ¥1089 酢豚は酢が効いていて、かつ甘酸っぱくて味がバツグンに美味しいです。 日本人は全員好みかと思うくらい。 これはリピですね。 ブロッコリーが入っているスープは美味しくはないです。 餃子は、まず酢醤油の酢がこちらも効いていて美味しいです。具もシャキシャキしていて美味しかったです。 ★炒飯&ラーメン定食 ¥979 ラーメンのスープは日本には無い何か入っています。 炒飯は普通な感じ。 平日の14時頃おじゃますると満席。 人気店ですね。 店内も広く、宴会場っぽい広い所(部屋が仕切られているので丸見えではない)ではママ友の集まりみたいなのもやっていて、いったい注文してからどれくらいで食べられるんだろうかと不安でした。 しかし注文しておしゃべりして間もなくお料理到着。 早いです。 雰囲気も良いですし、また来たいと思いました。 国内にまだ2店舗しかない浜木綿の中華食堂。 お値打ちに食べられて良かったです。 次はデザートも食べたいです。

2023/05訪問

1回

さんびょうし 葵湯店

六名/そば、うどん、ステーキ

3.07

8

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

お風呂屋さんに来たみたいに、まず靴を脱ぎ鍵付きのロッカーに入れます。 お風呂に入らなくてもごはん屋さんだけ利用できます。 入口から右手側にこちらのお店の入口があります。 アジエビフライ定食、てんこもり唐揚げ丼を注文。 アジフライは肉厚で美味しい! 海老フライは優しいサックサク!ゴリゴリカリカリの衣ではなくサックサクで軽くてホントに美味しい! 定食はお味噌汁ではなくスープが付きます。 お吸い物みたいなのでした。 唐揚げも味が良く美味しかった!って言っていました。 お水はセルフでドリンクバーの所にあります。 12時頃からサラリーマンがゾクゾクと入店してあっという間に満席になりました。 人気店ですね。 大満足のランチでした。 ご馳走さまでした。 ちなみに、隣というかお風呂屋さんの中から産直市場?に行けます。 近くのパン屋さんのパンでしょうか? パン、お豆腐、お野菜などなど色々ありました。 楽しかったです。

2023/04訪問

1回

ボンとらや 豊川本店

八幡/和菓子、ケーキ

3.06

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

これは想像していた味なんですが、手作り感がある、何とも優しい味わいで、主人と美味しいね〜、と言いながら味わって食べました。 これは手土産には喜ばれると思います。 貰って嬉しい一品だと思います。 私はピレーネWという、カスタードと生クリームが入っているのを食べました。 生クリームだけのは食べた事は無いですか、Wを買って正解だったと思います。 また必ずリピートします。

2023/02訪問

1回

ハックルベリーフィン

新上挙母、上挙母/ダイニングバー、洋食

3.33

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

スコッチエッグ、牛頬肉のシチューをランチで注文。 スコッチエッグもシチューと同じソース、つまり(ビーフ?)シチューがかかっています。このシチューがうなる美味しさ!パンも美味しかった!パンは最後に一切れ残しておいて、シチューソースをパンでかき集めて器を洗ったかのようにいただきました。雰囲気もかなり、かなり(2回言ったw)良いのでデートにはピッタリですよ。時間が無かったので、食後のデザートセットまではいただけなかったので次回は必ず食べたいと思います。駐車場から店内まで細部までオシャレです。 豊田のオススメはどこ?と聞かれたら、こちらのお店をオススメします♪

2022/05訪問

1回

ステーキ宮 豊田IC店

土橋/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.02

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ドリンクの種類が多いので、食事も美味しいですが、食後のティータイムも楽しみの一つです。従業員さんの接客も言うことなしです。気持ちよく過ごせました。

2021/08訪問

1回

かゑで本舗 加東家

豊田市/和菓子、洋菓子

3.44

46

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

レアポテト¥470 パイ¥700 足助に来たらレアポテトは外せません。 昼過ぎに行くと売り切れの事が多いですが、今は丁度「中馬のおひなさん」というイベントをやっているからか(多目に作ってくれてるかも)15時くらいでしたが、沢山ありました! 間違いなく安定の美味しさ。 量り売りなので、大きさによって値段が違いますので「¥470の1個と¥440の1個ください」 みたいに注文します。 パイは最近販売されたのだと思います。 初めて食べます。 焦がし気味のパイが香ばしくて美味しいです。 クリームはかなりあっさり。 のんびり外を眺めながら美味しくいただきました。 その日によって違うと思いますが、コーヒー、ほうじ茶の無料サービスがあります。 ありがたい。 ごちそうさまでした。

1回

麦笑 豊田店

上挙母、新上挙母/ラーメン

3.09

62

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

TVで見たので行ってみました。 とこ豚骨らーめんが一番人気との事で娘はそれを。私は醤油とんこつらーめんにしました。麺は8種類から選べます。辛麺(辛くて赤い麺)とドラゴン麺(片側がギザギザの太麺)にしました。醤油とんこつらーめんも美味しかったのですが、とこ豚骨らーめん食べたらめーっちゃくちゃ美味しかったです。替玉は何度頼んでもどの種類頼んでも無料です。せっかくなので板面(板状の麺)と鰹だったかな?魚の麺を替え玉で注文しました。4種類とも美味しかったですが私達二人は辛麺が一番美味しかったです。味はバツグンに美味しいと思います。太らなければスープは飲み干したいです。一つだけ、んー、、と思ったのは、皆さんの口コミにもありますが店内の匂いが、、。何の匂いか分からなかったのですが、口コミを読んで、豚骨の匂いなんだと分かりました。ただ食べるとその匂いは無いです。 ランチがお得なようですので今度は旦那様とらーめんランチに行こうと思います。 あ、あと従業員の方の仲が良さそうだな、雰囲気良さそうな仕事場だな〜と伝わってきました。 私達が女子だったからか、にんにくがたっぷり入っていますが大丈夫ですか?と気遣ってくださいました。 なんとお優しい(T_T) 御馳走様でした。また必ずお邪魔します♪

2021/10訪問

1回

大衆食堂 てんぐ大ホール 名古屋原店

原、植田(名古屋市営)/居酒屋、食堂

3.22

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

どれも美味しそうで迷います。 行くまでは「いくら焼き飯」を注文しようも思っていましたがメニューを見ると迷ってしまいました。 結果、旬菜御膳¥1199を注文。 特別感は無かったですが色々食べられて楽しかったです。 昭和の中華そばと焼き飯¥1199は、焼き飯がしっかりした味付けで美味しかったです。 チキン南蛮定食¥869もタルタルソースがたっぷりかかっていて美味しかったです。 モッツァレラスティック天¥429は、全く伸びず、塩もテーブルに無かったので、味なしでチキン南蛮のタルタルソースを付けて食べました。 次回はエビ増し増しプリプリ海老焼き飯、いくら焼き飯を食べたいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ココトモファーム 犬山城三之丸店

犬山、犬山遊園/バームクーヘン

3.08

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

焼き立てのバームクーヘンがあるとの事で予約番号をゲットし並びました。 1つ¥350 とてもお値打ちです! ほんのり温かくて優しい味のバウムクーヘンでした。 とても幸せな気持ちになりました。 犬山城へ行った際は必ず寄るスポットになりました。 お茶のサービスもとても寒かった日だったので、とても嬉しかったです。 ごちそうさまでした!

2023/12訪問

1回

66DINER

若林、三河上郷/ハンバーガー、ダイニングバー、ハワイ料理

3.42

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

アボカドバーガー¥1280 ベーコンバーガー¥1180 フリードリンク¥480 (フライドポテトorサラダ付) 雰囲気が凄く良いです。 女性の店員さん凄く感じ良いです! どちらのバーガーもパテの味が無いです。 肉そのものの味です。 ん〜、、、、 口コミで「塩辛い」との投稿があったようで、それで塩を控えられたのかもしれません。 分かりませんが、、 塩コショウが効いていれば抜群に美味しいです! ケチャップとマヨネーズを追加でいただきました。 ん〜、、、ケチャップの味になってまう。。 マヨネーズつけてもマヨネーズ味になってまう。。 ん〜、、、味塩胡椒を追加すればよかったかも。 でも、肉肉しいパテと、香ばしいバンズ、トータルすると美味しいです! 次回は自家製ソースを使ったバーガーを食べに また必ず行かせていただきます! ごちそうさまでした!!

2023/10訪問

1回

サガミ 豊田上野店

梅坪、越戸、豊田市/そば、うどん

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

見た目も豪華ですし、味も美味しい。 蕎麦湯をもらえる人と貰えない人の違いは何でしょうか。 メニューなんでしょうが、蕎麦を頼んでも貰えませんでした。まぁいいですけど。 ご馳走さまでした。

2023/03訪問

1回

大光楼 本店

稲沢/ちゃんぽん、餃子、中華料理

3.49

382

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

醤油味のスタミナちゃんぽんを食べました。 もやしがたっぷり。 ちゃんぽんの定義が分かりませんが、ベトコンラーメンみたいな感じで美味しかったです。 私には小盛りでよかったかも。 おなかいっぱいで、この日はこの1食のみで夜もお腹空きませんでした。

2022/10訪問

1回

とんかつ かつひろ 豊田小坂本町店

新豊田、豊田市/とんかつ

3.27

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチにおばんざいバイキングが付いています。 甘酒漬物?これは甘くて美味しかったです。唐揚げにオクラ&きのこの餡掛けがかかったのは味が薄めで上品な味でした。 茶碗蒸しがバイキングになっているのは初めて見ました。茶碗蒸し好きはたまらないと思います。 冷ましたら赤ちゃんも食べられるので、とても良いと思います。 デザートは、あんみつ(白玉&フルーツ)、粒あんこ、コーヒーゼリー、生クリーム、お茶(烏龍茶だったかな)ゼリーがありました。 お皿、コーヒーゼリー&生クリームはブロンコビリーと全く同じです。 デザートの位置が、おばんざいの手前にあるので、デザートだけ取りたい人は、おばんざいで並んでいる人がいるので取れない=おばんざいの列に並ぶしかない。 茶碗蒸しの位置も、デザートとおばんざいの間にあるので、茶碗蒸しだけ取りたくても、おばんざいの列に並ぶしかない。位置が悪い。 とんかつは1/3ちかく脂です。分解して脂は残しました。脂が美味しいんだよ、っていう人は良いかもしれませんが、多くの女子は残すと思いました。 ロース&ヒレを食べましたが、ヒレは切っていないのでかぶりつく形です。女子は食べるのがしんどい。 揚げ方は、かつ○には敵わないですね。全く違います。見た目から違います。サクサク感もかつ○の方が良いです。 お味噌汁は赤だしで、よくある味です。 ご飯は季節のご飯と、白ごはんが選べます。 試しに季節のご飯を頼みましたが、エビ&キノコご飯でした。特に美味しいわけではなかったです。 アレルギーの方もいらっしゃるので、初めに、今日の季節のごはんの説明を言うなら、書いておくなりしておいた方が良いと思いました。 ご飯はおかわりできます。 おばんざいで野菜がたくさん食べられるのは良いと思いましたが、とんかつメインなら、、どうでしょう。。 お会計も凄く高かったので、ん?と思ったら、ランチなのにグランドメニュー価格?になってたみたいでした。それにしても二人でランチ¥2500、グランド価格¥4000。。こんなにも違うんですね。ランチはお得でした。

2021/09訪問

1回

バッカス トヨタ

豊田市、新豊田/イタリアン、洋食、バル

3.38

36

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

サラダランチ¥1500 +デザート¥500 パスタランチ¥1500 +デザート¥500 サラダランチおしゃれです。 こんなんじゃお腹いっぱいにならないなぁ と思っていたけれど、ゆっくり食べたからか 夜も食べられないほどお腹いっぱいになりました。 パスタランチ、前菜おしゃれです 全ての料理の説明をしてくださいます。 ケーキは かぼちゃのチーズケーキ 林檎と紅茶のタルト いちごとほうじ茶ミルクのタルト ティラミス いちごとほうじ茶ミルクタルトはすごく美味しかったです。また食べたいです。 店員さんも凄く良かったです 今回は平日の12時頃、予約なしで伺いました。 何度か来ましたがいつも満席で断られていて、今回初めて食べることが出来ました。 土日は予約なしでは難しそうです。 予約をお勧めします。 次回はジェラート、お肉、お魚料理もいただきたいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

タルタルーガ 北岡崎店

北岡崎、大門/イタリアン、ビュッフェ

3.08

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

女子会、ママ友会、高校生同士、など、店内、女子が沢山でワイワイしてます。楽しー! パスタはもっちもちで味も美味しいです。 ピザも本格的な生地で、こちらも美味しいです。 お勧めは、リゾット。 めちゃくちゃ美味しいです。 世の中の卵不足でカルボナーラ等のお料理は提供中止となっていました。 選べる種類が凄く減っていました。 珍しくジャスミン味のソフトクリームがありました。 ジャスミン濃いめで食べ続けるにはちょっとしんどかったですが、ジャスミン好きにはたまらないと思います。 たまたま気づいたのですが、ピザは6分割、ハーフ&ハーフだと1種類3分割、ピザのエビやホタテの具が3つづつ、と、3人の倍数で行くとうまく取り分けられると思いました。 楽しいのでまた伺います。

2023/07訪問

1回

TODOC

豊川稲荷、豊川/洋菓子

3.40

33

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.0

GW。9:30頃着いた時10名くらい並んでいました。 9時開店とあったのですが開店は10時でした。 2回目の来店です。 カスタードパイ¥290 シュークリーム¥210 プリン¥260 全体的に優しい味です。 カスタードが得意なパティシエなんでしょう。 前回程の感動はありませんでしたが美味しかったです。 パリパリで美味しかったです。 店員さんがやたら多いです。 特に並ばずに店内も誰もおらずすぐに買えました。 外で立って食べないと酷いことになります。

2023/05訪問

2回

ページの先頭へ