ptptgamさんの行った(口コミ)お店一覧

うさたんの口コミ

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

スパゲッ亭チャオ 本店

駅前、駅前大通、新豊橋/パスタ

3.49

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

PSで何度も放送しているのでドライブがてら2時間半かけて行ってきました。口コミを見ても、今までで一番美味しかった等書かれているので期待大!パスタは名古屋の星ヶ丘にあるパスタ屋さん以外美味しいと思った事が無いので本来はパスタでお腹を満たしたくないのですが、久しぶりにパスタを口にすると。。餡多めと頼んだのですが、多めでやっと全体が絡む量です。え?ただの餡になっているソーススパ。。スパイスも効いていない。餡自体が主張している味では無いので何度口に運んでも味が印象に残らない。そして上に乗っているクリームコロッケ。冷凍で買ってきた物を揚げて乗せているだけ。残念ですね〜。全くこだわっていません。あとお店の雰囲気ですが静かで小さい声じゃないと全員に聞こえてしまい居心地が悪かったです。苦手な雰囲気でした。そして女性店員さんの感じが雰囲気に合っていない。というか印象を悪くしているかなと思いました。声も大きくて苦手です。そしてテレビってやっぱり大袈裟なんだと思いました。

2021/10訪問

1回

オムライス専門店 エグロン

尾張一宮、名鉄一宮、妙興寺/オムライス、イタリアン、カフェ

3.47

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

スープ しょっぱい オムライス 少量のケチャップだけでご飯を混ぜていると思われ、白いごはんが所々ある。 おそらく炒めてない。混ぜただけ。ホントに少量で。 ごはんの匂いが数日炊飯ジャーに入れっぱなしにしたような匂いがする。何度嗅いでもジャーの匂いしかしない。 オムライスに具が一切ない。味もない。 パサパサパサパサパッサパサ 上のケチャップのみが味の頼み。 ハンバーグはよくあるスーパーのお弁当に入ってるあの味。既製品の味。 ジューシーさは一切なし。 こんなに味のないパサパサした炊飯ジャーオムライスは食べたことがない。もちろん残しました。食べられません。 こんなオムライスを家で出したらブーイングしかないでしょう。逆にこんな不味いオムライスが作れないw これでお金取れるんだ、と思った。 というかこれを提供するのってお客様に失礼すぎます。 二度と来ないのは勿論、友達に紹介するなんて恥ずかしくて出来ない。 どこが美味しいか教えてほしい。 プリンはトロトロしていて、生臭みも一切なく美味しかった。

2022/10訪問

1回

RINGO 三越豊田店

豊田市、新豊田/洋菓子

3.04

19

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:1.0

アップルパイは食べるのが3回目なんですが飽きました。 一番右のただのパイが軽くていくらでも食べられる程美味しかったです。 開店当時からいつも長蛇の列。その理由は、、、 箱詰めしてお渡しまでしないと、次のお客様のオーダーを聞かないので、レジ担当はレジが終わると箱詰め店員を見守るだけで何もしません。そしてその箱詰め店員はレジが終わると箱詰め開始します。 何とかしましょう。

2023/01訪問

1回

ベルブレッド

南栄/パン、カフェ、サンドイッチ

3.35

34

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:1.0

めちゃくちゃ小さいパンです。 二口サイズです。 あんな小さいごま団子初めて見ました。 サイズからの値段がめちゃくちゃ高いです。 買う気が失せます。 写真では解りづらいですが実際に見るとめちゃくちゃ小さいです。 あんぱん、クリームパンを買いましたが、カレーパンの中があんとクリームになっている味です。 なんかどちらともカレーパンな感じがするんです。 同じ油で揚げているからかな? クリームも、あんこも美味しい!まではいかない味でした。 わざわざ2時間かけて来るまでもないパンでした。 やっぱりテレビは大袈裟でした。

2023/02訪問

1回

鐘庵 豊田栄町店

梅坪/そば、丼、うどん

3.07

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

かき揚げ丼 ¥590 蕎麦とかき揚げ丼セット ¥960 蕎麦屋のかつ丼&ざる蕎麦セット ¥980 久々の桜えび丼にテンション上がります! ですが、以前のかき揚げとは程遠い商品でした。 以前は、とにかく軽くてサックサクのかき揚げだったのに、今日のは、ゴッチゴチに固いかき揚げで、かき揚げを割る時、箸がしなってました。 揚げ過ぎなのでしょうか? 塊もありました。 残念ですね〜 これでは店舗が右肩下がりに減っていくのも納得です。 家では真似出来ないから食べにきたのに、パートのおばさんが家で作ったようなかき揚げは食べたくなかったです。 あと、こちらの注文方法ですが、 「注文どうぞ〜」言われたら大声で注文します。 かなりしんどいです。 聞こえないと何度もリピートする羽目になります。 そして、「注文どうぞ〜」の前に注文すると、 「お待ちください」言われます。 そして「◯◯円です」言われたらお金を払いに自ら席を立ちレジへ行きます。 めんどくさいです。 そして、払うのが遅いと「◯◯円です。先払いです」 言われます。 みんなで、こわ〜、って言いながらパートのおばさん達とお客さんのやり取りを見ながら食しましたw

2023/09訪問

1回

麺屋 小松 T-FOOD STADIUM

豊田市、新豊田/ラーメン

3.06

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

ラーメン&半チャーハン定食¥1230 かつて、こんなに不味い餃子に出会ったことはありません。スーパーの安い餃子でさえこんなには不味くありません。中が肉団子状態で変な味。 子供も「ひっどっっ。作ってないねコレ」 工場で作ったとして、こんな不味く作れますかね〜。 ラーメンは普通のラーメン。 自分で作るほうがかなり美味しい。 他の人も言っていましたが学祭レベルっていう表現は合ってます。 チャーハンは人参が入っています。なんで? チャーハンに人参入れたらアカンやろ〜 二度と、二度と行きません!!

2023/12訪問

1回

矢場とん 豊田T-FACE店

豊田市、新豊田/とんかつ、かつ丼

3.04

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

25年前に一度行ったっきり。 相方がどうしても食べてみたい、との事で行きました。 ん〜、、との事でした。 でしょ? 大須の矢場とんがなんでいつもあんなに並んでいるのか意味不明です。 みそカツ丼¥1370

2024/02訪問

1回

マッターホーン つつじが丘店

小池、柳生橋/喫茶店、ケーキ

3.15

21

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:1.0

豊橋で有名なダミエ マッターホーン どちらも¥300ほど。 豊橋ではどちらも美味しいと評判のようで行ってきました。 ダミエは昔のケーキっていう感じです。 マッターホーンは甘さがほとんどないケーキかな。 ん〜 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ランショネテ・チア・ジョ

保見、篠原、貝津/カフェ、サンドイッチ、ブラジル料理

3.07

10

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

ブラジルの方が99%くらいで利用されているみたいで、日本人はほぼ相手にしてくれません。 英語は通じません。 日本語は少し話せそうです。 エスフィハ¥400 パステウ¥550 エスフィハは、チンして出してくださいますが、中の餃子の具みたいのが完全に凍っており、もう一度チンをお願いしましたが、周りは温かいのですが、やはり中が凍っており、 「もぉいいや、食べるのやめよ」って話していたら、「まだぁ?(冷たいのか?)」と店員さんに言われ、 「あ、まだ冷たいですけど大丈夫です」 と伝えると、外国人がよくやる、両手を上げて「はぁ?」のポーズ。 こちらは何も悪くないのに。 そして、パステウがきました。 チキン&チーズをオーダーしましたが、挽き肉&チーズでした。何か違くない?って話してたら、店員さんたちが気づいて「チキン?(をオーダーしたのか?)」と。 イエス!と言うと、ミート&チーズって言ったでしょ?!と店員に言われ、「ノー。チキン&チーズ」と言うと、料理を回収し、どちらとも作り直ししてくれました。 が、エスフィハはやはり凍ったままwwwww もぉ諦めましたwww パステウは揚げパイの中にチキン&チーズが入っており、タバスコをかけながらいただくと美味しかったです。 文化の違いですね。 色々ありましたが楽しかったです。

2023/09訪問

1回

葵飯店

若林、三河八橋、三河知立/中華料理

3.43

81

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:2.0

①チャーハン、醤油ラーメン、唐揚げ3個セット ②餃子定食 を注文。 不味くはない。でも美味しくもない。 旦那と共に「もぉ行く事はないね」 ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

zoan

碧海古井、南安城、安城/うどん、食堂、居酒屋

3.09

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ミックスフライは、とんかつ以外は冷凍食品でしょうか。 お店の方、読んでらして間違いならば訂正します。 +200で白だし唐揚げを付けました。 ベチャベチャです。 旦那:うまくねー↘ お味噌汁は具だけは食べてました。 麺+丼セットは冷うどん+天丼にしました。 天丼、油切れが悪いです。 食べてから何時間か経ちましたが気持ち悪いです。 うどんはコシ強めのしっかりとした麺です。 汁は香りもなく、麺つゆでしょうか? いわゆる家庭で食べるつゆです。 正直言うと、お店に入った時からヤな予感してました。 悪い油のニオイと、ねちゃねちゃの床。 ご馳走さまでした。

2023/03訪問

1回

菓匠 将満 半田店

乙川/大福、和菓子

3.21

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

時々話題にのぼっていた将満に行ってきました。 チーズクリーム、よもぎ、みたらしを食べました。 みたらし団子は羽二重餅かな?とても柔らかかったです。 もう少し甘くないのが好みですが、みたらし団子は、どこも甘いですよね。 チーズクリームはごめんなさい、一口でギブでした。 ご馳走さまでした。

2023/03訪問

1回

バプール

六名/パン、サンドイッチ

3.39

41

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

バプーラー ¥240 和三盆 ¥210 ドーナツカスタード ¥280 前はとても美味しかったのですが、あれ? 普通のドーナツやん。。 シナシナだから?なんだろう。。 ただ和三盆の砂糖は美味しい。 ドーナツは油っぽいドーナツでした。 バプーラーは、ほんの少しカリッとさせたドーナツといった感じです。 こちらも少し油っぽいです。 ドーナツカスタードは、カスタードがぎっしり入っていて、クリームもサッパリとした感じて美味しかったです。 和三盆ドーナツは、揚げたてならオススメします。 ごちそうさまでした。 和三盆、カスタードを注文。 揚げたてです、と言われたのですぐに食べたかったのですが、ランチでお腹パンパンだったので、購入後5時間後に食べました。 なのにめちゃくちゃ美味しい!! どっちもめちゃくちゃ美味しい! お値段はそこそこしますが買って正解です!! 皆様、食べてみてください!!

2023/12訪問

2回

ポアール

新豊田/ケーキ、カフェ

3.04

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

ずーっと気になっていたポアールさんへ。 チーズケーキ¥400 ショートケーキ¥320 チーズケーキ¥300 かなり小ぶりのケーキです。 全体的に味がありません。 かすかに甘い生クリーム味なので、どれを食べても同じ味です。 シュークリームは注文してからクリームを入れてくださいますが、シュー皮がパリパリしていません。 シナシナでもない感じです。ん〜。

2023/08訪問

1回

ドルチェ ヴィータ

豊田市、新豊田/イタリアン

3.06

10

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:2.0

ドルチェヴィータランチ2名、¥3400 前菜は帆立と白菜のサラダ、トマトペンネ、野菜スープ。 野菜スープは家で作るのと同じ味。 トマトペンネはペンネがトマトソースを吸っちゃって残念な感じ。 帆立と白菜のサラダは帆立の旨味が白菜にも移って、とても美味しかったです。 ピザは本日のピザ「チキンの燻製?」的なのでした。 普通のピザでした。 パスタは一番人気のズワイガニのクリームソース。 上記の値段にプラス料金がかかります。 美味しかったです。 ドルチェはプリンでした。 好きな硬さのこっくりしたプリンでした。 美味しかったです。 口コミが良かったので期待しすぎました。 普通でした。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

福田屋

池下、覚王山、吹上/麺類、丼

3.34

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

おにぎりセット¥720 カレーうどん¥650 ミックスフライ定食¥900くらい ミックスフライのコロッケは手作りっぽいです。 甘くて美味しかったです。 コロッケ定食にすればよかったくらい。 お味噌汁はイマイチでした。 カレーうどんは普通でした。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

ラーメン味来

東岡崎、北岡崎、中岡崎/ラーメン

3.05

16

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

とんこつベトコン¥880 ベトコン¥770 味噌ベトコン¥880 台湾ラーメン¥770 餃子(蒸し餃子)¥380 牛すじ¥160 どのベトコンラーメンにもニンニクが1つも入っていません。 でもニンニクの香りはするのでニンニクオイル?だけなのかな?? 正直、ガッカリです。 餃子は中国っぽい味です。 タレが美味しくないです。 台湾ラーメンは、モヤシとミンチが入っていません。 何もかも今まで食べてきた物とは違います。

2024/02訪問

1回

CHARGER COFFEE STAND イオンモール岡崎店

六名、岡崎、東岡崎/カフェ、ジューススタンド

3.30

24

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

いちごのシェイク。 薄いなぁ。 そして乳臭い。 ゴンチャより少し安かったので買ってみましたが、それなりでした。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

パンのトラ 八事店

総合リハビリセンター、八事、いりなか/パン、サンドイッチ、スイーツ

3.30

159

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

生チョコ食パン¥720 トロッと生チョコが出てきて美味しいです。 オイリーではなくふわふわな食感で美味しいです。 インスタでよく取り上げられていて、朝イチで行かないと買えない、との情報でしたが、平日14:30でたくさんありました。 あれ?人気、、、ない?? 八事店限定クロワッサン¥350 それなり 牛乳クリームパン¥270 コレが一番人気との事でしたが、1〜2日放置した感じのヤな匂いの味。 ん〜、、、美味しくはないかな。 チョコ棒¥310 コレだけを5本くらい買っていた方がみえたので、慌てて買い足しました。 コレが一番美味しかったです。 ただ、、よくあるパンではあります。 安城店もいつも人気で駐車場で長蛇の列。 八事店ですがやっと入店する事ができました。 八事店は買ったパンを店内で食べることができます。 コーヒーも無料でいただけます。 それはすごく良かったです。 食べてみて美味しかったら買い足す事ができますし。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

感動の肉と米 豊橋下地店

市役所前、札木、船町/ステーキ、ハンバーグ

3.06

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

何でしょう。 この寂しいご飯は。 野菜いらない人にはいいかも。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ