ptptgamさんの行った(口コミ)お店一覧

うさたんの口コミ

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

三嶋寿司 昭和店

西岡崎/寿司

3.05

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

アフタヌーンティーみたいな、すみれ、を食べたかったのですが、完全予約制でかなり前から予約しないと食べられません。残念! 私達はランチのぼたんを注文。 煮物は濃いめの味付けです。 天ぷらも美味しかったです。 店内は演歌が流れておりイイ感じです。 次回はすみれをいただきたいと思います。 ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

スパゲッ亭チャオ 本店

駅前、駅前大通、新豊橋/パスタ

3.49

402

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

PSで何度も放送しているのでドライブがてら2時間半かけて行ってきました。口コミを見ても、今までで一番美味しかった等書かれているので期待大!パスタは名古屋の星ヶ丘にあるパスタ屋さん以外美味しいと思った事が無いので本来はパスタでお腹を満たしたくないのですが、久しぶりにパスタを口にすると。。餡多めと頼んだのですが、多めでやっと全体が絡む量です。え?ただの餡になっているソーススパ。。スパイスも効いていない。餡自体が主張している味では無いので何度口に運んでも味が印象に残らない。そして上に乗っているクリームコロッケ。冷凍で買ってきた物を揚げて乗せているだけ。残念ですね〜。全くこだわっていません。あとお店の雰囲気ですが静かで小さい声じゃないと全員に聞こえてしまい居心地が悪かったです。苦手な雰囲気でした。そして女性店員さんの感じが雰囲気に合っていない。というか印象を悪くしているかなと思いました。声も大きくて苦手です。そしてテレビってやっぱり大袈裟なんだと思いました。

2021/10訪問

1回

オムライス専門店 エグロン

尾張一宮、名鉄一宮、妙興寺/オムライス、イタリアン、カフェ

3.47

333

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

スープ しょっぱい オムライス 少量のケチャップだけでご飯を混ぜていると思われ、白いごはんが所々ある。 おそらく炒めてない。混ぜただけ。ホントに少量で。 ごはんの匂いが数日炊飯ジャーに入れっぱなしにしたような匂いがする。何度嗅いでもジャーの匂いしかしない。 オムライスに具が一切ない。味もない。 パサパサパサパサパッサパサ 上のケチャップのみが味の頼み。 ハンバーグはよくあるスーパーのお弁当に入ってるあの味。既製品の味。 ジューシーさは一切なし。 こんなに味のないパサパサした炊飯ジャーオムライスは食べたことがない。もちろん残しました。食べられません。 こんなオムライスを家で出したらブーイングしかないでしょう。逆にこんな不味いオムライスが作れないw これでお金取れるんだ、と思った。 というかこれを提供するのってお客様に失礼すぎます。 二度と来ないのは勿論、友達に紹介するなんて恥ずかしくて出来ない。 どこが美味しいか教えてほしい。 プリンはトロトロしていて、生臭みも一切なく美味しかった。

2022/10訪問

1回

ベルブレッド

南栄/パン、カフェ、サンドイッチ

3.35

34

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:1.0

めちゃくちゃ小さいパンです。 二口サイズです。 あんな小さいごま団子初めて見ました。 サイズからの値段がめちゃくちゃ高いです。 買う気が失せます。 写真では解りづらいですが実際に見るとめちゃくちゃ小さいです。 あんぱん、クリームパンを買いましたが、カレーパンの中があんとクリームになっている味です。 なんかどちらともカレーパンな感じがするんです。 同じ油で揚げているからかな? クリームも、あんこも美味しい!まではいかない味でした。 わざわざ2時間かけて来るまでもないパンでした。 やっぱりテレビは大袈裟でした。

2023/02訪問

1回

鐘庵 豊田栄町店

梅坪/そば、丼、うどん

3.07

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

かき揚げ丼 ¥590 蕎麦とかき揚げ丼セット ¥960 蕎麦屋のかつ丼&ざる蕎麦セット ¥980 久々の桜えび丼にテンション上がります! ですが、以前のかき揚げとは程遠い商品でした。 以前は、とにかく軽くてサックサクのかき揚げだったのに、今日のは、ゴッチゴチに固いかき揚げで、かき揚げを割る時、箸がしなってました。 揚げ過ぎなのでしょうか? 塊もありました。 残念ですね〜 これでは店舗が右肩下がりに減っていくのも納得です。 家では真似出来ないから食べにきたのに、パートのおばさんが家で作ったようなかき揚げは食べたくなかったです。 あと、こちらの注文方法ですが、 「注文どうぞ〜」言われたら大声で注文します。 かなりしんどいです。 聞こえないと何度もリピートする羽目になります。 そして、「注文どうぞ〜」の前に注文すると、 「お待ちください」言われます。 そして「◯◯円です」言われたらお金を払いに自ら席を立ちレジへ行きます。 めんどくさいです。 そして、払うのが遅いと「◯◯円です。先払いです」 言われます。 みんなで、こわ〜、って言いながらパートのおばさん達とお客さんのやり取りを見ながら食しましたw

2023/09訪問

1回

つけ麺・ラーメン フジヤマ55 T-FOOD STADIUM

豊田市、新豊田/つけ麺、ラーメン

3.02

18

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

このお店は二度と行きません。 点数でいうとマイナス+怒り。 フジヤマ55のつけ麺¥910 色々ありました。 何もかもダメダメな店でした。 二度と、二度と行きません!!

2023/12訪問

1回

麺屋 小松 T-FOOD STADIUM

豊田市、新豊田/ラーメン

3.06

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

ラーメン&半チャーハン定食¥1230 かつて、こんなに不味い餃子に出会ったことはありません。スーパーの安い餃子でさえこんなには不味くありません。中が肉団子状態で変な味。 子供も「ひっどっっ。作ってないねコレ」 工場で作ったとして、こんな不味く作れますかね〜。 ラーメンは普通のラーメン。 自分で作るほうがかなり美味しい。 他の人も言っていましたが学祭レベルっていう表現は合ってます。 チャーハンは人参が入っています。なんで? チャーハンに人参入れたらアカンやろ〜 二度と、二度と行きません!!

2023/12訪問

1回

ありらん食堂

豊田市、新豊田/もつ鍋

3.29

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

口コミがすごく良かったので行ってみました。 ランチは、モツ鍋のみみたいで、何も聞かれず人数分のモツ鍋がきます。 確か1人前¥800くらいでした。 値段も書かれていません。 ん〜、、、、、 私達の感想は、ただ臭い豚ホルモン鍋を食べた という感じです。 ご飯は進みませんでした。

2024/01訪問

1回

zoan

碧海古井、南安城、安城/うどん、食堂、居酒屋

3.09

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ミックスフライは、とんかつ以外は冷凍食品でしょうか。 お店の方、読んでらして間違いならば訂正します。 +200で白だし唐揚げを付けました。 ベチャベチャです。 旦那:うまくねー↘ お味噌汁は具だけは食べてました。 麺+丼セットは冷うどん+天丼にしました。 天丼、油切れが悪いです。 食べてから何時間か経ちましたが気持ち悪いです。 うどんはコシ強めのしっかりとした麺です。 汁は香りもなく、麺つゆでしょうか? いわゆる家庭で食べるつゆです。 正直言うと、お店に入った時からヤな予感してました。 悪い油のニオイと、ねちゃねちゃの床。 ご馳走さまでした。

2023/03訪問

1回

ドルチェ ヴィータ

豊田市、新豊田/イタリアン

3.06

10

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:2.0

ドルチェヴィータランチ2名、¥3400 前菜は帆立と白菜のサラダ、トマトペンネ、野菜スープ。 野菜スープは家で作るのと同じ味。 トマトペンネはペンネがトマトソースを吸っちゃって残念な感じ。 帆立と白菜のサラダは帆立の旨味が白菜にも移って、とても美味しかったです。 ピザは本日のピザ「チキンの燻製?」的なのでした。 普通のピザでした。 パスタは一番人気のズワイガニのクリームソース。 上記の値段にプラス料金がかかります。 美味しかったです。 ドルチェはプリンでした。 好きな硬さのこっくりしたプリンでした。 美味しかったです。 口コミが良かったので期待しすぎました。 普通でした。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

福田屋

池下、覚王山、吹上/麺類、丼

3.36

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

おにぎりセット¥720 カレーうどん¥650 ミックスフライ定食¥900くらい ミックスフライのコロッケは手作りっぽいです。 甘くて美味しかったです。 コロッケ定食にすればよかったくらい。 お味噌汁はイマイチでした。 カレーうどんは普通でした。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

PAPA'S

豊田市、新豊田/海鮮、洋食、居酒屋

3.17

16

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:2.0

こちらのお店は口コミがとても良いです。 数日前に来た時はランチがあと1食という事で断念しました。 今日のランチが一番出たらヤだな、と思っていた 鶏天&焼き魚のランチ。 鶏天は数が多いだけで味は普通。 天つゆにつけないと味はありません。 おそらく塩味もついていません。 焼き魚はそのまま焼き魚。 ランチは一種類しかないので、入店するとみんなランチになります。¥1200 口コミの写真を見るとお得かな、と思いましたが値段相応でした。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

感動の肉と米 豊橋下地店

市役所前、札木、船町/ステーキ、ハンバーグ

3.06

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

何でしょう。 この寂しいご飯は。 野菜いらない人にはいいかも。

2023/02訪問

1回

隠れ家バル DOSANKO CLUB

東岡崎/ダイニングバー、カフェ、ビストロ

3.00

1

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

一枚目はワンコインランチ。 今日のワンコインランチはビーフシチュードリアでした。 コーンスープは+200円でつけられます。 2.3.4枚目はジンギスカンランチ¥1300です。 デザートもついてきたのは嬉しかったです。 突出して美味しいワケではないですが、雰囲気は良いなと思いました。 何より良かったのは、調理師さん?店長さん?がバイトの女の子に丁寧に且つ優しく教えたり指示をしている感じがすごく良かったです。 こういう職場って好いなぁ、と思いました。

2023/04訪問

1回

蕎麦 岡乃

六名、岡崎、東岡崎/そば、天ぷら

3.04

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

味噌カツ丼&冷かけそばセット ¥1180 汁が少なく、最後は蕎麦だけの味に。 かけそばは汁がたっぷりかかってないと、、、 ケチっているのでしょうか。 カツ丼(卵でとじてあるタイプ)&もり蕎麦セット ¥1180 もり蕎麦といいながら海苔は乗っていない。 ざる蕎麦じゃん。 同行者が、どうしても味噌カツが食べたい、というので来たのですが、まぁ普通でした。

2023/08訪問

1回

肉が旨い NICKSTOCK 豊田市駅前店

豊田市、新豊田/肉バル、ステーキ、ハンバーグ

3.35

63

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

3/21昼13:30頃5人で行きました。 4人で座れる場所にイスを一つ用意するとの説明をされましたが、近くの6人掛けの席に一人で座ってるお客様が、事情を察し席を譲ってくださいました。店員の女性が席を拭いたりして用意してくれた後、、、「先程のお客様が席を譲ってくださいましたので、こちらのお席が準備できました」と。え、、それ客(私)に言う? 一言お礼言ってください、と言わんばかりの接客。気分悪いです。ランチプレートは、ライスをやめればサラダを2倍にしてくれるようでしたが、特に案内されず、後からこちらからお願いすると「はい」と。お水も出てこず、こちらからお水をください、と催促すると、めんどくさそうでしたが返事はありました。全部同じ女性です。 味はソースが激甘です。ワサビがついてくるので、ワサビをソースにいれるか、ハンバーグにつけないと砂糖につけてると同じくらい甘いです。 追記します。 高校生の娘が学校帰りに友達とご飯を食べに行ったら、店員に「高校生ですよね?」と。はいと返事をすると、「じゃぁ席料いただきますね」と。収入のない高校生から席料取るとか容赦ないですね。

2020/03訪問

1回

コロッケのころっ家 イーアス春日井店

春日井(JR)/コロッケ

3.03

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

おさつコロッケ&一番人気の牛肉コロッケを食べました。揚げ方がサックサクで美味しかったです。ラードで揚げているのかな?油に旨味を感じました。

2022/05訪問

1回

中国料理 シルクロード 上前津店

上前津、矢場町、大須観音/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.12

81

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

中国、タイ、台湾等に旅行に行ったときに食べた味です。なので本場の味です。八角なんでしょうか?独特の味がします。私は懐かしく、コレコレ!っていう思い出の味でキライじゃないです。旦那様は、うわっ出た〜、、って食べてました。ランチが14:00までと早く終わりますのでご注意。餃子は、持ち上げると全部口が開いて、食べる時大変でした。まぁまぁ美味しかったです。ごちそうさまでした。

2022/05訪問

1回

きらく亭

貝津/日本料理、食堂

3.38

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

クリームコロッケ定食を注文しました。 行ったときは¥1000(税込)でした。 以前より値上がりしているようです。 お味噌汁に特別感はないです。普通です。 クリームコロッケは何の味かなぁ。胡椒かなぁ。 味は普通でした。 作業服を着られているお客様が多かったです。 待ち時間も15分程ありましたが、呼ばれてから注文、お料理が出てくるまで早かったです。 色んな車のナンバーが停まっていたので、皆さん、遠方から来られたのかな、と人気店である事は分かりました。 ごちそうさまでした。

2022/11訪問

1回

おぱんでまめ蔵 東浦店

八幡新田、巽ケ丘、南加木屋/パン、豆腐料理

3.20

25

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1日中モーニングに行ってきました。 パン、豆腐が食べ放題です。 ホットコーヒーを選択した方はコーヒーもお代わりし放題です。豆乳は、豆腐そのまま!っていう豆乳で美味しかったです。 パンは、おからパン、普通のパンの2種類のみ。 おからパンは甘みがあって美味しかったです。 豆腐は、湯豆腐、冷豆腐、柚子豆腐の3種類のみ。 お豆腐屋さんの食べ放題なので全種類食べられるかと思っていたので3種類はがっかりです。 お店は活気がなく寂しい感じです。 帰りに隣の売店でお土産にお豆腐を色々と買いました。 おからドーナツはほんのり甘くて美味しかったです。 もうちょっと活気があるお店になるよう工夫したほうが良いと思います。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ