びんれんさんの行った(口コミ)お店一覧

びんれんのお食事

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.91

5102

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

かけうどんとかしわ天をいただきました。 かけうどんは器のつゆが多め。冷やしてしめたうどんではないのも多分にはありますが、それも含めて少し柔らかめのうどんなように感じました。とはいえ美味しいうどんでした。

2020/08訪問

1回

カレー&オリエンタルバル 桃の実 水道橋店

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

移転カレー&オリエンタルバル 桃の実 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/インドカレー、バル

3.83

726

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

マトンカレーを食べました。ほどよい辛さで、マトンの深みがたっぷりと出ていて文句なしの味です。キーマカレーを同行者に味見させてもらいましたが、こちらも美味しかったです。 セットにしたときについてくる豆カレーも甘くて美味でした。

2020/11訪問

1回

神名備

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

神名備

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.82

1139

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

見た目は普通のラーメンですが、漢方系の調味料がふんだんに効いており、そのタイプの味付けはそこまで好みではない私でも舌を巻くおいしさでした。強すぎず弱すぎず絶妙なバランスの他にはない味です。 スープだけでなく、チャーシューも漢方系の味付けで、本格派中華の角煮を思わせる味わいでした。そしてチャーシューが多く、スープとも麺とも非常によく合います。 おにぎりは値段のわりに量が多く、やさしい味わいでした。

2020/11訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.6

野菜カレー1450 大盛り200 外から見たときと違い入ってみるとおしゃれな店内です。 ルウは甘味と辛さが同時に押し寄せてくるような幻想的な味わいで、個人的にかなり好きです。チーズの乗った固めのライスと食べても、そのまま食べても、美味しいです。 野菜はパプリカやトマト、アスパラガスなど、野菜カレーに入っていてほしいものがオールスターで入っています。野菜はひとつひとつが大きく、かつほどよい固さで、ルウとよく合います。 卓上の福神漬けやらっきょも楽しめますが、結局そのまま食べるのが一番美味しかったです。

2020/11訪問

1回

カリーライス専門店エチオピア 本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町、新御茶ノ水、小川町/カレー、インド料理

3.78

3217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ビーフカレー 920円 食前にはじゃがいもが提供されました。待ち時間はやや長めで、じゃがいもをちびちび食べているとカレー提供前になくなりました。 カレーライスにはごろりとしたビーフが入っており、ルウもスパイスが複雑に効いていておいしいです。

2020/11訪問

1回

ラーメン大至

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン大至

御茶ノ水、末広町、湯島/ラーメン

3.77

1558

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ラーメン 750円 チャーシューや玉子、ナルトやほうれん草やメンマが載った、スタンダードな醤油ラーメンという印象です。 しかしながら、醤油ラーメンの中ではやや太めな麺は微かにモチモチしており、スープも美味しく、麺とスープはワンランク上という感じがします。

2020/12訪問

1回

スマトラカレー 共栄堂

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スマトラカレー 共栄堂

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、洋食、スイーツ

3.76

2365

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

ポークカレー 980円 オーダーを取りに来るのも提供も驚くほど早かったです。 小さめのグレイビーボートになみなみと入っている真っ黒なソースです。ポークも塊でたくさん入っています。 見た目とは裏腹に、口に運んですぐは味がないようにも感じましたが、ゆっくりと広がってくる深みのある味です。ポークの甘味が出ています。あと、卓上の福神漬けがよく合います。 そこまで辛くないですが、辛さで微妙に味覚が変わるので、食前に提供されるスープは個人的には先に飲んでしまった方がいい気がします。

2020/12訪問

1回

四川担担麺 阿吽 湯島本店

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

四川担担麺 阿吽 湯島本店

湯島、上野広小路、上野御徒町/担々麺、汁なし担々麺

3.75

2264

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.1

汁なし担々麺(白ごま) 930円 辛さやしびれは0~6から選べます。初めての方は辛さ2痺れ2がオススメ、店のオススメは辛さ3痺れ2ということで、辛さ2痺れ2を選択。花椒はそんなに好きでもないので、痺れはもっと少なくしても良かったかなと思います。 麺の上には水菜と多めのそぼろ。スープはミルキーで、食べ進むうちに痺れがよく効いてきます。卓上の黒酢とお酢も入れてみましたが、個人的には黒酢の方が好みかもです。

2020/12訪問

1回

中華そば こてつ

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン、つけ麺

3.74

717

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

スタンダードな醤油ラーメン。 刺さらなかったです……。

2020/02訪問

1回

希須林 赤坂

赤坂見附、赤坂、溜池山王/担々麺、ラーメン

3.72

1825

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.3

担々麺 中辛 980円 担々麺のスープはゴマの旨味がこれでもかと詰められており、辛さにもかかわらず完飲してしまいました。柔らかな細めの麺はスープの味をしっかり運んできてくれます。 上に乗るもやしとにらはごま油で炒められており、そのいい香りが店中に広がっています。肉味噌もしっかり載せられており、こちらも非常に美味しいです。 卓上の酢やラー油もおいしく、特に酢はスープの辛みとマッチするのでおすすめです。 お願いすると少しですがサービスでご飯とザーサイもいただけます。楽しみの多い一杯です。

2020/07訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4211

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ビーフカレー1500 大盛り150 提供は少し早めで、カレーの前にはバターつきのじゃがいもが提供されました。また、ライスにはチーズが乗っています。ルウにはビーフがごろごろと入っています。 中辛を頼みましたが、中辛の中ではやや辛めの部類に入りそうな気がします。辛さの中にも複雑な味わいがありましたが、ビーフカレーゆえか、個人的には素材の深みある甘味は少し弱めに感じました。

2020/12訪問

1回

自家製麺 MENSHO TOKYO

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

自家製麺 MENSHO TOKYO

後楽園、春日、水道橋/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

1710

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.7

羊好きにはたまらない、羊の味が詰まったつけめんをいただきました。濃厚でとても美味しいです。 増量がある程度無料なのも嬉しいポイント。 卓上の味変を入れても美味しかったです。特に驚いたのはほうじ茶でした。思ったよりたっぷり入れた方が良さそうです。

2020/10訪問

1回

銀座 篝 本店

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.69

1112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

鶏白湯soba (1100円) 真っ白な白湯のスープは旨味と甘味が詰まっており、これがこのラーメンの何よりの推しポイントです。 上に乗ったアスパラガス、トマト、カボチャといった野菜も、チョイスが独創的ながら色の映えもスープとの相性も素晴らしいです。アスパラガスはもう少し柔らかい方が好みですが、歯応えを楽しめるので、このラーメンにはこの固さがベストなのかもしれません。 味変も充実しており満足です。濃厚なのに何杯でも食べられそうな美味しさでした。

1回

らーめん えんや

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.68

632

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

塩ラーメン 800 学生証提示でサービス(大盛り、チャーシュー1まいなど) 昆布や魚介系と思われるだしと濃いめの塩味とで、スープを一口飲むと磯の風景が脳裏に浮かびます。透き通ったスープですが油の旨味も感じます。 チャーシューや岩のりも相性が良く、まとまりのある一杯です。

2020/12訪問

1回

ベジキッチン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ベジキッチン

仲御徒町、御徒町、新御徒町/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.65

441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

北タリ 1900 待ち時間が長く30分以上ありましたが、普段はこんなにも待たないとのことです。 カレー3種類に、ロティー、ライス、パパド、デザート、ヨーグルト、ソフトドリンクというセットです。ライスはこういったお店にしては多めの印象です。 カレーはいくつかの中から選べますが、今回選んだものの感想を。 マタルパニールは一番美味しかったです。日本人の舌に合う気がします。 ハイドラパディーラバガラベガンは大きな茄子が入っており、おかず感のあるカレーです。ご飯によく合います。 ベジタブルコルマは、野菜の甘味がたっぷりと感じていますが、掴み所のない味です。カレーというより、スパイシーな離乳食のような感じです。それなのに何だか癖になります。美味しいんです。 ナンをサービスしてくれたほか、待ち時間にラッシーにマンゴーを足して勝手にマンゴーラッシーにしてくれました。陽気なお店です。 ちなみに店員さんもお客さんも全員南アジア~東南アジア系の方だったので、最初は少し入りにくかったですが、慣れればどうってことないです。

2020/11訪問

1回

なかご

赤坂見附、赤坂、溜池山王/ラーメン

3.63

900

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

純粋豚そば醤油 850円 醤油ラーメンながら豚の芳醇な旨味が効いており、その香りに引き込まれます。細くて固めな麺も相性がいいです。トッピングにはネギやかぶ、いくらやオクラが丁寧に乗せられています。前はおくらが無かったので季節により変わるのかもしれません。 店内もこざっぱりしています。

2020/07訪問

1回

赤坂麺処 友

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/ラーメン

3.62

1059

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

あごだしの効いた優しい味のラーメンです。トッピングの一つ一つにも拘りが見られました。

1回

用心棒 本号

東大前、白山、根津/ラーメン

3.61

440

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

・まぜそば大 (980円) 全マシマシからたま超ガリマヨ。 久々に訪問したら少し値上げしていました。 野菜の盛りやガリマヨが少なくなっていましたが、店員さんによるムラが元からかなり大きいので偶然かもです。 ここのまぜそばを食べてから次郎系インスパイアもかなり積極的に行くようになりました。トッピングや味付けが非常に良く、量も多くて美味しいです。

2020/03訪問

1回

俺の生きる道 白山

白山、本駒込、東大前/ラーメン

3.58

455

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

注文時のコールで野菜と油とニンニクが増せます。マシマシもできるようです。油が塊になっており好みでした。 麺は二郎系インスパイア特有の太麺で、スープが美味しいです。そして何より、チャーシューが大きく厚いのが嬉しいポイントです。チャーシューとのバランスを考えると、次からは麺大盛り、野菜マシマシにしたいです。

2020/12訪問

1回

赤坂一点張

赤坂見附、赤坂、溜池山王/ラーメン、餃子

3.58

1052

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

・味噌ラーメン大盛り (950円) 接客や店の雰囲気は良い。器が大きめなのも嬉しいポイント。 味はスープが単調に感じた。好みじゃないだけかも。あともやしを邪魔に感じてしまう。 麺やチャーシューも悪くないけど特に刺さらなかった。全体的にそこそこ美味しくはあるんだけど。 チャーハンや餃子を頼んでいる方が多かったので次回行ったときはそれを頼みたい。

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ