yik67さんの行った(口コミ)お店一覧

yik67のレストランガイド

メッセージを送る

yik67

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

焼鳥 うの

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 うの

奥沢、自由が丘、田園調布/焼き鳥

3.80

270

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

外はぱりっと、中はしっとり。一串のボリュームもしっかりの焼鳥やさん。有名店はコースやおまかせのところが大半ですが、こちらはアラカルトで頼めるので、その日の気分やお腹の具合に合わせて注文できるところが◎。 つくね 外カリッと、中は粗挽きでお肉のうまみや食感が楽しい。 レバー 臭みがなく、トロトロ! 砂肝 綺麗に処理されているけど、一切れが大きくて食べ応えもしっかり。 せせり 柔らかくてとてもジューシー。 ねぎま 焼き鳥屋さんの定番。ネギもしっかり甘くて美味しい。 抱き身 胸肉もしっとり、外の皮はパリパリ。あっさりだけど食べ応えのある一串です。 ズッキーニ 大ぶりでジューシーな焼き上がり。火傷覚悟必須です。

2020/08訪問

1回

おにく 花柳

人形町、小伝馬町、三越前/牛料理、焼肉

4.18

497

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

グルメな方にお誘い頂いて訪問。 色んな和牛のお料理が次から次へと。 どれも本当に美味しく、盛り付けも美しく、舌でと目でも楽しめる素敵なお店でした。 機会があればまた是非再訪したいお店です。 御馳走様でした!

2020/07訪問

1回

鮨 うらの

広尾/寿司

3.52

28

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

真摯な大将の握る美味しいお寿司、ぜひ近いうちにまた訪問したいです。 蒸し鮑 柔らか〜 鯨 とてもきれいな赤身 あん肝 お酒が進みます その後握りを。 マグロはもちろん、カワハギ、白エビ、金目鯛、光り物もどれもとても美味しかったです。 ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

龍圓

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍圓

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/中華料理、かに、すっぽん

3.74

406

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

久しぶりの浅草界隈でのお出掛けだったので、こちらを予約。コロナ対策でかなり席数も減らしてらっしゃるようでしたが、予約で満席でした。 独創性があるけれど、行きすぎず、どれもとても美味しかったです。また季節を変えてお邪魔したいです。 ご馳走さまでした。 ピータン豆腐 こちらに来たら絶対食べたい一品。フワフワでとてもクリーミーなのにお豆腐の味がしっかり感じられる素敵な一品。 老酒漬けの貝柱、モッツァレラ、真蛸のマスタード和え いただくとふわっと老酒が香ります。真蛸は見た目は洋風なのに、いただくと中華の味わい。 よだれ鷄 どうしたらこんなにしっとりするの?というくらいしっとりな鶏肉にピリ辛のソース、ナッツがよいアクセントです。 きのこの春巻き なめこのとろみがいい感じ。秋の味覚の春巻き。 トリュフ添えの蟹玉 トリュフも蟹もしっかり。やさしいけど食べ応えのある一品。 牛肉と野菜の炒め物 お野菜シャキシャキ、お肉はこれまた柔らかく。 汁なし坦々麺 山椒のピリ辛が心地よくお腹がはち切れそうでしたが、ついするするっと食べれてしまいました。 杏仁豆腐といちごのアイスクリーム いちごの風味がしっかりで良い口直しになりました。

2020/11訪問

1回

ルーセントコーヒー

田原町、蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)/コーヒースタンド

3.48

98

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

出勤前に。 クリームサンドはクランベリーになっていました。 コーヒーの香りにもいやされて、いい1日のスタートになりました。 田原町の近くのカフェ。 お散歩でよく伺います。 ハンドドリップのコーヒーは、お店の方のお人柄のような優しい味。スイーツもとても美味しいです。 オレンジとジンのクリームサンド。 ジンの風味とオレンジピールのほろ苦さが大人なお菓子。コーヒーとの相性もばっちりでした。

2020/08訪問

2回

malca

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

malca

外苑前、表参道、青山一丁目/イタリアン

3.84

204

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

ずっと行ってみたかったお店へ。 前菜もパスタもとても美味しかった。また違う季節にも行きたいです! 特に美味しかったのは以下。 やま幸さんのマグロのブルスケッタ、マグロ自体とても美味しく、下のクリスプのザクザク感にスパイス。何個でも頂けちゃいます。 花ズッキーニのフリット。外サクッとカリッと。 キャビアのパスタ、もれなく追加で。お酒も進みます。 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

うしごろバンビーナ 恵比寿本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

うしごろバンビーナ 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、牛料理

3.61

833

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜日の遅めの時間に、恵比寿で急に食事ということでこちらへ。うしごろ系は久しぶりでしたが、安定の美味しさでした。 前菜に、焼きユッケ、アボカドキムチを頼んで、あとはお肉を色々と。 アボカドキムチ、美味しかったのでお家でも真似したい。ご馳走様でした♪

2024/02訪問

1回

可不可KAFUKA TOKYO

麻布十番、六本木、赤羽橋/日本料理、イタリアン

3.53

89

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

今年の忘年会はこちらへ。 シンプルに素材を活かしたお料理の数々、優しいお出汁の味わいに癒されました。和食の良さを再認識。写真ほとんどありません…汗 カリフラワーのスープ お出汁の味がじんわり、デミタスサイズですが染み渡ります。 スナップエンドウの天ぷら 衣は薄くてサクッと。中のスナップエンドウがしゃきっと甘く、緑がとても綺麗な一皿でした。 春菊と干し柿のくるみ和え 干し柿の甘さが程よく優しいお味。 牡蠣の青のりポン酢 ぷりぷりの牡蠣、爽やかな青のりポン酢が絶妙。 芽キャベツとシラス 芽キャベツのほのかな甘さとふわっとしたシラス 白子、聖護院かぶらのすり流し椀 とても綺麗な白子にとろーり、聖護院かぶらのすり流し。身体の芯から温まります。 鯛の昆布ドレッシング ピンクの綺麗なお皿に鯛と菜の花、昆布のドレッシング。一足早く、春を感じさせる一皿でした。 海老芋の揚げ物椀 滑らかな舌触りの海老芋 まながつおの西京焼き、万願寺とうがらし、銀杏、むかご しっとりまながつお。むかごと銀杏でお酒が進みます。 梅おかゆとお漬物 梅風味のとろとろのたまごがゆ。 洋梨のコンポートとシャインマスカット 甘すぎなくて爽やかなデザートでした。 ご馳走様でした。

2021/12訪問

1回

Ji-Cube

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

Ji-Cube

六本木、乃木坂、広尾/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.85

305

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

友人に誘われて訪問しました。 四川料理ですが、辛すぎず色々な素材の旨味をしっかり感じられるお料理でした。

2021/10訪問

1回

焼鳥 篠原

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 篠原

乃木坂、六本木/焼き鳥、鳥料理

3.81

334

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お友達にお誘い頂いて訪問。 かなり前のことなので、特に記憶に残っているもののみご紹介します。 暑い日だったので、まずはビールで乾杯。 スタイリッシュな黒のグラスでいただく冷えたビールでリフレッシュしたら、始まりです。 フルーツの白和え。シャインマスカットとブルーベリーがなめらかな和え衣とマッチ。 鳥刺。まったり滑らか、臭みが全くないレバーが特に美味しかったです。 きんかんとたたき ひとくちでぱくりといただくと、口の中でうまみが弾けました。 串 ねぎまのパリッとした皮とジューシーなお肉、かしわのたれの味、つくねの弾力がよかったです。 とうもろこしご飯 美味しくておかわりしてしまいました。 お味はもちろん、雰囲気や器も素敵でリラックスして楽しめました。 また機会があれば伺いたいです。

2021/07訪問

1回

coyacoya

恵比寿、広尾、代官山/中華料理

3.69

294

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日

夜の点数:4.0

かなり前になりますが、備忘として。 前から気になっていたお店、食いしん坊のお友達と訪問しました。 頂いだものは、以下とあと焼きそば。 どれも、シンプルだけど、一捻りされていて、とても美味しかった。あと、マスターが素敵。緊急事態宣言中はテイクアウトのみのようなので、また落ち着いたらおじゃましたいです。 揚げピータン 揚げたものは初めて頂きましたが、独特のにおいがマイルドになっていて、でもちゃんとピータンでとても美味しかったです。ビール思わずおかわり! 春巻き サクっと揚がっていて、これまたビールにぴったりでした。 ワンタン ちゅるちゅるいくらでも食べれてしまいます。 卵たっぷりポテトサラダ どん、と乗った卵が嬉しい。 牡蠣の麻婆豆腐 牡蠣の姿は見えませんが、風味があってとても美味しい。ワインがすすみます。

2019/12訪問

1回

フロムアファー

田原町、浅草(つくばEXP)、稲荷町/カフェ

3.64

526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

買出しの前にサクッとお茶を。 クラシカルなプリンとほうじ茶ラテをいただきました。 店内はゆったりとしていて、良い雰囲気。居心地のよいカフェでした。

2021/01訪問

1回

ペリカンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ペリカンカフェ

田原町、蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)/カフェ、サンドイッチ

3.70

795

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ランチにミックスサンド、フルーツサンドを、子供のおやつ?にハムカツサンドをテイクアウト。 ミックスサンドは、ハムきゅうり、たまご、ママレードとバターのクラシカルな3種でした。パンの美味しさを引き出す優しいサンドイッチ。 フルーツサンドは、フロマージュブラン入りのふんわりしたクリームに、いちご、ぶどう、キウイ、バナナ、パイナップル、ドラゴンフルーツが散りばめられて、色んなフルーツが楽しめました。 今度はお店でチーズトーストや小豆トーストをいただいてみたいな。

2021/01訪問

1回

トラットリア ピッツェリア アミーチ

学芸大学、祐天寺/ピザ、パスタ、イタリアン

3.46

147

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

年始にピザが食べたくなってこちらのお店を訪問。ランチにはビスマルクがなかったので、ディアヴォラをチョイス。ソースとクラストのバランスも良く、とても美味しかったです。前菜やお肉のグリルも美味しそうなので、今度はディナーにも行ってみたいです。

2021/01訪問

1回

NOURA

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

NOURA

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/ビストロ

3.70

250

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春の初めに妹と平日ランチで訪問しました。 美味しかったので、夜も行ってみたいと思ってます。 浅草散歩の際におすすめです。 ゆり根のスープ 妹が注文したものをひとくちいただきましたが、なめらかでとても美味しかったです。 前菜は砂肝のサラダ ポーチドエッグを崩しながらいただきます。お野菜もドレッシングがよく絡んでいてとても美味しい。 チーズ入りのポークカツレツ かなり前なので名前を失念… 薄い衣はカリッと、チーズがたっぷりトロトロでボリュームも満点。付け合わせのラタトゥイユとも相性ばっちりでした。 ルーロー飯 もちろん名物のこちらも。美味しかったです。テイクアウトできるので甥っ子のお土産にも購入しました。 デザートは私はクリームブリュレ 上がカリカリでアメリを彷彿させるオーソドックスな一品。美味しかったです。 妹はジェラート盛り合わせ。こちらも美味しかったです。

2020/03訪問

1回

farm studio #203

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

farm studio #203

学芸大学、祐天寺/四川料理、アジア・エスニック、飲茶・点心

3.69

315

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりの学芸大学で中華料理を。 このビル、あつあつは知っていましたが、二階の他のお店もどこもいい感じ。 detox salad 海ぶどうやキウイなど、具材もバラエティ豊かですがそれ以上に薬味にいろんなものが使われていて複雑な味わい。とても美味しかったです。 エビの春巻き すり身タイプの海老春巻き。優しいお味とサクッと揚がった皮がいい感じ。スパイスをつけながらいただきます。 岩ガキ 小さいサイズでこの大きさ。でも、ちゅるんとひと口で。 麻婆豆腐 スパイスがしっかりきいていますが、辛すぎず。とても美味しかった。白いご飯にも絶対合う味ですね。 ウニ炒飯 ズワイガニとウニ入りのパラパラ炒飯。贅沢な味わいでした。 他にも気になるメニューが色々あったので、またお邪魔したいと思います。

2020/07訪問

1回

トラットリア ブカ マッシモ

門前仲町、越中島、木場/イタリアン

3.65

117

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お友達とのランチに利用しました。 2人ともタリアータ付きにしましたが、どれもしっかり量もあってお腹パンパン!次回はタリアータはひとつをシェアでもよいかなと思いました。 お味もどれも美味しく、雰囲気もまさにトラットリアといった感じ。またお邪魔したいと思います。 馳走さまでした! 前菜盛り合わせ ライスコロッケ、大好きなので嬉しかったです。他もどれも美味しくてワインが進みます。 パスタ ラザニアとニョッキ、別々のを選んだら盛り合わせてくださいました。どちらもたっぷり。 タリアータ お肉もお野菜も美味しかったです。 デザート ジェラート盛り合わせ。ミルクとピスタチオにしました。これもしっかり。

2020/01訪問

1回

焼肉ヒロミヤ 本店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

移転焼肉ヒロミヤ 本店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/焼肉

3.68

824

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

友人に連れて行っていただきました。 どれも新鮮でとても美味しかったです! 予約が取れないのが難ですが、またぜひ行きたいお店です! ホルモン系はあまり得意ではないのですが、全然臭みもなくどれもとても美味しく頂けました。 ご馳走さまでした。

2020/04訪問

1回

時喰み

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

時喰み

東銀座、銀座一丁目、銀座/日本料理、ワインバー

3.74

255

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

ずっと気になっていたお店。 映画の後にお邪魔しました。 まずはビールで乾杯。 カージェリーエステラという国産のビール。 グラスもとても素敵でした。 お通し 焼き胡麻豆腐 マカポテ マカロニとポテトと両刀使いのサラダ。 ビールにぴったり♪ 鴨の燻製のサラダ さっぱり。 出し巻き卵 ふわふわ。オススメのオレンジワインとぴったりでした。 お揚げのピザ 軽くてチーズとの相性ばっちり、千枚漬けがいい仕事しています 通風飯 お待ちかねの。絶対美味しいご飯。予想通りに美味しかったです。 他にも気になるメニューが色々あったので、またお邪魔したいと思います。

2020/02訪問

1回

Lien

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

Lien

池尻大橋、駒場東大前/フレンチ

3.71

386

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

コロナ明けのお友達との久しぶりのディナーでお邪魔して気に入ったので、再訪。 今回はメインひとつのAコースとペアリングにしました。一番軽いコースと言っても、一皿がきちんと量があるので普段使いにはぴったりでした。季節ごとにお邪魔したいお店です。 アミューズ ちゃんと食べ応えのある一品。下の絵も季節によって違うようで目でも楽しめます。次のお料理が楽しみになる一品でした。 一皿目 魚介類、アボカドのカクテル  見た目以上に食べ応えがあって、食べる場所によって色々出てきてとても美味しかったです。 メイン 和牛頰肉の赤ワイン煮 ジビエと迷いましたが、この間隣の方が召し上がっていて美味しそうだったこちらを。トロトロでナイフがいらないくらいで、間違いない美味しさでした。 デザート パッションフルーツのブラマンジェ パッションフルーツ大好きなので、迷わずこちらを。さっぱりとしていてとても美味しかったです。

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ