mct1981さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

オカモト醤油ヌードル

門戸厄神/ラーメン

3.62

371

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

毎年恒例の夏季限定、淡麗冷やしヌードルをいただきました。 魚介系の冷たいスープ、コシのある麺ともに一度は食べていただきたいラーメンです。 玉ねぎやチャーシューもスープに合っています。 食欲の出ない暑い日には特にオススメですよ。 夏限定の冷やしラーメン、他の店では食べたことがない味でとても美味しいです。さっぱりしたスープに麺が絡んで暑い日もさらっと食べられますよ。 店内の座席はちょっと特殊な配置で、座席数が多いとは言えません。最近は人気でいつも待ってる人がいる印象なので、早い時間に行くことをお勧めします。

2024/06訪問

2回

やよい軒 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/食堂

3.08

61

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.3

かなり久しぶりに利用しました。 生姜焼き定食を食べましたが、値上がりしてボリュームダウンしてる印象が… 野菜もこんな感じだったかな、という感じで新鮮さは感じませんでした。 お米は炊く人にもよるのでしょうが、もっとふっくらしていた印象でしたが、水分多くてべちゃしてる部分もありました。店頭にある看板の写真とは全く違いました。

2024/05訪問

1回

万里

甲子園、鳴尾・武庫川女子大前、久寿川/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.39

122

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ランチはボリューム満点。 気軽に美味しい中華料理を食べられますよ。 お米の炊き方が日によってまちまちかも。べちゃべちょの日もあります。 座席数が多いわけではないので、ランチタイムはけっこう混み合っている印象です。 甲子園で阪神戦がある時も同様です。

2024/04訪問

1回

O'KINY

苦楽園口、甲陽園/韓国料理

3.62

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

昼の点数:4.0

久々に来店させていただきました。 楽しみにしていて、数量限定の牛トロスンドゥブを注文しました。 ですが、店内もまだ空席が目立つ開店30分後ですでに品切れ、と…。注文後にホールの方が厨房に確認されてましたが、そのタイミングで品切れならそもそも注文受けられる状況ではなかったはず。ないなら、ないと事前にメニューに書くなどしてもいいのでは。 結構値上がりして、卵も有料になってました。それは仕方ないにしても不親切感が否めませんでした。 人気店なのでお客様は来るのでしょうけど、さすがにガッカリでした。 何回行ったか分からないぐらい行っていますが、毎回安定の美味しさです。 写真は数量限定の「牛トロスンドゥブ」。とてもおいしいですよ。 「カキ」、「海の幸」も海鮮のダシが出ていてオススメです。 ただ、ランチは早めに行くか、予約しないといつもいっぱいです。

2024/04訪問

2回

ビストロ ラ テラコッタ

西宮北口、阪神国道/フレンチ、ビストロ、イタリアン

3.16

15

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

初めてお邪魔してランチのコースをいただきました。 開店前から数人が待っており、入店後も次々とお客様がいらしてました。 店内の清潔感、接客など含めて人気のお店なのだなと感じました。 前菜、スープはもうワンパンチ欲しい印象でしたが、パスタは美味しかったです。

2024/04訪問

1回

カルボニエラ デル トロ

苦楽園口、夙川/イタリアン、パスタ

3.59

160

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

時間があいたので妻が気軽に美味しいパスタを食べたいとのことで、探して初めてお邪魔しました。 麺の茹で具合もよく、ソースともちゃんと作られているな、と感じる美味しいパスタでした。 店員さんの愛想もいいですよ。 誕生日にインスタフォローを見せたら、皿にメッセージを書いたティラミスをサービスしてくれました。このティラミスも本当に美味しいです。 次々にお客様が来ますが、近隣に駐車場は1台分しかないのでご注意を。

2024/03訪問

1回

パティシエ・エイジ・ニッタ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティシエ・エイジ・ニッタ

西宮北口/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.70

450

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

子供のケーキと、手土産にマドレーヌならぬミヤレーヌを買いました。 子供はここのケーキがお気に入りで、誕生日はいつも購入させていただいていますが、素人ながらクリームなどを含めて甘すぎまず素材の味を生かしていると感じます。 どれを食べても間違いないと思いますよ。

2024/03訪問

1回

贔だしや

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/ラーメン

3.58

329

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:2.0

行きたかったラーメン屋がいっぱいで、調べて評価が高かったこちらに食べにいきました。 正直、色々残念な点が多かったです。 店に入ると、清潔さは感じませんでした。 席はLを反対にしたカウンターだけで、Lの底辺部分にあたる机には店の荷物置き場のようになっています。 店員さんは愛想はなく、せめてもう少し清潔感を感じさせるようにすればいいのになぁと感じました。 食券を買っても案内や、食券をどういう風にすればいいのか説明もなく。隣の人のラーメンを作り終えるとようやくカウンターの上に出していた食券を取って「少々お待ちください」とだけ言われました。 ラーメンは妻が塩、私が醤油を頼みました。 ただはまぐりは小さく、スープも貝の味はしますが何かが足りない気が… 量も少なめで、全てトッピングして1000円でしたが、正直高いと感じました。

2024/02訪問

1回

博多もつ鍋 やまや 西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/もつ鍋、居酒屋、食堂

3.13

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチで久しぶりに行きました。 唐揚げのセットを頼みましたが、唐揚げは美味しかったですし、明太子と高菜の食べ放題とご飯や味噌汁のおかわり自由はいいサービスだと思います。 ガーデンズ内にあるということで行列と値段は割高ですね。

2024/02訪問

1回

どうとんぼり神座 神戸ハーバーランドumie店

ハーバーランド、神戸、西元町/ラーメン、餃子、丼

3.08

108

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

フードコート内にあるため、昼時はいつも混雑しているお店です。 チェーン店なので味はどこで食べても同じで、安定していると感じており、この店も同様です。 ただ、昔に比べたら少し白菜と豚肉が減ったような…気のせいかな。

2024/01訪問

1回

宮っ子ラーメン 本店

甲東園/ラーメン、居酒屋、餃子

3.38

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ラーメンとチャーハンのセットで1100円。 以前よりは高くなりましたが、美味しいラーメン店としたらまだ良心的なお店だと思います。 美味しいのですが、一時期はスープがしょっぱく感じて足が遠のいていました。久々に食べると以前に戻ったように感じます。 昼時はいつも混雑してる人気店で、昔からいる元気な女性の接客は気持ちいいです。

2024/01訪問

1回

そば太鼓亭 西宮大島店

甲東園、門戸厄神/そば

3.08

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日のランチタイムだったのでにぎわっていました。幹線道路沿いなので車も続々と入ってきました。 お蕎麦は値段通りというか、普通に美味しいです。写真の天丼の天ぷらも衣が多すぎるわけでもなかったので良かったです。 天ぷらとかサイドメニューも豊富でした。

2023/10訪問

1回

open air 神戸元町店

旧居留地・大丸前、元町(阪神)、元町(JR)/ビアバー、豚料理、カレー

3.44

104

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

クラフトビールが飲みたくて、昼間から空いてるこちらのお店へ行きました。 外から見える雰囲気も良く、店内も明るくいい感じです。 一階のカウンターに座りましたが、たくさんのビールで迷いました。 クラフトビールなのでそれなりの値段はしますが、美味しかったです。2軒目だったので一杯しか飲めませんでしたが、他にも飲んでみたいビールがたくさんありました。けっこう入れ替えもあるそうなので、定期的に行ってもいいかもしれませんね。 料理も美味しかったですよ!

2023/10訪問

1回

アズーリ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

アズーリ

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/ピザ、イタリアン

3.70

848

-

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

予約必須の人気店です。 きのこのピザ、イタリアのビール美味しかったです。 前菜、ピザ、ビールを頼みました。 前菜は作りたてであたたかく、ビールもちょうどいいタイミングで出してくれます。 ピザも前菜を食べ終えたタイミングで、出してくれます。 ピザを焼いている店長さんらしき人がしっかり客の食事の進行状況を見ていたので、そういう客目線のサービスができるのでしょう。 ただ、前菜、ピザは高く感じました。 2人でビール2杯ずつ、前菜2人分、ピザ1枚で1万円弱。もう少し良心的ならさらにいいのですがね…

2023/10訪問

1回

ユンユン

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/小籠包、飲茶・点心、肉まん

3.49

431

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

厨房がガラス張りで外から見える造りで、店の外には平日でも行列ができているお店です。 手で包まれている餃子はジューシーで美味しかったです。店員さんが口の中を火傷しないように注意喚起してるくらいの肉汁が出てきますよ。 外で食べている人もいますが、火傷しないためにも 2階で座って落ち着いて食べるのがいいと思います。

2023/10訪問

1回

曹家包子館

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/肉まん、飲茶・点心

3.49

209

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

老祥記がこちらのお店で販売されていました。 老祥記は店内で手包みされた、小ぶりの豚まんを提供してくれます。 何回か買いに行きましたが平日でも、休日でも行列ができているお店です。 皮は甘みがあり、タネも美味しいです。 今回はかじると肉汁が溢れるほどでした。いつもはそんな感じではなかったのですが…買ったタイミングが蒸し上がりだったのかもしれません。 とりあえず気軽に食べられる美味しい豚まんですよ。

2023/10訪問

1回

芋栗パーラー ブリキトタン

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/スイーツ

3.50

105

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

さつまいも好きにはたまらないお店だと思います。 焼き芋ブリュレは食べ応えも抜群、味も甘過ぎずちょうどいいと思います。 ソフトクリームもほどよい甘さでした。 2階にテーブルやカウンターがあって座れますが、おしゃれな女性が多い印象でした。

2023/10訪問

1回

DURA麺TE

東鳴尾、洲先、鳴尾・武庫川女子大前/ラーメン、油そば・まぜそば

3.18

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

色々と鶏白湯、食べてきましたが個人的にはとても美味しいお店でした。 独特な濃厚なスープに麺がよくからみます。 チャーシューの代わりに乗っている鶏の炭火焼きもかなり美味でした。 平日でしたが、カウンター4席、2人掛けのテーブルが2つと広いお店ではないのですぐ待ちができていました。

2023/09訪問

1回

コーヒーギャラリー ヒロ イオン伊丹昆陽店

仁川、小林、甲東園/カフェ、ケーキ

3.26

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

阪神間に何店舗かあり、こちらもたまに使わせていただきます。こだわっているだけあって美味しいコーヒーをいただけます。 ケーキやサイドメニューも多く、今のところハズレもなくどれも美味しいですね。 狭いスペースですが、いつもお客さんが多い印象です。 一つだけ残念なところを挙げるなら…アイスコーヒー系は氷が多過ぎますね。

2023/07訪問

1回

広島風冷しつけ麺・楽

貿易センター、神戸三宮(阪神)、三宮・花時計前/ラーメン、つけ麺

3.42

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

昔住んでいた広島の某有名チェーン店と似た味のお店です。 スープは微妙に違っていましたが美味しいですよ。 広島で食べるよりも少し割高でした。 駅から少し離れてたところにあるので、夏場に食べると店を出て涼しい百貨店などまでしばらく歩かないといけないので、汗かきの人は要注意です。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ