chima469さんの行った(口コミ)お店一覧

50代美味しいものを少しだけ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

日本料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「日本料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

あつた蓬莱軒 神宮店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

あつた蓬莱軒 神宮店

伝馬町、神宮前、神宮西/うなぎ、日本料理

3.71

1415

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

初めてです。 県外からのお客様のため予約して 行きました。 いやぁー待合室までありましたが ほぼ満席ですよ! オープン前から、並ぶ名店らしいです。 ひつまぶしは、上にも中にもカリカリに焼いたうなぎが、ぎっしりです。 食べごたえどころか、少食の私には 食べきれず(笑)美味しいのにねー ご一緒した みなさま完食されていました. うな重みたいに、甘すぎないので、 食べれるんですよね 忙しいお店だけど、ゆったり気分で食べられますよ。 予約していくのがベターです。

2023/12訪問

1回

京都 つる家

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/日本料理

3.48

137

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回目は、個室でした。 大人数だったので、個室にてランチでした。 これで5,000円だったかな お得すぎるねーと皆様で堪能しました. ゆっくり話せるし お料理は美味しいし 少しずついろいろなお料理を楽しめるのが 女性には嬉しいのよね お昼のランチへ 初めて行きました。 お友達が予約してくださり 窓際のとても素敵なお席でした。 お店の入り口が、京都の小道のような 演出にしてあり、ホテルの中なのに 素敵な気持ちになって、お席に着きました。 お天気も良かったので、目の前に名古屋の街並みが広がり、遠くに名古屋城も見えましたよ。 落ち着いてお料理をいただくのは、とても贅沢な気分になれますね。 ホテルなので、お料理ももちろん美味しい。 小さな小鉢が沢山なので、少食の私には、これで、満腹^_^ デザートとついていて、満足感のあるランチでした。

2023/06訪問

2回

賛否両論 名古屋

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

賛否両論 名古屋

池下、今池、覚王山/日本料理、海鮮

3.60

299

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

初来店です。 お友達に予約していただき連れて行ってもらいました。 ランチ7,000円をセレクト カウンター席でしたので、盛り付けなどしている姿など見る事ができます。 和食のランチ ウェルカムドリンクが、ノンアル・アルコールが一杯付いています。 とても素敵に盛り付けてあって 小さな小鉢が沢山 見ているだけでも、楽しくなり 食べても、美味しいしか言葉が出ず^_^ 私、いつも書きますが 少食なので、食べ切るのが大変 でも美味しすぎて食べたい(笑) 揚げ物は、新じゃが、玉ねぎのなんとか。 熱々カリッカリで、美味しかったです。 お魚の脂のノリと、焼き加減が絶妙でしたよ 炊き込みご飯は、目の前で土鍋で炊きあがったものを出してくれます。 これが、めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかった。 食べきれないので、一口食べ後は お持ち帰りました。帰って息子にあげたら 「おいしーなにこれー」と喜んでました。 最後、このコースは、6種類のデザートが選べるそうですが、私は、杏仁豆腐と大葉のシャーベットをセレクト。 また行きたい^_^ 食べきれないから、一つ下のコースでも良いな。でも一つ下だと、デザートが、二つだけなんです(ま、6種食べきれないんですけどね) 全部食べられるお腹が欲しい〜 大葉のシャーベットは、サッパリで ほんのり大葉を感じるけど、スイーツの仕上がりが、不思議でした。

2023/03訪問

1回

うなぎ四代目菊川 ミッドランドスクエア 名古屋本店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/うなぎ、日本料理

3.54

265

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お昼に行きました。 ここは、うなぎが1本入ったのが有名らしいですが、少食の私は食べ切る自信がないので、 ひつまぶしにしました。 ワンドリンクがついていて、お酒もフリードリンクも選べるのは、なんだか嬉しいサービスだと思います。 うなぎのカリッとした焼き加減とか 香ばしい香りとか、楽しめましたよ。 和風っぽい店内で、落ち着きます。

2022/08訪問

1回

懐韻

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

懐韻

丸の内、国際センター、浅間町/日本料理、海鮮

3.68

137

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

久しぶりにまたまたお昼へ 季節ごとに、食材が変わるので 夏に訪れた時と、食材が一新されていて 毎回楽しめるんですよね 知人を連れて行きましたが とても喜んでくださり良かった。 やっぱりここは裏切りませんね 久しぶりのランチへ やっぱり美味しい。。 その時期の旬の食材を使ったお料理の数々なので、体も喜ぶものばかり。 あっさりとしていて 色々なお味もあり 飽きずに最後まで堪能できますよ この日も予約で、平日なのに満席! さすがです! 去年4回くらい行きましたが、口コミ書いてなかったことに、今更気がつく(笑) 写真は、一年前のものです。 6月、7月と、続けて訪れた時 メニューが、刷新しているのでおどろきました。 季節の食材を、少しずつ頂ける小鉢は、 見ていて愉しめるし、 美味しかったです。 お食事もですが、お店の外観と、設えなど どこを切り取っても、落ち着きますし 本当素敵なので、ぜひ一度は、訪れてほしいです。 ランチのお値段は、お得すぎる。。 満足度の高いお店です。 大人の方をお連れしても、きっと喜ばれますよ。

2022/10訪問

3回

あつた蓬莱軒 松坂屋店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 松坂屋店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/うなぎ、日本料理

3.74

1975

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

名古屋に来たならここ!とお友達が連れて行ってくれました。 すごい人気で、外で待つのは当たり前だそうです。 わたしは、ひつまぶしが、食べきる自信がないので 厚焼き卵の中で、うなぎがはいったうなき定食にしめした。 もちろんミニうな丼もセットです。 ひつまぶしセットも付いていて、何度も楽しめる定食でしたよー 美味しかった!! このうまきの卵のふわふわ具合が たまりませんでした。 ご飯が、美味しかった。。。 全てが、美味しかったですよ。

2020/06訪問

1回

24/7 cafe apartment 名古屋

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、日本料理、スイーツ

3.50

325

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

何度かふらっと行っております。 ものすごい人気のお店で、週末のお昼は 人が並んでますよ。 和風のランチ、スイーツのお店なので 年齢もさまざま。 大人の落ち着けるお店です。 この日は1人でふらっと訪れました。 90分制だと入店の際言われました。 この日は寒かったので 日本茶とわらび餅をセレクト。 日本茶は、落ち着きますよね〜 わらび餅は、弾力があって美味しかったですよ カフェタイムに利用しました。 二度目なのですが 平日でも、土曜でもすごく混む 人気なのねーって思います。 いづれもカフェタイム 2回目は、紅茶と栗のパフェ 歩き疲れていたので、ちょうど良い甘さで 美味しかったですよ。 人は多いけど、少し待てば入れます。 ご飯も美味しそうで、いつか ご飯も 食べてみたいですね

2023/05訪問

2回

鳥羽国際ホテル

鳥羽/フレンチ、日本料理、オーベルジュ

3.55

65

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

その他の点数:2.5

「ホテルの朝ごはん」 宿泊した翌日の朝ごはんのバイキングへ 前日の夜は、ディナーで同じお店でした。 朝は、大きな窓から海が見えて気持ちの良い景観ですよ。 肝心の朝ごはんは、洋食では、クロワッサンや胡桃パンや他に甘い系のパン サラダ、スープ、その場で作るオムレツ ソーセージ、ベーコンなど 和食の方が種類が多かったかもしれません。 覚えきれていません。 ただお友達は、シェフが握る一口おにぎりが 美味しいと、頬張っていましたよ。 飲み物もたくさん揃っているし なかでも、、多分地元の山村牛乳という名前のついたミルクが激うまでした。 フルーツ、デザートも揃っていて、美味しすぎて、ついつい朝から食べすぎました(笑) 宿泊についていたディナーを頂きました。 夜なので、海は見えませんでしたが やや暗めの店内で、ゆったりとお食事を楽しめるお店です。 フレンチコースに、伊勢海老がついているコースでした。 デザートが、たくさんで食べきれませんでした(笑) お祝いのケーキを選んでいる方が、3テーブルくらいありましたね 何かのお祝いごとに、選ばれるお店なのだと感じました。

2022/10訪問

2回

ページの先頭へ