くまりんこりんさんの行った(口コミ)お店一覧

くまりんこりんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

カルネリア オルタッジオ

辻堂、茅ケ崎、北茅ケ崎/イタリアン

3.09

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

 こちらも、5回Tryしてやーっと食べることが出来ましたー!(貸し切りだったり、振り替えの休みだったりで振られ続けました)  クリームパスタと悩んだのですが、初めてのお店はトマトソースと決めているので、今回はトマトソースのスパゲティで♪  スパゲティが来る前のサラダとスープ&自家製パンとグリッシーニだけでも、結構なボリュームです  パンにはこれまた自家製トマトジャムが付いていました  程よい甘さで、私はサラダにもかけて食べました♡  そうこうするうちに、スパゲティの登場です!  キャベツはもちろん、お肉も沢山で美味しかったです!  コーヒーがついて、1.200円でしたので、だ!大丈夫か⁈ というコトと(って、大きなお世話ですが…) また行きたいので☆5つにしましたー  これ以外に、500円のグラスの赤ワインと300円のキャラメルパンナコッタを頂きました  赤ワインは、飲みやすくてランチに合っていましたよ  パンナコッタは、濃厚なキャラメル味でほろ苦く大人の味でした  他のスパゲティも食べたいので、また行きたいです! お食事以外の写真の場所は、ぜひ探してみてくださいネ  

2020/03訪問

1回

プルニエ

北茅ケ崎/ケーキ、カフェ

3.21

24

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

またまた行って来ました ここを通る病院に家族が入院しているので、ついつい寄ってしまいます 定休日が、火・水と書いてあるので、それ以外で行った日は気になってしまって 今日はランチがてら行ったのですが、ケーキは既に品薄! ラ・フランスのショートケーキとタルトタタンと迷いましたが、残りが一つだったタルトタタンにしました その他に、サーモンとクリームチーズのサンドイッチとコーヒーを頼んでの値段です やっと…フルーツ系のケーキに出会えたので嬉しくて、サンドイッチの写真撮り忘れましたが、前回の照り焼きチキンとオムレツのサンドイッチといい、今回のといい、とにかくボリュームがあります! トーストしてあるパンなので、そこも個人的には点数⤴️しちゃいます ポテトチップスも結構な量が隠れているので、これにケーキは一人だと大変でしたが食べました 夕飯は無理かもです 今回も夕方にお邪魔しました 照り焼きチキンとオムレツのサンドイッチとサシエールというザッハトルテの様な感じのチョコレートケーキとフルーツブレンドを頂きました どれも美味しかったのですが、フルーツブレンド! こちらが、本当に美味しくてお代わりを頼もうか悩んでしまうくらいでした 夕方は、本当にケーキが少なくてしかも買いにくる方が途切れずで、食後に食べられそうだったら…と思っていたら、目をつけていたケーキも完売してしまって残念でした もっと早い時間に行ってみたいです♪ こちらで知って、これまた行きたかったお店です 夕方だったので、ケーキはほぼほぼ無かったのですが、食べたかったケーキのひとつキャラメルバナーヌが残っていたのでハウスブレンドと共に頂きました 皆さんのお写真で、上に乗っているのはなんだろう?と気になっていたのですがバナナでした キャラメル好きにはたまらない、しっかりとしたキャラメル味が付いていて美味しかったです♡ コーヒーも雑味⁈ が無く、甘いものと合わせても苦過ぎずとても美味しかったので、他のコーヒーも飲んでみたくなりました ケーキも気になりますので、また伺いたいです♪

2023/11訪問

3回

自家製麺屋 登夢道

北茅ケ崎、香川/ラーメン

3.46

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

美味しかった♡

2023/08訪問

1回

meong食堂

茅ケ崎/イタリアン、創作料理

3.02

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

以前から気になっていたお店です 予約もありテーブル席は満席とのことで唯一空いていたカウンターテーブルへ カウンターと言っても、外が見えるので窮屈感は無かったです そしてお料理! サラダも人気のようでしたが、アルコールを頂きたかったので、まずはチェダーチーズポテトフライを チーズが伸びて美味しかったです 相方が頼んだのは、デミグラスソースのかかったオムライス ふわふわの卵だったそうで、ペロリと平らげてました 私は、鶏肉のトマト煮込みをパンと頂いたのですが、写真を撮り忘れました トマト煮込みの苦手な相方も「美味しい!美味しい!」と手を出していましたが、トマトそのものも上に乗っていて、でもまろやかと言うか、優しいと言うか…他のお料理も食べてみたい!と思わせてくれる⁈ お味でした パンでソースも全て頂きましたー 他の方が食べていて美味しそうだったので、チョコレートソースのパフェも頼みました 見た目普通な感じなのに、何か美味しい…「なんか、美味しい…」と呟きながら食べていると相方が「どれどれ」と 「うん、美味しい!」と残りを食べてしまっていました 駅から少しあって、場所もビルの2階、しかも飲食店が3店舗も入っていて「どこかな?」ってなってしまいそうなのに満席… 個人的には、他のお料理もぜひ!食べてみたいと思います

2023/07訪問

1回

スターオブインディア 茅ヶ崎店

茅ケ崎、北茅ケ崎/インド料理、ネパール料理、タイ料理

3.27

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりに行きましたが、茅ヶ崎、藤沢、平塚圏内では、個人的に1番美味しいと思うカレー店です♡ 安定の美味しさで、ナンもカレーが少し残ったらハーフサイズで焼いてくださるという心遣いも素敵でした 本日のカレーが、豆のカレーだったのも嬉しかったです! 焼きたてのナンのパリパリしたところが、クッキーの様でこれまたたまりません!

2022/03訪問

1回

スパルタ

関内、桜木町、伊勢佐木長者町/ギリシャ料理、ヨーロッパ料理

3.49

322

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.5

 本当はこちらスパルタさん近辺にあと2件ある他のギリシャ料理店に行きたかったのですが、どちらも夜しかやっておらず…結局、ぐるぐる歩きに歩き13時近くにまたこちらへ  今回はパスティチョという、パスタの上にお肉とクリームソースの乗ったお料理のコースを頂きました  サラダとパンとタラモソース⁈ とスープそしてコーヒーが付いてなんと、1,000円!  まあ、私はギリシャビールとまたしても単品でヴァラバを頼んだのですが…  着くと天気も良かったせいか、外の席も埋まっていたので満席かなと思い入店したのですが、1人だったのでカウンターに座れました  ムサカと違って今回のパスティチョは、癖がなくペロリと食べやすかったです  前回は魚介のスープでしたが、今回はトマト味の豆のスープでこちらも優しいお味でとても美味しかったです  またしても、お腹いっぱいに…  相変わらず、女性の店員さん一人でホールをまわしていて、せっかちな方にはオススメできないかも…しれませんが、本当にコスパ良し、味良しでまたまた食べに行きたいです  平日のランチなら空いているだろうと思い、開店時刻10分過ぎ位に着いたのですが、なかなかの盛況ぶり、というか、その後あっと言う間に満席に…  女性の店員さんお一人でお客様対応されていたので、ワインとかはなかなか出てこず、一緒に行った友人はイラッとしていましたが、お店の方も気にかけてくださり、最後のコーヒーの時はお店の方と3人で大笑いに  二人ともムサカのセットを頼んだのですが、サラダ以外の前菜もチーズやらパンに付けるディップ、オリーブ等美味しく、パンも軽く焼いてあり、お魚の入った美味しいスープも出たのですが、パンをこちらに浸して食べても美味しかったです♡  ムサカは、好き嫌いが分かれるかもしれません!  ナス、じゃがいもがひき肉の上に乗っていてその上にお豆腐のような感じにホワイトソースがかかっているのですが、お肉に異国のスパイスを感じるので私の友人はダメかも…と言いながら、も完食していましたが…  デザートのバクラバは、パリッとした皮の下で甘い、甘い蜜に包まれたナッツにシナモンでしょうか?  これまた、好き嫌いが分かれそうなお味でしたが、私はハマってしまい、お代わりで単品を追加してしまいましたー  かなり、お腹いっぱいになるので、コスパは良いと思いますし、私はまた行ってみたいと思います!  近くで働いていらっしゃるんだろうなぁと思われるお一人様も切れ目なく入って来られたので、一人でも嫌な顔されないので、近くに行った際には一人でも入ってみようと思いました  写真撮り忘れました

2022/04訪問

2回

ヒノデファラフェル

茅ケ崎、北茅ケ崎/カフェ、パン

3.08

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夜、友人と行く予定でしたが18時までとのこと 朝わりと早くからやっているそうなので、相方と散歩がてら行くことに 駅方面から行く方は、ちょっと分かりにくいかも…建物は見えているのに入り口が無い!といった感じでしょうか? でも、通り過ぎて建物の方へ曲がるとすぐ!なので、1回行ったら大丈夫だと思います 素敵な建物の一画にお店はあります お客さんは、我々だけ 注文をし会計を済ませ、2階へと上がってみました 居心地の良い空間に、結局帰るまで誰も来ず…と思っていたら、1階はテイクアウトを待つ人でいっぱいでしたー 皆さん、お持ち帰りされるんですね プレートは、見た目ヘルシーすぎてチョット足りないかも…と言っていた相方ですが、私も相方も食べ終わる頃にはお腹いっぱいで! バナナスムージーと手作りのジンジャーエールなんて頼んでしまっていたので、飲みきれなくなってしまい失敗でしたー お野菜も美味しく、パテのようなフワフワしたクリームのようなモノ(すみません!)が、私はとても美味しかったです! 減量中の相方にはピッタリだったようで、普段あまり野菜を食べないのにモリモリと食べていたので良いかも ファラフェルと野菜とそのクリームみたいなのを、ピタパンのようなパンに包んで食べるとボリューミーで本当に美味しかったです♡ また行きたいけど、茅ヶ崎は魅力的なお店がいっぱいで…困りますね

2023/06訪問

1回

カレー喫茶 チャーリー大船

大船/カレー

3.09

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こちらで見て気になっていたので行ってみました モノレールを右に見て、やよい軒さんを左に曲がってお隣のビルの2階にお店はありました 入り口は商店街に面しています 2種盛りか3種盛りか迷ったのですが、定番と書かれたチキンカレーと海老とココナッツのカレーにしました カレーは好きなのですが、辛いのは苦手で こちらのカレーは、そんな私でもペロリと食べられてしまう辛味の強くないカレーでした ルーがもう少しかかっていても良かったかなぁという気もしましたが、お値段を考えると副菜もてんこ盛りなので…と考えていたら、後から来た方は「全部大盛りで!」と迷いなく言われていたので、私も次回行く機会があったらそうしようかなーと 暑かったので、鎌倉龍神クラフトコーラを頼んでみたのですが、こちらも味が濃くとても美味しかったです スナックという事で一瞬入りづらかったのですが、気持ちよく迎えてくださったので大丈夫でした

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ