もえみんちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの大好きな関西グルメ女子♡

メッセージを送る

エリアから探す

高知県

開く

エリアから探す

すべて 高知県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「高知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

明神丸 ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/海鮮、食堂、郷土料理

3.70

1818

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

こちらもひろめ市場でチェックしていたお店。 ずっと行列でした。 メニュー豊富で迷ったが数量限定の鰹のお刺身を注文! 見た目が少し微妙で失敗したかなと思ったが 新鮮で柔らかく味もとても美味しかったです! 次回は鰹たたきを食べてみたい。

2024/02訪問

1回

やいろ亭

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.57

659

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ひろめ市場で人気店と事前にチェックして行ってきました。 ☆カツオの塩たたき 臭みが無く本当に美味しかった。 ひろめ市場に行ってカツオのたたきを食べるという夢を叶えれて嬉しい。 ☆文旦チューハイ 珍しいので飲みましたがこれもまた美味!

2024/02訪問

1回

いまどき安兵衛

蓮池町通、高知橋、デンテツターミナルビル前/餃子、居酒屋

3.55

188

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

初めての高知で事前に色々高知グルメを調べている中で安兵衛のお店を見つけました。 ひろめ市場にも店舗があったりもう一つ夜中3時まで開いている屋台もあったのですがひろめ市場は閉まるのが早いし屋台は日曜が休みとのことでこちらのいまどき安兵衛の店舗に行きました。 女1人だったのでとりあえず焼き餃子の方とビールを注文。 小さめサイズの餃子なので意外とすんなりペロリと食べれてせっかく来たので水餃子の方もいただきました。 お椀でお出汁?スープ?も付いてきてレンゲで水餃子をのせてスープにつけて食べるとのこと。 両方美味しかったですが私はやはり餃子らしい焼き餃子の方が好みでした! 両方とも1人前7個入りの餃子です。

2024/02訪問

1回

ほてい茶屋

大橋通、高知城前、堀詰/甘味処、かき氷

3.39

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ひろめ市場にある甘味処。 店内を歩いていると喉が乾いてきて 100%生の文旦ジュースに惹かれ購入! 数席ですが座るところもあり休憩しながら 美味しい文旦ジュースをいただきました。 美味しい味で喉も潤い大満足!

2024/02訪問

1回

鍋焼きラーメン千秋

高知、高知駅前、高知橋/ラーメン

3.49

234

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

高知駅から徒歩で行ける場所にあります。 どのサイズにしようか迷っていると 女性の方はご飯も一緒に食べたい方はラーメン並でご飯ミニがオススメと店員さんに言われたので その通りにしました! ちくわが入っているのが少し驚いた! 好みの量が選べるのが良いと思いました。 価格が安い!!

2024/02訪問

1回

COCHI COCOCHIコーヒー

高知、高知駅前、高知橋/カフェ、食堂、喫茶店

3.37

116

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

高知で絶対行きたかった坂本龍馬ラテが飲めるCAFE☕︎ 高知駅にあり朝7:30から開いている とても便利なカフェ。 アートが沈んで崩れていっちゃうので すぐに写真撮ることを推奨します。 モーニングメニューも多数あり。

2024/02訪問

1回

日曜市のいも天 ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/揚げ物

3.38

40

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ひろめ市場と毎週日曜日に歩行者天国になって開催される日曜一にも出店しているという『いも天』。 ひろめ市場の方にはいも天アイスもあって迷ったが 初めてでたっぷり食べたいので普通のいも天の方にしました。 一口サイズで食べれるのが良い。 そのままのコメントになりますが 芋を天ぷらにした味です笑

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ