ほまるるさんの行った(口コミ)お店一覧

ほまるるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

にぎりめし

すすきの(市営)、すすきの(市電)、東本願寺前/おにぎり、日本料理、おでん

3.53

834

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

【再訪】 たらこバター340円 以前お伺いさせていただき美味しかったので再訪した。今回頼んだのはたらこバター(ごはんは醤油)。醤油と混ぜたご飯とたらこの相性は完璧!たらこもいっぱい入っていて、お値段以上!やっぱりここのおにぎり大好きだ。 ごちそうさまでした。  深夜2時に伺ったが、列ができていた。周りの治安が悪いので待っている時間は少しビクビクする。  美味しいのに安い。バターを使ってるものはたっぷりとコクがある。何回でも通いたいし、人におすすめもしてる。  ごちそうさまでした。

2024/02訪問

2回

えびそば一幻 総本店

東本願寺前、山鼻9条、資生館小学校前/ラーメン、餃子

3.59

1403

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

やっぱりこの味! 札幌に行くと食べたくなるこの味。深夜0時過ぎに食べに行ったが、列は非常に並んでいた。1時間半くらい待ってやっと中に入れた。回転はロット制だった。 私は、スープはそのまま、麺は太麺を選んだ。太麺に絡みつく濃厚エビスープが最高。やはり美味しかった。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

ラムハウス・ケケレ

西18丁目、西15丁目、西線6条/ジンギスカン、焼肉

3.64

239

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

美味しすぎる!完全予約制のジンギスカン屋さん。 地元に根付いており、近くに住んでいる方が結構きてたイメージ。札幌から若干遠いが来る価値あり! 野菜五種盛りは彩も良く、美味しい。メインのジンギスカンは全く臭みがない。お話を聞くと、他のお店とは仕入れているラムがそもそも違うとのこと。生後6ヶ月の水草のみを食べているラムを一頭買いしているという。もう一回行きたいし、行きつけにしたい。非常に大満足!!ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

開陽亭 すすきの店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

開陽亭 すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、資生館小学校前/居酒屋、海鮮、かに

3.59

707

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

刺身の五種盛りの刺身は骨があり、少し食べにくかった。その他の刺身は新鮮でおいしかった。カニのお味噌汁も美味しかったが、個人的に物足りなかった。居酒屋だからしょうがないのかなと思ったが、口コミの星の数を参考にするとちょっと残念。日本酒は美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

産地直送 粋な居酒屋 あいよ すすきの 南4条店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/居酒屋

3.13

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

やっぱ札幌の食べ物は美味しいと感じさせてくれた。刺身はやはり居酒屋!っていう感じだったが、塩辛のじゃがバターは塩辛の臭みがなく、美味しかった。また、蟹味噌も身がぎっしり詰まっており美味しかった。二件目にちょうど良い感じがした。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

ミルク村 SAPPORO本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ミルク村 SAPPORO本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.65

695

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

一律2000円(現金のみ!!!)私はAセット 今まで生きてきた中で一番好きかもしれない。お酒好きにはもってこいのお店。日曜の7時半過ぎにお邪魔したが、混んでいたが運も味方し、即席に着くことができた。 見本通りに食べ進める。アイス単品でも美味しいのに、リキュールと一緒に食べるアイスは絶品。アイスだけでもココでしか食べれない味なのにさらに130種もあるリキュールの中から選んだ味は格別。お通しで出てくる紅茶リキュールやバーボンまでも美味しい。何回でも通いたい。超お気に入りのお店になった。自分の語彙力が少なく、どれだけよかったのか説明できないのが悔しい。また来たい。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

洋食コノヨシ 白石駅前店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食コノヨシ 白石駅前店

白石(札幌市営)、東札幌/洋食、ハンバーグ

3.59

109

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ハンバーグ特大エビフライセット2167円 贅沢なセットメニューをいただいた。ハンバーグは切った途端肉汁がすごい!肉自体の味も強く美味しかったが、デミグラスソースの味もしっかり味わえた。どちらの味もケンカせず、各々の個性が光ってる。そして、エビフライが大きい!太い!本当に贅沢すぎる。久しぶりにこの太さ、大きさのエビフライを食べた。大きくて身も詰まってるエビを丸々フライにしているので、食べようと思えば全部食べれそうだ。 さらに店員さんが愛想良すぎる。女神かと思った。 また札幌行った時には行きたいです。 私は18時過ぎごろに行ったが、特に待ってる人はいなかった。しかし18時半ごろから2名以上のグループが多く来て、待っている方も出てきたので、複数人で来る時には予約することがおすすめ。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

だるま 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、資生館小学校前/ジンギスカン、韓国料理、焼肉

3.70

1564

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

 美味しいと有名だからこそ大分並んだ。30〜60分くらい。また周りが治安が悪いのが難点だが、席についたらそんなの関係ない。お肉は全く臭みもなく、美味しい。タレと最高に合う。  混んでいなかったらまた入りたい。ごちそうさまでした。

2022/11訪問

1回

スープカレーGARAKU

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカレーGARAKU

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/スープカレー、バー、カフェ

3.60

678

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

1回

ページの先頭へ