kirari0207さんの行った(口コミ)お店一覧

kirariのつぶやき日記帳

メッセージを送る

kirari0207 (女性・愛知県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

ベビーフェイスプラネッツ 阿久比店

植大、半田口/オムライス、パスタ、カフェ

3.02

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

友達とランチに行きました❣️ リッチランチ(1290円) ミニサラダ+前菜+メイン料理+デザート+ドリンクバー を頼みました❣️ メイン料理は種類がありすぎて迷う 迷った結果 『明太月見とろろの和風だし醤油』にしました❣️ ボリュームもあって、美味しい ドリンクバーも豊富❣️ 美酢が4種類もある‼️ コーヒーに色々なシロップを入れて、色々な味が楽しめる‼️ もちろんソフトドリンクや紅茶も色々あって、これまた色々飲みたくなってしまいます 時間制限もないので、ゆっくりできました❣️ ただ、座った席が靴を脱いであがる席だったので… 掘りごたつになってると良かったなぁ〜と 長居をしたので足がしびれてしまいました でも、友達とゆっくりランチするには、とっても良いお店だったので、また行きたいです❣️ ごちそうさまでした☺️ #ベビーフェイスプラネッツ #ランチ

2021/01訪問

1回

餃子の王将 東浦店

尾張森岡/中華料理、餃子、ラーメン

3.03

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりに餃子の王将の天津飯が食べたいなぁ〜と思い、仕事の移動中、1人ランチをしに王将へ。 1人だとカウンターのが良いのかな?と思って店に入ると店員さんが『そちらのお席にどうぞ』と2人がけのテーブルを勧めてくれました。(^^) 実はカウンターって、何となく後ろから見られてる感があって苦手(^_^;) テーブル席で良かった〜♪ そして、注文はタッチパネル!進化してました! でも、普通に店員さん呼んで注文してたお客さんも居たので全席がタッチパネルでは無いのかな?と謎でした(笑) 天津飯ランチを注文。(650円+税) 平日の1時過ぎ。 満席では無いけど、まぁまぁお客さん居ます。 ちょっと、年齢層が高め? いきなり髭剃り始めたお爺さんが居ました(笑) 注文して、出てくるまでも早いです。 やっぱり王将の天津飯は美味しかったです❤️ 餃子もパリパリで噛むとジュワー❤️ ご馳走様でした。(^^)

2020/02訪問

1回

はま寿司 知多武豊店

東成岩/回転寿司

3.03

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

仕事の移動中に1人ランチで、はま寿司に寄りました。 はま寿司は他の店舗も合わせると何度も来店してるので、ペッパー君の案内も慣れました。(^^) 入口すぐの席がカウンターになっていて、1人で食事をしてる人が少しづつ席を開けて数名いました。 カウンターに座っても向かいの席は全く見えません。 なので、1人でも気楽に食事ができます。(^^) 色々な回転すし屋さん(はま寿司は回転してない)がありますが、はま寿司が1番安くて好きです!(^^) この日は、 ・マグロユッケ ・かにみそ ・イカ天×2 ・ローストビーフ ・牛カルビおろし をいただきました。(´∀`) 私が1番好きなのは『イカ天』です❣️ 熱々のイカ天に甘ダレをかけて食べる❣️ 大好きです((o(^∇^)o)) この日も2皿食べました。(´∀`) ほとんど生寿司食べてない私。。(^_^;) この日は、6皿食べて660円でした。 デザートも美味しそうなので、また来店したいですね❣️ ごちそさまでした。

2020/02訪問

1回

エッグボード アピタ阿久比店

植大/オムライス

3.03

20

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11時半過ぎ、仕事の移動中にアピタ阿久比店の近くを通り、ふと、今日のお昼ご飯はオムライスを食べたいな❣️と思い、こちらのお店へ。 平日の昼前なので、まだ席は空いていました。 店員さんがお水とおしぼりを持ってきてくれて、今日のオムライスの説明をしてくれました。 ランチメニューを見て、悩みました。。。 王道のオムライスも食べたいけど、デミチキオムライスも気になるし、ふわとろチーズ、カルボナーラオムライスも、明太子マヨネーズも気になる。。。 うーん。悩む。。(。-_-。) 悩んだ結果、普段家では作らない物にしよう!ということで、明太子マヨネーズオムライスにしました♪ ランチには、ミニサラダとスープが付いていて、店員さんが持ってきてくれた時に 『スープは、とても熱くなってますのでお気をつけ下さい』と。 本当に熱かった(笑) でも、スープを運ぶ度に『スープは、とても…』とお客さんに言っていて、とっても親切だなぁと思いました。 サラダにはフレンチドレッシング。 スープはコンソメ味。具は無いのかな?と思ったら、カップの底にチキン?が沈んでいました(笑) さて、メインのオムライスが到着❤️ 美味しそう〜(@ ̄ρ ̄@) 中のご飯はしょうゆ味。コーンも入ってました。 マヨネーズと海苔が合います。 明太子は真ん中にドンッと乗ってるので、自分で少しづつご飯に乗せて食べました。 美味しかった❣️ 帰りにレジでドリンク一杯無料券を貰いました\(^^)/ 次は違うオムライスとドリンクもいただきます❣️(o^^o) ごちそうさまでした。(^-^)

1回

浜木綿 安城店

新安城/中華料理

3.03

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

母と浜木綿安城店でランチ ↑これで『はまゆう』って読むんだ〜 頼んだメニューは… 『秋のスペシャルランチ』 1,990円(税込2,189円) 食前酒、前菜から始まり、春巻き、油淋鶏 エビチリ(写真撮るの忘れた…) 小籠包、チャーハン、杏仁豆腐、ジュース❣️ どれも好きな物ばかり とび子レタスチャーハンもプチプチして美味しかった❣️ 私は山査子(サンザシ)ソーダを飲んだけど、母が飲んだジンジャエールはスライスした生姜がたっぷり入ってて一口貰ったら 『お〜!生姜』って感じでした どれも美味しかったです❣️ ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

キャナリィ・ロウ 刈谷

一ツ木/パスタ、ピザ

3.03

20

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ケーキバイキング復活!!

2024/04訪問

2回

串家物語 イオンモール大高店

南大高/串揚げ、居酒屋、ビュッフェ

3.03

32

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久々に「串家物語」に行きました❣️ 昼からガッツリ食べてしまった やっぱり揚げたては美味いね❣️ タレも色々あるから、食材によって変えれるのも嬉しい 揚げ物以外にもカレーや焼きうどん、サラダ等々 デザートもコーヒーゼリーやプチケーキ、ソフトクリーム、チョコレートマウンテンは白黒の2種類ありました(写真撮り忘れたけど) 大満足❣️ ご馳走様でした❣️

2022/07訪問

1回

丸亀製麺 大府店

大府、共和/うどん

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

テレビCMで見た 『鴨ネギうどん』を食べたくて、 仕事の移動中に丸亀製麺に寄りました。 平日の12時前。 駐車場もまだ空きがあり、店に入っても注文待ちはゼロでした。 新型コロナの影響もあるのかな(^_^;) 鴨ネギうどんを注文したら、素うどんが出てきて、 鴨ネギはレジ前で乗せるとの事。 レジ待ちが2人ほどいたので、待っている時に天ぷらも美味しそう。おにぎりも美味しそう。 でも、そんなに食べれないので我慢(笑) レジの人は、レジの間に、鴨ネギの小鍋を振っていました。 そしてレジの順番が来たら、うどんを一度預けて、鴨ネギと三つ葉、柚子をのせてくれました。 鴨ネギうどんの並→690円 天カスを少々のせ、頂きます❣️ ネギデカイけど、ちゃんと火が通ってる! カモ肉も思ったよりデカイ!食べ応えあり! 汁は甘めで美味しい。(о´∀`о) 期間限定なので、次は来年かな?(^_^;) ご馳走さまでした❣️

1回

サロン卵と私 イオンモール大高店

南大高/オムライス、パンケーキ

3.04

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

土曜の夜、レストラン街で どの店にしようかなぁ〜とフラフラして こちらの店のメニューを見て、美味しそうだったのでここに決めた! 待ち時間なしで入れました。 迷う事なく 「ビーフシチュースフレドリア(1,200円)」+ 食後のデザートセット(1,100円) 「クレームブリュレ&フォンダンショコラプレート」+カフェラテ(+100円) 友達は「カステラパンケーキ」+カフェラテ ドリアのスフレはフワフワで美味しい❣️ ただ…ご飯が少ない気が… ペロリと完食 タイミング良くデザートも持って来てくれました これまた美味しい ご馳走様でした❣️

2024/03訪問

1回

丸亀製麺 東浦店

緒川/うどん、カレーうどん

3.05

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テレビのCMに惹かれて… 『肉がさね玉子あんかけうどん』を食べに丸亀製麺へ。 少し遅めの昼食だったので店内は空いていました。 天ぷらも食べたいけど、今天ぷらまで食べたら夜ご飯が食べれなくなるので、うどんだけ。 牛肉は甘めの味付けで、そぼろは生姜が効いていて、美味しい♫ 寒い冬に、あんかけうどんは温まる〜 汁も全部飲み切りました〜 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

スイーツパラダイス 名古屋スパイラルタワーズ店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/ケーキ、スイーツ、ビュッフェ

3.06

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

午前中、名駅の近くで娘の用事があり、 ついでに昼ごはんを食べて帰ろうということになり、 甘い物が食べたいよね〜ということで、 スイーツパラダイスに来ました❣️ 店に着いたのは1時過ぎ。 満席だったので、名前を書いて待つ事に。 待ってる間にどのコースにしようか考えて。。 基本が1100円で50分 ↑+ドリンクバーが1320円で70分 ↑+↑+ハーゲンダッツ食べ放題が1490円で80分 ↑+↑+↑+イチゴ食べ放題付きが2220円で100分 ドリンクバーは欲しい❣️ 娘が『ハーゲンダッツも欲しい❣️』と。 イチゴまでは要らない ということで、1490円80分に決定(≧∇≦) そして、なんかのコラボもやっているようだけど全然分からない私でした(^_^;) ↑こんな感じな事を考えていたら呼ばれました♪ 土曜日の昼だけど、思ったより混んでなくて、10分くらいしか待って無いんじゃないかな? 何年か前にも平日に友達と来たけど、もっともっと混んでたような。。 中に入って、券売機でチケットを購入。 『学生は100円引き』ってボタンもありましたが、学生証で確認みたいで、娘『学生証持ってない…』と。 まぁ、しょうがない。大人2人で2980円。 席に案内されて、時間の説明と帰る時の説明等をされ、 いざ、料理を取りに‼️ パスタが麺とソースが別に置いてあり、自分で麺を取って好きなソースをかけるスタイル。 私は『明太クリーム』と『きのこの和風ソース』って名前だったかな?をチョイス。 麺もちょっと平べったい感じでモチモチして美味しかったです。 前来た時はポテトフライもあったけど‥ない(T_T) 甘い物食べると辛い物食べたくなる〜 『ふりふりスナック』という物があったので、紙袋に入れて、色々なパウダーの中からコンソメパウダーを振り入れて、ふりふり。 揚げパスタなので、ちょっと油っこいけど、ケーキの合間に食べるには良いかな(´∀`) コラボだから?猫のケーキ?ネーミングもニャンニャンとか?ありました(≧∇≦) チーズケーキもふんわりからしっとりまであり、チョコや生クリームのケーキ、ムースや和風の物など、色々あって全部食べたいけど、それは無理だから、本当に食べたい物をチョイス。(^^; プリンの上のキャラメリゼのパリパリが美味しい❤️ 生クリームもそんなに甘くないかな? やっぱり、甘い物食べてると辛い物が〜 和風カレーのルーだけ食べました。なんか丸い物が入ってる〜よく見たら竹輪でした(≧∇≦) 80分もあっという間で、時間になってしまい 『お時間ですので、食べ終わったら片付けお願いします。』と言われてしまいました(^_^;) 全種類制覇。全然無理でした〜 甘い物は適度な量をゆっくり食べる方が良いのかなぁ?と。(。-_-。)

2020/02訪問

1回

スターバックスコーヒー 大府柊山店

大府、共和/カフェ

3.06

32

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

職場の人から誕生日祝いでスタバのタンブラー等をいただき、おまけに『ドリンク1杯無料券』も頂きました。 無料券の期限が近づいていたので、子供達とこちらのスタバへ。 夜8時過ぎですが、駐車場も店内もほぼ満車満席。 学生さんが勉強してたり、パソコンを広げて仕事している人などなど。。 息子は毎回お決まりの『ダークモカフラペチーノ』 娘は『バタースコッチコーヒージェリーフラペチーノ』 私も娘と同じ物でトッピングを♪と思ったら、これはトッピングするとあふれてしまう為出来ないと。。(T_T) さて、どうしましょう。。。 まずはドリンクをキャラメルフラペチーノに変更。 店員さんも一緒に考えてくれました❣️ 『コーヒーがお好きなら、エスプレッソを追加するとよりコーヒーの味が感じられますよ』 『ミルクを濃厚な◯◯ミルク変えてみるとか』 ↑名前忘れた などなど。 店員さんも『うーん』と悩みながら 『千円まで無料ですからね♪』と、嫌な顔せず、 本当に一生懸命考えてくれました!(≧∀≦) 結局、880円くらいになりました 作ってくれる店員さんが確認してくれた時、思わず『色々ですみません…』言ってしまったら、にこやかに『全然大丈夫ですよ♪ゼリートッピングは美味しいですよね!僕もいつも追加します(^-^)』と、 全く嫌な顔をせず…感謝です❣️ 本当にスタバの店員さんって、凄いなぁーと尊敬します。 他の店舗ですが無料トッピングをこちらが言う前に、いかがですか?と聞いてくれた事もありました❣️ 飲む前の写真を撮り忘れました… 頂いた2020年の桜のタンブラーとカードの写真です。

2020/03訪問

1回

とうふや豆蔵 刈谷銀座店

刈谷市/豆腐料理

3.07

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日は時間無制限(11時〜14時)のブッフェなので、ゆ〜っくりしてしまいました 数年前に来た時は、テーブルで豆腐を作ってくれましたが、冬だから?鍋になってました! 鍋のスープも4種類あって悩んでしまいましたが… スンドゥブにしました❣️ 辛いのが少し苦手な私ですが卵やチーズをたっぷり入れて美味しかった❣️ 他の鍋も食べたかったけど、鍋だけじゃなくて他の料理も美味しそうな物が沢山 写真撮るの忘れちゃったけど… おとうふやさんのブッフェなので、豆腐ハンバーグや麻婆豆腐、湯葉の天ぷらなどなど。 デザートは豆花(トウファ)にタピオカ、フルーツ、あんこを乗せ、ココナッツミルク、黒蜜シロップをかけていただきました! もちろん豆乳ソフトクリームも♪ 豆乳にリンゴ酢を入れると飲むヨーグルトみたいになって美味しい♪ 隣のお店でお土産にきらず揚げを買って帰宅♪ どの料理も美味しかった〜 ご馳走様でした!

2022/12訪問

1回

感動の肉と米 東浦店

緒川/ステーキ、ハンバーグ

3.07

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

「肉と米」行ってきました! ハラミステーキセット これで1000円は良いね 肉と米だけじゃないし 大満足です\(^-^)/ 流れ作業的な感じでトレー持って席に座るまで、 ずっと鉄板がジューっていってて… 自分の好みに焼けるから良いんだけど… 結構…油飛びます… 役場が近いから役場の人達もランチに来るんだろうなぁと思ったけど…絶対周りの人 (こいつ肉食ってきたな)って気づくよね まぁ、余計なお世話だけど また肉が食べたくなったら行こ〜 ご馳走様でした❣️

2022/06訪問

1回

しゃぶ葉  久屋大通店

栄町、久屋大通、栄(名古屋)/しゃぶしゃぶ

3.07

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久々に『しゃぶ葉(久屋大通店)』でランチ♫ 13時頃に着いたので席は空いていました。 入口で店員さんにテーブル番号を言われ 自分で席を探して座る。 注文はテーブルのタブレットで。 肉はロボットが持ってくる。 もうそんな時代なんだなぁ〜と 鍋だしは色々な種類があって悩む… 色々な種類が食べたいので四つ鍋(+440)にしました 白だし・すき焼きだし・鶏ガラ醤油だし・赤チゲ味噌だし すき焼きなので玉子55円を追加♫ 牛&豚食べ放題1,979円♫ いっぱい食べました〜❣️美味しかった〜❣️ 自分で作るプリンもあってチャレンジ♫ が…ソフトクリームが切れてて、店員さんに補充してもらい…出るまで数分待ってる間に固まってしまい何だかボロボロしてしまい失敗 でもワッフルは綺麗に焼けて、生クリーム&ソフトクリーム&メイプルシロップ&チョコチップをかけて甘々にして食べました 満足〜 ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

ダフネ珈琲館  半田中央インター店

半田口、植大、住吉町/喫茶店

3.08

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『カレースパ』とっても私好み❣️

2020/09訪問

2回

アジアンキッチン 媽媽や 西尾店

西尾、福地、西尾口/ダイニングバー、アジア・エスニック

3.12

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

今回も事前に予約をして開店少し前に店に到着。 既に2、3組の待ちが… 11時にオープンして入店。 …が!私達の前に並んでいた人は予約してなかったようで、一旦待ちで。 私達は予約していたので、すぐに席に案内されました。(というか、あちらの席にどうぞ〜と) やっぱり予約していかなきゃダメですね! でも、またメニューで悩む… で、今回はカレーにしました。 タブレットで注文して、前菜ブッフェを取りにダッシュ あ…カレーあった… まぁ違うカレーだからいっか デザートも先に取っちゃえ〜 ドリンクバーも色々あるので、やっぱり良いわ〜 そしてカレーが到着! 思ったよりナンがデカい!&ナンはおかわり自由! でもお腹いっぱいになっちゃっておかわりできなかった〜 ゆっくり食べて飲んで3時になったので撤収! 店員さんから何も言われなかったけど何時までなんだろう… カレーランチは1,200円!お得 全種類制覇したいなぁ〜 友達に誘われて媽媽や西尾店へ。 ずいぶん昔に(20年程前?)も食べに行った事があり、とても美味しかった思い出が♪ 開店10分前に着きましたが入口前に行列が ∑(゚Д゚) 予約して行って良かった〜(絶対予約がお勧め) 昔も今もドリンクバーは変わらず。 昔と違うのはメインの料理を頼むとサラダバー&ブッフェーバーが付いてきます。 生春巻きが食べたかったので『スペシャルランチ』を注文♪ 案内された席がブッフェバーの目の前でラッキー♪ と思ったけど…開店すぐは一気にお客さんが入るので料理を取りに来るお客さんの列が切れない… おまけに、個室になっていて部屋の扉は引戸で閉めましたが… 並んでるお客さんが扉にもたれて?何度も開きました でも、しっかり食べたい物は食べました ミニデザートも全種類制覇(写真撮り忘れたけど) 他の媽媽やにも行きましたが、やっぱり西尾店が1番好きです! ご馳走様でした!

2024/03訪問

2回

カントンの思い出 名古屋大須店

上前津、矢場町、大須観音/韓国料理

3.15

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

娘とランチに行きました。 店内は若いお客さんでいっぱいでした。 チーズタッカルビは辛さが選べました。 ちょっとだけ辛いのを選びましたが、辛いのが苦手な私には辛かった(T . T)でも美味しかった! コーンチヂミと冷麺も注文♪ 冷麺(写真は取分け後)はシャリシャリのスープ?の氷が入ってて、メッチャ美味しかった! チーズタッカルビとチヂミは食べ切れなかったので持ち帰れるか聞いたら、一旦下げて店員さんがパック詰めしてくれました(*'▽'*) 帰ってから袋をみたら、韓国海苔も入ってました! サービス?なのか分からないけど嬉しい気遣い❣️ どの料理も美味しかったです。 ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

カフェロブ ドンマンジョーネ 栄店

/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.15

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

友達とランチに♪ 【台湾パンケーキ&ふわとろオムライス オムROb栄店】へ。 これが本当の店の名前か分かりませんが… 他の方の情報通り…ちょっと怪しい階段を3階まで上がりお店名前が小さく書いてあるドアを開けると… 明るくてとても可愛いお店に到着 注文は今時の携帯でQRコードを呼び込んで…おばちゃんには難しい 私はAランチセット(1,780円)で ・ぷりぷり海老和風あんかけ明太子のせオム! ・クリームブリュレパンケーキ + ・ハニーレモンスカッシュS(580円) をいただきました オムライスの海老は思ったより大きてぷりぷり 玉子の下のご飯は白かな?と思ったけど白じゃなくて美味しかった❣️ パンケーキは冷たいパンケーキでブリュレしてあるからパリパリで美味しかった もちろんハニーレモンスカッシュも美味しかった❣️ ご馳走様でした

2023/08訪問

1回

チロリヤン

共和、大府/ケーキ、スイーツ

3.16

16

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

このお店は大通り沿いにあり、美味しそうなケーキの看板が目立つので、横を通る度に一度は来てみよう❣️と気になっていました。(^^) そして、子供の誕生日に、仕事帰りに寄る事にしました。 我が家はケーキの好みがバラバラなので、数年前から誕生日はホールケーキではなく、私が家族が食べそうなケーキを買って帰り、選んでもらうというスタイル❣️ 店内に入ると、年配の女性のお客さんがケーキを選んでいました。 1人の店員さんが対応していて、奥でケーキを作っている店員さんが見えました。 甘い物好きな私はショーケースのケーキがどれも美味しそうで迷ってしまいます❤️(≧∀≦) チロリアンも色々な種類がありました❣️ 余談ですが…チロリアン。。違うお店でも同じ物が違う名前で売ってますよね?いつも謎でした。 ちょっと調べてみたら、この形の商品は、あるお店の先代が仲間と考案したもので、そのお店で修行をされたパティシエが自分のお店を出す際に、『暖簾分け』という感じで、この形状のスイーツに自分のお店の名前をつけている方が多いのだそうとの事… なるほど〜スッキリ(´∀`) ケーキを決めたけど、まだ先客の方の対応が終わらない…他のケーキ屋さんだと奥の人が出てきてくれたりするのですが…一生懸命ケーキを作っているようで出てきてくれません。。 店内をクルッと見回すと、焼き菓子なども沢山ありました。ちょっとした手土産にも良いですね❤️ イートンも出来るスペースもありますが、夕方の5時前なので、さすがに居ませんでした(^_^;) って感じで観察していたら、先客が帰られました。 そして、いくつか頼み、箱に詰めて貰っている間に… 頼んだケーキがどういう物か子供に聞かれるので説明書きを写真に撮りました。(^^) 先客が遅かったのは、この店員さんがマイペースなのかな?とちょっと思っちゃいました。 今まで行ったケーキ屋さんで1番時間がかかった気がします(^_^;) たくさん買っても私の口に入ったのは 『イヴェール』1つ。。 さつまいものかぼちゃのタルトにキャラメルムース、クッキー?みたいな物と生クリームが乗ってて1つのケーキで色々な味を楽しめました❤️ 甘い物好きな私はケーキを食べれて幸せな日になりました❤️

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ