hshst397さんの行った(口コミ)お店一覧

いきるかて

メッセージを送る

hshst397 (東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 77

壱角家 サンシャインシティアルタ店

東池袋、東池袋四丁目、向原/ラーメン

3.04

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

ラーメン大好きマンです。 正直レビューをしてみます。 麺が粉っぽくて、茹でたお水をそのまま使いまわしてるかのような食感でした。 スープを飲んでみましたが、スープは意外にも美味しく、具材も味玉、チャーシュー、ほうれん草、海苔も多めに入っていて、結構良いなとは思いましたが、麺だけはちょっと許容できませんでした... 18時前だとご飯おかわり無料なのもポイントは高いですね。 家系ラーメンをあまり食べない人なら、良いお店なのかもしれません。

2024/05訪問

1回

ジョナサン 池袋サンシャイン前店

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/ファミレス

3.03

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

人が多すぎて、サンシャインから脱出すると、目の前にジョナサンがあったので、寄ってみました。 スカイラークグループなので、クーポンも充実していますね。 昼プチセットを頼みたかったのですが、断念して、チョコパフェとドリンクバーを注文しました。 店内はとても綺麗でしたが、中々並んでいました。ゆったりできる雰囲気で、池袋の中では落ち着いたファミレスな感じがします。

2024/05訪問

1回

ねぎし 池袋サンシャイン前店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/牛タン、麦とろ

3.11

120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

店内とても狭いです。 お肉は美味しいけど、ねぎしっていつも頼む前にお肉足りるか不安になります。 スープが結構塩気があって美味しくて好きです。 お肉は足らなそうだったので、追加で頼みました。 立地的に仕方ないのかもしれませんが、店内とても狭いので、荷物ある場合には避けた方が無難です。

2021/04訪問

1回

イル キャンティ カフェ 江の島

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/イタリアン、カフェ

3.28

254

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

チュロス入りのソフトクリーム!!カリカリのチュロスを想像していましたが、レンジでチンしたしなしなのチュロスで少々がっかり...。 ソフトクリームはミルクの味が濃く、とっても美味しかったです! 近くに木がたくさんあり、リスが元気に走り回っているのを見ながらペロリでした。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

和牛食堂 waigaya

新宿西口、西新宿、西武新宿/ビストロ、居酒屋、肉料理

3.36

102

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

確かにお肉は美味しかったけど、 コース料理でサラダがないのはちょっと... 前菜としてサラダっぽいものは出てくるけど、その後に出てくるのが春巻き、揚げパン、メインのお肉、ベチャベチャのガーリックライスで胃もたれしすぎて、家に帰ってから戻しました。 これでシメのご飯はおかわりできます!とか言われても、油取りすぎて、お腹に入るはずがないと思います。 ガーリックライスに関しては、納豆の様な臭さと、べちゃべちゃ感が相まって二度と食べたくないレベルです。 春巻きも中にチーズ以外の何が入っているのか分からないような臭みがありました。 前菜と、メインのお肉は確かに美味しかったです。メインで、サシのたくさん入った料理を頼みすぎたのも問題かもしれませんが...料理に油を使いすぎたと思います...

2024/02訪問

1回

大衆ビストロ ハルタ 大泉学園店

大泉学園/ダイニングバー、ピザ

3.36

45

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

大繁盛という感じで、お客さんがひっきりなしに来てました。 おいしいけど、個人的には量が足りなくて満足感としては薄かったかもです。 ピザも頼みましたが、(写真なし)餃子の皮のような薄さの生地でびっくりしました! ピザは好みじゃなかったけど、ストゥブ飯とやらが美味しかったです。どうやら名物だそうで、こちらは思っている以上に量がありました。 ポテトはサワークリームが美味しくて皆一番食べ切るのが早かったかもしれないです笑

2024/03訪問

1回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3908

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

本当に申し訳ないけど、そんな絶賛されるほどかな...という感じでした。 普通のつけ麺って感じでした。つけ麺で個性出すのって難しいよね。 日曜の夕方18時ごろお邪魔しました。 ちょうどその時は空いていたのか、列があまりなく、ラッキーでした。 その後、行列ができて、前も後ろも海外の方...!! 海外需要が大きいような...つけ麺の中ではあっさり目でした。

2024/04訪問

1回

香港麺 新記 四谷三丁目店

四谷三丁目、曙橋、信濃町/飲茶・点心、中華粥、東南アジア料理

3.49

407

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

安い!早い!満足感! ランチタイムにお邪魔しましたが、とてつもなく混んでいました。 850円で炒めもの、ライス、揚げ餃子、スープ、杏仁豆腐が出てきました。 麺が美味しいらしいので、次回は麺を食べてみたいです。

2024/04訪問

1回

居酒屋 はいばな 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、焼肉、沖縄料理

3.44

206

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

雰囲気はとっても良くて、沖縄をほどよく感じられる場所でした。 でも今時喫煙と禁煙を分けていないことにびっくり... 料理はあんまり期待していませんでしたが、ジーマミー豆腐の揚げたもの?がすごく美味しかったです! お肉系はうーんあんまりかな、、、

2024/04訪問

1回

餃子のハルピン

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

餃子のハルピン

三鷹/餃子、飲茶・点心

3.53

526

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.0

前々からとっても気になっていたお店で、 ようやく行ってみましたが、六角を使ってるのか私には分からないとても本格的な味がしました。 お店はずっと混んでいて、後から後からお客さんが来ました。 お値段を考えると、また行くかは分かりませんが、家では作れない味で美味しかったです。 皮がもちもちで、中身もジューシでした。

2024/04訪問

1回

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、食堂

3.57

2992

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

個人的には、うーん。 SNSでとてもバズっていて気になっていたので、行ってみよう!ということになって向かいました。 餃子は確かに大きい!大きすぎるが故に、皮から勝手に出てきます... 果たして皮と中の具材を別々に食べるのは餃子と言えるのだろうか...という気持ちで食べ終わりました。

2021/06訪問

1回

牛繁 渋谷センター街店

渋谷、神泉/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.00

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

なんかお腹空いたし、お肉食べたいね! と思ったら目の前にちょうど牛繁が...! こんなこと言ったらアレですけど、無難に美味しいですよね。 七輪で焼くのって何歳になっても楽しいし、冷麺だけはいつ食べても美味しいし。 牛タンが厚めなのが、嬉しいポイントでした。

2021/03訪問

1回

和牛ホルモンWAIGAYA

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.47

259

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチで伺いました。 ハンバーグ定食が有名とのことで、行列でした! ようやくお店に入ると、店内はおしゃれで結構広い。ただ、想像以上にお肉が重い... そして、お値段が安いこともあるのでしょうが、美味しいハンバーグ!というには少し遠いような... ごちそうさまでした。

2021/09訪問

1回

スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/パスタ

3.49

707

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ミーハーなもんで、やっぱりご当地グルメが食べたい!!でも時間が思ったよりない!! 新幹線にのる前だったので駅中でご飯をたべようということになり、ふらふら彷徨っていたら、あんかけスパゲティ! 実は食わず嫌いで食べたことがなかったのですが、こんなに美味しいのかと名古屋の凄さを見せつけられました。

2021/10訪問

1回

山下本気うどん  新宿三丁目

新宿三丁目、新宿、新宿西口/うどん、天ぷら、日本料理

3.29

297

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

白いクリームうどんがどうしても食べてみたい!と思い立って、立地の良い山下本気うどんさんにお邪魔させていただきました。 生クリームが苦手なのですが、見た目は完全に生クリーム。 きっと味はじゃがいも系のエスプーマだろうと思いながら食べてみましたが、うーんエスプーマ...? カレーに要素が潰されてしまっていたのかもしれませんが、新感覚でした!

2022/02訪問

1回

屯ちん 池袋西口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.49

726

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

夕ご飯を逃し続けて、ふと上司にお勧めしていただいたラーメン屋さんが近くにあるのを思い出したので寄ってみることに。 夜中でもやってるラーメン屋さんって、いいですよね。 お味はというと...あまり記憶に残ってはいないので、感動するほどのお味ではなかったです。

2021/11訪問

1回

麺屋武蔵 虎洞

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、つけ麺

3.24

425

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

友人と出かけたついでに、ラーメンを食べよう!となり、何故かつけ麺を選択。 麺の量が選べるのありがたいですね。 つけ麺は基本魚介に振り切れているか、薄くなってしまうイメージなのですが、こちらのお店は、少し薄さを感じるお店でした。 濃ければいいというものでもないので難しいですね。

2022/01訪問

1回

九州黒太鼓 池袋

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、餃子、鍋

3.34

169

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

友人と適当に決めてお邪魔した居酒屋さんですが、内装がなんだかワクワクするつくりでした。 竹を意識している感じで、気分はかぐや姫でした。 内装が凝っていると、料理はあんまりかな...?と思いきや、美味しくて驚きでした。 竹の席は基本予約じゃないと、座れないみたいでした。ラッキーでした!

2022/12訪問

1回

らーめん八平

長南町その他/ラーメン

3.67

680

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

山奥にある高評価のラーメン屋さん、行こう! 行くしかないと思い、友人らとお邪魔してみることに。 山小屋のような雰囲気で、周りは完全に山。 店員さんは、気さくな雰囲気でした。 座敷などもあり、家族連れもいたりで、店内も中々広かったです。 肝心のお味は、む、難しいお味でした。

2022/05訪問

1回

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 渋谷店

渋谷、神泉/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.07

91

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

よくある居酒屋さんですが、蛇口からレモンサワー出てくるの堪らないですよね。 食べ放題などにカレーがあるとよく頼んでしまいますが、ここのカレーはうーん...わざわざ食べなくてもいいとは思います。 焼肉を七輪で焼きながらノータイムでレモンサワーという雰囲気を楽しむお店です。

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ