三毛猫三郎さんの行った(口コミ)お店一覧

三毛猫三郎

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

花重谷中茶屋

日暮里、千駄木、鶯谷/喫茶店、カフェ、甘味処

3.09

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

晴れた日の午後に行きたい緑の美しいお茶屋さんです。 和風な雰囲気の門をくぐると、緑と木と空と太陽の光が完璧に融和した空間が広がっていました。 よく晴れた初夏の午後にこんな素敵なお茶屋さんのテラスでアイスティーを飲むなんて、最高に贅沢な時間が過ごせて穏やかな気持ちになれます。 お芋のスイーツも甘すぎず、とても美味しかったです。

2024/05訪問

1回

カフェ・ミエル

九段下、飯田橋、市ケ谷/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.45

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

九段下のレトロキュートな喫茶店です。 外からは一見アンティークショップのようにも見えましたが、店内に入ると可愛い物尽くめで、どの画角から写真を撮っても全部絵になる素敵な喫茶店でした。 暑い日だったのでアイスティーを頼みましたが、ホットドリンクにするとティーカップがとっても可愛かったみたいで…また涼しくなったら伺いたいと思います。

2024/05訪問

1回

深川宿

清澄白河、森下、菊川/郷土料理

3.38

146

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大好きな深川めしのお店です。 ずーっと子供の頃から変わらない味です。 子供の頃は深川へ出掛けると聞くと、深川宿の深川めしと、目の前にある深川江戸資料館のセットで、大変ワクワクしたものです。 今でも深川と聞くと気持ちが華やぐのは当時の楽しい思い出があるからかもしれません。 久しぶりに食べた深川めしはそんな子供時代を思い出させてくれる懐かしい味で、大変おいしかったです。

2024/05訪問

1回

フカダソウカフェ

清澄白河、門前仲町/カフェ

3.47

167

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

超穴場的な雰囲気抜群のカフェでした。 深川の下町的な雰囲気に馴染んで一見和風な雰囲気にも見える外観でしたが、中に入ってみるとなんともオシャレなアメリカ風の内装でとてもテンションが上がりました。 席もソファや並び席、オシャレな椅子が並ぶテーブル席など、色んなタイプの席が用意されており、自由に席が選べて楽しかったです。

2024/05訪問

1回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.78

2189

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

レトロな雰囲気が魅力の大人気な喫茶店です。 こんなに美味しいチーズケーキは人生で初めて食べたかもしれません。 チーズの甘酸っぱさ、食感、下の生地のサクサク感、全てが完璧なバランスで、本当に美味しかったです。 平日の昼間ですが、大行列で大変な人気でした。 大人気なのも納得の美味しさです。是非また伺いたいと思います。

2024/03訪問

1回

メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/フレンチ、ビストロ

3.50

658

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

神楽坂のメインストリートから少し奥に入ったフレンチです。 お店の雰囲気は洋風の隠れ家のようで、店内の内装もオシャレです。 この日はどうしてもエスカルゴが食べたくて予約して行ったのですが、ガーリックの効いたソースと熱々のエスカルゴが見事にマッチして大満足でした。 メインも勿論大変美味しかったのですが、食後のキャラメルクレープは思わず余韻を味わいたくて黙り込んでしまうほど美味しかったです。 神楽坂にある雰囲気のいいフレンチです。 エスカルゴが風味豊かで、とにかく最高に美味しかったです。 店内の雰囲気は気取った感じがなく、賑やかで和気あいあいとしていました。 デザートも何種類からか選ぶことができ、楽しかったです。 誰と行っても素敵な時間が過ごせると思います。

2024/01訪問

2回

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

半蔵門、麹町、永田町/イタリアン

3.71

828

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ボリュームたっぷりのおしゃれなレストランでした。 絵本に出てくる外国の家のような素敵な扉を開けると、開放的で明るい雰囲気の空間になっていました。 お料理もとても美味しく、彩りも鮮やかでボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。 とても雰囲気が良くて、誰と行っても素敵な時間を過ごせる半蔵門の名スポットだと思います。

2024/05訪問

1回

ミュージアム カフェ

京橋、宝町、日本橋/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.44

78

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

とってもオシャレな空間で頂くとびきりのミュージアムランチです。 ティータイムの利用はしたことがありましたが、ランチでの利用は初めてだったので、メニューを色々選ぶのも楽しかったです。 空間からしてモダンな感じがしてテンションがあがりますし、食器も美しくて、お料理を運んできて下さる度に説明をして下さるのが興味深かったです。 お料理も盛り付けが鮮やかでお味も美味しく、とても素敵な時間を過ごせました。

2024/04訪問

1回

フルーフ・デゥ・セゾン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フルーフ・デゥ・セゾン

末広町、秋葉原、御徒町/フルーツパーラー、カフェ

3.71

698

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

フルーツの良さを最大限に活かした、さっぱりしていて美味しいパフェのお店です。 大変人気なお店で甘いもの好きのお客さん達で賑わっており、各テーブルからパフェに歓声を上げる声が聞こえてくる、とても雰囲気の良いパフェ屋さんでした。 季節ごとに取り扱うフルーツが違うようで、次は桃と洋梨の季節に行きたいです。

2024/03訪問

1回

みはし  東武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/甘味処、かき氷

3.21

206

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桜アイスがとっても美味しいお花見あんみつを頂きました。 毎年春が来ると桜アイスを食べにみはしに行きますが、甘すぎず、ほわっと桜のいい香りが鼻腔に広がり、とても幸せな気持ちになります。 今年も例年通り桜アイスを食べることができ、良い春になりそうな予感です。

2024/03訪問

1回

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

永田町、赤坂見附、麹町/ケーキ、洋菓子、パン

3.76

682

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

眺めのいいおしゃれなカフェです。 素敵な洋館を眺めながら可愛いケーキとお茶が楽しめます。 人気のお店で少々並びましたが、ショーケースの中のケーキがどれもあまりに可愛くて、席に通して頂くまでずっとどれを食べるか悩んでいました。 このてんとう虫のケーキはほどよい酸味と甘さのバランスが絶妙で、とても美味しかったです。

2024/03訪問

1回

味乃宮川 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/うなぎ、日本料理、どじょう

3.39

97

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ホクホクの鰻重を頂きました。 疲れた時はやっぱり鰻に限ります。 最近は花粉や寒暖差で疲れも取れず、どんよりしていたのでこの日は池袋に鰻を食べに行きました。 自分にしては朝急いで支度した甲斐あり、1日限定10食の特製鰻重を滑り込みで注文することができ、大満足です。 なんとなく疲れも取れたので、力をつけてまた3月の残りも乗り切りたいと思います。

2024/03訪問

1回

北斎茶房

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

北斎茶房

錦糸町、菊川/甘味処、かき氷、釜飯

3.75

967

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

和モダンな雰囲気が魅力的な甘味処でした。 わらび餅と桜アイスを注文。 わらび餅はひとつひとつ弾力があって食べ応えがあり、抹茶の苦味とよく相まって、わらび餅の甘さを引き立てていました。 大好物の桜アイスは甘過ぎず、さっぱりした味で半分ずつの約束がいつの間にか… 店内の雰囲気も外装もおしゃれで居心地が良く、今度はお食事の時間にも行きたいなと思います。

2024/03訪問

1回

ル・パリジャン

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.55

240

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

美味しくてボリュームのあるフレンチランチでした。 一品目のアミューズから本格的でこの後のお食事にウキウキしていると、何やらドンドンッと音がして、振り返ってみるとバゲットを切っている音でした。 そのバゲットも香ばしくて美味しく、ついつい食べすぎてしまい…でもとっても満足です。 まずメニュー数が豊富で選んでいて楽しい。スタッフの方が気さくで会話も楽しい。オシャレな内装が目にも楽しい。楽しいことだらけの素敵なレストランでした。 お目当てのエスカルゴも優しいお味で美味しかったです。

2024/02訪問

1回

和食器フレンチ Komorebi 上石神井店

上石神井/フレンチ、ビストロ、野菜料理

3.18

21

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

上石神井の隠れ家的フレンチです。 気取らない雰囲気で、お味も優しく美味しかったです。 何より、和な雰囲気とちょっとした南蛮風味を感じる美しい食器でお箸を使って頂くフレンチが斬新で、大変リラックスしてお食事を楽しめました。やっぱりお箸が楽です。 周りをぶらぶら散歩して帰りましたが、緑豊かでとてもいい場所でした。

2024/04訪問

1回

ロビーラウンジクリスタルムーブメント

錦糸町、住吉/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.39

71

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

かわいい〜♡がたくさん詰まったスイーツです。 錦糸町にあるホテルのラウンジで、ゆったりした空間の中、可愛いスイーツが楽しめます。 本格的なアフタヌーンティーもあり、次回はお腹を減らせて行ってチャレンジしたいところです。 お雛様も飾ってあって、一足早く春気分を味わえました。

2024/02訪問

1回

アンペア 本の森ちゅうおう

八丁堀、宝町、新富町/カフェ、サンドイッチ

3.35

42

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

秘密基地的な居心地のいいカフェです。 図書館の中にこんな可愛いカフェがあるなんて、家が近い人が羨ましいです。 築地から歩いていける距離の出来立てピカピカの図書館の一階にあるカフェで、さりげなくカフェアートして下さったり、椅子や内装が北欧っぽかったり、ジェラートが本格的で美味しかったり、また行きたくなる場所です。 あ、私は飲んでないのですが、人曰くカフェラテは想像を絶する美味しさだそうです。

2024/01訪問

1回

らーめん金伝丸 渋谷道玄坂店

渋谷、神泉/ラーメン

3.43

358

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

渋谷にある美味しいラーメン屋さんです。 今回ゆず塩ラーメンを頂きましたが、さっぱりしたゆずの香りとコクのあるスープが合わさって、胡椒などで味変することなく一気に完食してしまいました。 店内の雰囲気も味があり、是非また行きたいお店です。

2023/12訪問

1回

笹陣 飯田橋店

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/そば、天ぷら、居酒屋

3.20

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

冬季限定の牡蠣玉蕎麦がとっても濃厚で美味しかったです。 とろみのある濃厚なお汁にたっぷり卵が入り、体が芯から温まります。 牡蠣も大粒で食べ応えがあり、大満足の一品でした。 駅ビル内にあり、活気もあって雰囲気も良かったです。

2023/12訪問

1回

つけ麺屋 ごんろく 両国店

両国、森下、菊川/つけ麺、ラーメン、餃子

3.49

520

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

寒い季節にもってこいのコッテリ魚介豚骨つけ麺です。 こちらも行列のできるラーメン屋さんで、昼夜問わずに賑わっています。 卓上トッピングの玉ねぎや鰹節を使って味変するもよし、そのままスープの味を味わうもよし、飽きのこない味で女性でもつるっと完食できます。 麺少なめにするとトッピングが一個無料になるのも嬉しいです。 私のおすすめは、無料でもらえるニンニクトッピングです。1人の時に限りますが…多少の風邪なんかは吹き飛ばしてくれる位、体がポカポカになります。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ