三毛猫三郎さんの行った(口コミ)お店一覧

三毛猫三郎

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

POLLO PORRO

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン

3.36

80

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつ行っても美味しい安定のイタリアンです。 エビのアヒージョや牛肉がワインとよく合い、ついつい食べ過ぎてしまいますが、スイーツはまた別腹です。 このお店はデザートも美味しく、この時期はイチゴのパンナコッタが絶品でした。 甘過ぎず、イチゴのほのかな酸味と風味がブラックコーヒーと絶妙にマッチして、後味もさっぱりしてとても美味しかったです。 メニュー数が豊富で居心地の良いイタリアンです。 サラダも肉料理もシーフードもパスタも何を頼んでも美味しいです。 ワインをはじめとしたドリンクメニューも豊富で、食事にもよく合います。 もちろん、デザートも美味ですし、店内の雰囲気も程よくオシャレで程よくアットホームなので、誰と行っても素敵な時間が過ごせると思います。

2024/01訪問

2回

オールド マンハッタン 東武百貨店 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ステーキ、ハンバーグ

3.45

120

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

サイドメニューも豊富なステーキ屋さんです。 お肉も様々な種類がありますが、ドリンクやサイドメニューも豊富で、特にムール貝はいつ食べてもプリプリです。お皿もオシャレですね。 最近、お肉と一緒に飲むワインが1番美味しい気がします。 がっつりお肉が食べられるステーキ屋さんです。 ステーキも美味しいですが、ハンバーグも美味しいです。 マッシュポテトに合わせて食べるステーキの味の濃厚さったら最高です。 ビールや赤ワインと合わせて美味しいお肉をお腹いっぱい食べれば多少の悩みなんて吹き飛びます。 店内の装飾もアメリカンテイストで味わいがあり、素敵なお店です。

2024/01訪問

2回

メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/フレンチ、ビストロ

3.52

655

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

神楽坂のメインストリートから少し奥に入ったフレンチです。 お店の雰囲気は洋風の隠れ家のようで、店内の内装もオシャレです。 この日はどうしてもエスカルゴが食べたくて予約して行ったのですが、ガーリックの効いたソースと熱々のエスカルゴが見事にマッチして大満足でした。 メインも勿論大変美味しかったのですが、食後のキャラメルクレープは思わず余韻を味わいたくて黙り込んでしまうほど美味しかったです。 神楽坂にある雰囲気のいいフレンチです。 エスカルゴが風味豊かで、とにかく最高に美味しかったです。 店内の雰囲気は気取った感じがなく、賑やかで和気あいあいとしていました。 デザートも何種類からか選ぶことができ、楽しかったです。 誰と行っても素敵な時間が過ごせると思います。

2024/01訪問

2回

Anchor Ryogoku Riverside

両国、浅草橋、蔵前/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.40

62

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

雰囲気最高の大満足両国ディナーです。 行き交う船を見ながら美味しいシーフードメニューを楽しめます。 ライトアップされた船の夜景も美しく、お料理の彩りも美しく、とても素敵な時間を過ごせました。 大好物のエビが沢山食べられて大満足です。 隅田川の美しい夜景を見ながらの美味しいお料理で、会話が弾みます。 店内はほんのり暗く、雰囲気がありつつも、居心地が良く、ゆったりとした空間です。 お肉料理も美味しいですが、なんと言ってもシーフードの種類が豊富で、メニューを選ぶのが楽しかったです。 コースもいいですが、アラカルトで色々頼むのも楽しめると思います。

2024/03訪問

2回

日本料理 魚月

築地、築地市場、東銀座/海鮮、寿司、居酒屋

3.37

83

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

築地で海鮮丼ランチと言ったらこのお店です。 海鮮の種類が豊富で、お米が余ったりせず、ペロリと完食してしまいます。 とにかく店内の雰囲気が最高にいいお店で、海の中をイメージした内装に竜宮城気分を味わうことができます。 お刺身やお寿司や海鮮丼は勿論、茶碗蒸しや天ぷらもとても美味しいです。 そして何より他のお店と違うのが店内の雰囲気で、常に海中の映像が壁一面に流れており、水族館にいるような気分でお料理を待っている間も楽しめます。

2024/01訪問

2回

蟻月 池袋東武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/もつ鍋、居酒屋、麺類

3.51

321

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初めて炎のもつ鍋に挑戦しました。 にんにくの効いたスープで体がポカポカします。 締めは雑炊にしましたが、ピリ辛のスープがご飯と一緒に食べることでまろやかになり、大変美味しかったです。 一口サイズのニラの餃子も食べやすく、あっという間に完食してしまいました。 スープの種類をその日の気分に合わせて色々選べるのが楽しいです。 お鍋前に頂くお料理も美味しく、特に明太子は適度な辛さでお酒が進みます。 締めのちゃんぽんは既に茹でて味をつけた状態で持ってきて下さるので、うっかり伸びてしまうこともなく美味しくいただけます。

2024/01訪問

2回

焼鳥しふく 新橋店

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.06

50

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

焼き鳥は勿論、逸品料理も全ておいしい焼き鳥屋さんです。 お酒の種類も料理の種類も豊富で選ぶのが楽しいです。 特に、オレンジのワインはここでしか見たことがありません。 雪も降るような寒い日でしたが、お店は賑わいがあり、活気がありました。 お料理も焼き鳥も適量ずつのため、女性2人で行っても色んな料理を注文して少しずつ味わうことができ、楽しかったです。 写真にはありませんが、ワインもいろいろな種類があり、焼き鳥ともよく合って非常に箸が進みました。 店内の雰囲気もよく、また行きたいと思います。

2024/01訪問

2回

Le Marais

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/ビストロ、イタリアン、バー

3.47

173

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

浅草橋にあるとってもおしゃれなビストロです。 一品一品が芸術品の様に綺麗な盛り付けで、食べてしまうのが勿体無いくらいでした。 ドリンクメニューも豊富で、季節のフルーツのお酒が彩りも鮮やかでお食事によく合います。 店内の内装も落ち着いた空間で、気取りすぎてないけれどしっかりオシャレな雰囲気で最高でした。 頼んだもの全部が美味しかったです。

2024/06訪問

1回

ビストロプランクール

神楽坂、牛込神楽坂、飯田橋/ビストロ、フレンチ、イタリアン

3.02

18

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:4.0

シーフードがとても美味しい神楽坂のフレンチです。 私はエスカルゴが大好物で、あちこちのエスカルゴを食べてきましたが、殻をむいた状態で出して頂くエスカルゴは初めてでした。その身の大きさときたら、歯応えもあり、お味も優しくてとても美味しかったです。 エスカルゴ好きにはたまらないレストランだと思います。

2024/05訪問

1回

駒形どぜう 本店

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/どじょう、くじら料理、鍋

3.72

1555

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

夏にぴったりのスタミナ食材であるどぜう鍋を頂きに行きました。 駒形どぜうは子供の頃から何度も来ているお店ですが、昔から少しも変わらずいつも安定の美味しさです。 独特のツルっとした食感や、細かい骨のつぶつぶ感など、どぜうでしか味わえない美味しさで、山椒を加えて頂くと、より一層風味が増して味わい深くなります。 時折お新香を頂きながらどぜうを食べると、お口もさっぱりして、より一層箸が進むのでオススメです。

2024/06訪問

1回

花重谷中茶屋

日暮里、千駄木、鶯谷/喫茶店、カフェ、甘味処

3.08

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

晴れた日の午後に行きたい緑の美しいお茶屋さんです。 和風な雰囲気の門をくぐると、緑と木と空と太陽の光が完璧に融和した空間が広がっていました。 よく晴れた初夏の午後にこんな素敵なお茶屋さんのテラスでアイスティーを飲むなんて、最高に贅沢な時間が過ごせて穏やかな気持ちになれます。 お芋のスイーツも甘すぎず、とても美味しかったです。

2024/05訪問

1回

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ

半蔵門、麹町、永田町/イタリアン

3.71

826

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ボリュームたっぷりのおしゃれなレストランでした。 絵本に出てくる外国の家のような素敵な扉を開けると、開放的で明るい雰囲気の空間になっていました。 お料理もとても美味しく、彩りも鮮やかでボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。 とても雰囲気が良くて、誰と行っても素敵な時間を過ごせる半蔵門の名スポットだと思います。

2024/05訪問

1回

カフェ・ミエル

九段下、飯田橋、市ケ谷/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.44

121

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

九段下のレトロキュートな喫茶店です。 外からは一見アンティークショップのようにも見えましたが、店内に入ると可愛い物尽くめで、どの画角から写真を撮っても全部絵になる素敵な喫茶店でした。 暑い日だったのでアイスティーを頼みましたが、ホットドリンクにするとティーカップがとっても可愛かったみたいで…また涼しくなったら伺いたいと思います。

2024/05訪問

1回

深川宿

清澄白河、森下、菊川/郷土料理

3.38

146

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大好きな深川めしのお店です。 ずーっと子供の頃から変わらない味です。 子供の頃は深川へ出掛けると聞くと、深川宿の深川めしと、目の前にある深川江戸資料館のセットで、大変ワクワクしたものです。 今でも深川と聞くと気持ちが華やぐのは当時の楽しい思い出があるからかもしれません。 久しぶりに食べた深川めしはそんな子供時代を思い出させてくれる懐かしい味で、大変おいしかったです。

2024/05訪問

1回

paraiso

門前仲町、清澄白河/フレンチ、イノベーティブ、ステーキ

3.32

40

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

門前仲町にあるお寺の一角を利用したフレンチレストランです。 暖簾をくぐって頂くフレンチは初めてで、隠れ家感にワクワクしながら店内に入ると、落ち着く色合いの木がメインでできた内装で、リラックスして食事ができました。 お料理も美味しく、食器もオシャレで非常に居心地が良かったです。

2024/05訪問

1回

フカダソウカフェ

清澄白河、門前仲町/カフェ

3.47

167

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

超穴場的な雰囲気抜群のカフェでした。 深川の下町的な雰囲気に馴染んで一見和風な雰囲気にも見える外観でしたが、中に入ってみるとなんともオシャレなアメリカ風の内装でとてもテンションが上がりました。 席もソファや並び席、オシャレな椅子が並ぶテーブル席など、色んなタイプの席が用意されており、自由に席が選べて楽しかったです。

2024/05訪問

1回

レ ロジェ ビストロ ド ロア

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

レ ロジェ ビストロ ド ロア

京橋、銀座一丁目、宝町/フレンチ、カフェ、ビストロ

3.59

360

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

京橋の街をガラス越しに眺めながら、ゆったりした時間を楽しめる洋食のレストランです。 銀座周辺でひと遊びして、夕食に大好きなエスカルゴ目当てで伺いました。 前菜から沢山種類があり、特に砂肝のコンフィが歯応えもあって美味しかったです。 ワインの種類も豊富で食事と合わせて選ぶのが楽しく、素敵な時間を過ごせました。

2024/04訪問

1回

ミュージアム カフェ

京橋、宝町、日本橋/カフェ、フレンチ、イタリアン

3.44

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

とってもオシャレな空間で頂くとびきりのミュージアムランチです。 ティータイムの利用はしたことがありましたが、ランチでの利用は初めてだったので、メニューを色々選ぶのも楽しかったです。 空間からしてモダンな感じがしてテンションがあがりますし、食器も美しくて、お料理を運んできて下さる度に説明をして下さるのが興味深かったです。 お料理も盛り付けが鮮やかでお味も美味しく、とても素敵な時間を過ごせました。

2024/04訪問

1回

和食器フレンチ Komorebi 上石神井店

上石神井/フレンチ、ビストロ、野菜料理

3.18

21

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

上石神井の隠れ家的フレンチです。 気取らない雰囲気で、お味も優しく美味しかったです。 何より、和な雰囲気とちょっとした南蛮風味を感じる美しい食器でお箸を使って頂くフレンチが斬新で、大変リラックスしてお食事を楽しめました。やっぱりお箸が楽です。 周りをぶらぶら散歩して帰りましたが、緑豊かでとてもいい場所でした。

2024/04訪問

1回

和牛ステーキ和邦

両国、浅草橋、蔵前/ステーキ、肉料理

3.24

14

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

国技館目の前にある、美味しいステーキ屋さんです。 ステーキ屋さんですが、シーフードの前菜もあっていろんな味を楽しめました。 店内の内装も大変綺麗で、眺めも良く、お肉はジューシーでワインとよく合い、食後にコーヒーまで飲めて大変大満足でした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ