ちびまるaさんの行った(口コミ)お店一覧

ちびまるaのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

フルフル

八丁堀、立町、胡町/喫茶店、カフェ、パン

3.48

96

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

味:4 コスパ:4 接客:5 清潔さ:4 雰囲気:4 総合:4.2 日曜15時頃伺いました。 店内は入店時は5割くらい埋まっていて、その後満席になっていたので地元でも人気の喫茶店なんだと思います。 店員さんもお淑やかな感じの接客でとても雰囲気良かったです。 既にバターケーキ以外のケーキは売り切れていたのでバターケーキとホット珈琲を注文。 長崎のマルボーロを思わせる素朴な味わいですが、バターもたっぷり使われていてパサパサ感はなくとても美味しかったです。 内装も一部チェアとお揃いになっていてこだわりを感じました。 広島でのんびりしたい時はまた伺いたいと思います! ご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

サンシャイン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

サンシャイン

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.66

1049

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

お昼頃は意外と空いています。 接客は普通ですが、人気店ということもあり、食事など食べ終わり次第すぐにお皿を下げられてしまうので、本なんかを読みながら珈琲を…という感じをイメージして入られる場合はあんまりゆっくりできないんじゃないかなという印象です。 注文したのはピザトーストとアイスコーヒー。 ピザトーストに使ってる食パンふわふわで美味しいです! だけど、アイスコーヒーのミルクとシロップも、まだ飲み終わってもないのにすぐ下げられてしまってちょっと残念な気持ちに、、 元々長居するつもりはなかったので良いんですが、 せっかく雰囲気が良くて食べ物もコーヒーも美味しい純喫茶なのに残念さも心に残りました。 でも、大阪梅田周辺で煙モクモク過ぎない純喫茶は珍しいので今後も行くと思います。 ご馳走様でした!

2023/09訪問

1回

甘味茶房 かすが

本川越/甘味処、カフェ、麺類

3.40

125

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

お盆のお墓参り帰りに寄りました。 17時ラストオーダーの直前に入ったこともありすぐに着席できましたが、周りにイートインできる甘味処は少ないのできっとお昼時はもっと賑わっていると思います。 あと名物のお団子は売り切れでした。 お団子がお目当てであればラストオーダー直前はおすすめしません。 注文したのは宇治金時。 トッピングは白玉と練乳とあずきです。 氷はザクザク感のある感じ。 あずきは結構沢山乗っていて、 白玉は氷の上でももちもちをキープしており とても美味しかったです☺️ 店員さんの接客もアットホームで居心地がよかったです。 ラストオーダー直前の入店でしたが 快く受け入れて下さり感謝です。 ご馳走様でした!

2023/08訪問

1回

SHIBACOFFEE

新丸子、武蔵小杉、向河原/カフェ、ケーキ

3.53

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

日曜のお昼に行きました。 店内の座席は4-5席ほど。 店内利用は60分までと張り紙がありました。 それから以前はコーヒーのお供にトースト販売があったようですが、現在は他店のパンか和菓子であれば持ち込みOKとのこと。 パン屋さんは買ってもその場で食べられないところが多いので、美味しい珈琲屋さんで一緒にいただけるのは個人的にとても高ポイントです。笑 持ち込みのパンはベルマティネで購入。 シバコーヒーで注文したのは新丸子ブレンドのアイスです。 黒糖のような風味で香りも含めてとても美味しかったです。 店主さんのこだわりが感じられるコーヒーショップでした。ご馳走様でした!

2023/07訪問

1回

カフェドヨシユキ

本通、袋町、立町/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.30

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

味:3 コスパ:3 接客:3 清潔さ:3 雰囲気:5 総合:3.4 お昼ご飯の後、ティータイムに伺いました。 子連れ厳禁なのでお子さんいらっしゃる方はご注意下さいmm レトロな純喫茶臭漂う入口を進むとマスターの書斎がチラ見えしたりと重厚な雰囲気がかなりあります。笑 地元では人気の喫茶店のようで、比較的年齢層高めの常連さんで賑わっている印象です。 マスターも一緒に働いている奥様も個性があり素敵でした。その分こだわりも強そうなので大人しく珈琲を啜る私でございました。笑 注文したのはアイスコーヒーと手焼きクッキー。 アイスコーヒーは正直少し残念でした… なぜなら既に甘味料が入った状態で提供されたから、、。 私はブラックのコーヒを啜りながら甘いものを嗜むのが好きな人間なので、甘甘のコーヒーと甘いクッキーの組み合わせは胸焼けしそうでした。 クッキーは美味しかったです。 中にキャラメリゼされたカリカリしたものが入っていてあと引くお味でした。 雰囲気も良いし、クッキーも美味しかったのでまた行きたいですが、今度はちゃんと甘さなしでとしっかりお伝えしてから注文したいと思います>< ご馳走様でした!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ