kazu4628さんの行った(口コミ)お店一覧

kazu4628のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

つきじ植むら 錦糸町店

錦糸町、住吉/食堂、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.03

45

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ここのランチは多分錦糸町のランチ平均単価よりはちょっと高いと思いますが、味と内容を考えれば◎ 一通り食べましたが、やはり1番にお勧めしたいのはすき焼き定食! 今はコロナもあって1人焼肉等、普通は2人以上じゃないと行きづらい鍋等が1人でもだいぶ入りやすい環境にはなっていますが、1人すき焼きのようにお一人でもすき焼きが楽しめちゃう✨ お肉は、国産、外国産で値段が1,000円ぐらい違いますが、個人的には外国産でも十分美味しかったです♪

2022/06訪問

1回

そじ坊 錦糸町楽天地ビル店

錦糸町、住吉/そば、居酒屋

3.04

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

今日は台風一過を思わせる雲一つない晴天 なので、暑い っと言うことで無性に冷たい蕎麦食べたくなり近くのそじ坊さんへ 一度にいろんな味をちょこちょこ楽しめる僕好みのメニューそば三昧を見つけて即決! 連れはカレー蕎麦が気になったようでカレー蕎麦とカツ丼のセットを、 蕎麦は、、、ちょっと残念かな⤵️ これなら玉川の方がコスパも蕎麦のコシも味も、、、 カツ丼はめちゃくちゃ美味しかったのでその分残念です

2022/10訪問

1回

いなば和幸 錦糸町店

錦糸町、住吉/とんかつ

3.04

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今日のお昼はなんだかガッツリお肉の気分 個人的には丸井に昔あったサボテンがチェーン店のトンカツ屋さんでは1番好きだったのですが、憎きコロナのせいで閉店、、、 たが、しかし!錦糸町にはまだ和幸がある! パルコの2階とテルミナ の5階にもトンカツ屋さんありますが、その3店舗だとやはり和幸❤️ 安定の厚切りひれカツと連れは200gのロースカツを頼んでシェアして食べましたが、やっぱり僕はひれカツlove✨ 厚切りひれカツにするとデフォルトで付いてくる豚汁も素敵❣️ 今日も美味しく満足の一皿でした♪

2022/10訪問

1回

一蘭 上野御徒町店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/ラーメン

3.05

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

醤油、塩、味噌、豚骨、魚介系、色々なラーメン屋さんに行きましたが、この店はラーメンを終わらせたと行っても過言ではないでしょう! もちろん上野御徒町店だけじゃなく銀座の純米の麺を使った一蘭や下北沢、上野店等々行きましたが、どの店も味がブレずにいつ行っても完璧なクオリティー✨ 後はどの店が暇で待たなくて入れるかを皆さんが知りたいと思いますので、ここだけの穴場情報は上にも書きましたが下北沢店の一蘭 ここだけは何故かいつ行っても空いてますのでおススメですww もはやラーメンについては完璧すぎて書くことがないので割愛して、おすすめはゆで卵と、替え玉は最初に頼んだ硬さの一つ下の硬さ(硬麺で頼んでるなら、替え玉は普通)で頼むとスープが冷めてる分粉っぽさが無くなって美味しく食べれます❤️

2022/09訪問

1回

寿司割烹喜成

錦糸町、住吉、菊川/寿司、日本料理

3.06

5

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

カウンター席だけの小さなお店でしたが、味、盛り付け、お酒のラインナップ、どれも悪くなかったです! ただし、お値段もそれなりですが、、、 24時以降タバコが吸える、朝方までやっている、この2つは重宝されるかとww 最後にマスターの接客はすごく良かったのでまた機会があればお邪魔したいと思います。

2022/09訪問

1回

おめで鯛焼き本舗 マルイ錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/たい焼き・大判焼き

3.06

35

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

錦糸町でお昼ご飯を食べて、食後の甘味処を何にしようか考えているとふと丸井の鯛焼きを思い出したLETS Go ‍♂️ 初めてだったのでカスタードか粒あんか迷いましたが(お好み鯛焼きもありましたが食後のため選択外‍♂️) 今日はカスタードで✨ 尻尾から食べる派の僕は尻尾までカスタードが入ってるかチェックしましたが、、、 バッチリ また、食後に買ってもいいな♪って思いました

2022/10訪問

1回

雷門 満留賀

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/そば、天丼

3.06

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

三ヶ日も終わり少し空いてるだろうとの予想から浅草へ初詣でへ✨ めちゃくちゃ混んでましたが参拝を終えて恒例のお蕎麦屋さんへ♪ 今日は冷たいトロロ蕎麦と温かい天麩羅蕎麦を食べました! 冷たい蕎麦が美味しくないところは終わってる&なかなか無いので、いつも冷たい蕎麦と温かい蕎麦を二つ頼む僕、 このお店は温かい蕎麦も美味しいんです✨ 満足して浅草を後にしました❤️

2023/01訪問

1回

一蘭 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ラーメン

3.07

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

外人&観光客が多いこの場所ならではの、テーブル席がある一蘭 一言で言うとこの店は、、、、 ダメだ‍♂️ 入口からグチャグチャで、案内も遅い 替え玉頼んだら3分以上出てこなくて他のラーメンがドンドンお客様に提供されていく、、、 おいっ!替玉はスープが冷めたら美味しく無いから替玉優先とは言わないけど、すぐに出してよ!!! 流石に遅過ぎてスタッフに文句を言ったら店長が神対応 それがなかったら2.5付けるところでしたが、やっぱり一蘭のラーメンは美味しいのと、店長が素敵だったので、ギリギリの、3⭐️付けときます。

2023/06訪問

1回

パステルイタリアーナ 丸井錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/ケーキ、パスタ、ピザ

3.09

98

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

今日は友達と丸井の7階にあるPastelさんでランチ 錦糸町のパスタ屋さんだと、Pastabaさんや五右衛門さん、ポポラマーマなどが駅近でありますが、一通り行きましたが僕はここのたっぷりモッツァレラのトマトソースが大好きなのでいつもここ✨ 味は安定の70〜80点でお値段を考えると、、、 ✨3.1 しかし、LLサイズまで無料(M200g、L300g、LL400g)なので、パスタの単品だけでお腹いっぱいにできるのは間違いないですww

2022/10訪問

1回

魚力鮨 東京ソラマチ店

とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋/寿司、海鮮

3.12

38

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日のお昼は奮発したスカイツリーのソラマチへ 少し前に知った魚力鮨さんへ 料理の前にまずは入って席に着くまでの眺めが最高✨ 料理はおすすめのコースに海鮮丼!他の店では見たことのない、雲丹の天麩羅にズワイガニの春巻きそして、何蟹か忘れちゃいましたが、ちっちゃい蟹一杯ww まー、回らない寿司屋さんで美味しくない所はほとんどないと思うので、今日はお値段重視で観察した結果、、、 ❤️◎❤️ 今日は三が日で終日ディナーメニューでランチメニューは4日かららしいので、これでランチメニューのお値段になってたら言うことなしでしたね✨

2023/01訪問

1回

餃子の美味しい中華屋さん

錦糸町/餃子、中華料理、ラーメン

3.15

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

このお店に来るのは全てランチですが3回目 初来店は様子見でラーチャン(ラーメンと炒飯を半分づつで出してくれるまさに様子見にはうってつけのメニューww)とお店の名前になっている餃子 ラーメンは細麺で昔ながらの優しいシンプルな味わい✨ (多分鶏ガラだと思われる!)炒飯も王道の味で懐かしい気持ちにさせてくれる味でお店のテーマが懐かしいなのかな?っと1人で妄想に浸りながら餃子が到着 錦糸町だと有名だと思うが亀○餃子の倍ぐらいのサイズの餃子が5個で440円 味は、大きく分けて肉餃子と野菜餃子が有るとすると完全に野菜餃子、野菜餃子が好きな僕にはたまらなく、昔新小岩にあった大王ラーメンの餃子を思い出しこれまた懐かしいシリーズに仲間入りです♪ 肉肉しい餃子が好きな人にはちょっと物足りないかもしれない餃子ですが、まー外れない餃子ですね! 2回目の来店は9月の暑い日 無性に冷やし中華が食べたくなり冷やし中華を注文、 このお店は醤油ベースの冷やし中華しかやってないようで元々胡麻を食べない僕にはバッチリ 味は下北沢にある珉亭に似てる感じかな? やっぱりこれもシンプルで美味しい、、、 そして、今日の3回目の来店で書き込みを入れることを決めたメニューが!!! 味噌ラーメン このお店のスタッフは自分のお店の味噌ラーメンがこんなに美味しいのをわかってないのか?何故進めてくれなかったのか!錦糸町で味噌ラーメンといえばヒム○だと思っている人は少なくないはず、僕もその1人でしたからww そして、辛いラーメンが好きな人は○ムロのオロチョンや中○の蒙古タンメン! 味噌ラーメンを普通に食べても感動したのに、テーブルにコチュジャンの用な物が置いてあり、途中で味噌ラーメンに入れるとあっとゆー間に辛味噌ラーメンに早変わり! 一杯で2度楽しめるこの店の味噌ラーメンに感動して今日は帰りました✨

2022/09訪問

1回

よろずや

錦糸町、住吉、菊川/お好み焼き、居酒屋、焼き鳥

3.15

82

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

錦糸町の南口徒歩5分ぐらい丸井の裏にある24時間の鉄板居酒屋さん 何度も来たことはあるが、久しぶりにランチでお邪魔しました! 頼んだのは生姜焼き定食 昔はワンコインランチだったがやはり時代の流れで今は600円でのラインナップ それでもこの内容をお店で食べて600円でさらにご飯がお代わり無料✨ 味の方は松○、す○屋、○しの屋、のような定食、丼物のチェーン店より少し上ぐらいですが、この店は何と言ってもコスパ重視⚠️ ご飯おかわり無料ということで、生姜焼き定食で一杯目のご飯を食べ終わると2杯目のご飯はお新香や味噌汁を駆使してそれでもご飯が余りそうなのでトッピングの唐揚げ2個を緊急登板! 昔からそうですが、この店の唐揚げはとにかくデカい! そして旨い タプタプになったお腹をさすりながら無料で付いてくるアイスコーヒー☕️とタバコ(このお店は全席吸えます)で幸せを噛み締めて 定食の600円に唐揚げ2個の150円計税込750円を払って満足して帰りました♪ 最後に改装したのは知ってましたが、全席にUSB充電とコンセントが付いていて、お店の人に聞いたら自由に使って良いそうなので携帯3年目突入の充電がすぐ無くなる僕にはありがたい内装に変わっていました✨

2022/09訪問

1回

黒毛和牛 壱乃屋 浅草

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ステーキ、牛料理

3.15

40

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

やはり、最近の美味しいお店探しはTikTok 浅草食べ歩きで前から目をつけていたお店にお昼過ぎの14時ごろに到着 お昼は並ぶらしいが平日のアイドルタイムだからかすぐに入れて、店内は2組3名様 お店は4名席が四つの2名席が1つの小さいお店だが、子綺麗になっており美味しいお肉が食べれそうな予感✨ お店のホールスタッフの女性の方の感じの良いこと⭕️ お勧めを聞くと、「お2人でしたら、レア(2,000円)と上レア(3,000円)の食べ比べがお勧めです」っと勧められたが、せっかく来たので、奮発してとろけるヒレステーキ重(5,000円)と上レアを食べ比べ 食べ方のフローが、テーブルに置いてあり初心者の僕はその通りに食べる そのまま食べるステップ1 普通に旨い 卵をかけて食べるステップ2 かなり旨い ひつまぶし風に牛骨スープをかけて食べる ステップ3 これは、ヤバし とろけるヒレと上レアはどちらも美味しすぎてあんまり2,000円の差を感じなかったので、次はレアと上レアの食べ比べをして、レアでもお肉が柔らかくて美味しかったら2,000円で3度楽しめるこのお店は再訪あり有りだと思いました‼️ 今回は2人で8,000円だったので、3.7のちょっと辛口にしておきますww

2023/05訪問

1回

男鹿半島 住吉店

住吉、菊川、錦糸町/日本料理、郷土料理、居酒屋

3.24

29

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

実は家から近いので、夕飯何にしようか迷った時、雨で外出るのめんどくさいなの時に良く利用しています、 秋田県のきりたんぽ鍋が売りのようですが、本当のここの売りは、、、 海鮮です! 海鮮丼、海鮮サラダ、独り身にはとっても有難い夜の定食のようなサイズ&野菜摂取 きりたんぽももちろん一度試しましたが、こちらは好みで分かれるところですかね、、、 お酒のラインナップは白州や山崎も置いてあるので中々だと思います♪

2022/04訪問

1回

ねぎし 錦糸町店

錦糸町、住吉/牛タン、麦とろ、洋食

3.24

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日のお昼はガッツリの気分! っと言うことで、ねぎしさんにお邪魔しました 牛タン=ねぎしのイメージだとみなさん思いますが、僕が毎回頼むのは、、、 豚の旨辛焼きセット! ねぎしの牛タン系のセットを頼むと最安値のまるねセットで1,750円〜で更にお肉が足りなくて一応とろろと付け合わせのお新香やらで、ご飯2杯食べてお腹はいっぱいになりますが、ちょっとコスパ悪過ぎ、、、 (ねぎしで牛タン食べた時の評価は美味しいがコスパ悪いので✨3.0ですww) ところが豚旨辛焼きセットは、昨今の円安&ロシアのせいで50円値上がりしましたが1,050円で食べれる! この旨辛焼きがなんとご飯の進むことか、、、 お肉でご飯2杯、とろろとお新香で1杯、計3杯もご飯食べてお腹も心も大満足です❤️ しかし、目立たないがここのテールスープも本当に美味しいな♪

2022/10訪問

1回

蒙古タンメン中本 錦糸町店

錦糸町/ラーメン、つけ麺

3.32

278

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

はいっ!辛いラーメン好きはみんなご存じ中本 ぶっちゃけここの麺があんまり好みではないのに、それでもたまに食べたくなる旨辛ラーメンですね! 以前も書きましたがここの辛いラーメンには愛がある❤️そして、必ず6時間後にお腹を下すのでお昼ではなく夕方以降に食べるのをおすすめしますww 少しでもお腹が下るリスクを下げたい方には油少なめがおすすめ✨ 僕はいつも北極油少なめを頼むのですが、中本はボリュームもあるのでそれだけでお腹いっぱいに十分になるのに、それでも食べたくなる中本の定食! ここの麻婆豆腐とライスがこれまた旨い まー旨辛ラーメン好きの方はもーご存じですよね♪

2021/07訪問

1回

VALON TOKYO 錦糸町

錦糸町、住吉/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.45

277

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.2

クリスマスのディナーに彼女がネットで写真を見て選んだのですが、味、景色(一階だから当たり前ですが)共に、、、 普段料理の写真を必ず撮る僕が写真を1枚も残してないので次の来店は無いかな⤵️

1回

北海道ラーメンひむろ  錦糸町店

錦糸町/ラーメン、餃子、つけ麺

3.46

369

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

味噌好き辛いラーメン好きは錦糸町では外せないお店 この店の鉄火麺と辛味噌はマジで旨い! つけ麺は鉄火麺より少し甘みがあるが辛くて旨い!つけ麺に限り麺大盛りまで無理なのも嬉しい❤️ 鉄火麺も辛さで言うと中○の蒙古タンメンぐらいだが、ここの辛さも○本と同じで愛がある❤️ 錦糸町でおすすめの餃子の美味しい中華屋さんの味噌ラーメンも好きだから、一つ残念なのがその店はラーメンが全て細麺、細麺が好きな僕だがやはり味噌ラーメンは中太ぐらいは欲しい! ヒムロは王道の中太麺の味噌ラーメンやはり、この店はいつ来てもブレない旨さがありますね✨

2022/09訪問

1回

栄福

住吉、錦糸町、菊川/中華料理、餃子

3.48

193

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

家から職場までの道にある栄福さん お昼にいつも満席になっているので気になって行ってみました 水餃子の優しい塩加減のスープに餃子が美味しくてビックリ‼️ 続いて、焼き餃子に春巻き、、、 水餃子が美味しすぎただけにまぁ〜普通かなっと思い 炒飯、これは優しい味だけど油がちょっと多過ぎる気が、、、 食べログを見ると大体みんなが食べているジャリチー 唐揚げみたいな感じかなっと思っていたら外の衣はえびせんみたいな味で中の豚肉?みたいなのは下味がしっかり付いててこれは中々の一品✨ ムースールーは他で食べた感じとちょっと違くて、味が濃い目で酒のつまみかご飯のおかずじゃ無いとちょっと味が濃過ぎ 〆のあんかけ焼きそばは優しい味でとっても美味しかったです♪

2022/12訪問

1回

花大根

移転花大根

銀座、東銀座、日比谷/しゃぶしゃぶ、すき焼き、居酒屋

3.48

324

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

またまた、TikTokで探した銀座 花大根さん、社員の勉強も含めて3人でレッツゴー 11時30分から、ご予約以外の50名様でランチが終わりとの事なのでちょっと早めに出発して11時15分に到着✨ 入り口から13〜14番目でこれは大丈夫だろうと一安心すると、開店と同時にみんなで地下の入り口に民族大移動‍♀️‍♂️ 入口前の待ち席に4人でその次に僕たち3人、中々回転しないので待ちきれずに帰る人が続出 待つ事1時間中に入ると、4名席に通されましたが店内観察していると4名席が4とカウンターが5〜6席の店内、 食べ終わっているのに、話し込んでて帰らないお客さん、、、 ん〜、いくら単価が良くても、ランチなんだからもーちょっと回転させるようにしても十分お客様は来てくれるだろうし、させないと逆に待ち疲れで帰る&もー来ない人が増えるだろうから絶対に損してる気がする、、、 なんだか、愚痴ばっかりの書き込みになりましたが、お肉はとっても美味しかったので評価は3.5⭐️オペレーションをもーちょっと改善してもっとみんなが来やすいお店にしてくれる事を切に願いながら食べてる時に使った箸を握りしめて帰りました

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ