チュウノジョウさんの行った(口コミ)お店一覧

中のジョウを行く

メッセージを送る

チュウノジョウ (40代前半・東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

JAL PLAZA 羽田空港 7番ゲートスナック

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、新整備場、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/売店

3.21

161

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

春木屋にここで行くとは。 元より、九州方面に行くときは、このお店の前を通ってきたけど、食事のタイミングでないことをいいことにスルーしてきた。 比較的近所の吉祥寺に行ってから超絶十数年以上ぶり、久々の春木屋。 アツアツのスープ。んまい。 麺のちぢれ具合も最高。 チャーシュー麺にしなかったことを後悔。 この場所でこのクオリティ。 感服。

2024/03訪問

1回

TEPPAN KITCHEN 渋谷ストリーム店

渋谷、神泉、代官山/居酒屋、お好み焼き、鉄板焼き

3.25

109

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

食べ物は基本そこまでアツアツではなく、ハイボールは薄く量が少ない。 QRで注文形式で、ハイボールの頼み方が超絶分かりにくい。 ハイボールを選んだ後、濃さを問われるのだが、薄めか濃いめの選択肢が出てきて、ついぞ薄めをずっと頼んでいたのだが、正解は何も選ばずに頼めば普通の濃さで出てくるのだと。初めての入力方法で超絶分かりにくいなぁ。 どの層を狙っての出店かイマイチわからず。 自分もターゲットのようで、ハマらなかったからなのかな。。 強いて言えば、自分のように「鉄板焼き」「渋谷」「カジュアル」で調べて、良さそうな外観に釣られて入ってしまうケースかと。 鉄板焼きはちゃんと鉄板感のある店にした方が良いことを痛感する。

2024/02訪問

1回

大村庵

神泉、渋谷、駒場東大前/そば、うどん

3.25

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

たぶん10年ぶりの訪店。 11:50ごろに入店もすでにチラホラ席は埋まって、12時にはもう満席近く。 カレー南蛮うどん900円。 スパイスの効いたルーとツルツルのうどん。 普遍的な、懐かしさを覚える味。 他のメニューを頼んだ記憶がないけど、周りを見渡すと、バラエティあるメニューを頼んでる。 次は勇気を出してトライしたい。

2024/02訪問

1回

つじ田 渋谷フクラス店

渋谷、神泉/つけ麺

3.26

391

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

11:45に訪店のため、ほぼ並ばずに入店。 オススメの特製つけ麺を注文。 着丼までは思いのほか時間を要した。 食べ方は御指南通りに、三分の一ずつ変える。 が、そこは自由に。 最初からすだち、黒七味をかけても良し。 外さない味だし、このお店は比較的空いてるので、時間の空いた渋谷飯はここが楽。

2024/02訪問

1回

インデアンカレー Otemachi One店

大手町、竹橋、二重橋前/カレー

3.30

143

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

13:15に訪店、並びなくすんなりと入店。 入店前にオーダー形式。 インデアンカレーに卵トッピング。 2分とたたずにカレーが到着。 付け合わせの白菜?キャベツ?のピクルスも鎮座。 一口食べて、「あ、辛い!」 スパイシーで量もあるご飯が次々に進む味。 「コレは美味しいゾ〜」と心の中で唱えながら黙々と食べ進む。 辛くなった舌もピクルスが中和させてくれる。 水も冷たくて美味しい。 次は丸の内店にも行ってみよう。

2024/03訪問

1回

ビストロ石川亭 東京駅グランスタ八重北店

東京、大手町、日本橋/ビストロ、フレンチ、洋食

3.31

88

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/02訪問

1回

蘭州

京成立石/ラーメン、中華料理、餃子

3.31

36

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

立石の名店を終えてからの2軒目。 北口にあったという名店の移転地へ。 焼餃子は仕込みの関係でもうメニューからは無く、水餃子で。 パクチーと葉ニンニクを追加でオーダー。 これがナイス。 お酒もビールか紹興酒かのほぼ二択。 旨いかどうかより、立石の雰囲気に没入していれば、大抵美味しい。

2024/03訪問

1回

下北沢 とろける大人のハンバーグ

下北沢、新代田、池ノ上/ハンバーグ、ダイニングバー、ステーキ

3.32

126

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

平日14時ごろに訪店、ランチタイムも過ぎているのでゆったりした店内。 前から食べログで保存して、行くタイミングを探っていたところ都合よく。 大人のとろけるハンバーグMサイズ 1,500円くらい。 席前に記載された注意事項を遵守して、エプロンをかけて待機。 近年最高レベルのアツアツ鉄板。 これがのちに仇となり。。 お肉はミディアムレアとのことだが肉の旨みより、焦げた玉ねぎの香りが強い。 肉汁としての旨みが思ったほど感じず。。 目玉焼きはオンザライスで食すけど、黄身とぐちゃぐちゃな感じになってしまったのは自分のミス。 ジュージューのエンターテイメントのワクワクに、味は自分の好みにおっついてこなかった感じ。

2024/02訪問

1回

蒙古タンメン中本 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、つけ麺、丼

3.35

509

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

雨の日の日曜日、11:50頃に訪店。 並ばず、空席もあり、スムーズに入店。 着席から5分ほどで着丼。 蒙古タンメン890円。 小学生の息子は中高セット500円で味噌タンメンと黒烏龍茶。子供がこの価格は嬉しい。 辛いのが好きな息子には味噌タンメンでは物足りないようで、蒙古タンメンのスープを飲ませたら、「旨辛い!」とのコメント。 次回は蒙古タンメンで。 確かに自分の辛さへの耐久が高まっているのか、蒙古タンメンでは満足できなくなってるので、次回は自分も辛さレベルアップしてみたい。

2024/02訪問

1回

皇綱家 三鷹大沢店

多磨/ラーメン

3.35

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

王道家系、意外な場所で出会える!

2024/05訪問

1回

らーめん小国

三鷹、武蔵境、井の頭公園/ラーメン

3.37

126

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

三鷹・調布のソウルフード!!

2024/02訪問

1回

北海道らーめん 熊源 下北沢店

下北沢、池ノ上、東北沢/ラーメン

3.37

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

寒い日のお昼はあったまりたいので、辛味噌が欲しくなる。 雨の平日、12時に入店。まだお客さんはまばら。 食券機で辛味噌ラーメン980円を購入。 5分ほどで着丼。 シャシャキなもやしと、コクのある味噌、辛さがシコシコ麺にバッチリと合う。 この後、打合せがあるので控えたけど、テーブル上には多数のトッピングあり。本当は色々味変しながら楽しみたい。 スープはほぼ完飲。

2024/03訪問

1回

鉄板Diner JAKEN 新宿店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ステーキ、鉄板焼き、ハンバーグ

3.38

150

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

飲み放題付きのコース料理で毎度利用させてもらっているが、最後のスイーツまで料理はたっぷり。 取り分ける手間もなくて、会食で使いやすい。 カウンターでしっぽり使ってもみたい。 新宿三丁目にも近いので、2軒目へのアクセスも抜群◎

2024/01訪問

2回

筋肉食堂 RAYARD MIYASHITA PARK

渋谷、神泉、明治神宮前/ステーキ、ハンバーグ、居酒屋

3.38

142

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

どの料理も今ひとつ口に合わず、、。 馬刺しはトロッとして美味しかったが、ハンバーグも肉汁はたくさん出るが旨みが少なく、、。無限もやしはシンプルに味付けが好みではなく。。 ステーキに行く前にお店を出てしまった。 アルコールはリーズナブル、料理は若い人向けなのかも。

2024/02訪問

1回

中華食堂 遊楽

有楽町、銀座一丁目、銀座/中華料理

3.40

218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日お昼に訪店。 交通会館の中は行列店も多いが、ここは案外にすぐに入店できる回転の良さも魅力。 もう一つあった中華のお店は残念ながら、途中でやめてしまったらしい。 入ってすぐにオーダー。迷わず麻婆丼。 色々な町中華メニューがあるが、私のオススメはこの麻婆。 ドロっとした麻婆に、 花山椒がお好みで調整できて、 ご飯の量もちょうど良い。 スペシャルなほどとまでは思わなくとも、安定感抜群の味に、再訪を期待してしまう。

2024/04訪問

1回

なないろ

荻窪/ラーメン

3.40

81

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

訪れる時々によって、なないろの変化あり

2024/06訪問

1回

SAGOEMON末代

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、丼

3.41

201

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

2024/03訪問

1回

とんかつ いけだ

半蔵門、麹町、市ケ谷/とんかつ

3.41

77

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

平日13時過ぎに訪店。 2階もあるお店で、お客さんはまだチラホラといらっしゃる。 メニューは壁にある通り、熟練味のある感じ。 感じのよい女性店員さんに通されて、上ひれ定食(1,800円)を注文。 ちゃんと目の前で揚げてくれており、いわゆるオーソドックスなとんかつ屋さんだが、その変哲のなさが実家にいるような安心感をもたらす。 サラダも付け合わせのポテサラ、漬物、ソースに至って、想像した通りの味わいが返ってくる。 それが美味しい。 趣向のあるお店もいいけど、ごくごく普通なとんかつ屋さんが癒しと、安心する美味しさを与えてくれた

2024/04訪問

1回

DRAナイン

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、ピザ、パスタ

3.43

167

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

吉祥寺の新定番になってるお店。 ワインやジンとオープンキッチンから熱々で出てくる美味しい料理を楽しめる。 カジュアルな価格で、しかも行きやすい場所にあるのは本当に助かる。 オシャレなだけでなく、ちゃんと一つ一つの料理が凝ってて美味しい。 店員さんの愛想もよく接客に抜かりが無い。 23時に完全閉店は地味に良い取組み。 スタッフも早く帰れるし、お客さんもダラダラしなくていい。 これ以上流行ると入りにくくなるから、複雑だけど、もっとお客さんが来ても良いお店だと思う。

2023/11訪問

1回

自家製麺 まる太

武蔵小金井、一橋学園、国分寺/ラーメン

3.43

64

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

二郎系ラーメンは何年かに一度、とても体が欲してくる。 今日は小学5年生になる息子を連れて訪店。 ちょうど昼のタイミングなので、外に4名の先客。 15分ほどの待ち時間をもって入店。 コールの仕方も分からないど素人に優しく接してくれる店員さんが温かい。 少女の胃袋にはミニラーメンも若干持て余す。 年齢の割に大食いの息子もやや苦戦。 最後は助け合いながら、なんとか完食。 もやしも麺もとても美味しいんだけど、後半はフードファイトになってしまうのは自分の実力不足だなあ。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ