なりなり756さんの行った(口コミ)お店一覧

訪問店紹介

メッセージを送る

エリアから探す

静岡県

開く

エリアから探す

すべて 静岡県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「静岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

めんたいパーク 伊豆

伊豆仁田、原木/その他

3.23

214

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.3

函南道の駅横にあるかねふくのめんたいパーク。ショッピングがメインなので、入ると試食やクレーンゲーム(めんたいパーク限定品のお菓子)、工場見学などそこそこ楽しめます。フードコート併設で軽食も食べられます。カウンターで注文して支払い。支払い方法はQRコードなど色々選択可能。めんたいパークなので明太子メニューが豊富です。鬼盛り!めんたい丼を注文。しっかりしたつぶ感のバラコとブツ切明太子がこれでもかと入っています。味変用のピリ辛ソースと食べ方の説明書付き。明太子が美味しいのでそのままでもかなり旨いです。丼がちょっと小さめなんで腹ペコだと足りない感じかも。給水器もあり水やお茶が飲めるのが助かります。駐車場はかなり広めですが 施設がそこまで大きくないので、お昼の時間帯はフードコートが大混雑。席も探すのが大変なので、 少し時間をずらして行く事をオススメします。

2024/05訪問

1回

魚河岸 丸天 みなと店

沼津、大岡/海鮮、揚げ物、寿司

3.47

290

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

そびえ立つかき揚げが名物の海鮮が美味しいお店です。数年ぶりに来店。席はテーブルメインで カウンター席がちょっと。かき揚げと魚河岸わいわい丼を注文。かき揚げは昔はもっとサックリでしたが、高さを確保するためか かなり硬め。横に倒すと上の部分からは揚げ玉がかなり出てくるので、可食部は半分ちょっとと思った方がいいかも。わいわい丼はビジュアルも良く具材もとっても美味しい。ご飯はかなり盛りが良いので 小盛り希望の場合は注文時にスタッフに伝えましょう。お手頃価格で旨いと記憶していたけど、物価高の影響か色々と値上がりしていて観光地価格になっていました。移転前は入口に入るカサゴの姿の唐揚げが山と積まれてお出迎えしてくれていて、いい意味で雑多で賑わっていましたが、移転後にはキレイな店舗に変わっていて面影がなくなっていたのはちょっと淋しいですね。支払いは現金払いのみなので注意。港の奥に立体駐車場があり 駐車スペースを探さなくてもいいので安心です。

2024/05訪問

1回

いでぼく ミルクハウス

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

いでぼく ミルクハウス

富士宮市その他/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.56

187

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

こじんまりとした敷地に牛舎と店舗があり、場所もちょっと分かりにくい為、近くのイデボクと比べて空いているのでオススメ。軽食の店舗とアイスの店舗が別です。ジェラートは種類も色々あり 盛りも(かなり)良いので 気に入っています。アイスヨーグルトは他店舗には無いメニューで好きなジェラートが選択できます。購入は現金で全て券売機から。外にテーブルと椅子があるので 目の前の牛舎を眺めながら食べる事ができます。ただし、牛舎がかなり近いので牧場特有のニオイはあります。軽食店舗側にも席があるので気になる方はそちら側に移動することをオススメします。駐車場も広いのでスペースには困らない感じです。

2024/04訪問

1回

さわやか 御殿場インター店

御殿場/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.65

1228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

数時間待ちは当たり前。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ