komomorimoさんの行った(口コミ)お店一覧

もりもも備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

自家製麺 No11

大山、下板橋、板橋区役所前/ラーメン

3.70

516

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

久しぶりに行ったNo.11さん 丁度めずらしく限定ラーメンの日でした 背脂ブラックの日 この日はどうやらメニューは背脂ブラックの一択 麺量も変えられず トッピングも聞かれなかったので 決まったラーメンのみの提供ぽい 元の麺の量が絶対他より多いNo11さん 完食できず残しちゃいました… でも味はめっちゃおいしくて 生卵もデフォで付いてくるんやけど すき焼きみたいに味変しつつで あまからスープと麺が進む進む 背脂ブラックやけど 脂っこくなくていつまでも飲める でも二郎系を求めて行くならこの日じゃないかも 今度はいつものラーメン食べに行きたいな 無事に二郎系デビューを果たしたので 前からちょっと気になってたNo.11さんに行ってみました 常連さんのおすすめで生姜醤油も頼んで ヤサイチョイマシニンニクアブラの呪文も唱えて いざ 野菜がくためで超好みでした✨ 脂もおいしいし豚もほろほろ✨ 個人的には生姜ダレはなくても 全然そのままで超美味しかった! なくても全然よい! 麺半分にしたけど 食べるの遅すぎ胃のキャパ小さすぎ問題で お残ししてしまったんだけど… 店員さんめちゃ優しかったので許してくれました… でも超超超失礼なので 次は麺3分の1にしようと思います

2022/03訪問

2回

雪みるく

菖蒲町その他/かき氷、カフェ

3.55

145

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

かき氷ガチ勢のお姉ちゃんと またまた行ってきました 久喜まで小1時間かけて ◎かんぺい×ヨーグルト ヨーグルトと甘平ソースの酸味が めちゃすっきりでうんまああーい ◎おいもホイップ シンプルにめちゃくちゃ好き この日食べた中で1番好きだった ◎あま酒みるく×生いちご 上にのってるジンジャーエスプーマが ちょっとぴりっとしててうんまい!! 中にもいちごが入ってたらしい✨ 全部食べられたけど… ◎レモン&マスカルポーネエスプーマ レモンカードが甘酸っぱくて 丁度いい酸味にマスカルポーネが めちゃくちゃおいしかったーー ◎黒ごまキャラメル 食べた瞬間めちゃくちゃ黒ごま!!! ごま胡麻ゴマって感じでキャラメルどこ状態やったけど 中に黒ごまのキャラメリゼが入ってて 香ばしくてめちゃおいしかった✨ ◎キャベツのポタージュ かき氷食べてる途中で最初に頼んでた ポタージュが来て口と心がほっこり あったかいの挟めるのがありがたい〜 今回は全部ハーフサイズで頼みました♪ 電車とバスを乗り継いで めちゃおいしいらしいかき氷活動 かき氷ガチ勢ではないのであんまり乗り気じゃなかったけど 食べるとこりゃハマる 同じ建物の中に果物屋さんもあって そこの果物使ってるのかなあ?? とにかく果物がめちゃめちゃおいしい 今日のメロンは固めですって書いてたけど プラスチックのスプーンで簡単にすくえるくらいの柔らかさ 欲張って6種類食べたけど食べすぎなので おいしく食べられる個数を注文しましょう 自分のヒットは スペシャル生メロンといちじくヨーグルトでした✨

2021/02訪問

2回

グランフルーヴ

四ツ橋、なんば(大阪メトロ)、JR難波/ケーキ

3.55

115

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.7

大阪でめちゃくちゃ好きなケーキ屋さん 約10年くらい前からずっと好きで 事あるごとに買ってたけど ますます美味しくなってる気がする ショーケースの上に置いてた スイートポテトのタルトを思い付きで買って 外のベンチで食べたけど めっっちゃおいしかった✨ 季節もののタルトぽいけど 次大阪帰るまで売ってくれてないかなー 今回買ったのは ポテトタルト フルーツショート モンブランミルクレープ アールグレイキャラメル ラムレーズン ラムレーズンのケーキがおいしかった 大阪のめちゃめちゃ好きなケーキ屋さん イートインがないからおうちカフェしかできないけど… ここのは何食べてもおいしい✨ プリンもシュークリームもおいしいけど 生ケーキが絶品! いつも何買うか迷って多めに買ってしまう… 季節ごとでフルーツちょっと変わるけど まんまるの白いドームケーキがすき♡

2023/11訪問

2回

ひみつ堂

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ひみつ堂

千駄木、日暮里、西日暮里/かき氷、甘味処

3.77

2097

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

前からずっと気になってた ひみつくりを食べにひみつ堂へ モンブランも食べられる栗三昧を取り置きして いざいざ めちゃくちゃ濃厚でとにかく美味しかった✨ でも氷と一緒に食べるならモンブランの方が好みかも 冬限定のグラタン?ラザニア?も食後に頼んで どっちがデザートなのか迷子状態やったけど 冷たいものの後にあつあつグラタン食べてから帰る方が 寒くなってきた今の時期には良いかもしれない めっちゃ暑いけど絶対いっつも並んでる ひみつ堂✨ いちごヨーグルトとメロンヨーグルトをチョイス 普通のいちごとかもおいしいけど ヨーグルトがお気に入りです 季節によって限定の味が出てくるのもすき✨ いつかひみつくり食べてみたいなあ

2020/11訪問

2回

丸健水産

赤羽、赤羽岩淵/おでん、立ち飲み

3.49

1215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

赤羽で昼飲みと言えばの丸健水産 コロナでしばらく行けなかったけど やっとやっと行けました お気に入りのスタミナ揚げと 大根たまごの王道さん 今回もカップ酒買って残したところに お出汁入れてもらおうと思ってたけど 今はなんと完成出汁割りなるものがありました 既に半分セットされたカップ酒に お出汁を入れてくれるので たくさんお酒が飲めない人はこっち頼むと良いかも 相変わらずリピ確定の味でした 赤羽で飲み歩きと言えば欠かせないらしい おでん屋さん 昼過ぎに行ったら長蛇の列でした。 一緒に行った人のおすすめで カレーボールとスタミナ揚げチョイス あとは王道の大根と 関西ではなかなか見ないちくわぶ初挑戦 練り物がおいしい そしてそして 自分の中ではこちらがほぼメインの出汁割り✨ カップ酒を3分の1残して持っていけば 50円で出汁を入れてくれるシステム おいしい×おいしい=おいしい 回転早いので並ぶのも全然苦じゃなかったです

2023/04訪問

2回

グラン カフェ

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.58

491

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

大阪でランチかお茶といえば大体ここ ランチは大体サンドイッチがメインで 色々種類があって選ぶの楽しい✨ ソフトドリンクに入ってる氷がまんまる○ ヒルトンプラザの1番上の階やから景色めっちゃいいし まさに映え〜なお店です

2020/02訪問

2回

ロビーカフェファシーノ

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/カフェ、ケーキ、ビュッフェ

3.53

293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

大阪高島屋のレストラン街にある ひろーーーいカフェ 高島屋で休憩するならここか もう一つのカフェでしかあんまり選ばない 広々してるから買い物で疲れて落ち着きたい時とか 友だちとお喋りしたい時はめちゃおすすめ 接客もほとんどの人が丁寧やし 気配りがあるので気持ちいいです✨ ホワイトチョコチーズケーキが絶品♡

2020/02訪問

2回

文明堂茶館 ル・カフェ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

文明堂茶館 ル・カフェ

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.68

496

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

桜木町エリアでお昼から飲み歩きしてた途中で ゆっくり座って甘いものが食べたくなったので こちらにお邪魔しました 16時前くらいに行ったら3組くらい並んでて その後も待ちの人が後ろにも、、 基本並ぶお店なのかな? メニューは色々あったけど 名物三笠どら焼きの生地だけ食べるパステルをチョイス つけるものはバターとあんこと 蜜シロップみたいなのにしました メープルシロップとはちょっと違う味で めちゃくちゃ甘い カンロ飴を溶かしたのかなみたいな甘さ 総じて全部合うし全部美味しかった コーヒーはおかわり自由で お店の中の雰囲気もよくて レトロな雰囲気のカフェでくつろぎたい時には かなりおすすめ

2024/04訪問

1回

焼売のジョー 野毛店

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、飲茶・点心、日本料理

3.47

151

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

昼飲みをする予定で気合い入れすぎて かなり早めに桜木町に着きましたが ぴおシティのお店が そんなに早くから開いてなかったので 目についたこちらに入店 かなりメニュー豊富で 焼売だけじゃなくて普通のつまみも充実してました 揚げ焼売が春巻きみたいで おいしいのでおすすめ いぶりがっこトリュフクリチが 自分的には1番好きでした

2024/04訪問

1回

麺匠 清兵衛

川越、本川越、川越市/ラーメン、つけ麺

3.64

790

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

前から気になってたラーメン屋さん 通り過ぎるとき大抵並んでる 今回は12:30くらいに着いたら案の定並んでました ラーメンなので開店は早く 20分くらい並んで入店 特選淡麗ラーメンと特選濃厚つけ麺をチョイス ランチは無料で大盛りかホタテの炊き込みが選べるので 炊き込みご飯をお願いしました あっさりだけどしょっぱめの塩スープで めちゃうまい 麺もちぢれ感が好みでスルスル入ってくるタイプ つけ麺も出汁が効いてておいしかったです

2024/04訪問

1回

BRIANZA TOKYO

三越前、日本橋、東京/イタリアン、パスタ、肉料理

3.48

457

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

姉と職場の近くでランチをということで こちらのお店をチョイス ランチの3000円くらいのコースにしました 有名なスペシャリテは入ってないコースだったけど 全部おいしくてコスパも良いなって思った でも六本木のお店とは雰囲気がかなり変わるのと 店員さんの雑さもあって六本木の方が好きだったなあ

2024/03訪問

1回

立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/立ち食い寿司

3.46

169

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

池袋でお買い物のついでにお昼ごはんてことで 前から通りすがりで気になってた立ち食い寿司へ 次の予定も迫ってたので 早めにぱぱっと食べられそうと思ってましたが お昼でも意外と並んでる人いました。 でも立ち食いなので回転は早く 10分くらいの待ちで入れました ランチはお得なセットがあるようで 特選10貫をチョイス カウンターで食べたので握り立てが 次々出されてくるので食べるのが早い人は良いですが 遅い人は写真みたいな感じでどんどん溜まっていきます 意外とネタもシャリも全部おいしかったので さくっと安く済ませたい時はリピートありかも

2024/03訪問

1回

とんかつ とんQ ふじみ野店

上福岡/とんかつ

3.31

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

とんかつ屋さんのとんかつが食べたい てことでちょっと足を伸ばしてこちらへ 駅からは若干歩くので電車移動の人には 行くまでが腰が重いんですが 13時前でお昼の時間は少々過ぎてましたが 待ちの人が何組かいました エビと豚のセットにしようと思ってたけど なんと季節メニューで牡蠣フライセットがあったので そちらをチョイス 牡蠣がめちゃくちゃでかくて美味しかったーー ごはんの種類とお味噌汁が2択で選べて キャベツもお新香もお代わりし放題で めちゃイイ! ちょっとだけ贅沢ランチしたい時は良いかも

2023/12訪問

1回

お好み焼き Sakura

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き Sakura

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.63

1110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

前にお店行った時は夜9時半くらいで 既に並んでる人たちだけで終了だったので お店に入れず断念しましたが 今回は確実に食べられるお昼に突撃 12時くらいに並び始めて 結婚な行列やったけど15分くらいで入店 とんぺい焼きとミックス玉にしました 1人で1枚余裕で食べられるくらいのサイズで キャベツは私的には結構小さめカットやなってイメージ 焼きそば食べてる人も多かったから人気なのかも

2023/12訪問

1回

たこ昌 新大阪駅店

新大阪、西中島南方、東淀川/たこ焼き、明石焼き、居酒屋

3.49

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

関西人だったけど行ったことなかったたこ昌 お土産では有名なことは知ってたけど 何故か店舗に行こうとは思ったことなかったですが 今回ついに新大阪店に訪問 お昼時は若干過ぎてたけど並んでました 食べ終わった後も並んでたから 場所柄もあるやろけどお客さんはあんまり途絶えなさそう 普通のたこ焼きとネギたこを注文 基本醤油ぽいけど1つはソースに変更しました 出汁が効いててうまい 意外と大ぶりで大阪のたこ焼きって 小さいことが多いと思うけど 結構食べ応えアリでイイ お土産とは全然違うから お店でも食べてみるのが良いかも

2023/12訪問

1回

四川麻辣湯

池袋、要町/四川料理、中華料理

3.45

176

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

職場の近くにあってたまにランチ利用する 麻辣湯のお店 各テーブルにQRコードが貼ってあって 着席してネット注文する方式 1階と2階があるので好きな席に勝手に着席して そのまま注文でokです 最初そわそわするかもだけど ちゃんと注文したものが 正しい席に運ばれてくるのでご安心を カードでしか支払いしたことないけど 噂によると現金でもテーブルでお会計らしい 麺とスープを最初に選んで そこからどんどん具を追加していく感じ 家では味わえないザ・中国料理な 香辛料の効いた麻辣スープが味わえるので 好きな人はかなり癖になるお味 ハマって通う人多そう

2023/10訪問

1回

BISTRO DOUBLE

大手町、東京、二重橋前/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.49

337

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日のお昼に予約して行ったけど 場所柄なのかめちゃくちゃ混んでました 仕事の休憩時間にランチとかだと タイミングによっては時間内に仕事戻れるか 不安になるかもってくらいの人気具合 事前に食べログで予約したけど 何故かランチコースしか選べませんでした 予約だとそれ一択なのかな?? まあ良いやと思ってコースにしたけど このエリアでこの内容でこのお値段は 素敵だと思うランチでした クスクスと鰹のサラダから始まり 季節野菜の冷製ポタージュは なんの野菜か教えてくれなかったけど多分トマト メインは魚のポワレとハラミステーキをチョイス デザートが思いのほか しっかりしたやつ出てきて嬉しい✨ 様子見ながら合ったスピードで出してくれるので サービスも素晴らしかったです

2023/08訪問

1回

いしがまやハンバーグ ららぽーと富士見

鶴瀬/ハンバーグ、ステーキ

3.08

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

なんだかステーキが食べたい気分だと思い ららぽーとに入ってるいしがまハンバーグのお店へ ハンバーグが多分メインなんだろうけど ステーキ目的に行きました ハンバーグとステーキがどっちも食べられるやつをチョイス トッピングの種類が豊富なので 色々アレンジしたい人は楽しめそう 静岡の有名なハンバーグと似てるかと思いきや ふわっとした感じの肉感でタイプがかなり違うかも ステーキのお肉は柔らかいところと 硬めなところと結構差は激しかったなー

2023/08訪問

1回

ネパール・インドレストラン&バー クオリティー

みずほ台/インド料理、インドカレー

3.14

16

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お昼にカレーとナンが食べたくなったので チーズナンがおいしいらしいこちらへ 珍しくハニーチーズナンで 甘めだけどカレーとも合う! 私は普通のナンとカレー2種類のセットにしたけど 次は絶対チーズナンのセットにしたい ランチセットのカレーは10種類だけど どのセット選ぶかでチョイスできるカレーが決まるらしい ランチの時間はビールがめちゃ安いので 昼から飲みたい人には超おすすめです

2023/06訪問

1回

焼肉 近江牛肉店 本店

汐留、新橋、御成門/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.46

177

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

珍しく汐留まで遊びに行った日のお昼に 焼肉ランチをチョイス 2種類お肉が選べてサラダとナムルとスープ付き 税込1500円はお得だと思う 私はタンとカルビをチョイス 他にも赤身、ホルモン、ハラミが選べる ちょっとお安くでカルビだけのセットもありました すごくすごくおいしいわけじゃないけど これでこの値段はイイねって感じのお肉 土日に行ったから平日お昼とか仕事終わりの時間は 近辺の会社の人たちで混んでそう

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ