左団扇さんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン、居酒屋さんがメインです。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

ラーメンヒマワリ 東十条本店

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺

3.41

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

東十条駅近くにあるお店。 平日昼17時前に訪問。 ここも通し営業で助かります。 入口入ってすぐに券売機でラーメンと瓶ビールを注文。 お兄さん1人でやってました。 先客は1人でお店はカウンターと奥に席があるみたいです。 程なく着丼。 見た目は背脂浮いてて濃そうなかんじで燕系かなと。 スープは豚骨魚介系で食べて行くと、まったくクドくなく美味しくいただけました。 生にんにくがありクラッシュしても美味しそうです。 また背脂を欲したときに伺います。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

家家家 飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン

3.57

519

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

飯田橋に用事があり、平日16時頃に入店。 入ってすぐの券売機で海苔ラーメンと瓶ビールをポチ。 席に着くと、女性の店員さんにライスつけますか? と聞かれます。食べなかったけど。。 店内はカウンターだけで、先客は3名ほど。 瓶ビール飲みながら待つこと10分程で着丼。 最近はチェーン店の家系ばかりで残念だったけど、ここは美味しかったです。 海苔をスープに浸してつまみで飲んだけど、やはりライス頼めばよかったと後悔。 途中からにんにく入れて味変。 ごちそうさまでした。 紙エプロンは券売機の横にありましたよ。

2024/05訪問

1回

博多一番

相模大野、町田/ラーメン

3.50

126

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

以前から気になってたラーメン屋さん。 いつもは車だったので行けず、今回は車でないのでお伺いしました。 平日の16時過ぎ、扉開けて入店。通し営業は助かります。 思ってた以上にお店の中が広いです。 良い意味の昭和の雰囲気。 先客はゼロ。 博多ラーメン700円と瓶ビール550円を注文。 瓶ビールは色々な種類があるそうです。 瓶ビールの安さにもびっくりだけど、グラスにもびっくり笑 程なく着丼。 豚骨らしく細麺と獣臭さが良いです。 替え玉も頼もうかと思ったけど、これから飲みなので替え玉しなかった。 お会計は入口にあるレジに伝票を持って支払うスタイル。 ごちそうさまでした。 タバコは外に出て左に灰皿がありますよ。

2024/05訪問

1回

舎鈴 エキュート赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/つけ麺、ラーメン

3.39

625

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

赤羽駅構内にあるラーメン屋さん 久しぶりに平日夕方17時前に訪問。 ほぼ満席でした。 席はカウンターのみ。 入ってすぐの券売機で注文。 先客が券売機で注文していると、外で待つシステムらしいです。 中華そば740円を注文。 あれ、高くなってない? 1年前は500円ぐらいだったはず。 1年で約50%の値上げか。。。 まぁ最初の値段設定が安すぎたのかしらね。 両隣のお客さんはつけ麺を食べててカウンター上にあるスープ割で完飲してた。 程なく着丼。 細切のメンマ 珍しい。 スープを呑むと油多め。 家系好きなのでしょっぱいラーメンは好きなので、慣れているはずですが ここはしょっぱい。。。 スープ割完飲してたお客さん、凄いな〜と。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

かわむら家

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/ラーメン

3.53

180

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

土曜日のお昼すぎ横浜スタジアムへ行く前に伺いました。 イセザキ・モールから少し路地に入ったところにあります。 食券を買って女性店員さんにカウンターに案内されました。 綺麗な店内で、女性1人でも入りやすいと思いますよ。 店主は寡黙な感じで黙々と仕事しています。 程なく着丼。 味はバランス取れていて、久しぶりに横浜で食べる家系。 途中、ニンニク入れてガッツリと! 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

麺屋のすけ

中央林間/ラーメン

3.49

224

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の3時前に訪問。 通し営業みたいで助かります。 店内はカウンターだけのお店です。 券売機で豚骨醤油と瓶ビールを注文。 この時間だからか、先客ゼロ。 店主が1人でやられていました。 瓶ビールはお店の名前が入ったグラス。 外は暑いので、ビールが旨い。 海苔を注文するの忘れてました。。。 前に来たのは4年前ぐらい前みたいです。 グーグルマップが言ってました。 結構昼間は混んでいるので、時間ずらして入店したほうが良いと思います。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

手羽先とかきをもっと自由に 大衆酒場 HANEGAKI

川口、川口元郷/居酒屋、かき、ラーメン

3.39

63

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

川口で映画キングダムを見てからの居酒屋探し。 川口駅は久しぶり。 再開発で結構変わってた。 で、たどり着いたのがこのお店。 カウンターもありそうなので入店。 ホッピーを注文し、メニュー見てると 私の家の本家がある兵庫県たつの市室津産の生牡蠣が。 それを注文し、売りである手羽先も注文。 手羽先の食べ方を見ながら食べる。 普通に食べても一緒じゃね? と思いながら頂きました。 若いお兄さん達が頑張ってやってます。 タバコは吸えるみたいですね。 次の用があったので、後にしました。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

中華食堂 桂苑

小樽/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

289

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

朝、夜行バスで札幌に到着。 マンガ喫茶でシャワー借りて、いざ小樽へ。 小樽新潟フェリーの出港までの時間があったので、小樽観光を。 初小樽です。 色々観光した後、小樽にはあんかけ焼きそばが有名との情報が。。。 アーケード内にある、駅からほど近い桂苑さんに訪問。 昼時は過ぎているのに、外まで並んでる。 迷ったけど並ぶことに。 途中、叔母様方が割込みしようとしてイラッとしたのはここだけの話。 並び方も何か対策したほうがよいかもです。 回転は良いです。 10分もしない内に入れました。 1人だからもあると思います。 カウンターに案内され、瓶ビールとあんかけ焼きそばを注文。 最後のクラシックビール。 つまみに麻辣豆もついてきました。 程なく着丼。 具だくさん。 エビ、きくらげなど、フーフーしながら頂きました。 量は私がちょうど良いので、少し少ないのかな。 今回の北海道旅行最後の晩餐でした。 ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

ラーメン山岡家 南2条店

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/ラーメン、つけ麺

3.14

208

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

北海道には、味噌ラーメン専門のラーメン山岡家があるそうですが 普通?の山岡家へ。 ほぼ、ロードサイドにあるので駐車場のない店舗は珍しいのではないでしょうか。 昼もラーメン食べたのに、飲んだ後は食べたくなるのです。 隣のお兄さんは既に出来上がっている模様。 ラーメンこぼさないか、心配しながら頂きました。 何か、味が薄いような。 この前に味の濃いもの食べたからかな? ごちそうさまでした。 夜行バスへ乗って根室まで出発。

2023/08訪問

1回

麺屋 國光

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.36

60

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜日の昼に入店。 先客は1人。 このラーメン横丁は日曜なのに閉めている店があったりで、夜がメインみたいですね。 入口入ってすぐに券売機。 味噌ラーメンと、北海道と言ったらクラシックを注文。 厨房内は撮影禁止みたいです。 味噌ラーメンは普段あんまり食べないのですが、もっと北海道だから油膜ができて熱々なのかと思ったけどそうでもない。 でも普通に美味しい。 途中、外国人観光客も入店してきたり、数組入店されてました。 ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

うみかぜ食堂

松前町その他/海鮮丼、カレー、ラーメン

3.37

36

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のお昼に松前城を見たあとに訪問しました。 色々メニューがありますが 海苔好きな私は 見たことのない 松前岩のり段重を券売機で購入 でも1500円では高いかな。 券を出すと、番号で呼ばれるシステムです。 お店はそこまで混んでいません。 程なく呼ばれ着丼。 手摘みらしく海苔の風味がたまりません、 ご飯の量も普通の方なら多分少ないと思います、一瞬で完食。 やはり1500円は高いな〜 ぶっちゃけ、高級なのり弁だよ〜 まあ、見た目にインパクト合ったし、良しとします。 道の駅で、お客さんが来るからか、全体的に高いです。 松前城の近くにもっと安く地産のランチを提供しているところが数件あるので そちらに行かれたほうが良いと思います。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

麺屋 誠

閉店麺屋 誠

白河/ラーメン

3.08

12

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

白河小峰城の帰りに、電車の時刻が空いたので訪問させて頂きました。 色々なお店が合同でやっている、まちおこし的な感じの中の店舗です。 日曜日の14時頃に訪問。 お客はゼロ 白河ラーメンは3年ぶり。 ラーメン870円を注文。 ビールも頼もうか、悩みましたが この後二本松城の地獄の山登りが待っているので諦めました。 お店はカウンターもテーブル席もあります。 棚には凄い数のウィスキー。 夜は居酒屋系になるのかしら。 程なく着丼。 こういうメンマ好きなんですよね。 チャーシューも大きい。 ご馳走様でした。 美味しかったです。

2023/07訪問

1回

三國家 関内店

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/ラーメン、つけ麺

3.50

290

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

横浜スタジアムの帰りに寄らせてもらいました。 関内駅から近いです。 やはり横浜ファンが多かったですね。 黒ラーメンを注文。 雲一つない天気で 散々汗かいた後の濃い目のラーメンは美味しかったです。 試合は負けたけど。。。 今度は勝ってから伺います! ご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

麺処 光屋

西川口/ラーメン

3.11

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

夜中までやっているとんこつラーメン屋さん 西川口駅からすぐです。 ラーメン黒を注文。 ビールも頼もうか迷ったが、すでに結構飲んでいたのでやめました。 ネギ多めでシャキシャキ。 ニンニクが結構効いてます。 更にニンニク投下! 夜中なので背徳感ありましたが、完食。 替玉はもちろんしませんでしたよ。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

スタミナラーメン 屋台屋

西高島平/ラーメン、つけ麺

3.21

30

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日の13時半頃に、入店。 お客はこの時間だから、ゼロ。 結構、メニューがありましたよ。 スタミナにんにくラーメンを注文。 券売機は無いです。 水もセルフです。 卓上には昆布酢や、ラーメンのタレがありました。 程なく着丼。 にんにくの香りが良いです。 途中で摺りにんにくを加えてにんにくまみれ笑 900円を払い退店。 帰りには女性のお客が1人来られてました。 ごちそうさまでした!

2023/06訪問

1回

江ノ島らぁ麺 片瀬商店

江ノ島、湘南江の島、目白山下/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.44

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

久しぶりの地元江ノ島。 ベタ〜って感じの海風、懐かしい。 散策してたらハマグリラーメン。 行ってみようかと訪問。 カウンターと外席あったかな? 常連らしき二人組が油そば食べてて、器が大きいし量も。。 油そばは、選択肢から外しハマグリラーメン 無化調らしく、それを注文。 追加でイカの肝塩辛ごはんも。 これ、単品でほしいやつ。 写めは撮るの忘れたけど。ご飯じゃなくおつまみでやってほしいです。 美味しかった(^o^) ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

東京駅 斑鳩

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、つけ麺、スイーツ

3.63

2230

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の3時過ぎに訪問。 そこまで混んでは無かったけど、海外の方かな。 食べ終わってもスマホで何か見てたり、まあ満席ではないから。 季節限定の超濃厚ガーリックラーメンと缶ビールを注文。 券売機は、外にあります。 程なく着丼。 ガーリックガーリックって期待していましたが、少し期待外れ。。 でも美味しかったですよ。 超濃厚なのか。 未だ疑問です。 謳うなら、もう少し頑張ってほしかった。。

2023/06訪問

1回

谷口食堂

堀詰、蓮池町通、はりまや橋/ラーメン

3.48

205

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:2.0

鍋焼きラーメンなるものが、高知の名物と聞き伺いました。 食券買って入店 供されたのは普通に100円ショップで300円で売られてる鍋。 移動させる為下を触ったらアツっ 蓋は冷たかったです。 1言ほしいかな。 蓋は熱くないですよ〜 ぐらい 食べてる時には、ガチャンガチャン。 まず、うるさい。 客ファーストではまったくないです。 食べてる時もガチャンガチャン。 カレー粉で味変って書いてありましたけど、残り汁はしょっぱくて無理。 おまけに高知の繁華街優良店のパンフが。。 まあ、観光地ですからって感じですかね。

2022/12訪問

1回

栄華軒

小田原、緑町/中華料理、ラーメン

3.39

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

祝日の15時過ぎ頃に小田原城の後に訪問。 お客さんは二組 瓶ビール550円とレバニラ900円、皮から手作りという餃子5個500円を注文。 提供時間は少し、かかるかな。でもこの時間に開いてくれてるのはありがたいです。 待っている間に瓶ビールほぼ飲み干し2本目注文。 あ、1本目の時に枝豆もついてきました。 餃子は肉汁たっぷりで美味しかったです。 レバニラは見た目ベチャってなってるけど大丈夫かな? と思ったけどレバーも大きく臭みも無くいただけました。 待っている間に色々見てたらマンガもあるし、まさかの玉ちゃんが来店していたとは笑 街中華で行こうぜ。大好き 来れて良かった(^o^) あ、スタミナチャーハンなるもの心惹かれたけど、今日は頼まなくて良かった。隣の人が頼まれてて、配膳されて見てびっくり。 量が多い。 案の定、食べ残して持ち帰りされてました笑

2023/01訪問

1回

ラーメン東大 大道本店

阿波富田/ラーメン

3.49

822

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

徳島城へ行く前に前のりで徳島駅近くに宿泊 居酒屋行こうと思ってましたがお目当てのところは満席。 せっかく来たので徳島ラーメンを堪能したく、こちらへ訪問。 席はほぼカウンターというか、区切られた仕切り。 瓶ビールと徳島ラーメンと餃子、ライスを注文。 瓶ビールはプレミアムモルツでした。 程なく着丼 卵入れて食べるラーメン。 自宅なら、たまにやりますがお店ではほぼ初かな。 こういうラーメンもあるんだと感動。 甘辛なすき焼きの様な。。 最後にライスには卵かけご飯にして食べてやるって思ってましたがラーメンライスを繰り返せば無くなり、念願叶わず笑 美味しくいただきました

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ