しょったろうさんの行った(口コミ)お店一覧

しょったろうのラーメンどう?道

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 立ち飲み
  • バル
  • ビアガーデン・ビアホール

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

肉太郎 梅田第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/ラーメン、居酒屋、バル

3.44

138

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

本日娘の最終面接のため梅田に行ったので、肉太郎へ訪問。 お店は入口からは想像できないくらい奥が広い。テーブル席がかなりありました。 私は特製肉醤油ラーメン 870円、娘は肉醤油ラーメン 620円をオーダー。特製ラーメンはと言うと、肉とネギ、海苔にもみじおろし、あと煮玉子1個分。スープを1口、う、美味い。この味モロ俺好み。感じで言ったら丸源ラーメンの肉そばのような。 スープまで全部飲んじゃいました。

2020/06訪問

1回

中華盛そば ㊂亭

栄(名古屋)、栄町、矢場町/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.47

132

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

先月行った、丸三亭で濃厚煮干つけ麺(大盛り)頂きました。少し甘めのつけ汁と麺のハーモニーがお気に入りの1杯。具材はチャーシューが3種類、ねぎ、あおさ海苔。個人的には、あおさ海苔がドーンとのっているメニューもあったらいいなと思う。 前回はノーマル状態で食べたので、今回はまずニンニクを入れてみた。かすかにニンニクの香りはするものの、煮干しが勝りニンニク入れた感が薄い。追加投入してみても変わらず。恐るべし濃厚煮干のつけ汁。 次は大好きな一味唐辛子。少々ピリッとはくるが、満足のいく辛さレベルでは無し。不味くはないけど、ここはノーマルで食べた方が良いみたい。 大盛りは500gということだが、茹で後のグラム数だろうか?ペロッと食べれてしまう。一緒に行った外注さん、メニューに大盛りつけ麺が探しきれずに、並と麺大盛りで食券を買っていた。50円高くなるので量も多いのでは?期待してみたが、、、麺大盛り分が別丼で出てくるだけで量は変らんようです。 穴場的なお店、「丸三亭」さんへ。濃厚煮干つけ麺(大)を頂きました。お値段は 1050円、情報が古いようで値段が違ってました。 麺は小麦の味がシッカリで、つけ汁は甘めで食べやすい煮干系。強烈な煮干系より、こっちの方が自分は好きだな。チャーシューも3種類、どれも美味い。ご飯は無料なんでつけ汁にとも考えましたが、今回はまんまで飲んでみました。いや〜飲みやすいし、美味いわ、このつけ汁。私は1発で好きになってしまいました。 12時を過ぎても混まずに、ホント穴場かもしれません。再訪はアリアリです。

2022/12訪問

2回

武士道

阿波座、西長堀、西大橋/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.50

275

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.8

男のラーメン 麺屋 武士道さんで、チャレンジメニューの全武士盛りラーメンをいただきました。食べログの情報を鵜呑みにして伺ったため少々驚きましたが、値段が300円アップで1780円、総重量も100gアップで1.5kg。それでもせっかく来たのだからということで、チャレンジ。普段行きつけの店でちょくちょく1.6kgのラーメンを食べている自分には、総重量1.5kgは楽勝でした。 当然、兜をかぶって刀を持って写真撮影。

2023/05訪問

1回

麺屋あっ晴れ 津島店

藤浪、町方、津島/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.09

18

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.8

念願叶って、「あっ晴れ」デビュー。行ったのは津島店で、食べたのは「豚辛ラーメン」野菜はデラ盛り。麺を増やさなかったので、量に関しては楽勝。いや、ちょいと足りないな。豚をスープに沈めながら、だんだんスープが辛みを帯びてくるのが良いな。激辛ではないけど、そこそこ辛いと思う。次回は麺を増やして食べてみよう。

2023/04訪問

1回

麺処ぐり虎 名古屋栄

栄(名古屋)、栄町、矢場町/ラーメン、居酒屋、つけ麺

3.53

232

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

以前来た時はつけ麺を食べたので、今回はラーメンにしてみました。豚骨魚介ラーメンに明太丼をセットで1100円。麺の大盛りは、ランチタイムで無料でした。濃厚ドロドロなスープに麺がよく絡みますが、個人的にはもう少し液体の方が好みです。ただ、麺、チャーシューなんかは美味いとおもいます。それでも、つけ麺の方が好きだな〜 豚骨魚介つけ麺をいただきました。麺の増量が無料と言うことで、麺を特盛に。茹で後で550gだそうですが、それほどのボリュームでもなかった。スタンプ1つ目の特典で、味玉をいただきました。濃厚なつけ汁で、私の好きなタイプ。なかなか美味しいつけ麺でした。

2024/03訪問

2回

新京 名古屋伏見店

伏見、大須観音、丸の内/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.50

229

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:2.5

ベトコンラーメン新京 名古屋伏見店へ、初訪問。実は中村区にある新京にしか行ったことがなく、しかも最後に行ったのは20数年前。ほんと、久しぶりやで〜。 野菜たっぷりの国士無双をいただきました。大盛りにしたいと思いましたが、値段が500円アップという事で怖くなりやめました。きっと、とんでもないボリュームのやつが出てくるんじゃないかと。 国士無双、野菜たっぷり。ただニンニクは少なめかな は、見た目の話し。食べて行くと、底にけっこう沈んでいました。これだけニンニクが入っていれば、良心的ではないでしょうか。私は量も味も、大変満足でした。

2023/02訪問

1回

麺うら山 栄本店

栄(名古屋)、矢場町、栄町/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.34

126

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.4

今回は、味噌ラーメンを食べてみました。濃厚、濃いめの味付け、好きな人にはいいかもね。バターが別皿で提供されますが、入れてみても変化に乏しい。元の味噌の味が強烈すぎるんじゃ 全体的には嫌いではないが、個人的には塩の方が美味い気がする。次回は醤油も食べてみる必要あるな。ランチタイムの混ぜご飯、今回は桜えび?。かなり香ばしい香りがします。エビ好きにはいいかもしてませんが、これも前回の方が好みではあるな。ただ、コスパもいいので、また気がついた頃に来るのだろうな 昨日オープンしたばかりの、「麺うら山 栄本店」へ訪問。2日目ということで、けっこうお客さん居てました。すんなり座れて満席。数名の待ち客発生。 食べたのは、塩が売りということで塩ラーメン(大盛り) 1070円。他店だと塩、醤油より味噌が高い設定が多いんだけど、ここは塩が高い。でも期待できるじゃん。 着丼したものは、とても上品な塩ラーメン。大盛りな感じは薄いが、味の方はバッチリ。このスープ、まじで癖になりそう。味変用の柚子皮、あおさ海苔、これも入れると格段に美味くなる。先でいいから、あおさ海苔の塩ラーメンもメニューに加えて貰いたいぐらいだ。 ランチタイムサービスで白飯か混ぜご飯が付けれるということで、私は混ぜご飯を選択。これも独得で美味かった。フキがトッピングされてるあたり、和のテイスト満載。あ、遅くなったが、ここは地上の鮨屋「うら山」のラーメン屋なので、和のテイストは当たり前か。こんだけ美味い塩ラーメンを食べると、醤油ラーメンにも期待してしまうよね。もち、次回は醤油ラーメンで。

2024/04訪問

2回

テング酒場 名古屋栄店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.06

44

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

いつもは唐揚げを食べるのですが、メニューに麺類を発見。これは頼むしかないでしょう。 ということで、冷やし坦々麺セット890円いただきました。セット内容は、冷やし坦々麺、ご飯、唐揚げ2個、お漬物。 期待してみたけど、まあ居酒屋さんのランチメニューですからね、こんなもんでしょう。 坦々麺らしくなく、どちらかと言うと冷やし中華をうすーいゴマだれで食べてる感じ。ミンチも乗ってはいるが、辛さも無く物足りない。 辛さをアップするか、ごま感をもっと出すか、ちょっとインパクトの弱い1杯でした。

2021/08訪問

1回

來杏 担担麺房 ジャズドリーム長島店

桑名市その他/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.47

152

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.5

坦々麺と油淋鶏のセットをいただきました。ジャズドリーム内のダイニング レストラン(ほぼフードコート)ということで、コスパはいいのかもしれません。ただ坦々麺は甘めで辛さをほぼ感じず。山椒はちょい効いていて痺れを感じますが、平凡です。麺のゆで具合とスープとの絡みは良いと思いますが、また食べたいと思いにはパンチがない。油淋鶏は唐揚げにタレをかけただけで、油淋鶏と言っていいのか?しかも唐揚げは衣がむっちゃ硬く、時間が経った唐揚げを提供前に再度揚げているのではないかと思うような感じでした。唐揚げの中も、熱々ではなかったですし。ちょいと残念な晩飯でした

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ