みずけん1976さんの行った(口コミ)お店一覧

みずけんのレストランガイド

メッセージを送る

みずけん1976 (40代後半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

Davinci

長堀橋、心斎橋、日本橋/ダイニングバー、ピザ、パスタ

3.01

10

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.8

雰囲気も良いし、何よりパスタが最高です 他の種類もぜひ食べたいと思います♪ またお邪魔させていただきます!

2023/08訪問

1回

中華そば ふじい 芦原橋本店

芦原町、芦原橋、汐見橋/ラーメン

3.59

508

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

中華そばで前から気になっていたお店。 ラーメンだけは人の好みだなと思うけど、ザ・中華そばって言うのが好きな私には満足な味でした 美味しかった! ただ、従業員が多国籍というか、日本語いっさい聞こえなかった笑

2024/05訪問

1回

パンケーキカフェ mog 難波店

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/カフェ、パンケーキ

3.49

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

パンケーキはあまり食べに行くことはないけど、流行りのふわふわ食感のパンケーキよりモグさんのリピート率No.1のスペシャルパンケーキは王道のパンケーキって感じですが、これが私の中でもNo.1パンケーキです! 数年前にお邪魔して改めて今回来店しましたが、変わらず美味しかったです!ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

魚介 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.45

188

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

京橋にある立ち飲み屋 立ち飲み屋がひしめく中で生のマグロを使って出しているってのが名物みたいですマグロの部位もいろいろ食べれるみたい 名物のどんでん返しはテレビにも数回紹介されてるみたいですごいボリューム もちろんマグロ以外も新鮮なお魚があるし、今はコロナで宴会ができませんが、予約で好きな魚介を仕入れることも交渉次第でできるみたいです

2021/03訪問

1回

魚介 本店

鴫野、蒲生四丁目/海鮮、居酒屋、海鮮丼

3.17

43

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

鴫野にあるマグロが名物の立ち飲み屋さん 9年ほど前からあって常連さんも多いです。店長自ら中央市場で魚を毎日仕入れてくるので魚が新鮮 昼のランチが超お得でボリューム満点で安いデリバリーもテイクアウトもやってます もちろん、夜も新鮮な魚でお酒がすすむし、最近はゴルフにハマってる店長と会話をしにくるお客様も(笑)週末は競馬 男前で気さくな店長がやってる店で楽しい時間を過ごせました♪ また行ってみようと思います

2021/03訪問

2回

一久

桃山台、少路(大阪モノレール)、千里中央/うどん、そば、カレーうどん

3.47

136

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

カレーうどんが某有名人が推していたので行ってみたが、個人的にはもっとコシのあるうどんが好きなので、これはラーメンと一緒で好みによる食べ物なのかなと思いました。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ