ニンニク脂シャブマーシーマシさんの行った(口コミ)お店一覧

ミニにタコライス

メッセージを送る

ニンニク脂シャブマーシーマシ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

リバティ・ベル

学園前(札幌)、菊水/ステーキ

3.44

68

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

札幌に住んでた時からよく通ってたお店です。 昔はススキノのノルベサ向かいに店があり夜職だったので仕事前に行ってましたが途中から閉店し豊平へ。 久々に食べたくなり元同僚の方と行きました。 写真のステーキ、250gの赤身肉、サガリです。 このオイニー。懐かしい。これこれ。 程よい塩コショウの匂いとミックスベジタブル。 一口食べれば昔の苦労や楽しい思い出が蘇ります。 色んなステーキ店がシノギを削る昨今。 僕の中でのステーキといえばココですねやっぱ。 年取って250とライスはイケるか不安でしたが全然余裕でした^_^ むしろもっと食べたかった。 また行きます!

2023/06訪問

1回

王朝

元町・中華街、日本大通り、石川町/担々麺

3.36

172

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京観光2日目、横浜で元同僚の友人と会う為に来ました。東京観光に来た目的はこちらの友人と会う為。 せっかくだから中華街で色々食べ歩きしようと来ましたがすごい人の数。 横浜の友人もこんなに中華街混んでるのは珍しいと言ってました。普通に歩けない。 とりあえずサンマルクで合流して一緒に東京に来た友人が予約してた店へ。 いやー。ここがひどかった。味もさることながら頼んだ料理間違える、頼んだ物が来ない。目の前の棚に頼んだ料理あるけどどこに運ばれる事もなく30分くらい置かれてる。いや、店員さんその餃子どこに運ぶの?ずっと放置してるけど。僕らが頼んだ餃子だよね多分。そして餃子の横で色々作業してるけど不思議に思わないのかい?そこに餃子が放置されている事に。 あと北京ダック巻き食べたけどタレが無いから素材の味を最大限楽しみました。 もう写真も撮ってないし店名は覚えてるけど書く気にならん。あの神社みたいな建物の横にある黄◯飯店さんさぁー。ここだけ空いてたなそう言えば。 脱線しましたがそんなお店の後で食べた北京ダック巻きはタレがたっぷりで皮もっちもち。 もっちもち過ぎて袋にぴったり張り付いて食うの大変だった! でも回鍋肉みたいな甘めのタレで美味かった! あとその後食べたチャーシューメロンパンなるジャンクで想像出来ない味の物も食べて意外と美味くて横浜中華街はなんか異世界で楽しいな!

2023/11訪問

1回

東京亭

北見/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.15

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

気軽にステーキやハンバーグが食べれる洋食店。 マスターのひたすら調理にのみ集中してる感じ。 笑顔などなくカウンターから注文しようと声掛けする時には若干緊張感が…多分俺だけだと思うけど。 この日は元同僚が北見に遊びにくるという事で北見を案内するため馳せ参じました。 洋食店にランチしに行きたいという事でここの食べログを見せたら一発で気に入ったらしい。 中々こういうお店も少ない街なので自分も数回行きましたが全体的にステーキ、ハンバーグ等の味が濃いめ、塩分高めなのがたまに傷。 この日はハヤシライスを注文。 一口目、うーん美味いけどやはり濃いめ。 これは終盤くどく感じる味。うん。やはり濃い。いやここは敢えて濃厚と言っておこう。 デミソースが濃厚でした。 こんな事言ってますがまた行くでしょう。 終わり!

2022/11訪問

1回

ドルトン

北見、西北見、柏陽/洋食、喫茶店、カレー

3.14

32

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.1

面白そうなお店ないかなーと探してたら見つけた。 漫画好きな自分にはジャストミート。 漫画読みながらご飯が食べれる。行儀が悪いがたまにはいいじゃないか。 だがこういう事して漫画に食べ物溢す奴嫌い。 なのであくまで読むのは食前、食後。 まぁーそこは置いといて。 ハンバーグカレーを頼みまして。 食べログの評価もそこそこなので期待して待つ。 サラダはキャベツの千切り、レタス、きゅうり、ツナにドレッシングはシーザー。うん、普通。 スープは確かワカメスープだったかな? 記憶に御座いません。 ハンバーグカレーはビーフカレーに手作りであろうハンバーグは粗挽きではない薄めのあっさり系。 コンビニのハンバーガーに入ってるパテみたいなのに似てるかな? 粗挽きみっちり系が好きな自分的には刺さりませんでした。 自分より先に入店して食事を終えたお客様が自分が帰る時までずーっと漫画読んで時間潰してたので回転率悪そうだなぁ。漫喫行けよ。と思った。 会計時に一万円札しかなく『お釣りの千円が今切らしててぇー、えぇーっとー』と困らせてしまったので『身分証置いて行くのでそこのラルズで買い物して細かくしてきますか?』と言ったら『いや、ちょっと待っててください』と裏に行ってお母さんらしき方とヒソヒソ。普通にお釣り持ってきました。 うん!ごちそうさん!影ながら応援させてもらいます!

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ