fuka-rayさんの行った(口コミ)お店一覧

RAYの飯旅

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

日本酒食堂 吟乃灯

藤崎、西新/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.50

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

投稿としては二回目ですが、今回、何故二回目の投稿をさせて頂いたのか。 それは、グラタンと日本酒との相性の良さをお伝えする為。 グラタンと言えばチーズ、チーズと言えばワイン。 その組み合わせこそが最強だと、そう思っていました。 ですが、この最強タッグに負けずとも劣らない相手を知ったのです。 それが日本酒。 私のほんの少しの知識による説明など何の参考にもならないと思いますので、是非試して頂きたい。 また、暑い季節のグラタンなんて…と思われるかもしれませんが、いやいやいやいや、熱々のグラタンに冷酒…夏だからこそでございます。 料理とお酒。本当に奥が深いなとこのお店に来る度に思わされます。 ご馳走様でした。 このお店での食事は「最高」だ。 一品一品、食材や見た目にもこだわられている。 このお店での食事が「最高」と言えるのは、その様なこだわりだけでなく、その食事のすべてが日本酒をはじめとしたお酒と料理になっているからだ。 しかも、お酒に合うのはメイン料理だけではない。 驚くことに、そこに用いられているソースまでもがお酒に合うという始末。 これを「最高」と言う言葉以外では言い表せない。 もちろん、お酒へのこだわりも凄い。 料理というのは、一品一品のクオリティはもちろんだが、お酒と合わさった時、驚愕の掛け算が成立すると思っている。 その考えを確信に変えてくれるお店。 ここはそんなお店だと思う。

2024/05訪問

2回

磯貝

藤崎、室見/海鮮、ろばた焼き

3.50

116

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

社会人1年目以来の訪問だろうか?少なくとも十数年ぶりであることは間違いない。 「美味しい海鮮が食べたい」との思いからの再訪でした。 まず頂いたのは、お刺身の盛り合わせ(五種盛り)。流石の鮮度で美味しかった。 個人的には、烏賊や鰹が入っていたことが嬉しかった。 ホタテとキノコとアスパラバター炒めは、濃い目の味付けが今求めていたものという感じでとても美味しかった。 写真にはないが、少し感動すらしたのがさつまいもの天ぷら。 これはもうほとんど焼芋に近いと言っても過言でない程、蜜が凄く、とても美味しかった。 海鮮系のメニューは豊富だったのだが、肉系のメニューはほとんど無かったことは多少残念ではあったが、時季によって違うのかもしれないと思うと納得。 歴史あるところなので、野暮かもしれませんが、トイレ等の設備が整うと(ない訳ではない。少し古いのと、一階には1つしかない)さらに良いと思うし、利用機会も増す気がしました。 いずれにしても、料理はとても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

炙り炉端 山尾 天神店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/居酒屋、海鮮、日本料理

3.26

58

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ