fuka-rayさんの行った(口コミ)お店一覧

RAYの飯旅

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

お好み焼き・たこ焼き

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 お好み焼き・たこ焼き

閉じる

行ったお店

「お好み焼き・たこ焼き」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

博多八昌  西新店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

博多八昌 西新店

西新/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.50

173

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

本当にお久しぶりに。十数年ぶりに。 広島お好み焼きの名店であるこちらに再び訪れることが出来ました。 まずは落ち着いてビール。 黒生が何故か目についてしまったので、黒生ビールを注文。 お好み焼きの前に半熟目玉のホウレン草ベーコンを注文。 やっぱり、鉄板料理ってさらに美味しくなる。 そして、この雰囲気、匂い、味、すべてがビールに合う! そしてお待ちかねのお好み焼き。 こちらは、うどん肉玉・大葉を注文。 運ばれてきたお好み焼きを切り分けます。 半熟の卵がとろッと溢れます。 まずね、本当に流石。すべてのバランスが秀逸です。 卵の焼き加減にキャベツの焼き加減。 もちろん、麺の具合に味のバランス。 すべてが秀逸です。 大葉には刻んだ少しの梅が一緒になっていて、これがまた良いアクセント。 カリカリやトロトロの卵とキャベツに麺。食べ出したら止まりません。 お好み焼きとビールなんて言いながら、途中ビールを飲むのを忘れてしまった程(笑) ソースも足りなければと渡されるのですが、要らない要らない!と思ってしまう程、出来上がったその状態がすごく美味しい!!完璧に美味しい!! お好み焼きって食べるお店でこんなにも違うんだ…と思わせる程、本当に素晴らしいお好み焼きでした。 また必ず行きたいです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

鉄板焼 おっとう 中崎町

中崎町、天神橋筋六丁目、天満/ステーキ、鉄板焼き、お好み焼き

3.20

33

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

出張先の大阪にて。 今日はお仕事のお祝いも兼ねての訪問。 だから、お好み焼きも食べたいと言う要望に加えて、“それだけではない”要素を求めて見つけたのがこのお店。 メニューを見てみると所謂、鉄板焼メニューが豊富だったことが予約理由。 大阪は本拠地ではないので、美味しいの確信があったかと言えばもちろんそうではありません。 つまり、お祝いと言うこともあり、お店には大変失礼ながら一抹の不安も抱きつつの訪問だった訳です。 そんな不安は早々に拭われることになります。 出てくる一つ一つの料理は鉄板焼のある種豪快な側面を持たせつつも繊細。すごく美味しいのです。 そして、何より美味しかったのはやはりお好み焼。 なんてふわふわな。なんて美味しい。 二人で一枚を食べたのだけど、もう二枚くらい行きたくなる様な軽さと美味しさ。 隣のお客さんが恐らくモダン焼き的なものを注文しておられたのだけど、とてつもなく美味しそうだった! ちなみに、カウンター席は目の前の鉄板で焼いてくれるスタイルでした。 次はそれも注文してみたい。 是非また伺いたいお店です。

2024/04訪問

1回

お好み焼 きじ 品川店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 きじ 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/お好み焼き、焼きそば

3.71

1203

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

大阪梅田に本店を構えるこちらのお店。 大阪に行く機会があれば伺いたいと以前から思っていましたが、なんと東京で出会うことが出来ました。 店内はカウンター席とテーブル席。 カウンターも基本は2名用カウンターの様な仕様になっています(もちろん、1人でも可)。 今回ははじめての訪問ということで、定番のスジポンと豚玉を注文しました。 スジポンは牛すじ肉とポン酢の相性がよく、それだけでも十分楽しめます。ビールと一緒に飲めば、これもまたよく合う。 つかみはやはりこの一品の様です。 豚玉。 表面はカリッと焼き上げられていて、一口目の食感がとても良い。 その後に、少しとろっとした具材に大葉がアクセントになって美味しい。 個人的にはもっとふわっとしたお好み焼きが好みではあるのですが、これはこれで面白いと思いました。 今度は大阪のお店を訪れてみたいなとあらためて思いました。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

とものや

藤崎、室見、西新/お好み焼き

3.13

14

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

広島お好み焼き専門店であるこちらのお店。 私はお好み焼き自体が好きなのですが、中でも広島お好み焼きは特に好きです。 さらに、麺はうどん派の私ですが、今回はそばを選択(豚玉(そば)とビールがセットになってお得なナイターセット(1,300円)を注文する為)。 お好み焼きは麺がパリパリになるまで焼かれており、それを包む卵のふんわり感が心地良い。 食感もふわっ→カリッっと楽しい。 味は野菜の甘みが広がった後、お肉と麺の旨みがやってきて美味しい! 私はこのお好み焼き、好きです。 サイドメニューも豊富で、鉄板料理などお酒と一緒に頂けるものも多くて良いです。 店内では広島カープやソフトバンクホークスの試合が行われている時には、テレビ観戦。 さながら、球場で飲んでいる気分になって楽しいです。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

京ちゃばな 新大阪駅店

新大阪、東淀川、西中島南方/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.20

226

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

出張先の大阪にて訪問。 昔、大阪に住んでいた頃は梅田にも店舗が何軒かあってよく行っていたお店。 その頃に惚れたトマトお好み焼きを求めて、懐かしみつつ伺いました。 こちらの店舗は新大阪駅より直結。 御堂筋線の改札近くにあります。 店内はカウンター席にテーブル席。 一人でも複数名でも入りやすい仕様です。 注文したのはビールにもちろん、トマトお好み焼き。 トマトお好み焼きはトマトのさっぱり感や酸味がお好み焼きのこってり具合と相性抜群。 ビールにも大変合います。 一人だとこれだけでも十分お腹いっぱいになれちゃいます。 複数名の場合は少し物足りないので、シェアするともっと楽しいかもしれませんね。 正直に書くと、思い出補正というやつのせいか、期待値が随分高かった為、少し落差はあった感じ(食べログ評価3.8くらいの気持ちで行ったので)でしたが、それでもやっぱり美味しかった! 追加で注文しただし巻き卵も熱々で出汁もよく効いていて美味しかったです。 カウンターは目の前で焼いてくれるのでライブ感も楽しいですね。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ