慧あきらさんの行った(口コミ)お店一覧

慧のほぼひとりたぴ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

とんかつ一番2deux

阿波座、中之島、玉川/とんかつ、洋食、居酒屋

3.49

193

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日の18時頃にお伺い致しました。 黒豚が無くなってしまい、金華豚が始まったとの事で350グラムの定食でオーダーしました。 衣が剥がれてしまっているのは残念ですが、このお値段で金華豚の厚切りのとんかつのためがいただけるのは嬉しいです。 溢れる豚の脂をあっさり塩と山葵で食べるとお肉の甘みが引き立ちます。 限定でイロイロな豚さんを提供しているので楽しみにしています。 ごちそうさまでした。 平日の夜のオープンと同時にお伺い致しました。 期間限定の萬幻豚を食べたかったのですが品切れだそうで… 今回は、まだ食べていなかった黒豚の350グラムの定食と大山鶏のささみフライを注文しました。 店員さんからお時間いただきますがとの事で30分程待って極厚なトンカツが運ばれてきました。 少し前に、ささみフライが到着してタルタルソースとお塩で堪能しました。鶏の味が濃くて美味しかったです。 黒豚のトンカツは、前回の米澤豚や金猪豚よりしっかり目に火が通っていました。しかしお肉のジューシーさはもちろんあり脂が溢れてきます。 塩と山葵でいただくとさっぱりして美味しく豚の脂の甘みを頂けます。 また、次回はどんな豚さんに逢えるか楽しみです。 ごちそうさまでした。 昨日、来たのに今日も来てしまいました。梅田のとんかつ屋さんが時間前に終わってしまい、こちらまでラストオーダーぎりぎりで伺いました。 黒豚さんは、売り切れのため米澤豚の名代とんかつを定食でいただきました。 こちらは200グラムですが、しっかりボリュームがあって厚切りのため、肉感がめちゃくちゃ感じられます。 きのうは和タイプで食べたので、今日はデミグラスソースにしました。 濃厚なソースにも負けないお肉の旨味が厚切りのためしっかり感じられて美味しいです。 あまりに美味しいので、ご飯お替りしてしまいました。 ほんとにお値段も安くて美味しくてお腹いっぱいになれるいいお店です。 いろんなメニュー制覇していきたいと思います。ごちそうさまでした。 平日の夜の開店と同時にお伺い致しました。 期間限定の金猪豚の350グラムのロースカツ定食と米澤豚の一口メンチカツを注文しました。 デミグラスソースか熟成醤油+ワサビを選べたのでワサビ醤油を選択しました。 全然一口サイズではないメンチカツから到着しました。 こちらは、美味しいデミグラスソースと程よい胡椒でしっかりとしたソースとなってますが肉の旨味がもっと上にきます。 牛肉かと初め思ってしまいました。 肉の味わいがとても強くまた注文したいです。 注文から20分くらいして特大なロースカツが登場しました。 まずは見て驚いたのが、350グラムあるのに5切れだと事。 このカツは、週間ジャンプかと思うくらいの厚さです。 そして箸で持ち上げれませんでした… お肉は、赤身と脂身のバランスが良くてとてもジューシーでびっくりするほど美味しいです。ワサビをつけても脂の甘さで辛さを感じずさっぱり食べられます。 お塩もピンクソルトや抹茶塩があり、ワサビも本ワサビと粗めのワサビがあったり、ソースも醤油もありたくさんの楽しみ方でとんかつを味わえました。 自分は、お塩+ワサビが肉の甘さを感じて一番好きでした。 ソース+カラシもスパイシーなソースがとても美味しくご飯も進みます。 定食にすると、ご飯、キャベツ、味噌汁がお替り自由になり、店員さんから適度に声を掛けて下さり、気兼ねなくお替り出来ます。 このあとにルルットさんのパンがあるので、ご飯だけお替りさせていただきました。 食べ終わりを見計らって、熱々な黒豆茶を提供して下さりました。とても細かな気配りも心地よく、そして黒豆茶もとんかつのあとに良くあっていて嬉しかったです。 ポイントカードで割引があったり再訪させる気満々みたいです。 また、今度は黒豚か次の期間限定のものも食べてみたいので必ず再訪すると思います。ごちそうさまでした。

2021/11訪問

4回

まるやま食堂

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

まるやま食堂

蒲田、京急蒲田、蓮沼/食堂、とんかつ、カレー

3.70

1064

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.1

昼ご飯ががカレーの予定だったので、夜をとんかつにしようとまるやま食堂さんの予定だったのですが、カレー休み→岩中豚320グラムを昼に食べるに変更になったので、迷いながら17時過ぎに蒲田駅までやってきました。 来たら、行きますよ。美味しいですから。 380グラムあるリブロースかつ定食を迷わずオーダーしましたしました。 昼+夜で700グラムも豚さんを頂きました。 分厚いので提供の順番が代わったりしますが、20分程で仕上がります。 まるやま食堂や檍さんのとんかつは肉食べた感が半端なくあって腹ペコさんにはもってこいのお店です。 お皿の大きさが大きすぎて、とんかつのサイズ感がわからなくなります。 ご飯も茶碗サイズじゃなくて小さめの丼サイズで普通盛りが来ますで少食の人はご飯を少なめにしたほうが絶対にいいと思います。 とんかつは相変わらずの分厚さでレア目な断面がそそります。むにゅっと柔らかくて豚の脂がジューシーでめちゃくちゃ美味しいです。 塩も3種類ありますしスパイシーなソースや辛子もありますので自分の好みの味を探しながらいただけます。 具沢山な豚汁が終わってしまったので、普通のお味噌汁となりますが、それでも野菜たっぷり、小さな豚肉がたっぷり入っていており旨味たっぷりで、これも美味しいです。 とんかつ店も値上がりが続いていますが、こちらは据え置きです。味もしっかりしていて落ちることがないので相対的に評価も上がっていくと思います。 また、必ず再訪致します。 ごちそう様でした。 土日とライブを2個楽しんで、バレンタインにとんかつを食べにまるやま食堂さんへお伺い致しました。 開店10分前に到着して3番手につけます。 今日は、まるとくロース定食に特大カキフライを単品でつけました。 もちろん、冬は豚汁に変更完了です。 カキフライは開店同時のお客様だけで終了しております、食べれて良かったーと思いました。 まるとくロースは安くていいですね。ただ、ここのリブロース食べちゃうとサイズ感、お味のダウンは否めないです。 他のお店で1000円でこれだけのとんかつを食べれないので、なんか感覚がおかしくなってきてます。 その代わりにカキフライは、派手に凄いのがやってきます。 あっ、ヤベ前日に観たテレビがよもやよもやと解ってしまいます… 大きさは、ここの丼の半分程あります。 なのでオンザライスを牡蠣フライ2個でしちゃうとご飯隠れてしまいます。 衣の中に牡蠣が何個か入っていて、口の中に入れるとカキ汁が派手に口の中で暴れまわります。ミルキー&ジューシー&ボリューミーです。タルタルもたっぷりありがとうおりごとうです。 これは、たまりません。何で5個の定食があるのか不明です。 こんなの5個食べれるのおかしいでしょ。 三友さんだって2個か3個しかないよ。 逆に単品で2個もおかしいよ。 アジフライとか一匹じゃん。って ここのボリューム感だと学生のお店って思っちゃいますが、結構ご年配やら女性さんもいらっしゃって幅広いんですね。 あっ、豚汁… これとご飯だけでお腹いっぱいになれます。大根、人参、ゴボウ、豚肉がこれでもかと入っています。 大根とか人参は浮いてきてますが、下をイジると肉の塊が器の下を埋めています。 豚汁定食作って欲しいです。かなりチンチコチンなので大変ですけど。 カレーとか生姜焼きも気になるんやけど、まだ食べれないなー。 いつになったら食べれるんやろ。 また、必ず訪問します。 ごちそうさまでした。 東京で2つのライブを楽しみ、バスで帰る前に最期の晩餐て、まるやま食堂さんに訪問しました。 開店少し前に一番乗りしました。並び中に注文します。 リブロースかつ定食にアジフライを追加しました。 とんかつは極厚、アジフライもサイズめちゃめちゃ大きいです。 とんかつは、程よいサックリ感のある衣に程よい甘みを感じます。いいとこのパン粉を使っているみたいです。 お肉は、ロゼ色のスンバラシー仕上がりです。とてもジューシーでボリューミーで肉の旨味を感じます。 お塩も3種類あり、粗めのお塩もあったりいろいろ楽しめます。 そしてソースが絶品でした。トロミのないサラサラなソースで、フルーティーでスパイス感が強くなくお肉の味を邪魔しないです。結局、カラシをたくさんつけちゃうんですけどね… アジフライは、ふっくらしてとても美味しいです。中身感じないくらいなのでカロリー0ですね。 タルタルも、たっぷりで贅沢に使えます。 お味噌汁は、もやしたっぷりで豚の挽肉が入っており、いいお味を出しています。 ご飯はおかわりしてしまいました。 平日のまるとくのとんかつも1000円とお安く、生姜焼きもあり魅力的なお店でした。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

3回

とんかつ檍 銀座8丁目店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 銀座8丁目店

新橋、銀座、東銀座/とんかつ

3.77

1320

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

平日の夕方17時少し前に訪問しました。 すぐに開店し、お客さんもすぐに埋まり始めていました。 メニューを見たら、あら今日から値上げなんや(゚∀゚) そのかわりなのか、お昼のみだった普通のロース定食や肩ロースカツに中、大サイズの二種類が出来ていました。中は200グラム程、大は300グラム程とのことです。 肩ロースの大きいのを食べようと来たので、迷いなく大サイズの定食をいただきました。もちろん、ご飯大盛りです。 15分程してやってきました。 これこれって心の中で小躍りするような、檍さんのお肉のピンク色の断面です。 お塩も4種類になってる。 豚汁の具材は相変わらずゴロゴロ大きい根菜類、豚肉が所狭しと入ってます。豚汁も甘みがあってこれとご飯だけでいけそうです。 トンカツはナマック塩、ソース辛子で半々くらいでいただきました。 ほつれるようなレアお肉にサクサクの衣が相まって絶品です。 馬車道の檍も好きやけど、銀座もウマです。 地下なので携帯の電波が弱いだけが弱点ですね。 以外は、満点に近いとんかつ屋さんだと思っています。 また、再訪して夏季フライやアジフライも味わってみたいと思います。 ごちそうさまでした。 夕方18時30分頃に伺いました。 待ちなく入れました。 カキフライが食べたくて銀座店に伺いましたが残念ながら売り切れでした。 今日は上ロース定食にしました。 ピンクのキレイなロースです。 特上や肩ロースでなくても充分に美味しいとんかつでした。 ご馳走さまでした。 檍さんの銀座店に11時40分くらいにお邪魔しました。 3人待ちで、15分くらい待ちです。 今日は、ランチ限定のロースかつ定食とカキフライの単品を依頼しました。 カキフライが大好きで、檍さんのとても大きいクリーミーなカキフライにとても満足しました。カキフライ定食だと7〜8個もあの大きさでくると思うとゾッとします… ロースかつも負けずに美味しいです。肩ロースや特ロースみたいなボリュームはないですけど、普通のとんかつ屋さんと変わらないボリュームはあります。 お味噌汁も美味しいです また、カキフライのある季節に伺いたいと思います。ごちそうさまでした。

2022/08訪問

3回

とんかつ ひろ喜 徳庵本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ ひろ喜 徳庵本店

徳庵/食堂、コロッケ、とんかつ

3.70

577

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

エビのおばけ

2021/04訪問

3回

にし邑

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

にし邑

東銀座、新富町、築地/とんかつ

3.70

1400

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

冬になりましたので、牡蠣フライが食べたくなりました。 が、やはりとんかつ屋さんなので、上ロースカツ膳に落ち着きました。 牡蠣フライはトッピング出来ますので、2個350円で追加オーダーしました。 サービスの大根の田楽からほっこりします。味噌が優しいです。 ロースカツは相変わらずのサイズ感でボリューミーです。 キャベツもこんもり山盛りです。 牡蠣フライ2個にはたっぷりタルタルソースもついてきます。 カツは脂身が少なめでしたが、赤身も柔らかく程よいサイズに切られているので食べやすいです。 牡蠣フライは中サイズくらいですがミルキーで臭みがなくて美味しいです。 豚汁が野菜がたっぷりでめちゃくちゃ美味しくて、ご飯をお替りしそうになりましたが、ケーキがあるためセーブしました。 このお値段で、ご飯、キャベツを一回お替り出来るのも凄いと思います。 ごちそう様でした。 平日の夜の開店と同時に訪問致しました。開店とほぼ同時に店内が満員になっていました。 上ロースかつ膳をオーダーして待ちます。1500円です(゚д゚)! 先に大根が提供されます。大根は柔らかくてお味噌もトゲトゲしさがなくまろやかで美味しいです。 10分ちょっとして運ばれてきたカツにびっくりします。 とんかつの段違い平行棒、断面が映えます。 厚みは1センチくらいですがサイズは大きめです。かなりレア目な仕上がりです。 脂もしっかりあり、お塩とカラシで食べると脂の旨味を感じながらスッキリ食べれます。 ご飯はしっかり目に炊かれていて、普通でも多めの盛りです。 しかも、ご飯お替り一杯無料との事で、お替わりもいただきました。 そして、酒粕たっぷりの豚汁がめちゃウマです。全然冷めなく、身体も温まります。 大変美味しくて、お値打ちでまた通いたいと思うお店でした。 是非再訪したいと思います。 ごちそう様でした。

2022/12訪問

2回

フライヤーフライヤー

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/からあげ、食堂、居酒屋

3.44

106

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

金曜の夜に初訪問致しました。 食べログでは、17:00オープンになってましたが、実際は17:30オープンです。 注文は、生姜焼きと唐揚げの相盛りの大をしました。 初めての人には最初に食べきれなかったときの説明があり、100円で箱を購入して持ち帰りしてくださいとの事でした。 唐揚げは、中のお肉はジューシーで美味しく、生姜焼きもご飯が進むお味でパクパク入っていきます。 ポテトサラダもたまごたっぷりで美味しいです。 自分が苦労したのはキャベツの多さです。 大きな器が一つ余分にあって、多分そこで味変しながら食べるんだろうなと思いましたが、あまりたくさん食べれない私には2キロが限界で満腹になる前にとにかく箸を進めます… ご飯もてんこ盛り、ワカメスープもかなり量があり苦戦しましたが、なんとか20分ほどで完食出来ました。 店員さんには、余裕でしたね。今度は、2.2キロとかも出来ますからねって言われバッチを頂きました。 たくさん食べるお客さんに対してスゴい神対応なお店なんだなっておもいました。 味もよく、ボリューミーでコスパも良いので、今度はコンディション整えて全種盛り大に挑戦したいです。 御馳走さまでした。 あっ、お客さんみんな大を、頼んでたなー

2021/07訪問

2回

とんかつ山家 上野店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂、コロッケ

3.68

1320

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

日曜日の夕方にお伺い致しました。 店内、満席でした。 御徒町店でカキフライとアジフライを食べて、このソースにはとんかつでしょとおもい、少し散歩してから、上野店にもおじゃましてみました。 上野店は一階にカウンター、2階にテーブル席がありました。 13時頃に伺いましたが、少し待ってすぐに着席出来ました。 ロースかつ定食に、またアジフライをつけました。 ロースかつは、まぁ普通かな。でもソースとキャベツと相性は抜群でした。 アジフライは、美味しいです。 しじみのお味噌汁が少し冷めていたのが残念でした。 店員さん、何かこぼしたのかな?全然気づかなかったですが、すごく気にされてすごく丁寧な接客でした。お茶も気にして淹れにきてました。 トンカツにアジフライ付けて1000円しないなんて、とても良心的なお店だと思います。 ご馳走さまでした。

2021/12訪問

2回

洋食亭 寅安

塩釜口、八事日赤、名古屋大学/洋食、とんかつ、カレー

3.46

206

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は日曜日、クリスマスイブなので寅安さんに来てみました。 18時頃に伺うと18時30分に開店しますとのご報告。 近くのコンビニでパンを食べて時間を潰しました。 開店時には、15名ほどいて満席になっていました。 ローズかつ定食の味噌をご飯大盛りにてオーダーしたら、2.5合以上あるので普段の食べる量を聞かれたので2合くらいと答えると、やや大でオーダーが通りました。 一斉にオーダーを聞くので、あまり順番は関係なさそうですが、満員になる可能性があるのでお気をつけてください。 19時20分くらいに全部のオーダーがほぼ同時に完成されます。ある意味不思議でとてもすごいです。 一瞬、二度見するくらいの丼にすりきりくらいにご飯が盛られていました。 前回は大盛りだったはずなのに、同じくらいありそう… やや大にして良かったです。   ロースカツは味噌ダレもネギもダクダクで、ご飯に合うに決まってます。程よい脂身で味噌ダレもクドくなくて、最初少し怯みましたが、全て美味しく頂きました。 唐揚げ11個はやはり歓声が上がるくらい、凄いのがきます。大体11個じゃないしwww このお値段で美味しくたくさん食べさせてくれるのは凄いです。 カニコロも食べたいのでまた伺います。 ごちそう様でした。 夜、8時40分くらいに訪問しました。 カニクリームコロッケ定食のご飯大を注文しました。ご飯は、2合半以上あります。カニクリームコロッケは、3個ですがゲンコツ程の大きさです。 カニクリームコロッケは、衣がサクサクで中はトロトロでちんちこちん。急いで食べるとヤケドします。 コロッケはカニの味がしっかりして、トマトソースとタルタルがついてますが、そのままでも美味しいです。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

2回

中国料理 布袋 本店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

中国料理 布袋 本店

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/中華料理、ラーメン、からあげ

3.53

906

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

脱北前に新千歳空港にてザンギパーティーします。 ひとり 普通にずっしり重いです。下味しっかりしてるので冷めても美味しいです。お店で食べるのが一番ですが…みんなで食べるのが美味しいですが… あとは、北菓楼でシュークリーム買って帰ります。 さよなら、北海道 とんかつの檍で食事して、ホテルでのおつまみにザンギ菜七子じゃなくて7個入りをテイクアウトしてきました。 うーん、パックがパックをしていない。でも こーゆーの大好きです。 下味しっかり、ザンタレはあっさりでトンカツのあとでも全部食べちゃいました。 今度の血液検査がとても怖い…

2020/04訪問

2回

とんかつ 檍 札幌大通店

西4丁目、大通、狸小路/とんかつ、食堂、カレー

3.57

230

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

3泊4日で、三度目の檍さん。 大通り店は2回目の訪問です。一昨日行ったばかりですが。 今回、特ロースかつ定食をいただきました。 見た目キレイなピンク色で、とても美味しそうでした。 左側のとんかつは、少し固く感じました。檍さんのとんかつで初めてです。運が悪かったのかなぁー 右半分は、脂があり甘みもあって美味しかったです。 あっ、でも美味しいんですよ。ボリューム感とコスパも良いですし。 今度、訪札した時も伺うと思います。 ご馳走さまでしたm(__)m 夜のオープン17時頃に伺いました。 コロナの影響か先客、後客はいませんでした。 肩ロースかつ定食をいただきました。厚切り、300グラムもあるので、すごく食べごたえがありました。 三種類のお塩とソース、カラシがありいろいろ楽しめるのも良いです。 銀座でいただいた時より、少しレア感が少なかったですが、大通り店はキャベツはてんこ盛りでした。 美味しい豚汁を最後に取って置きましたが、その頃にはご飯がなくなってしまいました。ご飯お替りは必須かなー… このボリューム、味ならすごくコスパ高いと思います。 明日は、札幌本店だー

2020/04訪問

2回

中華料理 タカノ

新高円寺、南阿佐ケ谷、高円寺/中華料理、ラーメン、からあげ

3.48

183

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

日曜日の19時過ぎくらいに訪問致しました。先客は1名でしたが、その後満員になるくらいにお客様がみえていました。 テーブル3つ、カウンター4席ほどのお店です。 鶏の唐揚げ付きカレーに肉エッグを注文致しました。 10分程で全てがお盆に乗って提供されました。 肉エッグの卵2個は嬉しいです。 1個はカレーの味変、もう一つはお肉とともにいただきました。 豚肉すき焼き風な感じで長ねぎとの相性も抜群でした。 カレーは、蕎麦屋さんのに近い安心できるマイルドなお味です。肉と玉ねぎがゴロゴロ入っていて、肉エッグがいらなかったほどでした。 唐揚げはしっかり胡椒の効いたスパイシーな仕上がりでカレーにも合います。 唐揚げチャーハンをオーダーするお客様か多いですが、一度カレーも試してみてはどうですか? とお勧めしたいくらい自分はカレー推しです。 また、伺います。 ごちそう様でした。

2024/04訪問

1回

キッチン南海 神保町店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

キッチン南海 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/洋食、とんかつ、カレー

3.69

830

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日の17時の開店10分前に到着。 5番手に並び、1巡目で入店出来ました。 開店後には10人程の行列が出来ていました。 開店と同時に奥から順番に詰めて座っていきます。席にはスプーンがおいてあります。カレーをオーダーするお客さんが6割方だからでしょう。 私は、ひらめフライ、しょうが焼きにイカフライを追加してオーダーしました。 厨房は二名体制で、手際よく作業が進められていきます。 ひらめフライは淡白なお味ながら、身がしっかりしていて食べ応えがあります。ボリュームもあるのでタルタルソースでも、中濃ソースでも楽しめました。 そして、しょうが焼きはちょっと濃い目でご飯のお皿が左手から離れなくなるほどご飯がすすみます。 追加のイカフライもサクサクに揚がり、イカのモッチリ感もたまりません。 こちらも4切れもあるため、いろんな味変が楽しめます。 キャベツもたっぷり乗っていて、追加のイカフライにも付いており罪悪感が少し減ります。    しかし、ご飯の普通盛りがボリューミーでまた罪悪感が増します。 とにかく、ボリュームがあり、美味しくて値段もお安く良いお店です。 ただ、隣の席との幅はかなり狭いので気になる人もいるかと思います。 高田馬場が閉店してしまったので、こちらにも通いたいと思います。 ごちそう様でした。

2023/09訪問

1回

とんかつ ぱんぱん

平井/とんかつ

3.37

50

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

最近流行りのとじないカツ丼でバズり気味のぱんぱんさんへやってきました。 金曜日の夕方のオープン時は誰も並んでいませんでしたが直後からお客様で満員でした。客層は若めな人が多いみたいでした。 カウンター5〜6席とテーブル1卓のみの店内です。 もちろん、特上ロース定食をオーダーしました。 炭酸水とウーロン茶のどちらかが選択して提供されますのでウーロン茶でお願い致しました。 15分程でとんかつがやってきました。 写真を撮りやすいように一切れだけそっぽを向いてます。 店員さんからピンクソルトがおすすめですと説明がありましたので、一口目はお塩で頂きました。 もう一種類、粗めの塩とソースも提供されます。 左側5切れは赤身たっぷりのもっちりした食感の豚肉が味わえます。 右一切れのみ、脂ノリノリの部分となっていました。 とんかつの衣は薄めできれいに豚肉に纏っています。外側がサクッと中の厚切りの豚肉がもっちりしていてバランスの良いとんかつでした。豚肉は、200グラムちょっとくらいだと思います。 豚汁は豚の細切れが少し、大根、人参も入ったもので豚のお味がよく出ていました。 メニューがとじないカツ丼ととんかつだけになっているので何かトッピングであったり、特徴のあるものを提供されますと再訪しようかなと思います。 ごちそう様でした。

2023/02訪問

1回

とんかつ 大宝

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 大宝

目黒/とんかつ、かつ丼

3.66

1065

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

M−1グランプリが始まる前に、はよせなと17時30分頃、大宝さんにお伺い致しました。 日曜日は通し営業みたいでした。 特ロース定食をオーダーしました。1950円でした。 お肉の赤身と脂身ののバランスがとても良くて、揚げ加減も絶妙でサイズも大きく食べごたえがあります。 ご飯、キャベツはおかわり出来るとのことでご飯をおかわりしました。 お茶も美味しかったです。 近くにたくさんとんかつ屋さんがあるのでどこにしようか迷いそうです。 ごちそう様でした。

2022/12訪問

1回

かつや 名古屋小幡店

小幡、瓢箪山/とんかつ、かつ丼、食堂

3.03

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

身体が疲れて、お腹が究極に空いてきたのでかつやさんに避難してきました。 ちょうど感謝祭をされており、お値打ちなカツカレーを頂きました。 揚げたてのとんかつはサクサクで美味しいです。 カレーもスパイス感もありなかなかでございます。 お茶も熱いの冷たいのを聞いてくれたり、混んでいるなかお疲れ様ですと言いたいです。 ごちそう様でした。

2022/12訪問

1回

とんかつ檍 浅草橋店

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ檍 浅草橋店

浅草橋、新御徒町、仲御徒町/とんかつ

3.60

485

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.7

平日の19時頃に浅草橋から歩いて訪問致しました。 テーブル席が一つとカウンター席になります。 他の檍と違い岩中豚を使用されているみたいです。 特ロース定食、ご飯大盛りの食券を購入してカウンター席に座ります。 後からも何組かお客さんがみえて、席を詰めたり、席の変更をお願いされたりしてました。 15分くらいで全て一緒に到着しました。 檍のとんかつは厚みがあって、赤身のムッチムチな食感がたまりません。脂もジューシーでナマック塩と合います。 ご飯の盛りも良くて、お腹ぽんぽんになります。 檍さんは、どこに入ってもそこまで外れないので安心できます。ごちそう様でした。

2022/09訪問

1回

とんかつ 栄ちゃん

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 栄ちゃん

西船橋、京成西船、東中山/とんかつ

3.65

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

船橋競馬場+ララポートを堪能したあとに、西船橋へとんかつを堪能しにきました。 選べるのは、彩の国の黒豚とドロ豚とのことでした。 厚切りのある、黒豚のロースをオーダーしました。 ご飯は、大盛りです。 お膳に乗って、全てが一緒に運ばれてきます。 擦らないといけないなら、ゴマは先に持ってきたほうがいいんじゃ…と なすのフライも乗っています。 とんかつはサックサクな食感の揚げ方、しっかりと火が入ってます。 右側の脂はジューシーですが、左側の赤身部分は少しパサついていました。 豚汁は生姜が利いて、具沢山で美味しいです。 ご飯もしっかり量があります。 マジデが鼻差で勝ったのは、とんかつで験担ぎしたからかな。 ごちそう様でした。

2022/09訪問

1回

とん太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん太

高田馬場、学習院下、目白/とんかつ

3.89

1576

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.6

開店20分程前に到着して、2名さんの並びの後ろにつきました。 17時30分の開店となっていますが、5分くらい前にはお店を開かれていました。 カウンター席に案内され、特ロースかつ定食にご飯大盛り、串カツを追加で注文しました。 まず、最初にごまが運ばれてきます。 スリスリしながら10分程待ちますと金串にさされた串カツが運ばれてきました。大きめです。 一口目から感動してしまいました。衣の食感がふわっとしていて、全く脂感がありません。豚肉の脂の甘みと玉ねぎのシャキシャキ感がダイレクトに伝わります。 サラッとしたソースをかけても、衣の食感は変わらず、ソースの味はしっかり吸ってくれます。 その5分後くらいに特ロースが運ばれます。 大きめなサイズで厚みも2センチ程あります。ピンク色の断面がそそります。脂の部分もわりとありますが、衣が軽く旨味が強くて美味しいです。 岩塩+辛子+ゴマも美味しいですが、ウスターソース+ケチャップでも、クドくなく酸味があって美味しいです。 豚汁、ワカメ、しじみの味噌汁から豚汁を選びましたが、味噌はあっさり目で根菜類と豚の味が引き立ててます。 香の物も単品サイズで、これだけでご飯がいけちゃいます。 ご飯の大盛りも、しっかり茶碗2杯分くらいはありますし、 お替りも100円なので頼みやすいです。 営業日、時間が少ないのは残念ですが、無理せず続けていてほしい名店です。 絶対に再訪します。ごちそう様でした。

2022/09訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ

3.75

1527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

横浜で用事を終えて、帰りしな日曜日の夜の19時頃に蒲田に寄って夕食にいっぺこっぺさんに訪問致しました。 日曜日休みが多いとんかつ屋さんのなか、蒲田の檍さんは営業されていて外待ちが5名程いらっしゃいましたが、いっぺこっぺさんは待ちなく入店出来ました。 初めてなのでロースかつカレーをオーダーしました。ご飯は珍しく普通盛りです。 揚げたてのしっかり厚みのあるトンカツが乗ったカレーがこのお値段で頂けるのはありがたいです。 カツは断面がしっとりしていてジュワッと肉汁が出る美味しいとんかつです。半分くらいはそのままお塩で頂きました。 カレーは、なかなか辛いです。スパイシーさの中に甘さがあるタイプです。カレーにもお肉がゴロゴロ入っていてお値段大丈夫って心配になります。 がっつりとんかつを食べたいと思ったら、お隣さんで300グラム超えの肩ロースや上ロースを頂けますし、とんかつあるといいなくらいなときは、カツカレーでも充分なとんかつが頂けるのがありがたいです。 都内にたくさんあるので、色んな場所で選択出来るのも良きです。ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

丸一

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸一

大森、大森海岸/とんかつ

3.68

613

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

お昼にふんわり、上品とんかつ 夜はガッツリとんかつを食べようと大森の丸一さんに訪問致しました。 大とんかつ定食のごはん、キャベツ大盛りで注文しました。 とんかつのサイズ感、キャベツの盛りは凄いものでした。 キャベツは、かなりザクザク感があるものです。これだけでお腹いっぱいになるくらい有りました。 カツも厚さはそれほどでもないですが、かなりワイドな大きさとなっています。 キャベツと接地しているため、早く食べないと衣がしなってしまいます。 お肉はしっかり揚げてあり、火が通っていますが、パサつくはないです。 少し残念だったのが、お米でした。 かなり柔らかくて、ベチャっとしているところもありました。 お味噌汁は、赤味噌が強く、具沢山でお肉の切れ端も入っていて美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ