慧あきらさんの行った(口コミ)お店一覧

慧のほぼひとりたぴ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

くり家

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

くり家

錦糸町/とんかつ

3.67

431

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

桜満開な日曜日のお昼に訪問致しました。 11時30分頃に伺うと本日は12時30分開店しますとの張り紙があります。 12時に再度伺うと2名並ばれていたので、そのまま待ちました。うっ、1人割り込んできた…  予定時刻の少し前に開店され、並んだ順番にオーダーを聞かれます。 自分の番になり特ロース定食を注文致しました。 値段は今月からなのか少し上がっていました。 オーダーから30分ほどで提供開始。 特ロースは250〜300グラム位ありそうな分厚く柔らかい良い肉質のとんかつで、衣がサクッとしていながらガリガリではなくフワッと揚がっていました。肉も火が入りすぎずむにっと柔かくジューシーです。 肉と衣が剥がれることなく一体感があってとても美味しかったです。 キャベツには大葉が混じっていてさっぱりしていただけました。 トマトも冷たくフレッシュで美味しかったです。 ご飯は小さめの茶碗ながらこんもりと盛られていてボリュームもありました。 漬物やナメコ汁もとても美味しかったです。 最後にお茶と杏仁豆腐が提供されます。口の中スッキリですが、肉の余韻を楽しみながら帰るのもいいなぁと思いつつ… ワンオペで思い出すのは本八幡の某とんかつ店ですが、どちらも職人気質な細部までこだわりのある料理がいただけます。 値上がりはしましたが、まだ上質なとんかつが安くいただけるお店です。 ごちそう様でした。

2024/04訪問

1回

中華料理 タカノ

新高円寺、南阿佐ケ谷、高円寺/中華料理、ラーメン、からあげ

3.48

183

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

日曜日の19時過ぎくらいに訪問致しました。先客は1名でしたが、その後満員になるくらいにお客様がみえていました。 テーブル3つ、カウンター4席ほどのお店です。 鶏の唐揚げ付きカレーに肉エッグを注文致しました。 10分程で全てがお盆に乗って提供されました。 肉エッグの卵2個は嬉しいです。 1個はカレーの味変、もう一つはお肉とともにいただきました。 豚肉すき焼き風な感じで長ねぎとの相性も抜群でした。 カレーは、蕎麦屋さんのに近い安心できるマイルドなお味です。肉と玉ねぎがゴロゴロ入っていて、肉エッグがいらなかったほどでした。 唐揚げはしっかり胡椒の効いたスパイシーな仕上がりでカレーにも合います。 唐揚げチャーハンをオーダーするお客様か多いですが、一度カレーも試してみてはどうですか? とお勧めしたいくらい自分はカレー推しです。 また、伺います。 ごちそう様でした。

2024/04訪問

1回

洋食亭 寅安

塩釜口、八事日赤、名古屋大学/洋食、とんかつ、カレー

3.46

207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は日曜日、クリスマスイブなので寅安さんに来てみました。 18時頃に伺うと18時30分に開店しますとのご報告。 近くのコンビニでパンを食べて時間を潰しました。 開店時には、15名ほどいて満席になっていました。 ローズかつ定食の味噌をご飯大盛りにてオーダーしたら、2.5合以上あるので普段の食べる量を聞かれたので2合くらいと答えると、やや大でオーダーが通りました。 一斉にオーダーを聞くので、あまり順番は関係なさそうですが、満員になる可能性があるのでお気をつけてください。 19時20分くらいに全部のオーダーがほぼ同時に完成されます。ある意味不思議でとてもすごいです。 一瞬、二度見するくらいの丼にすりきりくらいにご飯が盛られていました。 前回は大盛りだったはずなのに、同じくらいありそう… やや大にして良かったです。   ロースカツは味噌ダレもネギもダクダクで、ご飯に合うに決まってます。程よい脂身で味噌ダレもクドくなくて、最初少し怯みましたが、全て美味しく頂きました。 唐揚げ11個はやはり歓声が上がるくらい、凄いのがきます。大体11個じゃないしwww このお値段で美味しくたくさん食べさせてくれるのは凄いです。 カニコロも食べたいのでまた伺います。 ごちそう様でした。 夜、8時40分くらいに訪問しました。 カニクリームコロッケ定食のご飯大を注文しました。ご飯は、2合半以上あります。カニクリームコロッケは、3個ですがゲンコツ程の大きさです。 カニクリームコロッケは、衣がサクサクで中はトロトロでちんちこちん。急いで食べるとヤケドします。 コロッケはカニの味がしっかりして、トマトソースとタルタルがついてますが、そのままでも美味しいです。 ご馳走さまでした。

2023/12訪問

2回

かつや 名古屋十番町店

六番町/とんかつ、かつ丼

3.04

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

土曜日の12時30分頃に感謝祭中のかつやさんに訪問致しました。 6組待ちくらいでした。 ホールにはたくさんスタッフさんがいるのに、席が空いたままだったり、下膳出来るのにしなかったり。回転がよろしくありません。 先週のからやまさんがオペレーションが凄かったので比べてしまう。 席についてカツカレーをオーダーすると2分くらいで配膳されました。すぐに頂きまして店を後にしました。 カレーは独特なスパイス感ですが、旨味や辛さはありません。 ごちそう様でした。 忙しい中、スタッフの皆様お疲れ様です。

2023/12訪問

1回

からやま 名古屋森孝店

大森・金城学院前、藤が丘、喜多山/からあげ、食堂

3.04

52

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

年末大感謝祭なので、日曜の13時頃に訪問致しました。 超満員で5組待ちくらいでした。 10分ちょっと待って、カウンター席につきます。 チキン南蛮定食のご飯大盛りをオーダーしました。 2分くらいで配膳…めっちゃ早い メニューを限定しているとはいえ、店員さんテキパキとすごいオペレーション ジューシーな唐揚げにたっぷりの甘ダレとタルタルがご飯に合います。 もちろん、からやまに来たらイカの塩辛もご飯に乗せなきゃ。 味噌汁のとろろ昆布は、ここならではですね。 ごちそう様でした。

2023/12訪問

1回

とん亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん亭

寺田町、天王寺、大阪阿部野橋/とんかつ、コロッケ

3.66

556

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

少し雨が降っている平日の17時30分過ぎにお邪魔しました。 一番乗りです。すぐに後客さん来られてました。 今日は、ロースミックス定食でカニクリームコロッケとエビフライを選択です。ご飯大盛り、無料も嬉しいです。 ロースのトンカツは、脂少なめでしっかり揚がってます。味がしっかりついていてそのままでも、ソースをつけても美味しかったです。 カニコロッケは、食感とろりでカニもしっかり感じれるくらい入ってて一番美味しかったです。 エビフライも大きめサイズがドーンと乗っていて、しっかりエビのプリプリ感があります。タルタルもたっぷりでありがたや。 そして、気になったのが赤出し。コクがあるのに山椒が入っていることによりサワヤカです。 ビックリしました。 今度、家でもやってみようと思います。 ご馳走さまでした。

2020/07訪問

1回

とんかつ ますいや

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ますいや

今福鶴見、蒲生四丁目/とんかつ、洋食、ステーキ

3.68

470

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

13時過ぎにますいやさんにお邪魔致しました。 一組待ちで、15分くらい待って入店です。 テーブル席と一つお座敷がありました。 ヘレカツ、エビフライのセットに、カキフライを追加しました。ご飯の大盛りも注文です。 まずサラダが別盛りで出されます。これは何気にうれしいです。キャベツだけじゃなくポテサラ、トマトが入っているのはかなりポイント高いです。そして濃厚なドレッシングがさらに味を高めています。 ヘレカツは、うっすらピンク色の揚げ加減抜群です。エビフライもプリッと食べごたえあって美味しいです。タルタルソースは、器が小さくて付けにくかったです。 カキフライは、外のメニューに三重県の浦村産と書かれていたので嫌な予感はしましたが、一年牡蠣なのでやっぱり小さいサイズですね。お安いので仕方ないですね。 サラダ、ドレッシングやフライなど総合的にレベルの高いお店だと思います。 個人店で地域共通クーポンが使えるのも、すごい努力されているなと感じました。 ご馳走様でした。

2020/12訪問

1回

とんかつ目黒こがね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ目黒こがね

目黒、白金台、五反田/とんかつ、食堂、弁当

3.67

944

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は、目黒にとんかつ百名店巡りにきました。 始めに、こがねさんに13時過ぎにお伺い致しました。 カウンターのみのおみせで、ギリキリ待ちなく入店出来ました。すぐ後からもお客さんがたくさん来られてお待ちのお客さんがみえました。 ランチのロースカツ定食を注文しました。ご飯、キャベツはお替り無料で豚汁も一回お替り無料ですることが出来ます。 ご飯の盛りは、少なめなのは、女性客もたくさん来られているのでいい事だと思います。代わりにキャベツの盛りは、なかなかのものでした。 ランチのカツ自体もボリュームは控えめです。 脂も控えめで赤身も柔らかくなっておりそんなにもたれることはなく食べることがために出来ます。 ソースはフルーツ感があまりなく、サラッとしたタイプのソースでした。 塩とカラシで食べると美味しかったです。 具沢山の豚汁は、大根、人参、豚肉が所狭しと入っております。 これ一杯でご飯も食べれそうです。 お値打ちで、普段使い出来るいいお店だと思いました。 ごちそうさまでした。

2021/09訪問

1回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2729

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の開店15分前くらいに並び、11番手でした。 ちょうど前の人で一巡目で、注文を受けて10分くらい外で待ちました。 注文は、特ロースのセットです。  ご飯は、店員さんから無くなったらお替りの声を掛けてくれてお願いしやすいです。もちろんお替りさせていただきました。 少し硬めで美味しいご飯てした。 キャベツもお替りの声を掛けて下さいます。 一昨日、ツキウマさんで食べたのと一緒で、キャベツの中に大葉がこんにちはしてました。 さっぱりして美味しかったです。 肝心のカツは、まぁめちゃくちゃ美味しかったです。 肉質がめちゃくちゃいいのか、筋みたいなものは感じず、脂のジュースが溢れてきます。 衣は少し白めで軽めの程よいサクサク感で肉の味や食感がダイレクトにわかりやすかったです。  ソースもフルーティーさとスパイス感が程よくバランス良くてとても美味しいものでした。 もちろんお塩で食べると肉の甘みをよりダイレクトに感じれますが、どちらも本当に美味しかったです。 秋葉原にあまり来ることがナイですが、ぜひ近くに立ち寄ったら、また、お伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。

2021/09訪問

1回

とん久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん久

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.68

1213

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

日曜日、オープン10分くらい前に並びました。 たくさん、お待ちのお客さんがいらっしゃいますが、なんとか 一巡目で入店出来ました。 日曜日でもランチメニューがあり、合い盛り定食をオーダーしました。 ごはん、キャベツのお替り1回無料も嬉しいです。 ロースもヒレも割と大きいサイズのカツでキャベツもてんこ盛りでボリュームたっぷりです。 ヒレは、柔らかくて肉の旨味がギュッとしていてとても美味しかったです。衣も軽めでサクッとして美味しかったです。 ナポリタンやキャベツにつけるトマトドレッシングなど全てが美味しくて、是非またお邪魔したいと思いました。 ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

とん八亭

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん八亭

上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂

3.70

955

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

日曜日のオープン30分くらい前に到着しました。一番乗りでした。 開店時には10人ちょっと並ばれていました。 店内はカウンターがメインでテーブルもありました。 ロースかつ定食をオーダーしました。 お肉は、全体的にほんのりピンク色で、白っぽい衣を纏っており、低温で揚げているものと思われます。 とても素晴らしい火加減で、お肉はしっとり柔らかく、とても食べやすいです。 おすすめはとんかつソースとのことですが、ケチャップやお塩もおいてあり、味をお好きに調整してくださいとの事でした。 ご飯、キャベツは各一回ずつお替り出来るため、ご飯を、お替りいただきました。 程よいボリュームですが、大変美味しくて満足度は高いです。 ごちそうさまでした。

2022/02訪問

1回

とんかつ 丸七 本店

門前仲町、越中島/とんかつ、かつ丼、丼

3.50

285

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

始発の電車に乗り、日曜朝の5時30分頃に予約の記名にお伺い致しました。 前に5名並ばれており、順番に記名、オーダーをしていきます。 12時から30分ずつ1巡6名の予約がどんどん埋まっていきます。一人で4名まで予約が出来るので、2巡目の12時半からの予約となりました。 予約の時間に行くと、時間通りに案内されます。 カウンター横並び6名です。 黙食を掲げているので、一人で4名分予約が取れてしまうのはどうなのかなって思いました。  まぁ、テイクアウトもありますが 席についてから、7〜8分くらいで注文した品が揃いました。 確かに映える見た目をしています。 私は上カツ丼の、ご飯大盛りで注文しました。 カツはしっかり火が通っていますが、赤身もしっとりしていてんまいです。剥がれやすいですが薄い衣はさっくり感を少し残してタレを吸ってくれています。 卵も抜群にふわとろでタレも凄くマッチしています。 硫黄塩は自分は赤身に合うと思いましたし、茎わさびは脂身をスッキリとさせてくれます。 浅漬けではなく、ガリがついてくるのも口の中をスッキリさせてくれて合います。 赤だしはしじみが利いています。 確かに美味しかったです。お値段も安いと思いました。 日曜日でも夜の部は一人分だけお昼の時点で空いていました。 もう少し、通いやすくなれば行けますけど、始発で行っても一巡目が確定出来なかったですし、6時過ぎにはお昼の予約は満了でしたから、お昼に行こうとするとその後の予約も立てれないし、2回行かないといけないという高いハードルを考えると何度も通えるお店ではないなーっていうのが実感です。 近所に住んでましたら、週2で行ってるかもしれません。 とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

大阪とんかつ

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/かつ丼、とんかつ、食堂

3.47

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の夕方、開店と同時にお店にお伺い致しました。 せっかくなので、特上焼きカツ丼とミネストローネを注文しました。 カツ丼のお肉は低温調理されているため、揚げ時間も長くなく、早く提供されます。 お肉は分厚いですが、しっとり柔らかく程よい固さで肉食ってる感が半端ねえです。 味変に山椒やカレー粉がありましたが、カレー粉が自分のお子ちゃま舌に、合いました。 お出汁の効いたカレー風味になり、カツもご飯もスルスル進んでしまいました。 ミネストローネは酸味がしっかりしていて、お口の中リフレッシュです。 もちろんお腹いっぱいでごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1722

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

平日の開店15分くらい前に訪問致しました。 5名ほど並ばれていましたが、一巡目でメニューも並んでいる間に聞いて下さり、カウンター席に通されました。 荷物を置くところもあり、ゆったりとした席間を取られていました。 南の島豚ロース定食を注文しました。 職人さんの揚げているところをよく見ることが出来ました。 大きめなフワフワな衣にお肉もとても柔らかくて、ジューシーさが残っていてお肉の旨味がしっかりありますが、軽い食感でパクパク食べちゃいました。 お塩で食べるのも美味しいですが、ソースにも負けない肉の良さもあります。 ご飯もツヤツヤ、ピカピカに光っていてとても美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

とんかつ けい太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ けい太

西荻窪/とんかつ

3.84

776

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:3.6

一週間くらい前に日曜日の11時にラインから予約を入れてお伺い致しました。おひとりさまなのでカウンターでご主人の動きを見るのが楽しいです。 六白黒豚の上ロース膳にLINE友達登録でサービスしていただけるメンチカツで注文しました。税込2860円です。 LINEの友達登録でキャベツ、ご飯は一回お代わり無料みたいです。先にキャベツだけいただけるシステムもあるみたいです。 お膳に乗って一気に登場しました。 ロースは200グラムとの事ですがしっかり厚みがあり、全体的に程よいピンク色の断面が美しくて、食べる前から美味しいのがわかっちゃいます。 脂身が少なめですが肉のお味が強くて、塩+ワサビで食べるとサッパリして食べやすいです。全く胃もたれしません。 もちろん、とんかつソース+カラシでもいただきご飯もパクパク進んでしまいます。 メンチカツは、ゴロゴロした肉感があってジューシーです。メンチカツ用にウスターソースもいただけますが、お塩で食べても美味しかったです。 キャベツには黒トリュフドレッシングを選択しました。青じそドレッシングもあります。 キャベツはフワシャキ食感で、先に頂いて単品でいただける美味しさでした。 ご飯は青森の青天の霹靂を使用されていました。少し大きめな粒で食べごたえのある硬さで好きなタイプでした。もちろん、お替りします。 豚汁は味噌があっさり目で豚の旨さがしっかり出て美味しかったです。 是非、またお伺いしたいお店でした。ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ

3.75

1527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

横浜で用事を終えて、帰りしな日曜日の夜の19時頃に蒲田に寄って夕食にいっぺこっぺさんに訪問致しました。 日曜日休みが多いとんかつ屋さんのなか、蒲田の檍さんは営業されていて外待ちが5名程いらっしゃいましたが、いっぺこっぺさんは待ちなく入店出来ました。 初めてなのでロースかつカレーをオーダーしました。ご飯は珍しく普通盛りです。 揚げたてのしっかり厚みのあるトンカツが乗ったカレーがこのお値段で頂けるのはありがたいです。 カツは断面がしっとりしていてジュワッと肉汁が出る美味しいとんかつです。半分くらいはそのままお塩で頂きました。 カレーは、なかなか辛いです。スパイシーさの中に甘さがあるタイプです。カレーにもお肉がゴロゴロ入っていてお値段大丈夫って心配になります。 がっつりとんかつを食べたいと思ったら、お隣さんで300グラム超えの肩ロースや上ロースを頂けますし、とんかつあるといいなくらいなときは、カツカレーでも充分なとんかつが頂けるのがありがたいです。 都内にたくさんあるので、色んな場所で選択出来るのも良きです。ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

とんかつ 栄ちゃん

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 栄ちゃん

西船橋、京成西船、東中山/とんかつ

3.65

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

船橋競馬場+ララポートを堪能したあとに、西船橋へとんかつを堪能しにきました。 選べるのは、彩の国の黒豚とドロ豚とのことでした。 厚切りのある、黒豚のロースをオーダーしました。 ご飯は、大盛りです。 お膳に乗って、全てが一緒に運ばれてきます。 擦らないといけないなら、ゴマは先に持ってきたほうがいいんじゃ…と なすのフライも乗っています。 とんかつはサックサクな食感の揚げ方、しっかりと火が入ってます。 右側の脂はジューシーですが、左側の赤身部分は少しパサついていました。 豚汁は生姜が利いて、具沢山で美味しいです。 ご飯もしっかり量があります。 マジデが鼻差で勝ったのは、とんかつで験担ぎしたからかな。 ごちそう様でした。

2022/09訪問

1回

かつや 名古屋小幡店

小幡、瓢箪山/とんかつ、かつ丼、食堂

3.03

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

身体が疲れて、お腹が究極に空いてきたのでかつやさんに避難してきました。 ちょうど感謝祭をされており、お値打ちなカツカレーを頂きました。 揚げたてのとんかつはサクサクで美味しいです。 カレーもスパイス感もありなかなかでございます。 お茶も熱いの冷たいのを聞いてくれたり、混んでいるなかお疲れ様ですと言いたいです。 ごちそう様でした。

2022/12訪問

1回

とんかつ 大宝

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 大宝

目黒/とんかつ、かつ丼

3.66

1067

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

M−1グランプリが始まる前に、はよせなと17時30分頃、大宝さんにお伺い致しました。 日曜日は通し営業みたいでした。 特ロース定食をオーダーしました。1950円でした。 お肉の赤身と脂身ののバランスがとても良くて、揚げ加減も絶妙でサイズも大きく食べごたえがあります。 ご飯、キャベツはおかわり出来るとのことでご飯をおかわりしました。 お茶も美味しかったです。 近くにたくさんとんかつ屋さんがあるのでどこにしようか迷いそうです。 ごちそう様でした。

2022/12訪問

1回

とんかつ ぱんぱん

平井/とんかつ

3.37

50

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

最近流行りのとじないカツ丼でバズり気味のぱんぱんさんへやってきました。 金曜日の夕方のオープン時は誰も並んでいませんでしたが直後からお客様で満員でした。客層は若めな人が多いみたいでした。 カウンター5〜6席とテーブル1卓のみの店内です。 もちろん、特上ロース定食をオーダーしました。 炭酸水とウーロン茶のどちらかが選択して提供されますのでウーロン茶でお願い致しました。 15分程でとんかつがやってきました。 写真を撮りやすいように一切れだけそっぽを向いてます。 店員さんからピンクソルトがおすすめですと説明がありましたので、一口目はお塩で頂きました。 もう一種類、粗めの塩とソースも提供されます。 左側5切れは赤身たっぷりのもっちりした食感の豚肉が味わえます。 右一切れのみ、脂ノリノリの部分となっていました。 とんかつの衣は薄めできれいに豚肉に纏っています。外側がサクッと中の厚切りの豚肉がもっちりしていてバランスの良いとんかつでした。豚肉は、200グラムちょっとくらいだと思います。 豚汁は豚の細切れが少し、大根、人参も入ったもので豚のお味がよく出ていました。 メニューがとじないカツ丼ととんかつだけになっているので何かトッピングであったり、特徴のあるものを提供されますと再訪しようかなと思います。 ごちそう様でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ